JPH09281911A - 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法 - Google Patents

電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法

Info

Publication number
JPH09281911A
JPH09281911A JP8098020A JP9802096A JPH09281911A JP H09281911 A JPH09281911 A JP H09281911A JP 8098020 A JP8098020 A JP 8098020A JP 9802096 A JP9802096 A JP 9802096A JP H09281911 A JPH09281911 A JP H09281911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
printing
sheet
light
impermeable film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8098020A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshimoto
孝志 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK
Original Assignee
YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK filed Critical YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK
Priority to JP8098020A priority Critical patent/JPH09281911A/ja
Publication of JPH09281911A publication Critical patent/JPH09281911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電飾看板用として使用可能であって、印刷精度
に優れ、設置時に固定する場合であっても位置ずれが生
じ難い印刷シートを提供し、且つ工程が簡略であって、
多色刷りにおける位置合わせ等も容易で、大量生産を可
能する電飾看板に使用可能な印刷シートの製造法を提供
すること。 【解決手段】電飾看板に使用可能な印刷シートであっ
て、表面側にインキが浸透しうる生地を、裏面側にイン
キ不浸透フィルムを備え、インキが浸透しうる生地とイ
ンキ不浸透フィルムとを一体化した後に、インキが浸透
しうる生地に印刷を施した印刷シート、並びにその製造
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源を印刷シート
裏面から照射して表面側から印刷を見た場合と、光源を
印刷シート裏面から照射しないで印刷シート表面におけ
る反射光によって表面側から印刷を見た場合とにおい
て、印刷が実質的に略同様に見うる状態となした電飾看
板に使用可能な印刷シート及びその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】街頭やビル内外等に設置された電飾看板
としては、電気の発光によるネオンサインやイルミネー
ション等の他に、広告等が印刷された印刷シートと該印
刷シート裏面に光を照射する光源とを備えたものも知ら
れている。印刷シートを備えた電飾看板は、通常、夜間
等においては該印刷シートの裏面側から光を照射して印
刷物を見易い状態とし、昼間等においては裏面側から光
を照射せずに該印刷シートの表面における反射光によっ
て印刷物が見うるように使用されている。
【0003】この電飾看板に使用される印刷シートは、
シートの裏面から光が照射されている場合と、されてい
ない場合とに限らず、表面側から見た場合に印刷物が同
様に見うる状態とする必要がある。この印刷物が同様に
見うる状態については特に基準は設定されていないが、
当該分野においては良く知られた状態である。従来、こ
のような印刷シートを製造する場合には、例えば両面を
塩化ビニル樹脂で構成し、内部にシート補強材料として
の布を介在させたシート等のインキ不浸透のシートを用
い、該インキ不浸透のシートの両面の各面に、鏡面対状
態となる同様な印刷が精度良く位置合わせされた状態で
例えばインクジェット印刷法により印刷されている。こ
のような両面側からの印刷は、煩雑であり、しかも各面
の位置合わせも非常に困難である。そのため、このよう
な電飾看板に用いる印刷シートは、高価であり、しか
も、大量生産がし難いという欠点がある。
【0004】一般に、インキが浸透する布等の生地に、
スクリーン印刷法を用いてインキを一部浸透させながら
印刷した印刷物が知られている。この印刷物では、通常
の多色刷りに際して、生地を浸透したインキを清掃する
必要がある。しかも、このような布等の生地を多色刷り
に際して、各色毎に位置合わせをしながら印刷機に設置
する作業は、生地自体の伸縮性等に伴い非常に困難であ
って、特に、数枚の印刷物を組合わせて一つの印刷物と
する場合には、各印刷物同士を接続すべき個所に印刷の
位置ずれが生じ易いという問題がある。また、このよう
な印刷時だけでなく、印刷物を看板等として固定して設
置する場合においても同様に生地自体の伸縮性に伴う位
置ずれが生じ易いという問題がある。従って、従来の電
飾看板用の印刷シートとしては、インキが浸透しうるシ
ートに印刷が施されたものは知られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、電飾
看板用として使用可能であって、印刷精度に優れ、設置
時に固定する場合であっても位置ずれが生じ難い印刷シ
ートを提供することにある。本発明の別の目的は、工程
が簡略であって、多色刷りにおける位置合わせ等も容易
であって、大量生産にも適用でき、低コスト化を可能に
した電飾看板に使用可能な印刷シートの製造法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、光源を
印刷シート裏面から照射して表面側から印刷を見た場合
と、光源を印刷シート裏面から照射しないで印刷シート
表面における反射光によって表面側から印刷を見た場合
とにおいて、印刷が実質的に略同様に見うる状態となし
た電飾看板に使用可能な印刷シートであって、表面側に
インキが浸透しうる生地を、裏面側にインキ不浸透フィ
ルムを備え、インキが浸透しうる生地とインキ不浸透フ
ィルムとを一体化した後に、インキが浸透しうる生地に
印刷を施したことを特徴とする印刷シートが提供され
る。また、本発明によれば、インキが浸透しうる生地
を、インキ不浸透フィルムと一体化した後、インキが浸
透しうる生地表面側からスクリーン印刷法、インクジェ
ット印刷法、転写捺染印刷法又はこれらを組合わせた印
刷法により所定の印刷を施すことを特徴とする前記印刷
シートの製造法が提供される。
【0007】
【発明の形態】本発明の印刷シートは、光源を印刷シー
ト裏面から照射して表面側から印刷を見た場合と、光源
を印刷シート裏面から照射しないで印刷シート表面にお
ける反射光によって表面側から印刷を見た場合とにおい
て、印刷が実質的に略同様に見うる状態となした電飾看
板に使用可能なものであれば良く、その用途は、主に電
飾看板用の印刷シートであるが、必ずしもこれに限定さ
れるものではない。ここで、前述の各場合において、印
刷が実質的に略同様に見うる状態とは、シートの両面側
から位置合わせされて印刷が施されている従来の電飾看
板用印刷シートと同様に印刷が見うる状態であれば良
い。好ましくは、印刷シートの光の反射濃度と透過濃度
とが略一致するようになした状態であるのが好ましい。
【0008】本発明の印刷シートは、表面側にインキが
浸透しうる生地を、一方、裏面側にインキ不浸透フィル
ムを備える。
【0009】インキが浸透しうる生地としては、ポリエ
ステル、ナイロン、アセテート等で製造されたスエード
や、ポンジー等の布を好ましく挙げることができ、裏面
から光を照射した場合に光を完全に遮蔽しない透明若し
くは半透明なものを用いることができる。この生地の厚
さは特に限定されるものではないが、50〜300μm
が好ましい。
【0010】インキ不浸透フィルムとしては、ポリエス
テル、ポリエチレン、塩化ビニル、酢酸塩化ビニル、塩
化ビニリデン、ビニルアルコール、スチロール、アクリ
ル、ポリアミド等の材料で製造された各種フィルムを挙
げることができ、裏面から光を照射した場合に光を完全
に遮蔽しない透明若しくは半透明なものを用いることが
できる。このフィルムの厚さは特に限定されるものでは
ないが、10〜100μmが好ましい。
【0011】本発明の印刷シートは、前記インキが浸透
しうる生地と前記インキ不浸透フィルムとを一体化した
後に、インキが浸透しうる生地に印刷を施し、前述の光
を裏面から照射した場合としない場合とで印刷が実質的
に略同様に見うる状態としたものである。
【0012】インキが浸透しうる生地とインキ不浸透フ
ィルムとを一体化するとは、通常の状態において両者が
剥離せずに積層状態となっておれば良く、表面がインキ
が浸透しうる生地、裏面がインキ不浸透フィルムであれ
ば、他の補強材料等が介在していても良い。特にインキ
が浸透しうる生地をインキ不浸透フィルムによって裏打
ちしたものが好ましい。
【0013】インキが浸透しうる生地への印刷は、前述
の光を裏面から照射した場合としない場合とで印刷が実
質的に略同様に見うる状態になるように印刷するのであ
るが、具体的方法については以下に示す本発明の製造法
の説明において詳述する。
【0014】本発明の製造法では、まず、前述したイン
キが浸透しうる生地を、インキ不浸透フィルムと一体化
する。この一体化は、例えばウレタン系、アクリル系等
の接着剤を用いて、インキが浸透しうる生地に、インキ
不浸透フィルムをドライラミネートする方法;インキが
浸透しうる生地に、インキ不浸透フィルムの材料を押出
しラミネートする方法等により行うことができる。各ラ
ミネートは、使用する材料に応じて適宜条件を設定する
ことができる。この際、ラミネートする前のインキが浸
透しうる生地に、例えば補強材料等を接着剤であらかじ
め貼着しておいても良い。
【0015】次に本発明の製造法では、一体化したシー
トのインキが浸透しうる生地表面側からスクリーン印刷
法、インクジェット印刷法、転写捺染印刷法又はこれら
を組合わせた印刷法により所定の印刷を施すことにより
目的とする印刷シートを得ることができる。この印刷工
程においては、通常の印刷面表面にインキを付着させる
だけではなく、インキが浸透しうる生地にインキを浸透
させて印刷することによって、従来のように両面印刷せ
ずに片面印刷のみで前述の光を裏面から照射した場合と
しない場合とで印刷が実質的に略同様に見うる状態と
し、電飾看板に使用可能な印刷シートとすることができ
る。この際、インキが浸透しうる生地に浸透させたイン
キは、裏面のインキ不浸透フィルムによりシートを通過
することがないので、印刷装置のインキによる汚染やそ
れに伴う作業を軽減することができる。また、インキ不
浸透フィルムの存在により、多色刷りを行う際のシート
の位置合わせも、インキが浸透しうる生地の伸縮を防止
して容易に行うことができる。
【0016】このような印刷は、前述のとおりスクリー
ン印刷法、インクジェット印刷法、転写捺染印刷法又は
これらを組合わせた印刷法により実施することができ
る。スクリーン印刷法では、通常のインキが生地を通過
するような印刷により行うことができる。また、インク
ジェット印刷法では、例えば浸透し易いようにインキの
塗布量を多くして、転写捺染印刷法では、例えば転写に
よって浸透する染料を選択して行うことができる。印刷
に用いるインキは、各印刷法に合わせて公知の各色のイ
ンキを使用することができる。
【0017】前記印刷したインキを乾燥させることによ
って目的とする印刷シートを得ることができる。得られ
た印刷シートは、通常の電飾看板に用いることができる
他、各店舗等のウインドウ等に直接設置することもでき
る。
【0018】
【発明の効果】本発明の印刷シートは、表面側にインキ
が浸透しうる生地を、裏面側にインキ不浸透フィルムを
備え、インキが浸透しうる生地に印刷を施したものであ
るので、電飾看板用として使用可能な作用を示し、印刷
精度に優れ、設置時に固定する場合であっても位置ずれ
が生じ難いという利点を有する。また本発明の製造法で
は、インキが浸透しうる生地を、インキ不浸透フィルム
と一体化した後、インキが浸透しうる生地表面側から特
定の印刷法により所定の印刷を施すので、工程が簡略で
あって、多色刷りにおける位置合わせ等も容易であっ
て、大量生産にも適用でき、低コスト化を可能にするこ
とができる。従って、特に電飾看板用の印刷シート等の
製造法として有用である。
【0019】
【実施例】以下、実施例により更に詳細に説明するが、
本発明はこれらに限定されるものではない。
【0020】実施例1 厚さ190μmのポリエステルスエード(商品名、東レ
(株)製)の片面に、ウレタン系樹脂接着剤(商品名
「タケラック A−369」、武田薬品工業(株)製)
を塗布した後、厚さ25μmのポリエステルフィルム
(商品名「エンブレット」、ユニチカ(株)製)を積層
した。次いでドライラミネートし、一体化してシートと
した。得られたシートのポリエステルスエード面にシル
クスクリーン印刷を行った。この際、インクは商品名
「T115GT」(東洋インキ社製)の黄色、紅色、藍
色、墨色の4色を順に所定の模様に順次印刷を行った。
各色の印刷終了毎にインキを乾燥し、プロセス4色の印
刷シートを製造した。
【0021】得られた印刷シートを、裏面(ポリエステ
ルフィルム面)から蛍光灯(100ワット)3本により
光を照射した状態と、光を照射しない状態とにおいて、
印刷模様を目視で観察した。観察は、当該分野に従事す
る5人のパネルにより行った。その結果、得られた印刷
シートの模様は、いずれの状態においても各インキの濃
度バランスが適正であって、従来使用されている両面印
刷の電飾看板用印刷シートと同様であった。
【0022】次に得られた印刷シート(以下、「本発明
のシート」と称す)と、対象として従来の電飾看板用印
刷シート(インキ不浸透フィルムの表面及び裏面の両面
に、本発明のシートと同色のインキで印刷を施したシー
ト)と、インキ不浸透フィルムの片面のみに本発明のシ
ートと同色のインキで印刷を施したシートとのそれぞれ
のシートの光反射濃度及び光透過率を測定した。結果を
表1に示す。光反射濃度は、GURETAG社製の濃度
計(商品名「GURETAG D183」)を用いて行
なった。また光透過率の測定は、きもと社製の透過濃度
計を用いてJIS−K−7105に準拠して測定した。
【0023】
【表1】
【0024】表1の結果より、本発明のシートは従来の
電飾看板用印刷シートと、光反射濃度及び光透過率が共
に略同等であり、本発明のシートが電飾用看板用として
充分使用できることが判った。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源を印刷シート裏面から照射して表面
    側から印刷を見た場合と、光源を印刷シート裏面から照
    射しないで印刷シート表面における反射光によって表面
    側から印刷を見た場合とにおいて、印刷が実質的に略同
    様に見うる状態となした電飾看板に使用可能な印刷シー
    トであって、表面側にインキが浸透しうる生地を、裏面
    側にインキ不浸透フィルムを備え、インキが浸透しうる
    生地とインキ不浸透フィルムとを一体化した後に、イン
    キが浸透しうる生地に印刷を施したことを特徴とする印
    刷シート。
  2. 【請求項2】 インキが浸透しうる生地を、インキ不浸
    透フィルムと一体化した後、インキが浸透しうる生地表
    面側からスクリーン印刷法、インクジェット印刷法、転
    写捺染印刷法又はこれらを組合わせた印刷法により所定
    の印刷を施すことを特徴とする請求項1記載の印刷シー
    トの製造法。
JP8098020A 1996-04-19 1996-04-19 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法 Pending JPH09281911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8098020A JPH09281911A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8098020A JPH09281911A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09281911A true JPH09281911A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14208197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8098020A Pending JPH09281911A (ja) 1996-04-19 1996-04-19 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09281911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007148375A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Seiren Co Ltd 内照式布看板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007148375A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Seiren Co Ltd 内照式布看板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8343611B2 (en) One way vision film for ink jet printing, printing film, and method for producing them
US6258429B1 (en) One-way see-thru panel and method of making same
US20020142155A1 (en) Decorative substrate for removably adhering to a window and/or wall
AU2008259392B2 (en) Vision control panel assembly with a contrasting colored liner
CN1305416A (zh) 单向的图形制品及其制造方法
US20130143009A1 (en) Perspective film and preparing method thereof
US4879161A (en) Method for printing a double-sided display on transparent film
CN1030270A (zh) 材料印花法
JPH09281911A (ja) 電飾看板に使用可能な印刷シート及びその製造法
DE69919871T2 (de) Luminiszierende, perforierte, einseitig durchsehbare folie
US9579874B2 (en) Method of producing a reflection transfer for transferring a motif onto a substrate
US3462338A (en) Transparency or the like with controlled body,and a method of producing the product
GB2147614A (en) Heat transfer printing
US20040067468A1 (en) Coloring/painting kit and method
JPS6130277B2 (ja)
WO2022200827A1 (en) Neon light display system
JPH10180966A (ja) 化粧シート
EP0365263B1 (en) Display board and method for producing the same
JPS6058889A (ja) 多色合せ刷りシルクスクリ−ン印刷法
JP3010160U (ja) 色見本
JP3044297U (ja) 画像や文字を二重に印刷した多孔印刷フィルム
JP2973500B2 (ja) 壁 紙
JPH1052896A (ja) 化粧シート
GB2367265A (en) Multi Ply Material
JP2002096551A (ja) 透視可能な表示物の作製材料およびそれを用いた透視可能な表示物の作製方法