JPH0930558A - 筒状密封タイト包装体 - Google Patents

筒状密封タイト包装体

Info

Publication number
JPH0930558A
JPH0930558A JP20518795A JP20518795A JPH0930558A JP H0930558 A JPH0930558 A JP H0930558A JP 20518795 A JP20518795 A JP 20518795A JP 20518795 A JP20518795 A JP 20518795A JP H0930558 A JPH0930558 A JP H0930558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tight
opening
sealed
face
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20518795A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Hasegawa
一也 長谷川
Shohei Honma
昌平 本間
Yasuo Ogawa
保男 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd, Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP20518795A priority Critical patent/JPH0930558A/ja
Publication of JPH0930558A publication Critical patent/JPH0930558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数個の固形菓子をタイトに包装できる包装体
について、必要個数の固形菓子が手軽に取出せ、取出し
後の外形上の見栄えが良好で、しかも密封性の点ですぐ
れた包装体を提供する。 【解決手段】複数個の固形菓子をスティック状に集積し
た内装物の外周全体に巻回し、端部相互を合掌貼りして
合掌重合部を設けてなる筒状密封タイト包装体である。
前記合掌重合部の一端には、一対の切込み5により開封
開始用の摘み片4を設け、該摘み片4の切込み延長上の
折返し部付近に開封補助用スリット6を付設するととも
に、少なくとも該スリット6を囲む部分を非シール部2
Cとした合掌重合部からなり、しかも前記合掌重合部両
側端を封着しタイトシール部3A,3Bを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数個の固形菓子
を集積して相互に密接させた状態のもとに、いわばタイ
トに包装できる包装体の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、固形菓子、例えばハードキャンデ
ィーの一種であるドロップを包装する場合、輸送包装の
面からは被包装物の保護機能を、また消費者包装、すな
わち消費者に商品が渡るときの包装の面では、目にとま
りやすく、商品の内容、品質などを伝える機能が重視さ
れるべきであるとされている。しかし、従来は、複数個
のドロップなどを個装せずにスティック(棒)状に集積
した内装物を銀紙(通常の包装用紙をアルミニウム粉末
でコートした紙)で包装し、その外周をラベリングマシ
ン(ラベル貼り機)でラベルを巻回貼付しているが、ラ
ベルの場合、商品価値をあげるためのデザインや、商品
内容が印刷される点では便宜であるものの、内容物の取
出しには銀紙包装の封着部分をまず開封した後、ラベル
を剥離破棄する必要があるため、開封や取出しが煩雑で
あり密封性にも乏しく、外見上、ラベルの切除後はすこ
ぶる見栄えの悪いものであった。また円筒成型容器をラ
ップ包装したものも周知であるが、内容物の取出しごと
に成型容器を小型化できるわけではなく嵩張ってしま
う。また、内容物の取出しに至るまでにはラップ包装の
開封や成型容器の蓋の開閉が必要で簡便とは言い難い。
【0003】一方、複数個の固形物を棒状に形成した被
包装物に対する提案として、実開昭55−115579
号公報(ロールラップ包装体)があり、またロール状の
サンドイッチ、ケーキ類などについての提案として、実
公平3−33657号公報(食品包装用フィルム)が知
られている。これら先行技術に従った場合、依然とし
て、固形菓子の簡易な取出し易さ、開封前の確実な密封
性の点では未だ十分ではなく、それは技術的課題として
未解決であった。
【0004】そこで包装体について一般に行われている
背シールを検討したところ、合掌貼りが密封性や製造コ
ストの点においてすぐれていることが確認された。しか
し、合掌貼りした場合、その片側フィルムが引き裂き方
向と逆向きなので、強引にフィルムを引っ張らなければ
開封することができないという問題が存在していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題の
解決を図るため、複数個の固形菓子をタイトに包装でき
る包装体について、必要個数の固形菓子が手軽に取出
せ、取出し後の外形上の見栄えが良好で、しかも密封性
の点ですぐれた包装体の提供を目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る筒状密封タイト包装体の具体的手段とし
ては、複数個の固形菓子をスティック状に集積した内装
物の外周全体に巻回し、端部相互を合掌貼りして合掌重
合部を設けてなる包装体において、該合掌重合部の一端
に一対の切込みにより開封開始用の摘み片を設け、該摘
み片の切込み延長上の折返し部付近に開封補助用スリッ
トを付設するとともに、少なくとも該スリットを囲む部
分を非シール部とした前記合掌重合部からなり、しかも
前記合掌重合部両側端を封着しタイトシール部を形成し
