JPH09291353A - 表面被覆エンドミル - Google Patents

表面被覆エンドミル

Info

Publication number
JPH09291353A
JPH09291353A JP13105196A JP13105196A JPH09291353A JP H09291353 A JPH09291353 A JP H09291353A JP 13105196 A JP13105196 A JP 13105196A JP 13105196 A JP13105196 A JP 13105196A JP H09291353 A JPH09291353 A JP H09291353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end mill
coating
nitride
carbonitride
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13105196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3445899B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Shima
順彦 島
Kazuyuki Kubota
和幸 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP13105196A priority Critical patent/JP3445899B2/ja
Publication of JPH09291353A publication Critical patent/JPH09291353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3445899B2 publication Critical patent/JP3445899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ロックウェル硬度50(Cスケー
ル)を越える高硬度スチールの切削加工において、皮膜
の密着性、並びに耐摩耗性を改善したエンドミル、ドリ
ルを提供する。 【構成】 TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭化物
を被覆したエンドミルにおいて、被覆層のX線回折にお
ける(111)面の回折強度をI(111)、(20
0)面の回折強度をI(200)とした時にI(20
0)/I(111)の値が2.0以下とする事により構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐摩耗性、耐剥離性に富
む被覆エンドミルに関する。
【0002】
【従来の技術】TiとAlを主成分をする硬質被覆部材
に関しては、古くは特公平4−53642号、特公平5
−67705号の各公報にみられるようにTiN皮膜に
対し、Al添加効果を確認した数多くの報告がある。し
かしながら、これらの発明においてはAl添加による皮
膜の耐酸化性の向上、並びに皮膜物性の改善が認められ
たにすぎず、被覆エンドミルにおいて、十分に満足され
る皮膜の密着性、並びに耐摩耗性を得るに至っていな
い。特に最近では金型加工において金型が熱処理後に加
工される傾向が強く、熱処理後の高硬度スチールを加工
する場合においては、従来のTiとAlを主成分とする
エンドミルにおいては、切削加工中に皮膜の剥離が発生
し易く、剥離により工具寿命が決定され、また耐摩耗性
も不十分であり満足される工具寿命は得られるに至って
いない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、この様
な問題点を解決すべく、ロックウェル硬度50(Cスケ
ール)を越える高硬度スチールの切削加工評価におい
て、皮膜の密着性、並びに耐摩耗性を改善すべく鋭意研
究を重ねた結果、次のような事実を見出すに至った。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に至った第1の知
見は、金型を加工する場合、スローアウェイインサー
ト、エンドミル、ドリルといった種々の工具が用いられ
るわけであるが、それぞれにおいて切削メカニズムの相
違により最適な皮膜設計が異なるべきであることを見出
した点にある。特にHRC50を越える高硬度スチール
のエンドミル切削においては、切削応力が極めて高く皮
膜の剥離が発生し易く、更に、切削温度が500℃〜8
00℃以上に達し、皮膜の高温物性が工具寿命を決定す
ることが特徴である。従って、高硬度材のエンドミルに
よる切削加工においては、これらの知見を基に皮膜の密
着性、高温物性を向上せしめることが工具寿命を大幅に
改善することになるわけである。
【0005】
【作用】第2の知見は、第1の知見に対し皮膜のX線回
折における(111)面の配向が、エンドミル切削にお
ける皮膜の見かけ上の密着性、高温物性を支配すること
を見出した点にある。つまり、(111)面の配向が強
くなるに伴い、皮膜の柱状結晶粒径は小さくなり、室温
における硬さを向上させることが可能であるとの結論を
得た。エンドミルの場合、特にHRC50以上の高硬度
スチールの切削においては、皮膜の硬さが硬いほど皮膜
の剥離が発生しにくいことを見出した。つまり、エンド
ミルのように比較的シャープなエッジを持つ工具におい
ては、数10μmの微小切り込みが、刃先にかかった場
合、特に高硬度スチールにおいては、そこに発生するせ
ん断応力が高く、例えば、もしコーティングが施されて
いない場合にはシャープエッジでは肉厚が薄く、そもそ
もこの高いせん断応力に基体そのものが持ちこたえるこ
とができない。つまり、硬い「カラ」で基体を保護して
やることが極めて重要なことである。従って、軟らかい
皮膜で基体を保護しても高いせん断応力に持ちこたえら
れることができないわけである。硬いカラで基体を保護
して初めてシャープエッジそのものの強度が増すわけで
ある。軟らかい皮膜で基体を保護した場合、局所的に高
いせん断応力に持ちこたえられずに微小チッピングが基
体の塑性変形を伴い発生し、更にこの場合で切削応力が
増加し、ひいては皮膜の剥離や、大きなチッピングを発
生させることになる。また、皮膜の室温硬さが硬いと5
00〜800℃まで高温硬さが硬く、エンドミル切削に
対し、高温でも皮膜の硬さがキープされ長い工具寿命を
もたらす結果となる。
【0006】本発明に至った第3の知見は、上述の(1
11)面をより強く配向せしめたTiとAlの窒化物、
炭窒化物、炭化物皮膜と基体との間にTiの窒化物、炭
窒化物を中間層として用いることにより、更に皮膜の密
着性を向上させることが可能なことを見出した点であ
る。一般にAlを含有する皮膜を物理蒸着法、特にアー
クイオンプレーティング法で蒸着する場合、Alの融点
が低いためにAl成分に富んだ粗大粒子がターゲットか
ら飛散し、皮膜の面粗さを悪くする傾向にある。基体の
コーティング初期の段階ではこの様な減少を避け緻密な
皮膜を成膜することが密着性向上に対し効果的であり、
Alを含有しないTiを主成分とするその窒化物、炭窒
化物からなる中間層を設けることが密着性向上に対し好
ましい結果となる。特に(111)面に配向した、Ti
とAlを含む皮膜に対しては、同じく(111)面に配
向した中間層を用いることによりTiとAlを含む皮膜
が中間層に対し、エピタキシャル成長し、いっそう密着
性を向上せしめる。
【0007】本発明に至った第4の知見は前述の切削時
に熱の発生を更に抑制することにより、より一層工具寿
命を向上させることが可能であることを見出した点にあ
る。TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭化物は一般
に鋼に対する摩擦係数が0.40〜0.45と高く、切
削時に刃先が高温になり易い、本発明者等の研究によれ
ば、これらの皮膜に酸素を含有させることにより、摩擦
係数の低減が可能となり、最外層に用いることにより切
削熱の低減による更なる工具寿命の向上を確認すること
が出来た。更には、Tiの炭窒化物、炭酸窒化物、Al
の酸化物の順で更に摩擦係数の低減が計れ、これらの皮
膜を最外層に用いることにより、より一層の工具寿命の
向上を認めるに至った。更に、Alの酸化物はプラズマ
CVDにより成膜された場合、高い密着性を有する。更
に、エンドミル溝部の皮膜の表面を機械的にラップし、
表面粗さを1μm以下とすることにより、更に摩擦係数
の低減が可能であり、工具寿命を向上させることが可能
である。
【0008】本発明に至った第5の知見は、TiとAl
の複合窒化物、炭窒化物、炭化物にZr、Hf、Y、S
i、W、Crのうち1種もしくは2種以上の成分をTi
に対し、0.05at%から60at%の範囲で置き換
えることにより、耐酸化性の向上を可能にした点にあ
る。エンドミルの切削の場合、スローアウェイインサー
トほどではないが皮膜の耐酸化性も重要である。これら
の成分の添加により、結晶粒界の酸化が抑制され皮膜の
酸化速度を抑制することが可能であると共に切削加工中
に皮膜表面に形成される酸化物層がより緻密な構造とな
り、酸素の皮膜内部への拡散を抑制し皮膜の酸化速度を
極めて遅くすることが可能である。これらの理由につい
ては更に研究中である。
【0009】次に数値限定をした理由を述べる。(20
0)面の回折強度I(200)(111)面の回折強度
をI(111)とした時、I(200)/I(111)
を2.0以下とした理由は、(200)面の配向が強く
なり本値が2.0を越えると柱状晶層の粒径が粗大化
し、室温硬さの低下、高温高度の低下をもたらすため
2.0以下とした。
【0010】中間層として用いるTiも窒化物、炭窒化
物層の膜厚は、0.05μm未満であると密着性改善に
対し効果がなく、5.0μmを越えると皮膜全体の耐摩
耗性を損なうため0.05μm以上5.0μm以下とし
た。耐酸化性向上のため添加するY等の成分は、0.0
5原子%以下では耐酸化性に対する効果が少なく60原
子%を越えてTiを置き換えると耐摩耗性を劣化させる
ため0.05原子%以上60原子%以下とした。
【0011】
【実施例】
実施例1 小型アークイオンプレーティング装置を用い表1に示す
条件において、TiとAlの複合窒化物、炭窒化物を3
μmの厚さになるようコーティングを行った。
【0012】
【表1】
【0013】得られエンドミルを次の条件においてフラ
イス切削した時、平均逃げ面摩耗幅が0.20mmにな
るまでの可能切削距離を表1に併記した。表1より明ら
かなように、皮膜を(111)面に配向させることによ
り極めて正常な摩耗形態において、エンドミル切削にお
いて超寿命化が達成される。
【0014】実施例2 実施例1で用いた実験装置を用い、表2に示す皮膜構造
となるようにコーティングを行った。TiとAlの複合
窒化物層の膜厚は、3μmに統一した。実施例1と同一
な切削評価を行い、工具寿命を評価した。その結果を表
2に併記する。Al23はプラズマCVDにより成膜し
た。
【0015】
【表2】
【0016】表2より、2.5以上のI(200)/I
(111)値を有する本発明合金に中間層あるいは、最
外層を設けることにより、より一層工具寿命を向上させ
ることが認められる。尚、表2中の中間層のTiNは、
I(200)/I(111)を1.0とした。
【0017】実施例3 実施例1で用いた実験装置を用い表3に示す種々の組成
の(TiAlX)N皮膜を作成した。コーティングされ
た試験片を大気炉中で750℃、30分間保持し、形成
された酸化層の厚みを測定した。その結果も表3に併記
する。
【0018】
【表3】
【0019】表3から明らかなように、Y、Si、W、
Cr、Zr、Hfの添加により皮膜の耐酸化性の改善が
可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明を適用することにより、ロックウ
ェル硬度50(Cスケール)を越える高硬度鋼の切削に
おいて、皮膜の密着性、並びに耐摩耗性を改善でき、特
に、切削加工中に皮膜の剥離の発生を少なくし、剥離に
よる工具寿命ではなく、膜質自身の有する耐摩耗性を生
かした工具寿命が得られるようになった。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭
    化物を被覆したエンドミルにおいて、被覆層のX線回折
    における(111)面の回折強度をI(111)、(2
    00)面の回折強度をI(200)とした時にI(20
    0)/I(111)の値が2.0以下になることを特徴
    とする表面被覆エンドミル。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表面被覆エンドミルにお
    いて、基体とTiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭化
    物被覆層の間に、0.05μm以上5.0μm以下の膜
    厚を有するTiの窒化物、炭窒化物を中間層として用い
    たことを特徴とする表面被覆エンドミル。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2記載の表面被覆エンドミ
    ルおいて、TiとAlの複合窒化物、炭窒化物、炭化物
    層の上に、更にTiの炭窒化物、炭酸窒化物、TiとA
    lの複合窒酸化物、炭酸窒化物、炭酸化物、酸化物、A
    lの酸化物のうち1種の単層もしくは2種以上の複層を
    被覆したことを特徴とする表面被覆エンドミル。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3記載の表面被覆エンドミ
    ルにおいて、Tiの一部をTiに対し0.05原子%以
    上60原子%以下の範囲でZr、Hf、Y、Si、W、
    Crのうち1種もしくは2種以上に置き換えたことを特
    徴とする表面被覆エンドミル。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4記載の表面被覆エンドミ
    ルにおいて、エンドミルのすくい面側の面粗さを1μm
    以下にしたことを特徴とする表面被覆エンドミル。
JP13105196A 1996-04-26 1996-04-26 表面被覆エンドミル Expired - Lifetime JP3445899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105196A JP3445899B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 表面被覆エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13105196A JP3445899B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 表面被覆エンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291353A true JPH09291353A (ja) 1997-11-11
JP3445899B2 JP3445899B2 (ja) 2003-09-08

Family

ID=15048871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13105196A Expired - Lifetime JP3445899B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 表面被覆エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3445899B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824601B2 (en) * 2000-12-28 2004-11-30 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
JP2012101336A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Mitsubishi Materials Corp 耐摩耗性と切屑排出性に優れた表面被覆ドリル
CN103060749A (zh) * 2011-10-19 2013-04-24 现代自动车株式会社 用于成型机的表面涂覆膜及其制造方法
CN103878555A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 三菱综合材料株式会社 立方晶氮化硼基超高压烧结材料制表面包覆切削工具
US10358712B2 (en) 2014-09-03 2019-07-23 Mitsubishi Materials Corporation Surface-coated cutting tool and method of manufacturing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824601B2 (en) * 2000-12-28 2004-11-30 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
US6919288B2 (en) 2000-12-28 2005-07-19 Kobe Steel, Ltd. Hard film for cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film, and target used to form hard film
US7186324B2 (en) 2000-12-28 2007-03-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Hard film cutting tools, cutting tool coated with hard film, process for forming hard film and target used to form hard film
JP2012101336A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Mitsubishi Materials Corp 耐摩耗性と切屑排出性に優れた表面被覆ドリル
CN103060749A (zh) * 2011-10-19 2013-04-24 现代自动车株式会社 用于成型机的表面涂覆膜及其制造方法
CN103878555A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 三菱综合材料株式会社 立方晶氮化硼基超高压烧结材料制表面包覆切削工具
CN103878555B (zh) * 2012-12-20 2017-09-05 三菱综合材料株式会社 立方晶氮化硼基超高压烧结材料制表面包覆切削工具
US10358712B2 (en) 2014-09-03 2019-07-23 Mitsubishi Materials Corporation Surface-coated cutting tool and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3445899B2 (ja) 2003-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031907B2 (ja) 多層膜被覆部材
JP3452726B2 (ja) 多層被覆硬質工具
US11365472B2 (en) Coated cutting tool
EP2638993A1 (en) Surface-coated cutting tool
JP3382781B2 (ja) 多層被覆硬質工具
JP3229947B2 (ja) 表面被覆スローアウェイインサート
JP2006075976A (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
EP3332899B1 (en) Coated cutting tool
JP3392115B2 (ja) 硬質皮膜被覆工具
WO2011052767A1 (ja) 耐チッピング性にすぐれた表面被覆切削工具
JP2017221992A (ja) 表面被覆切削工具
JP2006159397A (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
EP3456867B1 (en) Coated drill
US20240117498A1 (en) Coated cutting tool
JP3445899B2 (ja) 表面被覆エンドミル
JP2019155569A (ja) 硬質被覆層が優れた耐酸化性・耐溶着性を発揮する表面被覆切削工具
JP2019155570A (ja) 硬質被覆層が優れた耐酸化性・耐溶着性を発揮する表面被覆切削工具
JP2009279693A (ja) 高速重切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP3705381B2 (ja) 多層被覆硬質工具
JP2017177237A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性、耐剥離性を発揮する表面被覆切削工具
JP5286931B2 (ja) 高速重切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性と耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具
JPH11320214A (ja) 被覆硬質工具
JP3705382B2 (ja) 多層被覆硬質工具
JP2000309864A (ja) 多層膜被覆部材
JPH1158104A (ja) 耐欠損性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term