JPH09284781A - 映像信号変換装置 - Google Patents
映像信号変換装置Info
- Publication number
- JPH09284781A JPH09284781A JP8118432A JP11843296A JPH09284781A JP H09284781 A JPH09284781 A JP H09284781A JP 8118432 A JP8118432 A JP 8118432A JP 11843296 A JP11843296 A JP 11843296A JP H09284781 A JPH09284781 A JP H09284781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video signal
- signal
- read
- image
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Color Television Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
コンポジット信号に変換するものは知られているが、大
画面化することは容易ではなかった。 【解決手段】 コンピュータ20からのアナログRGB
信号を入力し、RGB信号入力回路50が、サンプリン
グクロックCLK1でサンプリングし、フレームメモリ
52に画素データを書き込んでゆく。他方、読出変換回
路61ないし69は、フレームメモリ52の予め定めら
れた領域から、この画素データを、テレビ受信機TVmn
に必要なフォーマットで読み出し、コンポジット信号に
変換する。この結果、読出変換回路61ないし69は、
もとのモニタ22の表示画面を3×3に分割して読み出
すことになる。こうしてコンピュータ20のモニタ22
画面に表示される映像が、3×3のテレビ受信機TV11
ないしTV33に表示される。
Description
出力される非コンポジット形式の映像信号を変換して出
力する映像信号変換装置に関する。
は、コンピュータからRGBの形式で出力される映像信
号をコンポジット信号に変換し、通常のテレビ受像器で
受信可能にするものが知られている。テレビ受像器は、
小型のものから大型のものまで、広く普及しているの
で、コンピュータのモニタ画面に表示される映像を、多
数にコンピュータ画面を見せようとする場合(プレゼン
テーションや教育などの場合)には、こうした映像信号
変換装置は有用である。また、一旦コンポジット信号に
変換してしまえば、通常のビデオ信号として扱うことが
できるので、VTRに記録したりビデオプリンタで印刷
したりすることも容易である。
映像信号変換装置では、コンピュータから出力される非
コンポジット信号をコンポジット信号に変換するに過ぎ
ないので、如何に大型テレビが普及しているとはいえ、
数十インチまでであり、これを越えるように大きな映像
を表示することは依然困難であるという問題があった。
また、映像の一部を他の映像に置き換えるなどの操作
は、専用のミキサーが必要となるなど、困難であった。
され、コンピュータから非コンポジット信号で出力され
る映像信号を、コンポジット信号に変換すると共に、容
易に大型画面を構成したり、映像の一部を容易に変更し
た可能な映像信号変換装置を実現することを目的として
なされた。
かる目的を達成するために、本発明の映像信号変換装置
は、次の手段を採った。即ち、本発明の映像信号変換装
置は、コンピュータから出力される非コンポジット形式
の映像信号を入力する入力手段と、該入力した映像信号
を一時的に記憶する記憶手段と、記憶した映像信号を読
み出して、映像を構成する画面をn×nに分割した画像
の信号として各々取り出すと共に、コンポジット信号に
変換して出力する変換出力手段とを備えたことをその要
旨とする。
ら非コンポジット形式で出力される映像信号を入力手段
により入力し、これを記憶手段に一時的に記憶する。記
憶手段を一画面分の映像を記憶する容量を有することも
差し支えないが、一走査線に対応したラインバッファ程
度の容量を有するものであっても構成することができ
る。この記憶された映像信号を読み出して、変換出力手
段が、映像を構成する画面をn×nに分割した画像の信
号として各々取り出すと共に、これらをコンポジット信
号に変換して出力する。即ち、この映像信号変換装置か
らのコンポジット信号の出力は、画像をn×nに分割し
た画面毎になされることになる。したがって、このコン
ポジット信号をn×n台のテレビ受像機に入力すれば、
それだけで、直ちにテレビ受像機n×nのマルチビジョ
ンが構成される。映像信号の切替器を設けるだけで、こ
のうちの一ないし複数の画像を入れ替えたり、他の映像
信号を一部のテレビ受像機に出力してその映像を表示さ
せたりすることができる。
変換出力手段が行なう画像の分割数n×nを設定可能な
設定手段を設け、その設定に応じて、2×2や3×3な
ど、画面の分割数を変更可能にする構成など、種々の構
成を考えることができる。また、非コンポジット形式の
映像信号としては、RGB信号のほか、CYM形式の信
号などがある。
装置の実施の形態を実施例を挙げて説明する。図1は、
本発明の一実施例としての映像信号変換装置10とコン
ピュータ20およびテレビ受像機TVmnとの接続関係
を示す説明図、図2はこの映像信号変換装置10の概略
構成図である。図1に示すように、コンピュータ20か
らのそのモニタ22に表示されているのと同じ映像がR
GB形式で映像出力コネクタCN1に出力されており、
映像信号変換装置10は、この信号をケーブル24を介
して受け取り、実施例では、3×3=9台のテレビ受像
機TV11ないしTV33にコンポジット信号として出力す
る。このために、映像信号変換装置10には、ケーブル
24が接続される入力コネクタCN2のほか、出力用の
ピンコネクタ11ないし19が設けられている。
デオケーブルが接続され、各テレビ受像機TV11ない
し33に、コンポジット形式のビデオ信号を出力する。
したがって、1台の映像信号変換装置10で9台までの
テレビ受像機に映像を表示することができる。
に、アナログRGB形式の映像信号を入力し画素毎にデ
ィジタル信号として出力するRGB信号入力回路50を
備える。このRGB信号入力回路50は、入力したアナ
ログRGB信号をその水平同期信号HSおよび垂直同期
信号VSに基づいて所定のサンプリングタイムでサンプ
リングし、フレームメモリ52に展開するPLL回路で
ある。
GB信号入力回路におけるサンプリングタイムの設定や
必要に応じてフレームメモリ52との間でデータのやり
取りを行なうためのCPU54や、プログラムなどを記
憶したROM55、ワークメモリであるRAM56など
も設けられているが、RGB信号のサンプリングとフレ
ームメモリ52への転送は、RGB信号入力回路50に
より行なわれる。サンプリングクロックCLK1は、R
GB形式の映像信号の一水平同期信号期間中に含まれる
データの数により定まる。RGB信号入力回路50は、
そのサンプリングクロックCLK1を、フレームメモリ
52の一走査分のデータ数に対応した周波数にロックし
ており、各走査線ごとに同じ数の画素分のデータを切り
出し、フレームメモリ52に転送する。フレームメモリ
52は、デュアルポートメモリであり、RGB信号入力
回路50から出力されるパラレルデータを、所定のアド
レスから順次サイクリックに書き込む書込回路58を備
える。また、映像信号変換装置10には、これらの各回
路を接続するバス59、フレームメモリ52の分割され
た領域毎にデータを読み出すと共にコンポジット信号に
変換する9個の読出変換回路61ないし69、読出変換
回路61ないし69をコントロールするCRTC70が
備えられている。なお、RGB信号入力回路50のサン
プリングクロックCLK1と、読出変換回路61ないし
69およびCRTC70の動作用クロックCLK3は、
完全に非同期である。
リ52に対しては、RGB信号入力回路50側からの書
込回路58を介したデータの書き込みとは独立に、読出
変換回路61ないし69によるデータの読み出しが可能
である。この際、映像信号は、RGB信号入力回路50
のクロックCLK1によってサンプリングされており、
サンプリングされたデータは、フレームメモリ52の所
定のアドレスから順次書き込まれている。こうして書き
込まれた画像データを、読出変換回路61ないし69
は、シリアルに読み出し、これをコンポジット信号に変
換してゆく。読出変換回路61ないし69は、CRTC
70によりその動作が設定されており、テレビ受信機T
Vmnが必要としているフォーマットに合わせて、データ
を読み出している。
変換回路61ないし69について更に説明する。読出変
換回路61ないし69は、CRTC70による制御の
下、その読出動作を予めプログラミング可能である。C
RTC70から、読出変換回路61ないし69の内部の
レジスタに所定のアドレスを書き込むと、読出変換回路
61ないし69は、書き込まれたアドレス範囲のデータ
を繰り返し読み出す。読出変換回路61は、3×3に分
割した画面の左上隅の画像P11を、読出変換回路62は
中央上の画像P12を、読出変換回路63は右上隅の画像
P13を、・・・・・、読出変換回路69は右下隅の画像
P33を、それぞれ読み出す。しかも、各読出変換回路6
1ないし69は、インターレス方式で読み出しを行なう
ことができる。
る。コンピュータ20から水平方向1120×垂直方向
760ドットの映像信号が出力されており、これがその
ままフレームメモリ52に書き込まれているとする。こ
の場合、図3に示すように、例えば読出変換回路61
は、画面の左上隅の画像P11を読み出すが、その読出用
クロックCLK3は、テレビ受信機TV11の映像信号の
周波数に同期しており、水平方向373(1120/
3)ドット×垂直方向252(760/3)ライン分の
映像を再生する。読出変換回路61ないし69は、こう
して読み出した映像信号をコンポジット信号に変換し、
ピンコネクタ11ないし19から出力する。ピンコネク
タ11ないし19から出力されたコンポジット信号は、
それぞれテレビ画面一画面分の大きさを有するから、テ
レビ受信機TV11ないしTV33には、それぞれ画面P11
ないしP33の画像が表示されることになり、テレビ受信
機TV11ないしTV33を図1に示したように、3×3に
構成しておければ、9台のテレビ受信機TV11ないしT
V33により、元の映像が構成され、表示されることにな
る。
ームメモリ52から読み出すデータのアドレス範囲は、
読出変換回路61ないし69の内部レジスタに値により
変更することができるから、読出変換回路61ないし6
9にバス59を接続し、内部レジスタの値をCPU54
から更新可能とすれば、フレームメモリ52を2×2に
分割して出力するといったことも可能となる。なお、コ
ンピュータ20からの映像信号の解像度が低い場合に
は、CRTC70により各読出変換回路61ないし69
に設定する読み出し用のアドレス範囲が狭くなり、結果
的に各テレビ受信機TVに再生される映像は粗くなる。
ータ20のモニタ22に表示されている映像を、極めて
容易に大画面に表示することができる。民生用に容易に
入手可能な39インチ程度のテレビ受信機を用いても、
120インチ近い大きさの表示装置を容易に構成するこ
とができるのである。このため、コンピュータ20の画
面を多人数に対して表示することができ、プレゼンテー
ションや大規模展示などを、簡易に行なうことができ
る。
が、本発明はこの様な実施例になんら限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々な
る態様で実施し得ることは勿論である。例えば、図4に
示すように、映像信号変換装置10とテレビ受信機TV
11ないしTV33との間に接続切替器110を置き、コン
ピュータ20のモニタ22画面の構成を自由に入れ替え
可能としても差し支えない。更に、接続切替器110で
は、3×3の画像の一部を、外部からのビデオ入力(例
えばビデオテープレコーダからのビデオ信号)に切り替
えることもできる。図4に示した例では、TV11の画像
は、ビデオテープレコーダ100から再生されるビデオ
映像が常に表示され、本来画面右下隅の画像P33が中央
右側のテレビ受信機TV23に表示され、下中央の画像P
32が右下隅のテレビ受信機TV33に表示されるなど、い
くつかの映像が、22上の位置からはずれて表示され
る。
ニタ画面を、複数のテレビ受信機に表示するに当たり、
その映像の表示位置をテレビ受信機の画面を単位として
自由に構成することができる。また、外部の映像をその
一部に取り込むことも容易である。従って、マルチスク
リーンの表示の自由度を高めることができる。
によって制御可能とし、表示する映像に合わせて、接続
を自由に切り替え、映像表示の効果を高める用い方も好
適である。図4では、接続の切換は、一対一として示し
たが、一対多の接続を許すものとすれば、表示する映像
に合わせて総てのテレビ受信機に同一の映像を表示した
り、いくつかのテレビ受信機に同じ映像を表示すると言
った用い方も可能となる。この実施例では、接続切替器
110は、映像信号変換装置10と別体の構成であると
して説明したが、接続切替器110を映像信号変換装置
10に内蔵した構成も好適である。この場合には、CP
U54から接続の切換を制御することが容易となる。
2はデュアルポートメモリとし、画像の読み出しは読出
変換回路61ないし69により行なうものとしたが、読
出範囲等が固定であれば、ディスクリートな回路構成に
よっても容易に実現することもできる。
ク図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 コンピュータから出力される非コンポジ
ット形式の映像信号を入力する入力手段と、 該入力した映像信号を一時的に記憶する記憶手段と、 記憶した映像信号を読み出して、映像を構成する画面を
n×nに分割した画像の信号として各々取り出すと共
に、コンポジット信号に変換して出力する変換出力手段
とを備えた映像信号変換装置。 - 【請求項2】 請求項1記載の映像信号変換装置であっ
て、前記変換出力手段からのコンポジット信号を入力
し、他のコンポジット信号との間で切換を行なう切換手
段を備え、該切換手段からの出力を、それぞれテレビ受
像機に接続した映像信号変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11843296A JP3683644B2 (ja) | 1996-04-15 | 1996-04-15 | 映像信号変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11843296A JP3683644B2 (ja) | 1996-04-15 | 1996-04-15 | 映像信号変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09284781A true JPH09284781A (ja) | 1997-10-31 |