てなるものである。
【0007】前記合掌重合部については、前記摘み片と
横並びに複数の切込みにより前記固形菓子取出し用の案
内片を並設するか、前記複数の切込みにより並設した案
内片に代えて、前記摘み片とそれに対応する前記開封補
助用スリットの複数を適宜間隔のもとに並設してもよ
い。
【0008】そして、前記タイトシール部については、
前記合掌重合部の長手方向に対し直角に折曲することが
好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は、スティック状に集積し
た固形菓子の外周に積層シートを巻回して端部を合掌貼
りし、この合掌重合部に一対の切込みにより開封開始用
の摘み片を設け、該摘み片の折返し部付近に開封補助用
スリットを設けてあるため、折り倒した状態の合掌重合
部に摘み片を折返して引っ張ると、一対の切込み先端か
ら切断が始まり、摘み片における重合部の片面が開封補
助用スリットの箇所で切断される。しかも該スリットを
囲む部分は非シール部となっているため、重合部の残り
のシール部が容易に剥離して摘み片から巻回して開封で
き、固形菓子が手軽に取出せる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面に従い説明すると、図
1は第1実施例の筒状密封タイト包装体の展開図、図2
は第2実施例の筒状密封タイト包装体の展開図、図3は
第3実施例の筒状密封タイト包装体の展開図、図4は第
1実施例による固形菓子の包装途中を示す説明図、図5
は第2実施例による固形菓子の包装途中を示す説明図、
図6は第3実施例による固形菓子の包装途中を示す説明
図、図7は第1実施例の筒状密封タイト包装体の摘み片
開封直前の状態を示す説明図、図8は図7のI−I線断
面説明図、図9(a),(b)は図8の摘み片を折返し
た開封途中を示す説明図、図10は第1実施例の製造工
程の概念を示す説明図である。
【0011】図面上、S1は第1実施例の筒状密封タイ
ト包装体、S2は第2実施例の筒状密封タイト包装体、
S3は第3実施例の筒状密封タイト包装体の展開状態を
それぞれ示す。Dはハードキャンディーのドロップ、ヌ
ガーのごとき固形菓子、Rはロール紙を示す。図1ない
し3の斜線部分は、合掌重合部のシール部位を表わす。
第1実施例の筒状密封タイト包装体S1は、図10に示
される製造工程の概念から理解されるように、筒状密封
タイト包装体S1は、ロール紙Rから連続的に帯状のも
とにシート原紙が順次に繰り出され、所定数量の固形菓
子Dに相当する1袋分づつを切断し、被包装物の固形菓
子Dを、例えば既知のキャンディー整列包装機で包み込
み、後述するようにセンターシール、すなわち合掌貼り
したのちに、既知のサイドシーラーによって両端の封着
を実施する。
【0012】更に必要により、排出コンベヤ(図示せ
ず)上で前記両端の封着部分を直角に折曲(耳折り)し
て、仕上げ工程へ送出されるものであり、この工程は筒
状密封タイト包装体S2,S3も同様である。1は所定
数量に設定した複数個の固形菓子Dをスティック状(棒
状)に集積して、その全体を筒状に巻回し抱持する周胴
部、2A,2Bは周胴部1両側の長手方向に設けた合掌
貼りされる合掌重合部であり、2Cは合掌重合部2A,
2Bがシールされていない非シール部である。前記合掌
重合部の下面内側は、ホットメルト等で接着され、2A
側に折り倒されている。また3A,3Bは周胴部1の短
手方向に設けたタイトシール部である。
【0013】図1において、4は一対の切込み5により
設けられる開封開始用の摘み片、6は切込み5の延長上
にある折返し部7付近に付設した開封補助用スリットを
それぞれ示している。8は前記サイドシーラーによって
封着される折目である。9は前記摘み片4と横並び複数
の切込み10により並設してなる固形菓子D取出し用の
案内片である。
【0014】本発明の構成上、前記タイトシール部3
A,3Bは図7、10に示されるように、筒状に合掌重
合部2A,2Bを合掌貼りした場合において、該合掌重
合部2A,2Bの長手方向に対し、直角に折曲してホッ
トメルト等で貼着することもよい。このように折曲した
場合、「輸送包装」の面からみて、輸送、保管に要する
空間ロスの節減に寄与するだけでなく、「消費者包装」
の面からは、タイトシール部3A,3Bを前記折曲げ前
の外方向に伸長したままの状態とした場合(前掲、実開
昭55−115579号公報、第1図ないし第3図参
照)、商品として、中途半端な未完成の感じを否めない
が、前記折曲により、商品としてまとまりのある、ひき
しまった形態が得られる。
【0015】筒状密封タイト包装体S1,S2,S3を
組成する積層シートの最外面にはPET(ポリエチレン
テレフタート)2軸延伸フィルムが適切であり、それは
最外面に使用した場合において印刷適性、耐熱性を発揮
し、特に包装性能がよく、香臭気阻止性の点でもすぐれ
ている。内層面には、延伸ポリエチレンフィルム、アル
ミ箔が採用され、前者は引っ張り強度、引裂き方向性の
点で良好であり、後者はガスバリヤー性、耐熱性、剛性
を有するので、プラスチックフィルムとの複合材として
すぐれている。最内面には、線状低密度ポリエチレン
(LLDPE)フィルムが好ましく、耐水性、防湿性お
よびヒートシール性が良好である。なお、線状低密度ポ
リエチレンに代えてヒートシール可能な合成樹脂とし
て、高密度ポリエチレン(HDPE)、その他の熱可塑
性樹脂のフィルムでも使用可能である。前記内層面に採
用される延伸ポリエチレンフィルムの方向は合掌重合部
2A,2Bの長手方向に対し直角になるよう設定する。
但し、周胴部1を斜めに開封する必要がある場合には当
該方向が傾斜した延伸ポリエチレンフィルムを使用すれ
ばよい。
【0016】S2は第2実施例の筒状密封タイト包装体
を示すものであるが、前記第1実施例において説明した
合掌重合部2A,2B,非シール部2Cについて、前記
複数の切込み10により並設した案内片9に代えて、前
記摘み片4とそれに対応する前記開封補助用スリット6
の複数を適宜間隔のもとに並設する場合を示し、それ以
外の他の構成は第1実施例と同様である。S3は第3実
施例の筒状密封タイト包装体を示すものであるが、前記
第1、2実施例における非シール部2Cを長手方向に縦
断させたもので、切込み10の延長上に開封補助用スリ
ット6′が設けられている場合を示し、それ以外の他の
構成は第1実施例と同様である。
【0017】本発明の使用要領としては、第1実施例に
基づいて説明すると、合掌重合部2A,2Bで帯状に開
封しようとする場合、まず2A側に折り倒されている合
掌重合部の一部である開封開始用の摘み片4を折返し部
7で反転させると、摘み片の一対の切込先端から切断が
始まり、開封方向に進行させて非シール部2Cに刻設さ
れた開封補助用スリット6に到達すると、該開封補助用
スリット6が横方向に切断されることで上面側の合掌重
合部2Bと下面側の合掌重合部2Aとの連続が途切れる
(図9(a)参照)。前記開封補助用スリット6の周囲
が非シール部2Cであるため、更に摘み片4の引っ張り
を続けると、合掌重合部2Aと2Bの残りのシール部が
剥離され(図9(b)参照)、前述したフィルムの方向
性によって縦方向に切断され、続いて周胴部1を巻回し
て開封されることとなる。
【0018】前記筒状密封タイト包装体S1,S2,S
3を組成する積層シートの内層面に介在する方向性を有
するフィルムは、周胴部1に対し円滑な安定した帯状開
封を実現させるのに好適である。なお、上記説明ではシ
ール法としてヒートシール法のみで説明したが、これに
より本発明の要旨が限定されるものではない。既知の熱
板シール法、例えば、インパルスシール、溶断シール、
インパルス溶断シール、超音波シール、高周波シールな
どのシール法も利用できるものである。
【0019】
【発明の効果】以上のような構成を有する本発明によれ
ば以下の効果をもたらすものである。すなわち、請求項
1の本発明によれば、合掌重合部から手際よく簡易に開
封でき、しかも開封後における開封部分の見栄えが良好
である。また固形菓子が簡単に取出せることに加えて、
開封前は合掌貼りであるため、密封性にもすぐれる。し
かも製造コストの低減化や作業性の効率化に寄与するも
のである。請求項2および3の本発明は、合掌重合部に
おいて、摘み片と横並びに複数の案内片を並設したり、
複数の摘み片とそれに対応する開封補助用スリットを形
成したので、消費途中であっても、常に整然と見苦しく
なく、摘み片の進行方向に従い好ましい開封を実現でき
る。請求項4の本発明は、輸送包装の面からは空間ロス
の節減に寄与し、かつ消費者包装の面では、形態上まと
まりのある、ひきしまった商品が得られ、消費者に対す
る好感度を高めるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の筒状密封タイト包装体の展開図
【図2】第2実施例の筒状密封タイト包装体の展開図
【図3】第3実施例の筒状密封タイト包装体の展開図
【図4】第1実施例による固形菓子の包装途中を示す説
明図
【図5】第2実施例による固形菓子の包装途中を示す説
明図
【図6】第3実施例による固形菓子の包装途中を示す説
明図
【図7】第1実施例の筒状密封タイト包装体の摘み片開
封直前の状態を示す説明図
【図8】図7のI−I線断面説明図
【図9】図8の摘み片を折返した開封途中を示す説明図
【図10】第1実施例の製造工程の概念を示す説明図
【符号の説明】
S1,S2,S3 筒状密封タイト包装体 D 固形菓子 R ロール紙 1 周胴部 2A,2B 合掌重合部 2C 非シール部 3A,3B タイトシール部 4 摘み片 5 切込み 6,6′ 開封補助用スリット 7 折返し部 8 折目 9 案内片 10 切込み
フロントページの続き (72)発明者 小川 保男 東京都中央区京橋2丁目4番16号 明治製 菓株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の固形菓子をスティック状に集積
    した内装物の外周全体に巻回し、端部相互を合掌貼りし
    て合掌重合部を設けてなる包装体において、該合掌重合
    部の一端に一対の切込みにより開封開始用の摘み片を設
    け、該摘み片の切込み延長上の折返し部付近に開封補助
    用スリットを付設するとともに、少なくとも該スリット
    を囲む部分を非シール部とした前記合掌重合部からな
    り、しかも前記合掌重合部両側端を封着しタイトシール
    部を形成してなることを特徴とする筒状密封タイト包装
    体。
  2. 【請求項2】 前記合掌重合部について、前記摘み片と
    横並びに複数の切込みにより前記固形菓子取出し用の案
    内片を並設してなることを特徴とする請求項1記載の筒
    状密封タイト包装体。
  3. 【請求項3】 前記合掌重合部について、前記複数の切
    込みにより並設した案内片に代えて、前記摘み片とそれ
    に対応する前記開封補助用スリットの複数を適宜間隔の
    もとに並設してなることを特徴とする請求項1記載の筒
    状密封タイト包装体。
  4. 【請求項4】 前記タイトシール部について、前記合掌
    重合部の長手方向に対し直角に折曲してなることを特徴
    とする請求項1記載の筒状密封タイト包装体。
JP20518795A 1995-07-19 1995-07-19 筒状密封タイト包装体 Pending JPH0930558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20518795A JPH0930558A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筒状密封タイト包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20518795A JPH0930558A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筒状密封タイト包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0930558A true JPH0930558A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16502856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20518795A Pending JPH0930558A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 筒状密封タイト包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0930558A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1111518A (ja) * 1997-06-19 1999-01-19 Hosokawa Yoko Co Ltd 包装体
WO2004035415A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko 易開封性包装袋
JP2009220872A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Howa Sangyo Kk 包装材、包装体、包装材用原反及び包装材用原反の製造方法
CN102815453A (zh) * 2011-06-07 2012-12-12 刘贞秀 边缘具有黏着元件的表面包装材料
JP2013147256A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Fuji Machinery Co Ltd 包装体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1111518A (ja) * 1997-06-19 1999-01-19 Hosokawa Yoko Co Ltd 包装体
WO2004035415A1 (ja) * 2002-10-16 2004-04-29 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko 易開封性包装袋
JP2009220872A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Howa Sangyo Kk 包装材、包装体、包装材用原反及び包装材用原反の製造方法
CN102815453A (zh) * 2011-06-07 2012-12-12 刘贞秀 边缘具有黏着元件的表面包装材料
JP2013147256A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Fuji Machinery Co Ltd 包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103003167B (zh) 易于打开且可再闭合的柔性膜包装产品和制造方法
US5582342A (en) Tear-off package with pull-tab
JP5864551B2 (ja) 再密閉可能なフレキシブル包装(flexiblepackaging)およびそのフレキシブル包装を製造するための方法
EP0936993B1 (en) Process for the production of a hermetic recloseable package of flexible material
RU2566911C2 (ru) Упаковывание
US3924008A (en) Flexible pouches for carbonated beverages
CN103648913B (zh) 可再关闭的柔性包装及其制造方法
EP1690803B1 (en) Package with peel seal
US20110127319A1 (en) Resealable flexible film packaging products and methods of manufacture
EP0779222B1 (en) Easily laterally opened type paper container
AU2016380944B2 (en) Cold-sealed flexible film packages and methods
MXPA01011015A (es) Contenedor compuesto no redondo con curvatura inversa.
JP5615048B2 (ja) 物品包装用フィルムとこのフィルムによる包装体
JPH0930558A (ja) 筒状密封タイト包装体
BG64000B1 (bg) Опаковка за обвиване
JPH0329766A (ja) 易開封性包装体
JP5247373B2 (ja) 包装方法
JP3526950B2 (ja) 包装体およびそれを用いたお握り
JP3035855U (ja) 易開封袋
JP3365075B2 (ja) 包装体の易開封構造
JP3526951B2 (ja) 包装体およびそれを用いたお握り
JP3247068B2 (ja) 容器及びその製袋充填方法
JP2006069645A (ja) ピロー包装体及びその製造方法
JPH09226824A (ja) 握り飯の包装袋
JP4139162B2 (ja) 気泡シート類の包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02