JPH0929218A - 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置 - Google Patents

粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH0929218A
JPH0929218A JP7180264A JP18026495A JPH0929218A JP H0929218 A JPH0929218 A JP H0929218A JP 7180264 A JP7180264 A JP 7180264A JP 18026495 A JP18026495 A JP 18026495A JP H0929218 A JPH0929218 A JP H0929218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
processing
treatment
processing line
combustible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7180264A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Inoue
和之 井上
Tetsuo Yoshida
鉄男 吉田
Akimune Sato
明宗 佐藤
Mitsunari Takimoto
光成 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
R M J CONSULTING KK
JFE Steel Corp
Original Assignee
R M J CONSULTING KK
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by R M J CONSULTING KK, Kawasaki Steel Corp filed Critical R M J CONSULTING KK
Priority to JP7180264A priority Critical patent/JPH0929218A/ja
Publication of JPH0929218A publication Critical patent/JPH0929218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】粗大ごみ処理プラントで同機能、同種機器の共
用化を図り、過大な機器を排除し、小規模な低コストの
粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置を構成する。 【解決手段】予備処理工程10の下流に、複数種類の処
理物を種類ごとに分類する手選装置を設け、その下流に
複数種類の処理物をそれぞれ処理する個別処理ラインと
して、不燃物処理工程30、可燃物処理工程40、木材
チップ処理工程50、不燃物圧縮工程60が組合わされ
ている。この他に不燃粗大ごみ・回収物処理工程80が
独立して設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ごみ処理装置にお
ける粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】所定寸法(一般的に500×500×5
00)以上のごみを粗大ごみと云い、缶・陶磁器ごみ等
を不燃物ごみという。これらのごみを処理する場合、従
来はその処理量の大小にかかわらず、まず大型破砕機で
破砕し、分別し、資源の回収及び埋立のための減容処理
を行っていた。このため、10t/日以下のような小規
模処理の場合でも大型プラントと同様な設備となり、ご
み処理当りの設備コストが極端に高くなっていた。
【0003】図7、図8はこのような例を示すもので、
あらゆるものを処理できる大型プラントである。図7に
示すように、大型プッシャ101、大型切断機102に
よって、大型ごみを術得手受け入れ、大型受入ホッパ兼
コンベヤ103に供給し、フィーダ105、大型破砕機
106、排出コンベヤ107を経てコンベヤ108で図
8に示す次工程へ送る。次工程ではコンベヤ109上で
磁力選別機110によって磁性物を除去し、トロンメル
111に送る。磁性物は磁性物ホッパ123に収納され
る。大型トロンメル111のオーバーサイズは重力選別
機112で分別し、アルミニウム等の金属とプラスチッ
ク等の軽いものとを選別し、アルミニウム等はコンベヤ
114を経てアルミニウム選別装置115で可燃物とア
ルミニウム等を分け、アルミニウムはホッパ124に、
可燃物はホッパ125に分けて収納する。重力選別機1
12で選別されたプラスチック等は供給機113を経て
プラスチック固化装置116で固形化しコンベヤ117
を経てプラスチックタンク121に収納する。このよう
なプラントはすべての粗大ごみ、不燃ごみを対象とする
ので設備を大きくせざるを得ず、設備費の非常に高いも