JP3683644B2 JP3683644B2 (ja) | 2005-08-17 |
Family
ID=14736504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11843296A Expired - Lifetime JP3683644B2 (ja) | 1996-04-15 | 1996-04-15 | 映像信号変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3683644B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7450176B2 (en) | 2002-11-18 | 2008-11-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image displayer with multi-screen function |
-
1996
- 1996-04-15 JP JP11843296A patent/JP3683644B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7450176B2 (en) | 2002-11-18 | 2008-11-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image displayer with multi-screen function |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3683644B2 (ja) | 2005-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7768564B2 (en) | Video apparatus and image sensing apparatus | |
US5307055A (en) | Display control device incorporating an auxiliary display | |
US8508610B2 (en) | Video signal processing apparatus | |
JPS63116577A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JPH04138494A (ja) | 映像表示装置 | |
JP2650186B2 (ja) | 静止画映像信号処理装置 | |
US20030112248A1 (en) | VGA quad device and apparatuses including same | |
JPS62142476A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP3683644B2 (ja) | 映像信号変換装置 | |
JP2000023033A (ja) | 分割マルチ画面表示装置 | |
JPH05292476A (ja) | 汎用走査周期変換装置 | |
JPS61193580A (ja) | 2画面テレビジヨン受像機 | |
JPS61258578A (ja) | テレビジヨン受信機 | |
JP3217820B2 (ja) | 映像合成方法および外部同期表示装置 | |
JPS6221380A (ja) | 二画面テレビ受信機 | |
JP4212212B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
JPH05173530A (ja) | 多入力映像信号表示装置 | |
JP3564714B2 (ja) | 映像記録再生装置 | |
KR100313443B1 (ko) | 전자칠판의그래픽오버레이방법및그시스템 | |
KR0143167B1 (ko) | 와이드 스크린 텔레비젼 수상기에서의 두화면 표시 회로 | |
JPS58136188A (ja) | 映像拡大表示方式 | |
JPH05173525A (ja) | 2入力映像信号表示装置 | |
JPH03106213A (ja) | テレビ受信機におけるチャンネル・サーチ装置 | |
JPH066711A (ja) | 高品位テレビジョン装置 | |
JPH05300446A (ja) | 親子画面表示回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |