JPH09299052A - 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法 - Google Patents

冷凍パスタの解凍容器と解凍方法

Info

Publication number
JPH09299052A
JPH09299052A JP8155923A JP15592396A JPH09299052A JP H09299052 A JPH09299052 A JP H09299052A JP 8155923 A JP8155923 A JP 8155923A JP 15592396 A JP15592396 A JP 15592396A JP H09299052 A JPH09299052 A JP H09299052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
pasta
frozen
thawing
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8155923A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kobayashi
寿夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8155923A priority Critical patent/JPH09299052A/ja
Publication of JPH09299052A publication Critical patent/JPH09299052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】冷凍パスタを容器そのままで、電子レンジに掛
け、追い水や容器の蓋を開けること無しに、簡便に、早
くおいしいパスタを食べれるようにする。 【構成】クラッシュされた冷凍パスタソースを、容器の
底部にいれ、中央に穴を開け、 リング状に成型した冷
凍パスタを空隙を残してその上部にのせ、更に水分補給
のため、ゼラチンでゲル化した水分を乗せる。更にパス
タの縁部分の過熱乾燥を防止するため、容器の外側でパ
スタの縁に当たる部分に箔又は塗料を用いマイクロウェ
ーブを調節する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カップ状容器の
底の部分にソースを充填し、その上に若干の空隙を保つ
ように冷凍パスタを配慮し、部分的な過熱、乾燥を防
ぎ、効率よく電子レンジで解凍出来るようにする、冷凍
パスタの製造方法、解凍方法およびその容器の製造方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の冷凍パスタは、皿状の容器にパス
タを入れ、その上にソースを掛けた状態で冷凍したもの
であった。従ってソースの下の部分のパスタの解凍に特
に時間がかかった。
【0003】解凍時間が長く掛かることにより、パスタ
の腰が失われたり、容器内の縁にあるパスタが過熱、乾
燥の為、固くなってしまうことが有った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
問題を解決すべく、パスタとスープの冷凍、配置を工夫
し、追い水などせずにそのまますぐに電子レンジに掛け
られ、しかも過熱、乾燥を防いで、短時間の加熱で食す
ることが出来る、冷凍パスタの製造方法ならびにらびに
その容器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
1)電子レンジの効率が良い、円形のカップ状容器を使
用する。 2)容器の底の部分に砕いた冷凍ソースを入れ、その上
に成型された冷凍スパゲッティをソースとの間に空隙が
出来るように配慮する。 3)冷凍スパゲッティはその中心部が、穴の開いたリン
グ状になるように成型する。 4)カップ状容器の上部の外側に、電子レンジのマイク
クロウェイブを反射し、容器の内側に接しているパスタ
が、過熱により乾燥しないように、幅約1センチメート
ルの銀色の箔(アルミ箔等)を張るか、銀色の塗料を塗
布する。箔又は塗料の位置は、ソースとパスタの間の空
隙を考慮して決める。
【0006】
【作用】ソースはクラッシュされているため解凍し易
く、パスタはそれ自身の空隙とソースとの間の空隙によ
り解凍が早められ、ゲル化したゼラチンはすぐに解け水
分の供給が行われ、それぞれが冷凍パスタの解凍時間の
短縮に効果がある。また容器外側に張る箔又は塗料は、
マイクロウェーブを部分的に反射し、パスタの過熱、乾
燥を防ぐ。
【0007】
【実施例】上部直径9.5cm、下部直径6.5cm,
高さ10cmの容器で上記製法でミートソーススパゲッ
ティーを作り、600Wの電子レンジで解凍したとこ
ろ、4分間で解凍し、おいしく食べることが出来た。
【0008】
【発明の効果】冷凍パスタを追い水とうする事無しに、
そのまま電子レンジにいれ、安全に、迅速に、簡単に誰
にでも、美味しいパスタが味わうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷凍パスタの容器の断
面図である。
【符号の説明】
1…容器本体、2…蓋部、3…ゼラチン、4…パスタ、
5…空隙、6…クラッシュされた冷凍ソース、7…銀色
塗料

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】カップ状容器に、冷凍ソースと冷凍パス
    タを一体的に入れ、しかも電子レンジでの解凍時間を短
    縮することを特徴とする冷凍パスタの製造方法。
  2. 【請求項 2】請求項1記載の冷凍パスタの上部にゼラ
    チンでゲル化された水分を乗せるとにより、電子レンジ
    の解凍時間を短縮するための解凍方法。
  3. 【請求項 3】容器に入った冷凍食品を、電子レンジで
    解凍する場合、容器内の食品の縁の部分が過熱、乾燥す
    る事が有るが、この過熱、乾燥を防ぐことを特徴とした
    容器の製造方法。
JP8155923A 1996-05-15 1996-05-15 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法 Pending JPH09299052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155923A JPH09299052A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8155923A JPH09299052A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09299052A true JPH09299052A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15616471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8155923A Pending JPH09299052A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09299052A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0954981A3 (en) * 1998-05-08 2000-08-23 Bestfoods Microwavable pasta in a bowl
EP1046346A3 (en) * 1998-05-08 2001-09-26 Bestfoods Microwavable pasta in a bowl
US6395320B1 (en) * 1997-01-30 2002-05-28 Masterfoods, C.V. Two-component packaged food products
KR100358674B1 (ko) * 2000-03-03 2002-10-31 박진용 오븐 스파게티 제조방법
EP1726210A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-29 BARILLA G. e R. Fratelli S.p.A. Apparatus for the production of frozen nests of cooked long pasta
JP2010161949A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Q P Corp 電子レンジ加熱用の容器詰め即席卵とじ様麺食品
JP2014031935A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Tablemark Co Ltd 凍結調味液の製造方法、冷やし麺
WO2016139972A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 日清フーズ株式会社 冷凍食品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395320B1 (en) * 1997-01-30 2002-05-28 Masterfoods, C.V. Two-component packaged food products
EP0954981A3 (en) * 1998-05-08 2000-08-23 Bestfoods Microwavable pasta in a bowl
EP1046346A3 (en) * 1998-05-08 2001-09-26 Bestfoods Microwavable pasta in a bowl
KR100358674B1 (ko) * 2000-03-03 2002-10-31 박진용 오븐 스파게티 제조방법
EP1726210A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-29 BARILLA G. e R. Fratelli S.p.A. Apparatus for the production of frozen nests of cooked long pasta
JP2010161949A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Q P Corp 電子レンジ加熱用の容器詰め即席卵とじ様麺食品
JP2014031935A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Tablemark Co Ltd 凍結調味液の製造方法、冷やし麺
WO2016139972A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 日清フーズ株式会社 冷凍食品
JPWO2016139972A1 (ja) * 2015-03-04 2017-12-07 日清フーズ株式会社 冷凍食品
US11185098B2 (en) 2015-03-04 2021-11-30 Nisshin Foods Inc. Frozen food

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09299052A (ja) 冷凍パスタの解凍容器と解凍方法
JP4137203B2 (ja) 容器入り麺付き米飯
JP2001521866A (ja) 即席食品包装体、及び、それを製造し、使用の準備をする方法
JPH0711594Y2 (ja) 電子レンジ解凍用容器入り冷凍食品
JP2779105B2 (ja) 容器入り冷凍食品
JP3178786B2 (ja) 容器入り冷凍食品の調理方法
JP2595626B2 (ja) 調理方法
JPH10295302A (ja) 早茹でパスタ及び早茹で麺の調理方法
JP2006288519A (ja) 炊飯器
JPH057169Y2 (ja)
JP2784123B2 (ja) 容器入り冷凍食品
JP2610124B2 (ja) 電子レンジ用容器入り冷凍麺
JP3246063B2 (ja) 加熱ゲル化食品の製造法
JPH0246718Y2 (ja)
JPH0739489U (ja) 容器入り冷凍食品
JPH0114144Y2 (ja)
JPH0226316Y2 (ja)
JP2800090B2 (ja) 焦げ目つき麺類の製造方法
JPH1056995A (ja) 冷凍寿司の解凍方法
JPH0337428Y2 (ja)
KR200175049Y1 (ko) 다용도 보조용기를 구비한 보온밥통
JPS645504Y2 (ja)
KR100461961B1 (ko) 전기 밥솥의 가열방법
KR200466253Y1 (ko) 음식물 해동 용기
JPS63109748A (ja) 容器入り層状冷凍ソ−ス掛け食品