のとせざるを得なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、一般ご
みの破砕分別処理技術の発展と共に、ごみを各種の品種
に分別収集し、それぞれのごみの特性にマッチした機能
の処理ラインを合理的に組合わせることにより、同機
能、同種機器の共用化を図り、過大な機器を排除し、小
規模な低コストの粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置を構成
することが可能であることを知見し、本発明を完成する
に至った。
【0005】本発明はこのような視点に立脚した粗大ご
み・不燃物ごみ処理装置の技術を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するために開発されたもので、特に粗大ごみ・不燃
物ごみ処理装置における特殊事情に対応する技術手段と
して、次の技術手段を特徴とするものである。すなわち
本発明は、複数種類の処理物をそれぞれ処理する個別処
理ラインを下流側に設け、該複数種類の処理物を種類ご
とに分類して前記個別処理ライン向けの中間貯蔵ホッパ
に分配する手選装置を前記個別処理ラインより上流側に
介装すると共に、分別ごみの受入口を各分別ごみの特性
に応じた処理を行う機器の上流側にそれぞれ設けたこと
を特徴とする粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置である。こ
の装置は個別処理物ラインの時分割処理を行うものであ
る。
【0007】前記個別処理ラインとしては、金属類処理
ライン、可燃物処理ライン、家具処理ライン、じゅうた
ん・布団・畳処理ライン、ガラス・陶磁器処理ラインを
設けるとよい。また、前記分別ごみとしては、可燃粗大
ごみ、じゅうたん・布団・畳・家具、金属・陶磁器・ガ
ラス類、ブリキ類・小型家電製品・プレス可能な不燃粗
大ごみとすると好適である。さらに、不燃粗大資源ごみ
・新聞・衣類等処理ラインを別個に設けて回収処理する
のが適当である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の装置は、予備処理装置を
設けその予備処理の最終段に手選別工程を設け、個別処
理ライン向けの複数種類の処理物を分離してそれぞれ中
間貯蔵ホッパに分配して貯蔵する。そしてそれぞれの中
間貯蔵ホッパの下流にそれぞれ中間貯蔵ホッパの下流に
それぞれの個別処理ラインを設ける。個別処理ラインは
中間貯蔵ホッパの状況に応じて、それぞれ別個に運転す
る。
【0009】この全体装置は、分別ごみを、それぞれ適
切な位置で受入れる受入口を有し、操業は時分割で行
う。従って、従来のような、すべての粗大ごみを処理す
る大能力の機械類を揃えておいてひとつの受入口から受
け入れることはしない。すなわち、分別ごみを分別ごみ
の種別ごとにごみ処理装置のうちの必要な位置に投入し
て処理する。また個別処理ラインに時分割処理により、
じゅうたん、布団等は切断、剪断、磁選して固形燃料の
材料とし、家具類は切断、剪断、磁選を経て破砕してチ
ップ燃料とし、アルミニウムや鉄等の金属類は磁選、圧
縮して、それぞれに分離し、ガラス、陶器類は磁選で鉄
分を除去したあと破砕してカレット化減容する。
【0010】本発明の粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置
は、粗大ごみ、不燃ごみを処理機能別に可燃粗大ごみ類
(家具、布団、タタミ等)、缶類、ガラス、陶磁器類、
金属製粗大ごみ類(ブリキ等)に分けて分別収集した分
別ごみのそれぞれの特性に合致した処理機器の上流側に
投入口を設け、分別ごみごとに処理する。また、各ライ
ンで同機能の同種機器は共用するように適切に組合せ、
総合的な複合ラインとした。このため、過大な装置が不
要となり、設備費の安価な装置とすることができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の実施例の粗大ごみ分別プラン
トの全体フローを示すブロック図、図2〜6はその具体
例を示すフローシートである。この実施例では、予備処
理工程10(図2)、不燃物処理工程30(図3)、可
燃物処理工程40(図4)、木材チップ処理工程50
(図4)、不燃物圧縮工程60(図5)が組合わされて
いる。この他に不燃粗大ごみ・回収物処理工程80(図
6)が独立して設けられている。
【0012】以下図1〜図6を参照して実施例を詳細に
説明する。 (A)予備処理工程10(図2) ごみ収集車は、トラックスケールにより計量され、計量
後、指定されたごみ仮置場にごみを集積する。ごみ仮置
場に分別されたごみのうち、可燃粗大ごみはホッパ11
に投入される。切断機12は可燃粗大ごみである家具や
じゅうたん等を後工程で破砕できる寸法に切断する。切
断長さは自動供給装置により100mmから400mm
までの任意の長さに選定される。切断機12は抑え機構
によりごみを確実に固定して切断するので、切れ残り等
は発生しない。切断機12は簡単で堅牢な構造であると
ともに、刃等の交換部品はボルトで取付けられているの
で交換、点検を容易に行うことができる。
【0013】次に切断機12で切断された家具、たた
み、じゅうたん、布団等を2軸剪断破砕機13により更
に細く破砕する。2軸剪断破砕機で破砕処理をした後の
寸法は概ね幅50mm×長さ250mm以下となる。2
軸剪断破砕機13で切断された家具、たたみ、じゅうた
ん、布団等は供給コンベヤ14により次工程に搬送され
る。鉄缶、アルミ缶、陶磁器、ガラス類も投入ホッパ1
5を介してこのコンベヤ14に供給される。
【0014】投入ホッパ15はブリッジを発生しない形
状とし、空き缶等を安定して供給できる。排出口は排出
量を調節できるよう可変のしきり板を付けている。排出
物は磁選機で効率的に磁選できるように磁選コンベヤ1
6に載せて磁選機に運搬される。磁選機17は鉄缶とア
ルミ缶を選別する。また、可燃ごみ中の鉄分を除去す
る。この装置は永久磁石式吊下げ型で、コンベヤ上部よ
り磁選を行う。磁選しきれなかった鉄缶や、木材チップ
中の金属などの異物は、手選別コンベヤ18上で作業員
が除去する。また、アルミ缶処理時にはこのコンベヤ1
8を逆転させて金属類ホッパ内に搬送する。手選別コン
ベヤ18上のごみは、インペラ破砕機やチップ破砕機を
通すか否かに応じて切換えダンパを切換えて区別し、不
燃物ホッパ21、固形燃料用ホッパ22、チップ用シュ
ート23、手選別可燃物シュート24、手選別金属類シ
ュート25、アルミニウムホッパ62等に分けて収納
し、それぞれ別の工程に供給する。
【0015】(B)不燃物処理工程30(図3) 不燃物シュート21から供給される陶磁器、ガラス類な
どの不燃物を150mm角以下にインペラ破砕機31で
破砕し、減容する。インペラ破砕機31は回転刃と固定
刃の衝撃、剪断作用により破砕する。インペラ破砕機3
1によって粒径の細かい破砕物に破砕された不燃物は搬
出コンベヤ32によって搬送され、不燃物貯留ホッパ3
3に貯留される。コンベヤ、ホッパ等は臭気、粉塵が飛
散しないように密閉型のケーシングを使用する。破砕後
の不燃物は数日分を貯留することができる。また、スム
ーズにトラック35に貯留物を載せるように大型のカッ
トゲート34を設けている。
【0016】(C)可燃物処理工程40(図4) 可燃物シュート22に収納されたじゅうたん、布団、
畳、木屑等は、可燃ボックス41、42、43等に収納
され、満杯になると自動的に搬送装置44がこれらを交
換し、フォークリフト45に積み込む。手選別可燃物シ
ュート24から供給される可燃物も手選別可燃物ボック
ス46に収納される。なお手選別金属類シュート25か
ら供給された金属類は手選別金属類ボックス47に収納
される。
【0017】(D)木材チップ処理工程50(図4) 前工程の2軸剪断破砕機13で破砕された木片を、この
処理システムとは別途に設けられているごみ固形燃料化
施設の成形機で成形するために、成形できる大きさチッ
プまで破砕機51で粉砕する。破砕機51で破砕された
チップ52は、サイクロン52、ファン54からなる空
気輸送設備で搬送し、粉砕された固形分をサイクロンで
捕集し、その捕集物55は上記可燃物処理工程の可燃物
ボックス41等に投入される。ファン54の廃棄は集塵
機56で清浄化され大気に放出される。
【0018】(E)不燃物圧縮工程60(図5) 前工程の磁選機17で回収された磁性物は磁性物ホッパ
61に収納されており、手選別コンベヤ18で選別され
たアルミ缶等はアルミニウムホッパ62に収納されてい
る。この2種類のホッパ61,62は、内容物が溜まっ
て一定量に達した時、自動的にダンパが開いて、これら
を圧縮機63に投入する。圧縮機63は空き缶、ブリキ
製品類等を約1/10の容積に圧縮し、圧縮された金属
類は自動的に排出される。分別ごみの内、ブリキ類、小
型家電製品、プレス可能な不燃粗大ごみ等は、別途集荷
されており、パワショベル67等により圧縮機63に直
接供給される。圧縮機63で圧縮された金属類は、ジブ
クレーン64が移動させ、フォークリフト65がトラッ
ク66に積み込み、需要先へ運搬する。
【0019】(F)不燃粗大ごみ、回収物処理工程80
(図6) 不燃粗大資源ごみや色別ガラス等の不燃粗大ごみ、又は
新聞や衣類等の回収物81は、上記システムとは別個の
設けられた不燃粗大ごみ、回収物処理工程80で処理さ
れる。トラック82で回収したこれらのごみは集積所8
3に集積され、フォークリフト84が分別してトラック
85に積み込み、需要先に運搬する。
【0020】
【発明の効果】本発明の粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置
は上記のように構成されているので、分別ごみに応じて
時分割処理により処理することができ、大規模装置が不
要となった。従来の10t/hの粗大ごみ・不燃物ごみ
処理装置は建屋を含めた建設費が本発明の装置であれば
1/3以下で建設可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーを示すブロック図である。
【図2】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーシートである。
【図3】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーシートである。
【図4】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーシートである。
【図5】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーシートである。
【図6】本発明の実施例の粗大ごみ処理プラントのフロ
ーシートである。
【図7】従来の粗大ごみ処理プラントのフローシートで
ある。
【図8】従来の粗大ごみ処理プラントのフローシートで
ある。
【符号の説明】
10 予備処理工程 11 ホッパ 12 切断機12 13 2軸剪断破
砕機 14 コンベヤ 15 投入ホッパ 16 磁選コンベヤ 17 磁選機 18 手選別コンベヤ 21 不燃物シュート 22 可燃物シュ
ート 23 チップ用シュート 24 手選別可燃
物シュート 25 手選別金属類シュート 30 不燃物処理
工程 31 インペラ破砕機 32 搬出コンベ
ヤ 33 不燃物貯留ホッパ 34 カットゲー
ト 35 トラック 40 可燃物処理
工程 41、42、43 可燃ボックス 44 搬送装置 45 フォークリフト 46 手選別可燃
物ボックス 47 手選別金属類ボックス 50 木材チップ
処理工程 51 破砕機 52 破砕物 53 サイクロン 54 ファン 55 捕集物 56 集塵機 60 不燃物圧縮工程 61 磁性物ホッ
パ 62 アルミニウムホッパ 63 圧縮機 64 ジブクレーン 65 フォークリ
フト 66 トラック 67 パワショベ
ル 80 不燃粗大ごみ、回収物処理工程 81 不燃粗大ごみ又は回収物 82 トラック 83 集積所 84 フォークリ
フト 85 トラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 鉄男 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 川 崎製鉄株式会社内 (72)発明者 佐藤 明宗 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 川 崎製鉄株式会社内 (72)発明者 滝本 光成 埼玉県川越市鯨井新田6−1 株式会社日 本リサイクルマネジメント内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の処理物をそれぞれ処理する個
    別処理ラインを下流側に設け、該複数種類の処理物を種
    類ごとに分類して前記個別処理ライン向けの中間貯蔵ホ
    ッパに分配する手選装置を前記個別処理ラインより上流
    側に介装すると共に、分別ごみの受入口を各分別ごみの
    特性に応じた処理を行う機器の上流側にそれぞれ設けた
    ことを特徴とする粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置。
  2. 【請求項2】 前記個別処理ラインは金属類処理ライ
    ン、可燃物処理ライン、家具処理ライン、じゅうたん・
    布団・畳処理ライン、ガラス・陶磁器処理ラインからな
    ることを特徴とする請求項1記載の粗大ごみ・不燃物ご
    み処理装置。
  3. 【請求項3】 前記分別ごみは、可燃粗大ごみ、じゅう
    たん・布団・畳・家具、金属・陶磁器・ガラス類、ブリ
    キ類・小型家電製品・プレス可能な不燃粗大ごみである
    ことを特徴とする請求項1記載の粗大ごみ・不燃物ごみ
    処理装置。
  4. 【請求項4】 不燃粗大資源ごみ・新聞・衣類等処理ラ
    インを別個に独立に設けたことを特徴とする請求項1記
    載の粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置。
JP7180264A 1995-07-17 1995-07-17 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置 Pending JPH0929218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7180264A JPH0929218A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7180264A JPH0929218A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929218A true JPH0929218A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16080210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7180264A Pending JPH0929218A (ja) 1995-07-17 1995-07-17 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0929218A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040018022A (ko) * 2002-08-24 2004-03-02 백두환경기술 주식회사 쓰레기를 이용한 건자재 제조 장치 및 방법
JP2006075803A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Daikoo:Kk 廃棄物処理設備
KR101010247B1 (ko) * 2010-02-12 2011-01-21 수도권매립지관리공사 건설폐기물의 가연성폐기물 선별 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040018022A (ko) * 2002-08-24 2004-03-02 백두환경기술 주식회사 쓰레기를 이용한 건자재 제조 장치 및 방법
JP2006075803A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Daikoo:Kk 廃棄物処理設備
KR101010247B1 (ko) * 2010-02-12 2011-01-21 수도권매립지관리공사 건설폐기물의 가연성폐기물 선별 방법
WO2011099805A2 (ko) * 2010-02-12 2011-08-18 수도권매립지관리공사 건설폐기물의 가연성폐기물 선별 방법
WO2011099805A3 (ko) * 2010-02-12 2012-01-12 수도권매립지관리공사 건설폐기물의 가연성폐기물 선별 방법
CN102834180A (zh) * 2010-02-12 2012-12-19 首都圈埋立地管理公司 施工废弃物的可燃性废弃物分选方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465847A (en) Refuse material recovery system
US11717857B2 (en) System and process for sorting and recovery of recyclable materials from mixed waste
US4553977A (en) Solid waste processing
US20090032442A1 (en) Municipal solid waste sorting system and method
US4859211A (en) Waste reclamation system for pelletizing fuel pellets
CN113020224A (zh) 一种用于生活垃圾高值化回收系统及其处理工艺
KR900000617B1 (ko) 건축공사 혼합쓰레기로부터 유용물질의 회수방법 및 그 방법을 실시하기 위한 설비
JPH0929218A (ja) 粗大ごみ・不燃物ごみ処理装置
CN210907360U (zh) 大件垃圾处理系统
GB2065506A (en) Plant for the recovery of cardboard from commercial waste
JP3132112U (ja) 容器包装等の紙質リサイクル材性のリサイクルゴミの選別システム
CN110711759A (zh) 大件垃圾处理工艺及系统
JPH06345203A (ja) リサイクル型塵芥中継基地の処理方法
JPH04367774A (ja) 廃棄ビン類の色別回収方法
CN215844838U (zh) 一种用于生活垃圾高值化回收系统
Savage et al. Processing of solid waste for material recovery
JPH11156336A (ja) 不燃廃棄物の回収・処理装置及び方法
JPH0810746A (ja) 廃棄物分別処理方法及び装置
JP2000167838A (ja) 不燃廃棄物の処理装置
JP3354811B2 (ja) 廃棄物による固形化燃料の製造設備および製造方法
GB2186873A (en) Waste reclamation system
JPH0857445A (ja) 古紙回収装置
AU2004212536B9 (en) Municipal solid waste sorting system and method
JPS6036203A (ja) ごみの選別輸送装置
CN203124275U (zh) 一种大学校园废弃物的分类与减量化处理系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824