JPH09282616A - 磁気ヘッド及び磁気記録装置 - Google Patents

磁気ヘッド及び磁気記録装置

Info

Publication number
JPH09282616A
JPH09282616A JP9657396A JP9657396A JPH09282616A JP H09282616 A JPH09282616 A JP H09282616A JP 9657396 A JP9657396 A JP 9657396A JP 9657396 A JP9657396 A JP 9657396A JP H09282616 A JPH09282616 A JP H09282616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
recording medium
magnetization
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9657396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashige Sato
雅重 佐藤
Atsushi Tanaka
厚志 田中
Kazuo Kobayashi
和雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9657396A priority Critical patent/JPH09282616A/ja
Publication of JPH09282616A publication Critical patent/JPH09282616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強磁性トンネル接合素子を用いた磁気ヘッド
において、高出力であるとともに前記強磁性トンネル接
合素子を構成する磁性層及び反強磁性層の酸化を防止で
きて、信頼性が高く、より一層の高記録密度化に対応で
きる磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを用いた磁気記録装
置を提供する。 【解決手段】 軟磁性材料からなる第1の磁性層13
と、この第1の磁性層13の初期状態における磁化方向
に対し直交する方向の磁化を有する第2の磁性層17
と、磁性層17上に形成された反強磁性層18と、磁性
層13,17間に介在して両者をトンネル接合する絶縁
層16とにより構成されている。磁性層17は磁気記録
媒体側の端部よりも若干離れた位置に配置され、被覆層
(ギャップ層)に被覆されて表面に露出しないようにな
っている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ等の
記録装置として使用される磁気記録装置(ハードディス
ク装置)の磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを使用した磁
気記録装置に関し、特に強磁性トンネル効果を利用して
磁気記録媒体から磁気情報を再生する磁気ヘッド及びそ
の磁気ヘッドを使用した磁気記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録装置の高記録密度化に伴
い、磁気記録媒体からの漏れ磁場(信号磁界)を高感度
で検出する磁気ヘッドの開発が盛んに行われている。現
在、高記録密度化に適した磁気ヘッドとして、磁気抵抗
効果を利用して磁界を検出する磁気抵抗効果素子(MR
素子)が使用されている。
【0003】しかし、従来の磁気抵抗効果素子では、磁
界によって変化する電気抵抗の割合が数%と小さいの
で、より一層の磁気記録密度の向上に伴い磁気記録媒体
からの信号磁界が減少すると、十分な出力を得ることが
困難になる。そこで、次世代の磁気センサとして、近
年、巨大磁気抵抗素子及び強磁性トンネル接合素子が注
目されている。巨大磁気抵抗効果素子は、磁界の変化に
応じて電気抵抗が大きく変化する巨大磁気抵抗材料を用
いて形成する。この巨大磁気抵抗効果素子は、電気抵抗
が磁場によって変化するという点では従来の磁気抵抗効
果素子と同様であり、従来の磁気抵抗効果素子とほぼ同
じ構造で磁気ヘッドの製造が試みられているが、現状で
は満足できる特性を得ることができず、実用化に至って
いない。
【0004】一方、強磁性トンネル接合素子は、絶縁層
と、この絶縁層を挟んでトンネル接合された2つの強磁
性層とにより構成されている(特開平3−154217
号、特開平4−103014号、特開平5−63254
号)。前記絶縁層は、通常、厚さが数十Åのアルミニウ
ム酸化物により形成されており、前記2つの強磁性層間
に電圧を印加すると、前記絶縁層を電子がトンネリング
する。この場合に、2つの強磁性層の磁化の相対角度に
応じて電子のトンネル確率Rが変化する。このトンネル
確率Rは、磁化の相対角度をθ、θ=0のときの抵抗を
Rs、抵抗の変化分をΔRとすると、次式で表される。
【0005】R=Rs−(1/2)ΔR(cos θ−1) このように、磁化の角度によりトンネル確率が変化する
のは、電子源となる強磁性体内の電子スピンが偏極して
おり、この偏極を保ったまま電子がトンネルを起こすた
めであると考えられる。トンネル確率の変化率ΔR/R
sは、次式で示すように、電子源となる一方の強磁性層
内の偏極率とトンネル先となる他方の強磁性層内の偏極
率との積で与えられる。
【0006】ΔR/Rs=2×P1 ×P2 (但し、P
1 ,P2 は両磁性層の分極率)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、強磁性トン
ネル接合素子を利用した磁気ヘッドは、従来の磁気抵抗
効果素子を利用した磁気ヘッドと原理的に異なるため、
従来の磁気抵抗効果素子の技術を使用することができ
ず、強磁性トンネル接合素子を用いたヘッドの構造は未
だ確立されていない。
【0008】例えば、特開平4−103014号公報に
は、一方の磁性層に反強磁性層を接触させて配置し、こ
れにより前記一方の磁性層の磁化方向を一定にすること
や、室温で動作する磁気抵抗効果素子を得るために反強
磁性層の材料としてFe−50原子%Mnを使用するこ
とが記載されている。しかし、単に絶縁層を挟んで2つ
の強磁性層を配置するとともに、一方の強磁性層に接触
させてFeMn層を形成しただけでは、前記FeMn層
が容易に腐食されてしまうため、実用に供することがで
きない。また、通常、強磁性トンネル接合素子を磁気ヘ
ッドに適用する場合は、軟磁性材料からなる2つのシー
ルド層の間に強磁性トンネル素子を配置するが、従来の
強磁性トンネル接合素子を用いた磁気ヘッドでは、磁気
記録媒体側の面に電位が異なる部分(例えば、トンネル
先となる強磁性層とシールド層)が露出するため、シー
ルド層と強磁性トンネル接合素子との間で放電が発生す
るおそれがあり、信頼性が満足できるものではない。
【0009】本発明は、高出力であるとともに磁性材料
層の酸化を防止できて信頼性が高く、より一層の高記録
密度化に対応できる磁気ヘッド及びその磁気ヘッドを用
いた磁気記録装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、磁気記
録媒体に記録された磁気情報を読み出す磁気ヘッドにお
いて、軟磁性材料からなり、前記磁気記録媒体の磁場に
応じて磁化の方向が変化する第1の磁性層と、前記第1
の磁性層の初期状態における磁化方向に対し直交する方
向の磁化を有する第2の磁性層と、前記第1及び第2の
磁性層の間に介在し両者をトンネル接合する絶縁層と、
前記第2の磁性層の少なくとも前記磁気記録媒体側の端
部を被覆する被覆層とを有することを特徴とする磁気ヘ
ッドにより解決する。
【0011】なお、本願において初期状態における磁化
方向とは、磁気記録媒体からの磁場の影響がない状態で
の磁化の方向をいう。本発明においては、初期状態にお
ける第1の磁性層の磁化方向と第2の磁性層との磁化の
方向が直交するように設定されている。そして、第2の
磁性層は、例えば反強磁性層との交換結合により磁化方
向が固定されており、一方、第1の磁性層の磁化の方向
は磁気記録媒体からの磁場により変化する。従って、磁
気記録媒体からの磁場により両者の磁性層の磁化角度が
90°を中心として変化し、これに伴ってトンネル電流
が大きく変化して磁気記録媒体からの磁場に応じた大き
な出力を得ることができる。
【0012】また、本発明においては、第2の磁性層の
磁気記録媒体側の端部が被覆層に覆われている。すなわ
ち、本発明に係る磁気ヘッドは、第2の磁性層が磁気記
録媒体側の表面に露出していないため、例えば磁気記録
媒体側の表面に露出する第1の磁性層とシールド層とを
同電位にすることにより、放電の発生を防止できる。更
に、第2の磁性層が表面に露出していないため、第2の
磁性層の腐食を防止できる。更にまた、第2の磁性層上
にFeMn等のように腐食しやすい金属からなる反強磁
性層を形成しても、この反強磁性層を第2の磁性層と同
様に被覆層で被覆して表面に露出しないようにすること
により、反強磁性層の腐食も防止することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、添付の図面を参照して説明する。 (第1の実施の形態)図1は本発明の第1の実施の形態
に係る磁気ヘッドを示す斜視図、図2は同じくその磁気
ヘッドの第1及び第2の磁性層13,17の配置状態を
示す模式図、図3は磁気ヘッドを磁気記録媒体側から見
た図である。なお、図2において、符号10は、読み出
すべき磁気情報が記録された磁気記録媒体であり、この
磁気記録媒体10は駆動装置により駆動されて回転す
る。
【0014】基板(図示せず)上には軟磁性材料からな
る下部シールド層11及び絶縁材料からなる下部ギャッ
プ層12が積層されており、この下部ギャップ層12上
の磁気記録媒体10が配置される側(ヘッド先端側とい
う)の端部には、NiFe等の軟磁性材料からなる第1
の磁性層13が選択的に形成されている。また、この第
1の磁性層13の両側にはCoCrPt等の強磁性材料
からなるバイアス磁性層14が配設されている。このバ
イアス磁性層14からの磁界により、図2に矢印Aで示
すように、一方のバイアス磁性層14から他方のバイア
ス磁性層14に向かう方向に磁性層13の初期状態にお
ける磁化の方向が規定される。
【0015】バイアス磁性層14上にはアルミニウム
(Al)等の導電材料により形成された電極15が形成
されている。また、第1の磁性層13及び電極15上に
は、厚さが約50ÅのAl2 3 からなる絶縁層16が
形成されている。この絶縁層16上の磁性層13の直上
域の部分には、FeCo等の硬磁性材料からなる第2の
磁性層17及びFeMn等からなる反強磁性層18が積
層されて形成されている。この第2の磁性層17は、磁
気記録媒体10の表面に対し垂直方向の磁化容易軸を有
し、反強磁性層18と交換結合されていて、図2に矢印
Bで示すように、磁化方向が磁気記録媒体10の表面に
対し垂直方向に固定されている。これらの第2の磁性層
17及び反強磁性層18は、ヘッド先端側の端面よりも
若干離れた位置に配置されており、そのヘッド先端側の
端部は後述する上部ギャップ層20に被覆されるように
なっている。
【0016】反強磁性層18上にはアルミニウム等の金
属からなる電極19が形成されている。この電極19
は、反強磁性層18の上端部から更に絶縁層16上に延
び出している。絶縁層16上には、これらの第2の磁性
層17、反強磁性層18及び電極19を覆うようにして
絶縁材料からなる上部ギャップ層20が形成されてお
り、この上部ギャップ層20上には軟磁性材料からなる
上部シールド層21が形成されている。
【0017】このように構成された本実施の形態の磁気
ヘッドにおいて、第1及び第2の磁性層13,17と、
絶縁層16と、反強磁性層18とにより強磁性トンネル
接合素子が構成される。この磁気ヘッドにおいて、磁気
記録媒体10から磁界が印加されると、この磁界により
第1の磁性層13の磁化の方向が変化する。一方、第2
の磁性層17の磁化方向は反強磁性層18との交換結合
により固定されているので、磁性層13,17の磁化方
向の相対角度が変化する。この相対角度の変化に応じ
て、第1及び第2の磁性層13,17間をトンネルする
電子のトンネル確率が変化する。すなわち、本実施の形
態に係る磁気ヘッドにおいては、電極15から電極19
にトンネル電流を流し、第1及び第2の磁性層13,1
7の電圧を検出する。このようにして、磁気記録媒体1
0に記録されている磁気情報を電極15,19間電圧の
変化に変換することができる。
【0018】本実施の形態においては、第2の磁性層1
7及び反強磁性層18がいずれも上部ギャップ層20に
覆われていてヘッド先端側の面に露出していないため、
第2の磁性層17及び反強磁性層18が長期間に亘って
腐食されにくく、信頼性が高い。また、本実施の形態に
係る磁気ヘッドは、ヘッド先端側の面に露出している第
1の磁性層13及びシールド層11,21を全て同電位
にすることができて、シールド層11,21と強磁性ト
ンネル接合素子との間の放電を防止することができる。
【0019】図4は横軸に磁界をとり、縦軸に出力電圧
をとって、本実施の形態の磁気ヘッドの特性を数値計算
して調べた結果を示す図である。但し、第1の磁性層1
3の幅Wは0.8μm、長さLが0.8μm、第2の磁
性層17の幅W2は0.5μm、ヘッド先端面と第2の
磁性層17との間隔Lsは0.2μmとした。従来の磁
気抵抗効果素子を用いた磁気ヘッドの出力が数百μV程
度であるのに対し、図4に示すように、本実施の形態に
係る磁気ヘッドは数mV以上の大きな出力を得ることが
できる。
【0020】(第2の実施の形態)次に、上述の磁気ヘ
ッドが適用される磁気記録装置と磁気記録媒体の概要を
図5を参照して説明する。図5において、基板41の上
には再生用ヘッド42と記録用ヘッド43が隣接されて
いる。
【0021】再生用ヘッド42は、上記した構造のもの
が採用される。すなわち、再生用ヘッド42は、基板4
1上にアルミナ層(不図示)を介して形成された下部シ
ールド層44と、下部シールド層44上にアルミナ層
(不図示)を介して形成された強磁性トンネル接合素子
45と、強磁性トンネル接合素子45から引き出される
引出電極(リード端子)46と、強磁性トンネル接合素
子45及び引出電極46を覆うアルミナ層47と、アル
ミナ層47上にカバー層(不図示)を介して形成された
上部シールド層48とを有している。
【0022】一方、記録用ヘッド43は、上部シールド
層48と第3の磁気シールド層49との間に絶縁層50
を介して形成されたコイル51を有している。磁気シー
ルド層44,48,49はそれぞれ軟磁性体により形成
され、それらのうち磁気記録媒体52に対向する部分に
は、それぞれギャップが形成されている。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る磁気
ヘッドは、軟磁性材料からなる第1の磁性層と、この第
1の磁性層の初期状態における磁化の方向に対し直交す
る方向の磁化を有する第2の磁性層と、これらの第1及
び第2の磁性層の間に介在して両者をトンネル接合する
絶縁層とにより構成され、少なくとも前記第2の磁性層
の磁気記録媒体側の端部が被覆層に被覆されているの
で、大きな出力が得られるとともに、第1及び第2の磁
性層や反強磁性層の腐食の発生、放電の発生を防止でき
て信頼性が高い。
【0024】また、本発明に係る磁気記録装置は、上述
の磁気ヘッドを有するので、磁気ヘッドからの出力が大
きく、より一層の高記録密度化が達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る磁気ヘッドを示す斜
視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る磁気ヘッドの2つの
磁性層の配置状態を示す模式図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る磁気ヘッドを磁気記
録媒体側から見た図である。
【図4】本発明の実施の形態の磁気ヘッドの特性を数値
計算して調べた結果を示す図である。
【図5】本発明の磁気ヘッドが適用される磁気記録装置
と磁気記録媒体の概要を示す図である。
【符号の説明】
10 磁気記録媒体 11,44 下部シールド層 12 下部ギャップ層 13,17 磁性層 14 バイアス磁性層 15 電極 16 絶縁層 18 反強磁性層 19 電極 20 上部ギャップ層 21 上部シールド層 41 基板 42 再生用ヘッド 43 記録用ヘッド 45 強磁性トンネル接合素子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気記録媒体に記録された磁気情報を読
    み出す磁気ヘッドにおいて、 軟磁性材料からなり、前記磁気記録媒体の磁場に応じて
    磁化の方向が変化する第1の磁性層と、 前記第1の磁性層の初期状態における磁化方向に対し直
    交する方向の磁化を有する第2の磁性層と、 前記第1及び第2の磁性層の間に介在し両者をトンネル
    接合する絶縁層と、 前記第2の磁性層の少なくとも前記磁気記録媒体側の端
    部を被覆する被覆層とを有することを特徴とする磁気ヘ
    ッド。
  2. 【請求項2】 前記第2の磁性層が前記磁気記録媒体の
    表面に対し垂直方向の磁化容易軸を有することを特徴と
