JPH09305018A - 電子写真装置の現像装置 - Google Patents

電子写真装置の現像装置

Info

Publication number
JPH09305018A
JPH09305018A JP8116409A JP11640996A JPH09305018A JP H09305018 A JPH09305018 A JP H09305018A JP 8116409 A JP8116409 A JP 8116409A JP 11640996 A JP11640996 A JP 11640996A JP H09305018 A JPH09305018 A JP H09305018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
time
roll
speed
toner supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8116409A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kikuchi
徹 菊池
Hiroshi Ueno
浩 上野
Satoshi Aida
敏 相田
Tsukasa Onose
司 小野瀬
Hidenori Takayasu
秀則 高安
Yuji Meguro
雄二 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP8116409A priority Critical patent/JPH09305018A/ja
Publication of JPH09305018A publication Critical patent/JPH09305018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】スポンジ状ロールのちぎれの発生を抑止し、ス
ポンジ状ロールの長寿命化を図ることのできる現像装置
を提供する。 【解決手段】トナー補給量が多く必要な場合にのみスポ
ンジ状ロールを高速駆動させる手段を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真装置の現像
装置に関し、特にトナーホッパに設けたトナー補給部材
としてスポンジ状ロールを用いた現像装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図6を用いて従来技術を説明する。
【0003】現像剤9は、トナー1と、このトナー1と
摩擦帯電するキャリア2を所定割合で混合して構成され
ている。現像剤9は、現像機10に保持された現像ロー
ル4にて感光体ドラム3側へ搬送され、現像ロール4上
のトナー1によって感光体ドラム3に形成された電荷潜
像は現像される。前記電荷潜像を現像することで現像剤
9中のトナー1は消費され、現像剤9に占めるトナー1
の割合、即ちトナー濃度は低下する。
【0004】トナー濃度が低下すると、トナーホッパ6
内のトナーがスポンジ状ロールからなるトナー補給部材
5によって現像機10へ補給される。このトナー補給に
より現像機10内部のトナー濃度は再び上昇する。現像
機10内部に設けられたトナー濃度センサ7は、トナー
濃度を検知し、搬送ロール8は現像機10内部のトナー
濃度を均一にするため現像剤9を撹拌する。
【0005】トナー濃度センサ7の経時的挙動を図3に
示す。
【0006】トナー補給制御は目標値とトナー濃度セン
サ信号の差によってトナー補給量を操作し、トナー濃度
を一定に保つ制御を行う。
【0007】目標値に対してセンサ信号が高い場合は、
現像機10内部のトナー濃度が高いことを示し、逆に低
い場合は、トナー濃度が低いことを示す。図3に示すA
領域は目標値に対しセンサ信号が高い場合であって、B
領域は目標値に対しセンサ信号が低く、且つその差がH
以内の場合であって、C領域は目標値に対しセンサ信号
が低く、且つその差がH以上の場合である。
【0008】図4の第1象限に、トナー補給駆動時間と
トナー補給量の関係を、第2象限にトナー濃度センサの
応答待ち時間とトナー補給量の関係を示す。トナーを補
給した後、現像機10内部のトナー濃度が均一になるま
で一定時間の撹拌が必要であるため、トナー補給の制御
サイクルは図4の第1象限に示すトナー補給を行う駆動
時間と第2象限に示すトナー濃度センサの応答待ち時間
からなる。ここで、トナー補給駆動部は速度V1で駆動
する。
【0009】B領域の場合は、T1時間のトナー補給駆
動で必要なトナー補給量が得られ、この時に補給するト
ナーが現像機10内部で均一になる応答待ち時間はT2
である。同様にC領域の場合は、T3時間のトナー補給
駆動で必要なトナー補給量が得られ、応答待ち時間はT
2である。
【0010】上記各領域の場合のトナー補給制御駆動タ
イミングチャートを図5に示す。
【0011】A領域の場合は、トナー補給駆動部を駆動
しない。B領域の場合は、図4よりトナー補給駆動部を
T1時間駆動した後停止して、T2時間待つ制御サイク
ルでトナー補給を行う。C領域の場合は、図4よりトナ
ー補給駆動部をT3時間駆動した後停止して、T2時間
待つ制御サイクルでトナー補給を行う。
【0012】ここで、T1<T3であり、従来のトナー
補給制御は一定のトナー補給駆動速度V1で駆動し、目
標値に対してセンサ信号が低く、且つその差が大きいほ
どトナー補給量が多く必要なため、トナー補給駆動部の
駆動時間を長くする方法でトナー濃度を一定の目標値に
保つ。
【0013】また、トナー補給部材のスポンジ状ロール
は、現像剤中へトナーを補給する上で散布性に優れた特
徴を持つ。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかし、構造的にスポ
ンジ状ロールは、ちぎれ易く、ちぎれたスポンジ片が現
像機10内部に紛れると非印字や黒筋印字等の誤印字を
引き起こしてしまう。
【0015】本発明の目的は、スポンジ状ロールのちぎ
れの発生を抑止し、スポンジ状ロールの長寿命化を図る
ことのできる現像装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、トナー補
給量が多く必要な場合にのみスポンジ状ロールを高速駆
動させる手段を備えることにより達成される。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づき説明する。なお、全体構成については従来技術と同
様であるため説明を省略する。
【0018】トナー補給駆動速度V0とV1の場合のト
ナー補給駆動時間とトナー補給量の関係を図1の第1象
限に示し、トナー濃度センサの応答待ち時間とトナー補
給量の関係を図1の第2象限に示す。ここで、V0<V
1の関係にある。
【0019】図3の各領域における、本発明のトナー補
給制御サイクルを以下説明する。
【0020】B領域の場合、速度V1でT1時間のトナ
ー補給駆動で必要なトナー補給量が得られるが、速度V
0でT1′時間のトナー補給駆動でも必要なトナー補給
量が得られる。本発明は、低速化によりスポンジ状ロー
ルの長寿命化を図るため、B領域の場合は速度V0を選
択して、T1′時間のトナー補給駆動を行い、応答待ち
時間はT2である。C領域の場合は、速度V0でトナー
補給が困難であるため低速化を図れず、従来通りの速度
V1でT3時間のトナー補給駆動を行い、応答待ち時間
はT2である。
【0021】次に、図3の各領域における本発明のトナ
ー補給制御駆動タイミングチャートを図2に示す。A領
域の場合、トナー補給駆動部を駆動しない。B領域の場
合、図1より速度V0で、トナー補給駆動部をT1′時
間駆動した後停止して、T2時間待つ制御サイクルでト
ナー補給を行う。C領域の場合、図1より速度V1で、
トナー補給駆動部をT3時間駆動した後停止して、T2
時間待つ制御サイクルでトナー補給を行う。ここで、V
0<V1であり、トナー補給量をあまり必要としない場
合は速度を下げて駆動し、トナー補給量が多く必要な場
合は速度を上げて駆動し、トナー濃度を一定の目標値に
保つ。上記の通り低速化を図り、スポンジ状ロールの長
寿命化を可能にする。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、スポンジ状ロールの長
寿命化を図れる現像装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トナー補給駆動速度V0とV1の場合のトナー
補給駆動時間とトナー補給量の関係およびトナー濃度セ
ンサの応答待ち時間とトナー補給量の関係を示す特性
図。
【図2】トナー補給制御駆動タイミングチャート。
【図3】トナー濃度センサの経時的挙動図。
【図4】従来のトナー補給駆動速度V1の場合のトナー
補給駆動時間とトナー補給量の関係およびトナー濃度セ
ンサの応答待ち時間とトナー補給量の関係を示す特性
図。
【図5】従来のトナー補給制御駆動タイミングチャー
ト。
【図6】電子写真装置の構成図。
【符号の説明】
1…トナー、2…キャリア、3…感光体ドラム、4…現
像ロール、5…トナー補給部材(スポンジ状ロール)、
6…トナーホッパ、7…トナー濃度センサ、8…搬送ロ
ール、9…現像剤、10…現像機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野瀬 司 茨城県ひたちなか市武田1060番地 日立工 機株式会社内 (72)発明者 高安 秀則 茨城県ひたちなか市武田1060番地 日立工 機株式会社内 (72)発明者 目黒 雄二 茨城県ひたちなか市武田1060番地 日立工 機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トナーとキャリアが所定の割合で混合した
    現像剤を用い、感光体に形成された電荷潜像を前記トナ
    ーで現像する現像機と、前記トナーとキャリアの混合比
    を検出するトナー濃度センサと、トナーを収容しておく
    トナーホッパと、前記トナーホッパに回転可能に支持さ
    れたトナー補給用スポンジ状ロールと、前記トナー濃度
    センサの出力に基づき前記トナーホッパ内のトナーを前
    記現像機へ補給するよう前記スポンジ状ロールを駆動さ
    せる制御手段とを有する電子写真装置の現像装置におい
    て、 トナー補給量が多く必要な場合にのみ前記スポンジ状ロ
    ールを高速駆動させる手段を備えたことを特徴とする電
    子写真装置の現像装置。
JP8116409A 1996-05-10 1996-05-10 電子写真装置の現像装置 Pending JPH09305018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116409A JPH09305018A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 電子写真装置の現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116409A JPH09305018A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 電子写真装置の現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09305018A true JPH09305018A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14686355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8116409A Pending JPH09305018A (ja) 1996-05-10 1996-05-10 電子写真装置の現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09305018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010197975A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010197975A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3537116B2 (ja) 画像形成装置
JPH05333692A (ja) 現像装置
JP4641404B2 (ja) 画像形成装置
JPH09305018A (ja) 電子写真装置の現像装置
JP4180687B2 (ja) トナー供給方法およびその装置
JP2000181155A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2942638B2 (ja) 画像形成装置
JP2000089554A (ja) 画像形成装置
JP2005084205A (ja) 画像形成装置
JP3214392B2 (ja) 電子写真記録装置
JP3515840B2 (ja) 画像形成装置
JP3955698B2 (ja) 画像形成装置
JPH03144673A (ja) 2成分現像剤リフレッシュ装置
JPH10232540A (ja) 現像装置
JPH04158382A (ja) 現像剤濃度制御装置
JP3143119B2 (ja) 画像形成装置
JP3142288B2 (ja) 画像形成装置
JP2000010395A (ja) 画像形成装置
JP2001290364A (ja) 画像形成装置
JPH0725807Y2 (ja) 現像装置
JPS62136676A (ja) 記録装置
JPH0627817A (ja) 画像形成装置
JPH063962A (ja) 画像形成装置のトナー補給制御方法
JPH0980894A (ja) 画像形成装置
JPH06282167A (ja) 地肌カブリ防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040707