JPH09291342A - 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金 - Google Patents

鋭敏化度の小さいFe−Cr合金

Info

Publication number
JPH09291342A
JPH09291342A JP10728896A JP10728896A JPH09291342A JP H09291342 A JPH09291342 A JP H09291342A JP 10728896 A JP10728896 A JP 10728896A JP 10728896 A JP10728896 A JP 10728896A JP H09291342 A JPH09291342 A JP H09291342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
ellipse
precipitate
grain boundaries
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10728896A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsusachi Fujisawa
光幸 藤沢
Yasushi Kato
康 加藤
Takumi Ugi
工 宇城
Susumu Sato
佐藤  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP10728896A priority Critical patent/JPH09291342A/ja
Publication of JPH09291342A publication Critical patent/JPH09291342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 C,Nの低減やTi、Nb、Moなどの元素添加
に依存することなく、安価に鋭敏化を抑制したFe−Cr合
金を提供する。 【解決手段】C:0.1 wt%以下、Si:1.0 wt%以下、M
n:1.0 wt%以下、Cr:5〜60wt%、Al:0.2 wt%以
下、N:0.10wt%以下を含み、SとHの量が、S+16H
≦0.013 wt%を満たして含有し、残部はFeおよび不可避
的不純物からなり、結晶粒界に存在する析出物の形状と
Cr欠乏領域の巾とからなるパラメータDCr・(d1/d2 )
1/2 を100 nm以下に制御する。ただし、 DCr:楕円近似した析出物の長軸と短軸の交点から、粒
界に垂直な方向の楕円軸の方向に測定したCr欠乏領域の
巾(nm) d1:楕円近似した析出物の長軸方向長さ d2:楕円近似した析出物の短軸方向長さ

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、結晶粒界の鋭敏化
度が小さく、特に湾岸環境など厳しい腐食環境において
も、優れた耐粒界腐食性を有するFe−Cr合金。
【0002】
【従来の技術】フェライト系ステンレス鋼に代表される
Fe−Cr合金は耐候性、耐食性に優れるうえ、オーステナ
イト系ステンレス鋼に比べて安価なことから、湾岸地域
など厳しい腐食環境における外装材、屋根等の使途に広
く用いられている。しかしながら、Fe−Cr合金は、溶接
などのように、高温加熱後冷却した場合、あるいは、そ
の後さらに500 〜700 ℃加熱した場合に、炭窒化物など
の析出物が結晶粒界に析出し、その周辺部にはCr欠乏領
域が発生し、鋭敏化を起こすことが知られている。した
がって、Fe−Cr合金といえども、この鋭敏化が著しくな
ると、塩素濃度の高い湾岸地域などで使用する際には、
粒界腐食を招くという問題がある。
【0003】ところで、Fe−Cr合金の鋭敏化を防止する
方法としては、従来から一般に、C, Nを低減し、Nb,
Ti等の安定化元素を添加する方法が採用れている。しか
しながら、C,Nの低減化は、溶鋼精錬時間の延長を必
要とし、精錬炉の耐火レンガの損傷を早め、コストアッ
プを招く。またTi, Nb等の添加も、当然ながら、原料コ
ストの上昇をまねく。なお、特開昭62−267450号公報に
は、Ti, Nbの代わりに、Moを添加することにより、耐粒
界腐食性を改善する技術が開示されている。しかし、Mo
添加による方法でも、Ti, Nb添加による場合と同様に、
コストアップの要因となることに変わりはない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、Fe
−Cr合金の鋭敏化を抑制するための従来技術は、C,N
の低減化、あるいはTi、Nb、Moなどの元素添加などによ
る方法であり、いずれもコストの上から不利になるとい
う問題があった。そこで、本発明の目的は、従来技術が
抱えていた上記問題を解決することにあり、C,Nの特
別な低減やTi、Nb、Moなどの元素添加に依存することな
く、安価に鋭敏化を抑制したFe−Cr合金を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上記の課題
を解決するために、特にFe−Cr合金の鋭敏化と粒界にお
ける炭窒化物などの析出挙動との関連に着目して鋭意研
究したところ、析出物の析出形態と鋭敏化度との間に深
い関係があることを知見した。またさらに、S,Hをあ
る関係の下に低減することにより、一層鋭敏化度を低下
させ、耐粒界腐食性を向上させることが可能であること
を知見した。本発明は、上記知見に基づいて完成された
ものであり、その要旨構成は次のとおりである。
【0006】(1) C:0.1 wt%以下、Si:1.0 wt%以
下、Mn:1.0 wt%以下、Cr:5〜60wt%、Al:0.2 wt%
以下、N:0.10wt%以下を含み、SとHの量が、S+16
H≦0.013 wt%を満たして含有し、残部はFeおよび不可
避的不純物からなり、結晶粒界に存在する析出物の形状
とCr欠乏領域の巾とが下記関係式を満足することを特徴
とする鋭敏化度の小さいFe−Cr合金。 記 DCr・( d1/d2 )1/2 ≦100 ただし、 DCr:楕円近似した析出物の長軸と短軸の交点から、粒
界に垂直な方向の楕円軸の方向に測定したCr欠乏領域の
巾(nm) d1:楕円近似した析出物の長軸方向長さ d2:楕円近似した析出物の短軸方向長さ
【0007】(2) C:0.1 wt%以下、Si:1.0 wt%以
下、Mn:1.0 wt%以下、Cr:5〜60wt%、Al:0.2 wt%
以下、N:0.10wt%以下を含み、かつ、Ti:0.5 wt%以
下、Nb:0.5 wt%以下、B:0.005 wt%以下およびMo:
5wt%以下から選ばれる1種または2種以上を含有し、
さらに、SとHの量が、S+16H≦0.013 wt%を満たし
て含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなり、結
晶粒界に存在する析出物の形状とCr欠乏領域の巾とが下
記関係式を満足することを特徴とする鋭敏化度の小さい
Fe−Cr合金。 記 DCr・( d1/d2 )1/2 ≦100 ただし、 DCr:楕円近似した析出物の長軸と短軸の交点から、粒
界に垂直な方向の楕円軸の方向に測定したCr欠乏領域の
巾(nm) d1:楕円近似した析出物の長軸方向長さ d2:楕円近似した析出物の短軸方向長さ
【0008】
【発明の実施の形態】発明者らは、Fe−Cr合金の鋭敏化
に及ぼす要因として、析出物形状とCr欠乏領域とからな
るパラメータである、DCr・( d1/d2 )1/2 なる概念を
導入し、このパラメータと鋭敏化との間の関係を調査し
た。なお、析出物としては、炭化物、窒化物、酸化物、
硫化物などが含まれる。図1は、Fe−Cr合金の鋭敏化度
(Ir/Ia)に及ぼすDCr・( d1/d2 )1/2 の影響を示す
ものである。この鋭敏化度Ir/Iaは、JIS G0580 に基づ
く動電気化学的再活性化率(EPR)であり、鋭敏化度
の指標として一般的に用いられているものである。図1
に示すように、両者の間には良い相関があることがわか
った。
【0009】ここで、本発明で取り入れた上記概念のパ
ラメータ中の各変数の定義について説明する。図2は、
粒界に析出した析出物を摸式的に示したものであり、析
出物は、通常このようにその長手方向が粒界に一致する
ように析出する。この析出物を図中の点線のように楕円
近似し、楕円近似した析出物の長軸方向長さをd1、楕円
近似した析出物の短軸方向長さをd2とする。また、図3
は、図2における長軸と短軸との交点から、粒内に向か
う方向、具体的には、粒界に垂直な方向である楕円軸の
方向(一般には、短軸方向)における、Cr濃度の変化を
摸式的に示したものである。このように、Cr濃度は、粒
界では極めて高く、粒界から遠ざかるに従っていったん
低下するが、さらに遠ざかるとCr濃度は増加し母材の濃
度と一致するようになる。そこで、本発明では、このCr
濃度曲線において、母材のCr濃度よりも0.5 wt%以上低
い領域をCr欠乏領域と定め、その巾を「Cr欠乏領域の
巾」DCrと定義する。すなわち、このCr欠乏領域の巾
は、粒界に垂直な方向に相当する楕円軸の方向(一般に
は、短軸方向)に測定したCr欠乏領域の巾である。
【0010】このDCrの意味を端的に言い換えれば、粒
界からのCr欠乏度の強さといえる。従って、DCrの大き
いもの程、鋭敏化度が大きいものと一般に理解しやすい
が、実際には、これでは不十分であることが分かった。
すなわち、元素の拡散係数は、一般には結晶粒内よりも
粒界の方が高いため、Fe−Cr合金の鋭敏化度は、粒界の
方がより高いと考えられる。このとき考慮すべき点は、
結晶粒界における析出物の形態であり、粒界垂直方向よ
りも粒界方向に成長した析出物ほど、粒内でのCr欠乏の
程度も大で、結果としてCr合金の鋭敏化度を高めるもの
と考えた。このような観点から、DCr・( d1/d2 )1/2
をパラメータとして採用したところ、鋭敏化度Ir/Iaと
の間に、上述したような良好な相関があることがわかっ
たのである。
【0011】一方、鋭敏化度Ir/Iaは、湾岸環境曝露試
験における粒界腐食の有無と良好な相関があり、Ir/Ia
が35%以下であれば粒界腐食を生じない。したがって、
鋭敏化度Ir/Ia:35%以下を満たし、優れた耐粒界腐食
性のCr合金を得るためには、図1から、DCr・( d1/d2
)1/2 は100nm 以下とすることが必要である。なお、好
ましいDCr・( d1/d2 )1/2 は80nm以下である。
【0012】DCr・( d1/d2 )1/2 を上記の値以下に制
御するためには、DCr、d1およびd2をそれぞれ制御する
必要がある。本発明のd1, d2, DCrは実施例に示すごと
く、それぞれの成分に応じて適切な加熱 (溶接も含む)
および冷却を行うことによって得ることができる。
【0013】次に、成分組成について説明する。 C:0.1 wt%以下 Cは、靱性および伸び特性を低下させる。とくに 0.1wt
%を超えると影響が顕著であるので、0.1wt%以下、好
ましくは0.03wt%以下とする。
【0014】Si:1.0 wt%以下 Siは、脱酸に有効であるが、過剰添加は冷間加工性の低
下を招く。したがって、1.0 wt%以下、好ましくは0.5
wt%以下とする。
【0015】Mn:1.0 wt%以下 Mnは、鋼中Sを析出固定し、熱間圧延性を保つのに有効
だが、過剰添加は冷間加工性の低下を招く。したがっ
て、1.0 wt%以下、好ましくは0.5 wt%以下とする。
【0016】Cr:5〜60wt% Crは、耐候性、耐食性を高めるのに有効な元素である。
その効果を得るには、5wt%以上の添加が必要である
が、60wt%を超えて含有すると効果が飽和し、経済的に
も不利となる。したがって、Cr含有量は5〜60wt%、好
ましくは10wt%〜40wt%の範囲とする。
【0017】Al:0.2 wt%以下 Alは、脱酸のために有効であるが、過剰添加はAl系介在
物の発生により表面疵を招くので、0.2 wt%以下、好ま
しくは0.1 wt%以下とする。
【0018】N:0.10wt%以下 Nは、靱性に悪影響を及ぼすので0.10wt%以下の添加と
する。好ましくは0.03wt%以下とする。
【0019】S+16H≦0.013 SとHは、ともに粒界偏析により粒界腐食を助長する。
とくにこの粒界腐食に対し、S+16Hをパラメータとす
ると良好な関係が得られた。とくに、S+16Hが0.013 w
t%を超えと粒界腐食が顕れるようになるので、S+16H
は0.013 wt%以下、好ましくは0.010 wt%以下とす
る。
【0020】Ti:0.5 wt%以下 Tiは、加工性向上のために有用な元素であり、必要に応
じて、0.5 wt%以下の範囲で添加する。
【0021】Nb:0.5 wt%以下 Nbは、加工性向上のために有用な元素であり、必要に応
じて、0.5 wt%以下の範囲で添加する。
【0022】B:0.005 wt%以下 Bは、耐二次加工脆性を向上させる効果があり、必要に
応じて、0.005 wt%以下の範囲で添加する。
【0023】Mo:5wt%以下 Moは、耐食性を向上のために有用な元素であり、必要に
応じて、5wt%以下の範囲で添加する。なお、本発明効
果は、冷延板, 熱延板どちらでも有効であり、その効果
は表面仕上げ (2B,BA, ヘアライン, 研磨など) に
よっても変わらず発揮される。
【0024】
【実施例】表1に示す成分組成からなる板厚1mmの冷
延板に、表1に示す種々の熱履歴を与えた。なお、表1
中で、ACは空冷、WQは水冷、溶接はTIG溶接部を
それぞれ表している。得られたこれらを供試材として、
EPR法により鋭敏化度(Ir/Ia)を測定した。その条
件は、0.5 mol/l H2SO4 +0.01 mol/l KSCN,電位送り 1
00 mV/min 、不動態化 500mV −2min (Ag/AgCl) とし
た。また、これらの供試材について、それぞれ30点づつ
の粒界析出物の電子顕微鏡観察を行い、画像処理によ
り、これらの析出物を楕円近似した場合の楕円の長軸d
1 (粒界方向)、短軸d2 (粒界垂直方向)の長さをそ
れぞれ測定した。さらに、同様な測定点について、短軸
と長軸の交点から粒界垂直方向に5nmの間隔でEDXに
てCr濃度を測定した。そしてCr濃度の測定値から、母材
より0.5wt%以上Cr量が少ない領域をCr欠乏領域DCr
して求めた。このようにして測定したd1 、d2 および
Crからそれぞれの平均値を求め、DCr・( d1/d2 )
1/2を算出した。以上の結果を、表2にまとめて示す。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】また、上記熱履歴を経た供試材について、
#1000研磨後、東京湾岸から20mの位置で、3カ月間大
気中に曝露し、粒界腐食の有無の調査をした。得られた
結果から、DCr・( d1/d2 )1/2 、鋭敏化度(Ir/Ia)
および暴露試験による粒界腐食の状況をまとめて図1に
示す。図中、○印は粒界腐食を示さなかったものであ
り、●印は粒界腐食を示したものである。図1から、D
Cr・( d1/d2 )1/2 ≦100 (nm)を満たす発明合金は鋭敏
化度を表すIr/Ia値が35%以下であり、曝露においても
優れた耐粒界腐食性を有することがわかった。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
粒界における析出物形状およびCr欠乏領域を制御し、所
定の成分に調整することにより、C,Nを特別に低減す
ることなく、またTi、Nb、Moといった高価な元素添加に
依存することなく、鋭敏化度を減じせしめ、耐粒界腐食
に優れたFe−Cr合金を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】鋭敏化度Ir/IaとDCr・( d1/d2 )1/2 との関
係を示すグラフである。
【図2】楕円近似した析出物の長軸方向長さと短軸方向
長さとを示す模式図である。
【図3】粒界近傍におけるCr濃度の変化とCr欠乏領域を
示す模式図である。
フロントページの続き (72)発明者 宇城 工 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 佐藤 進 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 C:0.1 wt%以下、Si:1.0 wt%以下、
    Mn:1.0 wt%以下、Cr:5〜60wt%、Al:0.2 wt%以
    下、N:0.10wt%以下を含み、SとHの量が、S+16H
    ≦0.013 wt%を満たして含有し、残部はFeおよび不可避
    的不純物からなり、結晶粒界に存在する析出物の形状と
    Cr欠乏領域の巾とが下記関係式を満足することを特徴と
    する鋭敏化度の小さいFe−Cr合金。 記 DCr・( d1/d2 )1/2 ≦100 ただし、 DCr:楕円近似した析出物の長軸と短軸の交点から、粒
    界に垂直な方向の楕円軸の方向に測定したCr欠乏領域の
    巾 (nm) d1:楕円近似した析出物の長軸方向長さ d2:楕円近似した析出物の短軸方向長さ
  2. 【請求項2】 C:0.1 wt%以下、Si:1.0 wt%以下、
    Mn:1.0 wt%以下、Cr:5〜60wt%、Al:0.2 wt%以
    下、N:0.10wt%以下を含み、かつ、Ti:0.5wt%以
    下、Nb:0.5 wt%以下、B:0.005 wt%以下およびMo:
    5wt%以下から選ばれる1種または2種以上を含有し、
    さらに、SとHの量が、S+16H≦0.013wt%を満たし
    て含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなり、結
    晶粒界に存在する析出物の形状とCr欠乏領域の巾とが下
    記関係式を満足することを特徴とする鋭敏化度の小さい
    Fe−Cr合金。 記 DCr・( d1/d2 )1/2 ≦100 ただし、 DCr:楕円近似した析出物の長軸と短軸の交点から、粒
    界に垂直な方向の楕円軸の方向に測定したCr欠乏領域の
    巾(nm) d1:楕円近似した析出物の長軸方向長さ d2:楕円近似した析出物の短軸方向長さ
JP10728896A 1996-04-26 1996-04-26 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金 Pending JPH09291342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10728896A JPH09291342A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10728896A JPH09291342A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291342A true JPH09291342A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14455302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10728896A Pending JPH09291342A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291342A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1498508A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Stainless steel and stainless steel pipe having resistance to carburization and coking
JP2016164309A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 ポスコ 耐粒界腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1498508A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Stainless steel and stainless steel pipe having resistance to carburization and coking
US7396597B2 (en) 2003-07-17 2008-07-08 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ni-Cr-Fe alloy and Ni-Cr-Fe alloy pipe having resistance to carburization and coking
JP2016164309A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 ポスコ 耐粒界腐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6437062B2 (ja) クラッド鋼用二相ステンレス鋼及びクラッド鋼
KR100957664B1 (ko) 오스테나이트·페라이트계 스테인레스 강판
JP6223351B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼、それを用いた排気系部材及びフェライト系ステンレス鋼の製造方法
GB2075549A (en) Ferritic stainless steel having good corrosion resistance
JP6112273B1 (ja) フェライト系ステンレス熱延鋼板および熱延焼鈍板、ならびにそれらの製造方法
US20220064768A1 (en) Steel resistant to seawater corrosion and manufacturing method therefor
CN113227409A (zh) 焊接结构物及其制造方法
JP6842257B2 (ja) Fe−Ni−Cr−Mo合金とその製造方法
JP2002363689A (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた熱延鋼板およびその製造方法
JP2015086443A (ja) 低温靭性に優れたフェライト−マルテンサイト2相ステンレス鋼およびその製造方法
EP0834590B1 (en) Ferritic stainless steel for exhaust system equipment of vehicle
JP2002275595A (ja) 耐リジング性および深絞り性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2003155543A (ja) 深絞り性に優れ面内異方性の小さいフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JPH09291342A (ja) 鋭敏化度の小さいFe−Cr合金
JP2019218613A (ja) フェライト・オーステナイト二相ステンレス鋼板および溶接構造物、ならびにそれらの製造方法
JP3588380B2 (ja) ラインパイプ用マルテンサイト系ステンレス鋼板の製造方法
JP2022089304A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接継手、溶接構造物、および母鋼材、ならびにオーステナイト系ステンレス鋼溶接継手の製造方法。
JP3266247B2 (ja) 熱間加工性に優れた二相ステンレス鋼
JP5171198B2 (ja) 冷間加工性に優れた着磁性を有する軟質2相ステンレス鋼線材
JP2021143407A (ja) 二相ステンレス鋼とその製造方法
JPH0717988B2 (ja) 靱性および耐食性がともに優れるフェライト系ステンレス鋼
JP3210255B2 (ja) 耐食性と製造性に優れるフェライト系ステンレス鋼
JP2007146246A (ja) スポット溶接性と成形性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP2733989B2 (ja) 熱間延性に優れた快削鋼
JP7530447B2 (ja) 耐疲労特性に優れた析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