    する請求項1に記載の磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 前記第2の磁性層に隣接して配置された
    反強磁性層を有し、前記第2の磁性層の磁化方向は前記
    反強磁性層との交換結合により決定されていることを特
    徴とする請求項1に記載の磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 前記第2の磁性層が硬磁性材料からなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 前記第1の磁性層の両側に、硬磁性材料
    からなり前記第1の磁性層の初期状態における磁化方向
    を規定する磁化バイアス層を有することを特徴とする請
    求項1に記載の磁気ヘッド。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項に記載さ
    れた磁気ヘッドと、該磁気ヘッドによって磁気的情報が
    読み出される磁気記録媒体とを有することを特徴とする
    磁気記録装置。
JP9657396A 1996-04-18 1996-04-18 磁気ヘッド及び磁気記録装置 Pending JPH09282616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9657396A JPH09282616A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 磁気ヘッド及び磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9657396A JPH09282616A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 磁気ヘッド及び磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09282616A true JPH09282616A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14168743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9657396A Pending JPH09282616A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 磁気ヘッド及び磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09282616A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11316919A (ja) * 1998-04-30 1999-11-16 Hitachi Ltd スピントンネル磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US6552882B1 (en) 1998-09-01 2003-04-22 Nec Corporation Information reproduction head apparatus and information recording/reproduction system
US6639766B2 (en) 1997-12-05 2003-10-28 Nec Corporation Magneto-resistance effect type composite head and production method thereof
US6650598B2 (en) 1999-06-24 2003-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head having magnetoresistance device and recording/reproducing apparatus incorporating the same
US7199985B1 (en) 1998-10-12 2007-04-03 Fujitsu Limited Magnetic sensor, magnetic head, magnetic encoder and hard disk device
US7634851B2 (en) * 2002-04-12 2009-12-22 Micron Technology, Inc. Method of forming a magnetic random access memory element

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639766B2 (en) 1997-12-05 2003-10-28 Nec Corporation Magneto-resistance effect type composite head and production method thereof
JPH11316919A (ja) * 1998-04-30 1999-11-16 Hitachi Ltd スピントンネル磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US6552882B1 (en) 1998-09-01 2003-04-22 Nec Corporation Information reproduction head apparatus and information recording/reproduction system
US7199985B1 (en) 1998-10-12 2007-04-03 Fujitsu Limited Magnetic sensor, magnetic head, magnetic encoder and hard disk device
US6650598B2 (en) 1999-06-24 2003-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head having magnetoresistance device and recording/reproducing apparatus incorporating the same
US6982932B2 (en) 1999-06-24 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproducing head and recording/reproducing apparatus incorporating the same
US7634851B2 (en) * 2002-04-12 2009-12-22 Micron Technology, Inc. Method of forming a magnetic random access memory element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424507B1 (en) Spin valve magnetoresistive sensor for high temperature environment using iridium manganese
KR100271142B1 (ko) 자속 가이드로서의 감지층을 갖는 자기 터널 접합부 자기 저항판독 헤드
KR100295289B1 (ko) 후방자속가이드로서의감지층을갖는자기터널접합부자기저항판독헤드
US7522392B2 (en) Magnetoresistive sensor based on spin accumulation effect with terminal connection at back end of sensor
US6333842B1 (en) Magneto-resistance effect type composite head and production method thereof
JP2866608B2 (ja) ヨーク型スピン・バルブmr読取りヘッド
US20050002128A1 (en) Magnetic read head and hard disk drive
US20070188943A1 (en) Magnetoresistance Effect Element, Method of Manufacturing Same and Magnetic Head Utilizing Same
JPH0916915A (ja) 磁気抵抗効果型トランスデューサ及び磁気記録装置
US7805828B2 (en) Method of manufacturing thin-film magnetic head
US6501627B2 (en) Spin-valve magnetoresistive head, and composite-type magnetic head and magnetic recording medium drive using the same
US5894384A (en) Magnetoresistance effect head in which a magnetoresistance effect element and a soft magnetic film form a single magnetic circuit
KR100377841B1 (ko) 자기 저항 소자, 헤드, 검출 시스템 및 자기 기억 시스템
JPH09282616A (ja) 磁気ヘッド及び磁気記録装置
EP0573155A2 (en) Magnetoresistive transducer conductor configuration
JPH0589435A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JP2000113421A (ja) 磁気トンネル接合磁気抵抗ヘッド
JP2907148B2 (ja) 強磁性トンネル効果膜を用いた磁気抵抗効果素子及びその製造方法
JPH0922510A (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法及び磁気記録装置及びその製造方法
US20080118778A1 (en) Magnetoresistive reproducing magnetic head and magnetic recording apparatus utilizing the head
JPH1125425A (ja) 磁気ヘッド
US20020114113A1 (en) Spin valve magnetoresistive sensor for high temperature environment using iridium managnese
JPH10320721A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JP2800497B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
US6851179B2 (en) Magnetic head producing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Effective date: 20040729

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040906

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912