JPH0930544A - 易注出性口栓 - Google Patents

易注出性口栓

Info

Publication number
JPH0930544A
JPH0930544A JP7179857A JP17985795A JPH0930544A JP H0930544 A JPH0930544 A JP H0930544A JP 7179857 A JP7179857 A JP 7179857A JP 17985795 A JP17985795 A JP 17985795A JP H0930544 A JPH0930544 A JP H0930544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
spout
closing plate
line
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7179857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3591065B2 (ja
Inventor
Masatoshi Fujima
正利 藤間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP17985795A priority Critical patent/JP3591065B2/ja
Publication of JPH0930544A publication Critical patent/JPH0930544A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591065B2 publication Critical patent/JP3591065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】他の容器に内容物を移し替え易く、再密封も可
能な液体用紙容器の易注出性口栓を提供する。 【構成】注出口部材は、外側に貼着リングをもつ台座リ
ングの上面に、螺合部をもつ円筒状の側壁を立設し、こ
の側壁の一部分を上方から中程まで切欠き、この切欠き
下端の位置で側壁内に閉鎖板を設け、この閉鎖板に切欠
き両端を結ぶ線に平行で両端幅より大きくないヒンジ線
を形成し、このヒンジ線の両端と接続するU字状の薄肉
脆弱線を形成し、この薄肉脆弱線の中央内側にプルリン
グをもつ支柱を立設し、閉鎖板の下面のU字状の薄肉脆
弱線の内側に逆相似形で平行な注出ガイド側壁を設け
て、薄肉脆弱線の中央に注出口をもつ注出凹溝を形成す
る。キャップは、円筒状の側壁の内側に螺合部をもち、
天板の下面に、注出口部材の側壁内側でヒンジ線とU字
状の薄肉脆弱線とで囲む部分の外側の注出口部材の閉鎖
板の上面に密接する液止めリングを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、果汁飲料、牛乳、清酒
などの食品やシャンプー、リンス、衣類柔軟剤などの非
食品などに用いられる液体用紙容器の口栓に関するもの
であり、詳しくは、他の容器に内容物を移し替え易く、
且つ、開封後に再密封可能な易注出性口栓に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、液体用紙容器(20)の天板(2
1)に突設される口栓(10)は、例えば、図5に示す
ように、注出口部材(100)とキャップ(200)と
から構成されとおり、注出口部材(100)は、外側に
貼着リング(131)をもつ台座リング(130)の上
面に、雄ねじ(121)を外側にもつ円筒状の側壁(1
20)を立設し、この側壁の内側下方に閉鎖板(11
0)を設け、この閉鎖板に、リング状の薄肉脆弱線(1
12)を形成し、この薄肉脆弱線内にプルリング(11
6)をもつ支柱(115)を立設したものであり、キャ
ップ(200)は、円筒状の側壁(220)の内側に雌
ねじ(221)をもち、天板(210)の下面に、注出
口部材(100)の円筒状の側壁(120)の上端部内
側に密接する液止めリング(212)が設けられたもの
であった。
【0003】そして、内容物を使用するときには、キャ
ップを回転して取り外し、注出口部材の側壁内側に収納
されているプルリングを指で上方手前に引っ張り、側壁
の内側下方の閉鎖板に設けられているリング状の薄肉脆
弱線を引き裂いて、容器を開口し、液体用紙容器を傾斜
させて、注出口部材の円筒状の側壁上端から内容物を注
出していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来の口栓を天板に突設した液体用紙容器は、キャップ
を取り外し、プルリングを引っ張って閉鎖板の薄肉脆弱
線を引き裂いて開口し、液体用紙容器を傾斜させて、他
の容器に注出口部材の円形状の側壁上端から内容物を移
し替えるときに、特に大型の液体用紙容器においては、
図5に示す天板(21)と側壁(22)とから形成され
る稜線(23)が邪魔となり、内容物を移し替えにくい
ことがあった。
【0005】本発明は、従来の液体用紙容器の口栓にお
ける上述の問題を解決したものであり、他の容器に内容
物を移し替え易く、しかも再密封も可能な液体用紙容器
の易注出性口栓を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、図1
(a)、(b)及び(c)に示すように、注出口部材
(100)とキャップ(200)とからなり、液体用紙
容器(20)の天板(21)に突設される口栓におい
て、前記注出口部材(100)が、外側に貼着リング
(131)をもつ台座リング(130)の上面に、螺合
部(121)を外側にもつ円筒状の側壁(120)を立
設し、この側壁の一部分を上方から中程まで切欠き、こ
の切欠き(122)下端の位置で側壁(120)内に閉
鎖板(110)を設け、この閉鎖板に、切欠き(12
2)両端を結ぶ線に平行で両端幅より大きくないヒンジ
線(111)を形成し、このヒンジ線の両端と接続する
U字状の薄肉脆弱線(112)を形成し、この薄肉脆弱
線の中央内側に上端にプルリング(116)をもつ支柱
(115)を立設し、且つ、閉鎖板(110)の下面の
U字状の薄肉脆弱線(112)の内側に沿って、相対す
る注出ガイド側壁(113)を設けて、薄肉脆弱線(1
12)の中央部に注出口(119)をもつ注出凹溝(1
14)を形成したものであり、前記キャップ(200)
が、図1(a)に示すように、円筒状の側壁(220)
の内側に螺合部(221)をもち、天板(210)の下
面に、注出口部材(100)の側壁(120)内側で、
ヒンジ線(111)とU字状の薄肉脆弱線(112)と
で囲む部分の外側の注出口部材(100)の閉鎖板(1
10)の上面に密接する液止めリング(211)を設け
たものであることを特徴とする易注出性口栓(10)で
ある。
【0007】第2の発明は、図1(a)、図2(a)及
び図3(a)に示すように、前記注出口部材(100)
の切欠いた側壁(120)の垂直な側方断面にストッパ
ー突起(123)を設け、このストッパー突起に対応す
るストッパー凹溝(117)を、前記注出口部材(10
0)の閉鎖板(110)下面の注出ガイド側壁(11
3)の外側に設けたことを特徴とする第1の発明に記載
の易注出性口栓(10)である。
【0008】第3の発明は、図4に示すように、前記閉
鎖板(110)の上面に、薄肉脆弱線の外側に沿って、
相対する注出ガイド側壁(125)を設けたことを特徴
とする第1の発明、第2の発明に記載の易注出性口栓
(100)である。
【0009】上述の注出口部材は、液体用紙容器の天板
に熱融着が可能な低密度ポリエチレン、高密度ポリエチ
レン、線状低密度ポリエチレン又はポリエステル系樹脂
などを用いて射出成形法により作製する。なお、必要に
応じては、無機物質を添加して、薄肉脆弱線の引き裂き
強度を調整してもよい。また、キャップは、低密度ポリ
エチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレ
ン又はポリプロピレンなどを用いて射出成形法により作
製する。
【0010】注出口部材の閉鎖板にヒンジ線を形成する
方法は、閉鎖板の片面に台形状の直線の食い込みを設け
たもので、このヒンジ線を軸線としてほぼ180度折り
曲げ可能にしたものである。また、注出口部材の閉鎖板
に薄肉脆弱線を形成する方法は、閉鎖板の片面にV字状
の切り込みを設けたもので、外力により薄肉脆弱線上で
引き裂き易くしたものである。
【0011】また、切欠いた側壁の垂直な側方断面に設
けたストッパー突起(123)と対応するストッパー凹
溝(117)は、図2(a)のように、閉鎖板の薄肉脆
弱線を引き裂いて開口し、U字状に引き離された閉鎖板
を、図3(a)又は(b)に示すように、ヒンジ線(1
11)を軸線としてほぼ180度回転させたときに、ス
トッパー突起(123)と嵌合するように注出ガイド側
壁(113)の外側の位置に設けるものである。
【0012】そして、閉鎖部の下面の注出凹溝の注出口
(119)の形状は、図3(c)に示すように、容器の
使用目的に即した形状に注出ガイド側壁(113)を設
けて形成するものである。
【0013】なお、本発明の注出口部材は、円筒状の側
壁の切欠きが容器の前方方向にくるようにして、液体用
紙容器の天板に突設するものである。
【0014】
【作用】本発明の易注出性口栓を天板に突設させた液体
用紙容器は、キャップを取り外し、注出口部材の円筒状
の側壁内に収納されているプルリングを引っ張って閉鎖
板の薄肉脆弱線を引き裂いて開口し、図2(a)に示す
ように、引き離された閉鎖板をヒンジ線(111)を軸
線として容器前方へほぼ180度回転させると、図3
(a)に示すように、円筒状の側壁(120)の切欠き
の水平な下方断面に当接して固定する。この回転固定し
た閉鎖板の上面には、U字状の薄肉脆弱線の内側に沿っ
て、相対する注出ガイド側壁(113)が設けられてい
るため、薄肉脆弱線の中央位置に注出口をもつ注出凹溝
が出現する。この注出凹溝は、円筒状の側壁より容器の
前方方向に嘴状に突出しており、他の容器に内容物を移
し替えるときに、従来の口栓を天板に突設させた液体用
紙容器のように、天板と側壁とから形成される稜線が邪
魔となりことがなく、内容物を移し替え易い。
【0015】また、注出口部材の切欠いた側壁の垂直な
側方断面にストッパー突起を設け、このストッパー突起
に対応するストッパー凹溝を注出ガイド側壁の外側に設
けた第2の発明の注出口部材においては、引き離された
閉鎖板をヒンジ線を軸線として容器前方へほぼ180度
回転させたときに、円筒状の側壁の切欠きの水平な下方
断面に当接しすると同時に、閉鎖板下面の注出ガイド側
壁の外側に設けられたストッパー凹溝が、切欠いた側壁
の垂直な側方断面に設けられたストッパー突起に嵌合す
るため、注出凹溝を形成する閉鎖板がしっかりと固定さ
れる。
【0016】また、内容物を移し替えたのちに、注出凹
溝を形成する引き離された閉鎖板を、ヒンジ線を軸線と
して容器後方へほぼ180度回転させて円筒状の側壁内
に収納し、注出口部材にキャップを螺合して装着する
と、キャップの天板の下面に設けられた液止めリングの
先端が注出口部材の閉鎖板の上面に密接するため、容器
の再密封が可能となる。
【0017】
【実施例】
<実施例1>まず、着色した低密度ポリエチレン(無機
物質の添加で薄肉脆弱線の引き裂き強度を適正に調節)
を用い、射出成形法で本実施例の易注出口栓の注出口部
材を作製した。この注出口部材(100)の構造は、図
1(a)、(b)及び(c)に示すように、外側に貼着
リング(131)をもつ台座リング(130)の上面
に、雄ねじ(121)を外側にもつ円筒状の側壁(12
0)を立設し、この側壁の一部分を上方から中程まで切
欠き、この切欠き(122)下端の位置で側壁内に閉鎖
板(110)を設け、この閉鎖板に、切欠き(122)
両端を結ぶ線に平行で両端幅とほぼ同じヒンジ線(11
1)を、閉鎖板(110)の下面に台形状の直線の食い
込みを設けて形成し、このヒンジ線の両端と接続するU
字状の薄肉脆弱線(112)を、閉鎖板(110)の下
面にV字状の切り込みを設けて形成し、この薄肉脆弱線
の中央内側に上端にプルリング(116)をもつ支柱
(115)を立設し、且つ、閉鎖板(110)の下面の
U字状の薄肉脆弱線(112)の内側に沿って相似形で
相対する二枚の注出ガイド側壁(113)を設けて、薄
肉脆弱線の中央位置に図3(c)に示す嘴状の注出口
(119)をもつ注出凹溝(114)を形成したもので
ある。
【0018】次に、着色したポリプロピレンを用いて、
射出成形法で本実施例の易注出口栓のキャップを作製し
た。このキャップ(200)の構造は、図1(a)に示
すように、円筒状の側壁(220)の内側に雌ねじ(2
21)をもち、天板(210)の下面に、キャップを注
出口部材に装着したときに、注出口部材(100)の側
壁(120)内側で、ヒンジ線(111)とU字状の薄
肉脆弱線(112)とで囲む部分の外側の注出口部材
(100)の閉鎖板(110)の上面に密接するように
液止めリング(211)を設けたものである。
【0019】次に、上述のキャップを注出口部材に螺合
して装着し、本実施例の易注出口栓を作製し、この本実
施例の易注出口栓(10)を、図1(a)、(b)及び
(c)に示すように、液体用紙容器(20)の天板(2
1)の開口部に突出させ、注出口部材(100)の貼着
リング(131)を液体用紙容器の天板の下面に熱融着
して貼着し、開口する底部より内容物を充填したのち、
底部を熱融着して容器を密封した。
【0020】次に、本実施例の易注出口栓を取り付けた
液体用紙容器のキャップを回転して取り外し、注出口部
材の円筒状の側壁内に収納されているプルリングを引っ
張って閉鎖板の薄肉脆弱線を引き裂いて開口し、引き離
された閉鎖板をヒンジ線を軸線として容器前方へほぼ1
80度回転させると円筒状の側壁の切欠きの水平な下方
断面に当接しすると同時に、図3(a)及び(b)に示
すように、閉鎖板下面の注出ガイド側壁(113)の外
側に設けられたストッパー凹溝(117)が、切欠いた
側壁(120)の垂直な側方断面に設けられたストッパ
ー突起(123)に嵌合して、しっかりと固定された。
そして、図3(c)に示すように、回転固定した引き離
された閉鎖板上に薄肉脆弱線の中央位置に注出口(11
9)をもつ嘴状に前方に突出する注出凹溝(114)が
出現した。液体用紙容器を傾斜して小さい容器に内容物
を移替えてみたが、液体用紙容器の天板と側壁とから形
成される稜線(23)が邪魔となることがなく、非常に
内容物を移し替え易かった。
【0021】次に、注出凹溝を形成する引き離された閉
鎖板を、ヒンジ線を軸線として容器後方へほぼ180度
回転させて、円筒状の側壁内に収納し、注出口部材にキ
ャップを螺合させて装着すると、容器が再密封され、倒
立しても内容物の漏れは発生しなかった。
【0022】<実施例2>図4(a)及び(b)に示す
ように、閉鎖板(110)の上面に、薄肉脆弱線の外側
に沿って、相対する注出ガイド側壁(125)を設けた
以外は、実施例1と同じである注出口部材(100)と
実施例1と同じキャップとを作製した。
【0023】次に、上述のキャップを注出口部材に螺合
して装着し、本実施例の易注出口栓を作製し、実施例1
と同様に、液体用紙容器の天板の開口部に突出させ、注
出口部材の貼着リングを液体用紙容器の天板の下面に熱
融着して貼着し、開口する底部より内容物を充填したの
ち、底部を熱融着して容器を密封した。
【0024】次に、本実施例の易注出口栓を取り付けた
液体用紙容器のキャップを回転して取り外し、注出口部
材の円筒状の側壁内に収納されているプルリングを引っ
張って閉鎖板の薄肉脆弱線を引き裂いて開口し、引き離
された閉鎖板をヒンジ線を軸線として容器前方へほぼ1
80度回転させると円筒状の側壁の切欠きの水平な下方
断面に当接しすると同時に、図4(a)に示すように、
閉鎖板下面の注出ガイド側壁(113)の外側に設けら
れたストッパー凹溝(117)が、切欠いた側壁(12
0)の垂直な側方断面に設けられたストッパー突起(1
23)に嵌合して、しっかりと固定された。そして、図
4(b)に示すように、回転固定した引き離された閉鎖
板上に薄肉脆弱線の中央位置に注出口(119)をもつ
嘴状に前方に突出する注出凹溝(114)が出現した。
なお、本実施例においては、注出口部材(100)の閉
鎖板(110)の開口部(118)の外側に沿って、相
対する注出ガイド側壁(125)が設けられているた
め、閉鎖板上の液溜まりがなくなった。液体用紙容器
(20)を傾斜して小さい容器に内容物を移替えてみた
が、液体用紙容器の天板(21)と側壁(22)とから
形成される稜線(23)が邪魔となることがなく、非常
に内容物を移し替え易かった。
【0025】
【発明の効果】本発明の易注出口栓を天板に突設した液
体用紙容器は、キャップを外し、注出口部材の円筒状の
側壁内に収納されているプルリングを引っ張って閉鎖板
の薄肉脆弱線を引き裂いて開口し、引き離された閉鎖板
をヒンジ線を軸線として容器前方へほぼ180度回転さ
せて固定すると、注出口部材の円筒状の側壁より容器の
前方方向に嘴状に突出する注出凹溝が出現し、液体用紙
容器の天板と側壁とから形成される稜線が邪魔となるこ
とがなく、他の容器に内容物を移し替え易い。また、内
容物を注出したのちに、注出凹溝を、円筒状の側壁内に
収納し、注出口部材にキャップを装着すると、再密封が
可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、注出口部材にキャップを装着した本
発明の一例の実施例1の易注出性口栓を、液体用紙容器
の天板に突出して貼着した断面図であり、(b)は、キ
ャップを取り外したときの平面図であり、(c)は、そ
の斜視図である。
【図2】(a)は、液体用紙容器の天板に突出して貼着
した実施例1の易注出性口栓のキャップを外し、注出口
部材のプルリングを上方手前に引っ張って、口栓を開口
しているときの断面図であり、(b)は、その平面図
で、(c)は、その斜視図である。
【図3】(a)は、液体用紙容器の天板に突出して貼着
した実施例1の易注出性口栓の注出口部材を完全に開口
し、その開口部の閉鎖板を180度回転して、注出凹溝
をストッパーの嵌合により固定したときの断面図であ
り、(b)は、その平面図で、(c)は、その斜視図で
ある。
【図4】(a)は、液体用紙容器の天板に突出して貼着
した実施例2の易注出性口栓の注出口部材を完全に開口
し、その開口部の閉鎖板を180度回転して、注出凹溝
をストッパーの嵌合により固定したときの平面図であ
り、(b)は、その斜視図である。
【図5】注出口部材にキャップを装着した従来の一例の
易注出性口栓を、液体用紙容器の天板に突出して貼着し
た断面図である。
【符号の説明】
10……口栓 20……液体用紙容器 21,210……天板 22,120,220……側壁 23……稜線 100……注出口部材 110……閉鎖板 111……ヒンジ線 112……薄肉脆弱線 113,125……注出ガイド側壁 114……注出凹溝 115……支柱 116……プルリング 117……ストッパー凹溝 118……開口部 119……注出口 121……螺合部又は雄ねじ 122……切欠き 123……ストッパー突部 130……台座リング 131……貼着リング 200……キャップ 211,212……液止めリング 221……螺合部又は雌ねじ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】注出口部材とキャップとからなり、液体用
    紙容器の天板に突設される口栓において、前記注出口部
    材が、外側に貼着リングをもつ台座リングの上面に、螺
    合部を外側にもつ円筒状の側壁を立設し、この側壁の一
    部分を上方から中程まで切欠き、この切欠き下端の位置
    で側壁内に閉鎖板を設け、この閉鎖板に、切欠き両端を
    結ぶ線に平行で両端幅より大きくないヒンジ線を形成
    し、このヒンジ線の両端と接続するU字状の薄肉脆弱線
    を形成し、この薄肉脆弱線の中央内側に上端にプルリン
    グをもつ支柱を立設し、且つ、閉鎖板の下面のU字状の
    薄肉脆弱線の内側に沿って、相対する注出ガイド側壁を
    設けて、薄肉脆弱線の中央位置に注出口をもつ注出凹溝
    を形成したものであり、前記キャップが、円筒状の側壁
    の内側に螺合部をもち、天板の下面に、注出口部材の側
    壁内側で、ヒンジ線とU字状の薄肉脆弱線とで囲む部分
    の外側の注出口部材の閉鎖板の上面に密接する液止めリ
    ングを設けたものであることを特徴とする易注出性口
    栓。
  2. 【請求項2】前記注出口部材の切欠いた側壁の垂直な側
