JPH09306639A - ヒーターの空焚き防止装置 - Google Patents

ヒーターの空焚き防止装置

Info

Publication number
JPH09306639A
JPH09306639A JP14503996A JP14503996A JPH09306639A JP H09306639 A JPH09306639 A JP H09306639A JP 14503996 A JP14503996 A JP 14503996A JP 14503996 A JP14503996 A JP 14503996A JP H09306639 A JPH09306639 A JP H09306639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sensor
heater
float
sensor body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14503996A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusane Tsukida
和實 月田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUTAKA DENSHI KK
Original Assignee
YUTAKA DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUTAKA DENSHI KK filed Critical YUTAKA DENSHI KK
Priority to JP14503996A priority Critical patent/JPH09306639A/ja
Publication of JPH09306639A publication Critical patent/JPH09306639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】鑑賞魚用水槽に設置されたヒーターの水なし状
態での空焚きを効果的に阻止できなかった。 【解決手段】磁性体と感磁性スイッチとで水検出センサ
ーS1 を構成し、感温抵抗素子で水温センサーS2 を構
成し、水検出センサーS1 と水温センサーS2 とを同一
筺体内で接続し、一体化した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱帯魚などの鑑賞
魚用水槽に使用されるヒーターの空焚き防止装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】鑑賞用水槽で熱帯魚などを飼育する場
合、水槽内にヒーターと水温センサーとを配置し、水温
センサーにて水温を検知し、温度調節器を用いてヒータ
ーを作動させることにより水温を予め設定された温度ま
たは温度範囲内に制御するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の水温センサーで
は、水槽内の水温の維持はできるが、例えば突発的に発
生する水槽の破壊や、地震などの災害による水槽の転倒
などにより水槽内の水が外部に流出した場合、ヒーター
の空焚きを防止することができず、ひいては火災などの
事故が発生する虞れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、水槽内の水が
流出した場合のヒーターの温度上昇、すなわちヒーター
の空焚きを防止することを目的としたものであって、水
の存在を検出するための水検出センサーと水温センサー
とを同一筐体内で接続し一体化したヒーター空焚き防止
装置を提供するものである。
【0005】本発明において、水検出センサーは水の存
在または不存在を検出し、ヒーターの電気回路をオン・
オフするようにしたもので、水が存在しない時にはヒー
ターへ印加される電流をオフとするようにしたものであ
る。
【0006】本発明において、水温センサーは通常の感
温抵抗素子でよく、例えば負特性抵抗素子(サーミス
タ)である。
【0007】本発明において、水検出センサーと水温セ
ンサーとは共働し、水が存在するときは水温センサーが
作動するようになし、水が存在しないときは水温センサ
ーの機能に関せず、水検出センサーの機能を優先させて
ヒーターの機能を停止する。すなわち、水検出センサー
と水温センサーとを電気的に並列に接続し、水が存在す
るときには水温センサーの抵抗値の変化によりヒーター
を作動し、水が存在しないときには水温センサーの抵抗
値の変化に関係することなく、水検出センサーの抵抗値
を水温センサーの可変抵抗値よりも著しく近い値、例え
ば0Ωとし、この抵抗値の変化によりヒーター機能を停
止させるものである。
【0008】なお、本発明では上述したように本発明の
目的を達成するために水検出センサーと水温センサーと
を並列接続するようにしているが、電気回路の設計思想
によっては水検出センサーと水温センサーとを直列接続
することによっても本発明の目的を達成することができ
る。
【0009】本発明に係る水検出センサーは磁性体(マ
グネット)と感磁性スイッチ(リードスイッチ)とから
構成され、マグネット部分を水の存在または不存在によ
りリードスイッチ部分を移動(摺動)させ、リードスイ
ッチをオン・オフする。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る空焚き防止
装置を配置した鑑賞魚用飼育装置1を示すものであり、
その全体は、水槽2と温度調節器3とヒーター4と本発
明に係るヒーター空焚き防止装置5とから構成され、ヒ
ーター4と空焚き防止装置5は水槽2内の水中にそれぞ
れ配置され、かつ温度調節器3にそれぞれ電気的に接続
される。また、ヒーター空焚き防止装置5を水槽2内に
配置するに際しては、キスゴムと称される吸盤15を利
用して水槽2の内壁面に水面Wに対して垂直に固定する
のが好ましい。
【0011】次に、図2にもとづいて本発明に係るヒー
ター空焚き防止装置5の構成を説明する。
【0012】ヒーター空焚き防止装置5は、ほぼ円柱状
の筐体であって、リードスイッチ6とサーミスタ7とを
内蔵し、一方を開口とした有底円筒状のセンサー本体8
と、このセンサー本体8の軸長方向に摺動するようにセ
ンサー本体8に外嵌され、リング状のマグネット9を有
するフロート10と、センサー本体8の開口側に設けら
れた蓋体11と、センサー本体8内のリードスイッチ6
とサーミスタ7とに配線され、蓋体11を介して外部に
導出されるコード12と、一方を開口とし、この開口側
が蓋体11に取着された有底円筒状の外装ケース13
と、蓋体11とフロート10との間に位置し、センサー
本体8を巻回するように配置されたスプリング14とか
ら構成されている。
【0013】この場合、センサー本体8は、その開口側
に取着された蓋体11により、リードスイッチ6とサー
ミスタ7とが内蔵されている内部空間の水密性を確保し
ている。外装ケース13は、内部の機能を保護すると共
にフロート10の逸脱防止のストッパーの役目も果たす
ものであり、水の出入を許す通孔13aを備えて形成さ
れている。なお、フロート10は、図示例のように中空
部10aを有する合成樹脂材により形成されているもの
を用いることができるほか、発泡スチロールなどのよう
に水に浮く適宜の素材により形成されているものを用い
ることもできる。
【0014】このような構成において、スプリング14
は,その弾性によりフロート10を外装ケース13の底
部側に常に付勢しているものであれば、図示例のような
圧縮用コイルバネのほか、外装ケース13とフロート1
0との間に介在させた引張用コイルバネであってもよ
い。
【0015】水検出センサーS1 は、リードスイッチ6
とマグネット9とで構成され、水の存在または不存在を
検出する。また、サーミスタ7は、水温を検出するため
の水温センサーS2 である。これらのリードスイッチ6
とサーミスタ7とはセンサー本体8内において、電気的
に並列に接続されている。
【0016】引き続き、ヒーター空焚き防止装置5の動
作について説明する。
【0017】図2は、ヒーター空焚き防止装置5が水中
に投入されていない状態、または図1の水槽2内に設置
された場合であって水槽2から水が流出してしまってい
るような状態を示す。
【0018】この場合、フロート10は、スプリング1
4により外装ケース13の底部側に押下げられ、マグネ
ット9はリードスイッチ6と相対する位置関係となる。
このとき、リードスイッチ6がオン(すなわち、水が存
在しないことが検知される。)となり、サーミスタ7の
抵抗値に関係することなく、サーミスタ7の両端がショ
ート状態となりヒーター4の機能を温度調節器3をして
停止させる。すなわち、このような動作によりヒーター
4の空焚きを防止する。このときのリードスイッチ6と
サーミスタ7の電気的回路図を図3に示す。
【0019】次に、ヒーター空焚き防止装置5が水中に
投入され、設置されると、ヒーター空焚き防止装置5内
に外装ケース13に形成された通孔13aを介して水が
進入する。フロート10は、その浮力により、スプリン
グ14の弾性に抗して水面W側である蓋体11方向へと
移動し、マグネット9とリードスイッチ6とは相対しな
い位置関係となる。このとき、リードスイッチ6がオフ
(すなわち、水が存在することが検知される。)とな
り、サーミスタ7に通常の機能を発揮させることができ
ることになる。図4にこのときのリードスイッチ6とサ
ーミスタ7の電気的回路図を示す。すなわち、リードス
イッチ6がオフとなっているので、サーミスタ7の抵抗
値の変化にもとづき、温度調節器3を介してヒーター4
が作動することになる。
【0020】
【発明の効果】本発明に係るヒーター空焚き防止装置の
構造およびその動作は上述のとおりであるが、水槽が転
倒し、ヒーター空焚き防止装置が横倒しとなったとして
も、スプリングの作用によりフロートは押し下げられる
ので、上述の図2のようにヒーター空焚き防止装置が機
能し、ヒーターの空焚きを防止することができる。
【0021】本発明においては磁性体と感磁性スイッチ
とで水検出センサーを構成し、感温抵抗素子で水温セン
サーを構成し、水検出センサーと水温センサーを同一筐
体内で接続し、一体化するようにしたので安価なヒータ
ー空焚き防止装置を提供することができる。
【0022】本発明に係るヒーター空焚き防止装置は従
来の水温センサーに代えて従来の温度調節器に適用する
ことができるので、新たな温度調節器を必要としない利
点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るヒーター空焚き防止装置を使用し
た鑑賞魚用飼育装置を示す説明図である。
【図2】本発明に係るヒーター空焚き防止装置の縦断面
構造の一例を示す説明図である。
【図3】本発明におけるマグネットとリードスイッチと
サーミスタとの電気回路図であって、リードスイッチが
オンとなったときの状態を示す説明図である。
【図4】本発明におけるマグネットとリードスイッチと
サーミスタとの電気回路図であって、リードスイッチが
オフとなったときの状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 鑑賞魚用飼育装置 2 水槽 3 温度調節器 4 ヒーター 5 ヒーター空焚き防止装置 6 リードスイッチ 7 サーミスタ 8 センサー本体 9 マグネット 10 フロート 10a 中空部 11 蓋体 12 コード 13 外装ケース 13a 通孔 14 スプリング 15 吸盤 S1 水検出センサー S2 水温センサー W 水面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁性体と感磁性スイッチとで水検出セン
    サーを構成し、この水検出センサーと感温抵抗素子から
    なる水温センサーとを同一筐体内で接続し、一体化した
    ことを特徴とするヒーターの空焚き防止装置。
  2. 【請求項2】 リードスイッチ6とサーミスタ7とを内
    蔵したセンサー本体8と、このセンサー本体8の軸長方
    向に摺動するようにセンサー本体8に外嵌され、マグネ
    ット9を有するフロート10と、センサー本体8を巻回
    するように配置されてフロート10を付勢するスプリン
    グ14とからなり、リードスイッチ6とマグネット9と
    で水検出センサーS1 とサーミスタ7からなる水温セン
    サーS2 を同一筐体内で一体化したことを特徴とするヒ
    ーターの空焚き防止装置。
  3. 【請求項3】 リードスイッチ6とサーミスタ7とを内
    蔵したセンサー本体8と、このセンサー本体8の軸長方
    向に摺動するようにセンサー本体8に外嵌され、リング
    状のマグネット9を有するフロート10と、センサー本
    体8の一方の側に設けられ、センサー本体8内のリード
    スイッチ6とサーミスタ7に接続されたコード12を外
    部に導出するようにした蓋体11と、蓋体11とフロー
    ト10との間に位置し、センサー本体8を巻回するよう
    に配置されてフロート10を付勢するスプリング14
    と、フロート10がセンサー本体8から逸脱しないよう
    に蓋体11に取着された外装ケース13とからなるヒー
    ターの空焚き防止装置。
JP14503996A 1996-05-15 1996-05-15 ヒーターの空焚き防止装置 Pending JPH09306639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14503996A JPH09306639A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒーターの空焚き防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14503996A JPH09306639A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒーターの空焚き防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09306639A true JPH09306639A (ja) 1997-11-28

Family

ID=15375989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14503996A Pending JPH09306639A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 ヒーターの空焚き防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09306639A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014127251A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Eaton Corporation Two-wire temperature and fluid level limit switch
JP2014232073A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社ノーケン フロート式液位検出装置
CN105996790A (zh) * 2016-07-25 2016-10-12 沁园集团股份有限公司 一种饮水设备缺水保护装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014127251A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Eaton Corporation Two-wire temperature and fluid level limit switch
US9389115B2 (en) 2013-02-15 2016-07-12 Eaton Corporation Two wire temperature and fluid level limit switch
JP2014232073A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社ノーケン フロート式液位検出装置
CN105996790A (zh) * 2016-07-25 2016-10-12 沁园集团股份有限公司 一种饮水设备缺水保护装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6390780B1 (en) Pump and controller system and method
US6910498B2 (en) Liquid level controller
US7241974B2 (en) System and method of deactivating a fluid receptacle deicer
US20080095637A1 (en) Solid state fluid level sensor
US3717420A (en) Bilge pump
US7085482B2 (en) Aquarium water heater
KR20050111561A (ko) 온수매트용 온수가열장치
US3849771A (en) Liquid level alarm
US5966080A (en) Drain plug warning system
US4284878A (en) Fluid level detector
JPH09306639A (ja) ヒーターの空焚き防止装置
US3475746A (en) Pool alarm
US3598104A (en) Solar heating system for swimming pools
EP1949760B1 (en) Aquarium water heater
JP4809275B2 (ja) 水中用ヒーター
JPH0136265Y2 (ja)
JPH0651834U (ja) 液面及び異常過熱検出装置
JP2725238B2 (ja) 水槽用のヒータ装置
JPH08275696A (ja) 観賞魚用水槽における安全装置
JP2001148955A (ja) 自動給水装置付動物用飲料水皿
JP2570347Y2 (ja) 温度センサ
CA1144625A (en) Underwater light assembly with low-water cut-off
JP3050260B2 (ja) 温度スイッチ及び温度検出装置
NZ568476A (en) Aquarium water heater
JPH0116273Y2 (ja)