    方断面にストッパー突起を設け、このストッパー突起に
    対応するストッパー凹溝を、前記注出口部材の閉鎖板下
    面の注出ガイド側壁の外側に設けたことを特徴とする請
    求項1記載の易注出性口栓。
  3. 【請求項3】前記閉鎖板の上面に、薄肉脆弱線の外側に
    沿って、相対する注出ガイド側壁を設けたことを特徴と
    する請求項1、請求項2記載の易注出性口栓。
JP17985795A 1995-07-17 1995-07-17 易注出性口栓 Expired - Fee Related JP3591065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17985795A JP3591065B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 易注出性口栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17985795A JP3591065B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 易注出性口栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0930544A true JPH0930544A (ja) 1997-02-04
JP3591065B2 JP3591065B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=16073134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17985795A Expired - Fee Related JP3591065B2 (ja) 1995-07-17 1995-07-17 易注出性口栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3591065B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009062091A (ja) * 2007-08-09 2009-03-26 Kikkoman Corp プラスチックキャップ
JP2014125266A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd 詰め替え容器
JP2014198573A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009062091A (ja) * 2007-08-09 2009-03-26 Kikkoman Corp プラスチックキャップ
JP2014125266A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd 詰め替え容器
JP2014198573A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 注出キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3591065B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0224593B1 (en) Pouring port of package
RU2183183C2 (ru) Цельный затвор
US5855288A (en) Resealable closure
US5769277A (en) Dispensing closure having a force-directing removable seal
US8770450B2 (en) Cylindrical spout for disposable cartons
JPH0930544A (ja) 易注出性口栓
JP2004067101A (ja) プルリング付キャップ
JP2569068Y2 (ja) 合成樹脂製容器口用キャップ
JP4312396B2 (ja) プルリング付口栓
JP2003104420A (ja) 容器蓋
JPH1072053A (ja) 蓋部付キャップ
JP2004099105A (ja) イージーオープン口栓
JPH0551032A (ja) 紙容器
JP2558394Y2 (ja) 液体紙容器用口栓
JPH0920355A (ja) シール口栓
JPH0333632Y2 (ja)
JP2003020053A (ja) 液体紙容器用口栓
JPH0219379Y2 (ja)
JP2536891Y2 (ja) 液体容器の天蓋付き注出栓
JPH031380Y2 (ja)
JP2007084079A (ja) プルリング付口栓
JP2001240104A (ja) 液体用紙容器の口栓
JPH0333631Y2 (ja)
JP2004268962A (ja) ワンピース口栓
JPH0754120Y2 (ja) 注出キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees