JPH09280969A - 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置 - Google Patents

管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置

Info

Publication number
JPH09280969A
JPH09280969A JP8090773A JP9077396A JPH09280969A JP H09280969 A JPH09280969 A JP H09280969A JP 8090773 A JP8090773 A JP 8090773A JP 9077396 A JP9077396 A JP 9077396A JP H09280969 A JPH09280969 A JP H09280969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
transverse wave
bending stress
circumferential direction
electromagnetic ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8090773A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kikuta
隆 菊田
Takao Nishizawa
隆夫 西澤
Masahiko Hirao
雅彦 平尾
Hirotsugu Ogi
博次 荻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP8090773A priority Critical patent/JPH09280969A/ja
Publication of JPH09280969A publication Critical patent/JPH09280969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02827Elastic parameters, strength or force

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】音弾性効果を利用した管の曲げ応力測定を電磁
超音波で行うのための技術 【解決手段】管周方向に走査可能な電磁超音波ユニット
によって管軸方向に振動する第1横波と管周方向に振動
する第2横波を励起し、第1横波と第2横波の管体伝播
音速を共鳴法を利用して算出し、第1横波と第2横波の
管体伝播音速の差の管周方向全域にわたる分布から管に
かかる曲げ応力を評価する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、管の曲げ応力測定
に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼材、又は鋼製構造物等の応力を非破壊
的に測定する方法として、X線や磁歪センサを用いたも
のがあるが、X線による測定方法は測定設備が大がかり
になるだけではなく、埋設管などに適用することは難し
いし、X線の取り扱いにも高い安全性が要求される。磁
歪センサによる測定方法では前述したX線のもつ欠点を
ある程度解消できるが磁歪効果を利用している以上、肝
心の測定感度が低いことと、感度不足にも影響されて十
分な測定精度が得られないという欠点をもつ。さらに、
埋設管の内部から測定を行わなければならないといった
悪条件下での測定に適用することは困難である。
【0003】比較的新しい応力の非破壊測定法として音
弾性を利用するものがある。この方法は、例えば日本機
械学会論文集(A編)49巻440 号(昭58-4)”音弾性に
よる応力解析”福岡秀和、から知られているように、応
力によって力学的に異方性となった弾性体が超音波に対
して複屈折性を示すこと、つまり主応力方向に偏った2
つのせん断波の速度差が主応力差に比例することを利用
するのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】音弾性効果を利用する
場合、高精度の音速測定、ないしは被測定体の厚さが既
知の場合その厚さ測定が必須条件となるため、それらの
高精度な測定が困難となる管体、特に埋設管などが被測
定体である場合、有力な音弾性効果を利用した具体的な
応力測定技術が実現されていなかった。本発明の目的
は、管を測定対象とするが、場合によっては埋設管の管
内からの測定も可能とする音弾性効果を利用した曲げ応
力測定方法及びその方法を実施する装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明による管の曲げ応力測定方法では、管周方向
に走査可能な電磁超音波ユニットによって管径方向に伝
播するように励起された超音波を用いて管体伝播音速を
管周方向全域にわたって測定し、管周方向に関して分布
する音速値に基づいて管にかかる曲げ応力を音弾性に基
づいて評価する。この方法では、電磁超音波ユニットは
ローレンツ力を用いて管内に超音波を励起するので、管
表面と非接触状態で超音波の励起と受信を行うことがで
き、管周方向に走査しながら音速測定を行う場合でもそ
の測定結果は管表面の状態にはほとんど影響を受けな
い。音速は超音波の伝播距離をその伝播時間で割ること
で得られるが、伝播距離つまり管厚が一定であると仮定
すると音速は伝播時間の関数とみなされるので、音速測
定を伝播時間測定で置き換えても本発明の技術的思想は
何ら変わるものではない。この事実から、本明細書で
は、音速測定と伝播時間測定は同一に解釈されるべきで
ある。つまり、被測定物における超音波の伝播距離が一
定の場合は伝播時間の変化(音速値の変化に対応する)
が管周方向に関してどのように分布しているかにより管
にかかる曲げ応力を評価し、被測定物における超音波の
伝播距離が一定でない場合は予め伝播距離を求めてお
き、音速を算定し、その音速値の変化の分布により管に
かかる曲げ応力を評価する。超音波の伝播時間測定(結
果的には音速測定)に関して、本発明の好適な実施形態
として、超音波共鳴法を採用することにより、より十分
な感度をもって高精度の測定が可能となる。超音波共鳴
法自体は古くからよく知られた技法であるが、これがも
つ共鳴による振幅強度の増幅作用が、非接触法であるが
感度に関して難点のある電磁超音波の欠点を補ってお
り、コンパクトな電磁超音波ユニットが要求される管内
側からの測定にも貢献している。
【0006】音弾性を利用するため必要とされる2つの
互いに異なる振動方向をもつ超音波として、本発明の好
適な実施形態では、電磁超音波ユニットは管軸方向に振
動する第1横波と管周方向に振動する第2横波を励起
し、前記第1横波と前記第2横波の管体伝播音速の差の
管周方向全域にわたる分布から管にかかる曲げ応力を評
価する。電磁超音波は、ローレンツ力を用いて超音波を
励起しているので、電磁超音波ユニットの磁界の方向と
コイルを流れる電流の方向を適切に選択することにより
簡単に管径方向に伝播する横波を励起することが可能で
ある。さらに、例えば、横波の励起軸心周りで90度励
起方向を変えることにより、互いに振動方向が90度異
なる第1横波と第2横波を励起することができる。第1
横波と第2横波の管体伝播音速の差から曲げ応力を評価
する際、本発明の好適な実施形態では、第1横波と第2
横波の管体伝播音速の差を第1横波と第2横波の平均の
管体伝播音速で割ることにより、いわゆる正規化を行
い、音弾性以外の要因から生じる第1横波と第2横波の
管体伝播音速の差の変動の影響をできるだけ抑えてい
る。
【0007】上述した管の曲げ応力測定方法を実施する
本発明による管の曲げ応力測定装置は、管径方向に伝播
する超音波を励起するとともに管周方向に走査可能な電
磁超音波ユニットと、前記励起された超音波の管体伝播
音速を測定する測定ユニットと、前記測定された管体伝
播音速の管周方向に関して分布する音速値に基づいて管
にかかる曲げ応力を音弾性に基づいて評価する評価ユニ
ットとを備えている。この構成によれば、電磁超音波ユ
ニットは、非接触で管径方向に伝播する超音波を励起
し、その管体伝播音速(所定の管厚を伝播する超音波の
伝播時間)を測定しながら、管周方向に走査すること
で、音弾性に基づく曲げ応力評価に必要な一周分のデー
タを獲得することができる。
【0008】本発明の好適な実施形態では、測定精度及
び測定感度に関して利点のある超音波共鳴法を採用する
ため、測定ユニットは、それ自体は公知であるが、超音
波共鳴法で動作する測定デバイス、例えば周波数掃引可
能な高周波発信器などを備えている。音弾性を利用する
ため管軸方向に振動する第1横波と管周方向に振動する
第2横波を作り出すための本発明による好適な実施形態
の1つとして、管径方向に伝播する横波を励起する電磁
超音波プローブを備え、この電磁超音波プローブをいわ
ゆる入射軸周りに適切に回転させて、所望の方向に振動
する第1と第2の横波を作り出すことが提案される。こ
の場合、単一の電磁超音波プローブで曲げ応力測定が可
能となる。
【0009】さらに別な実施形態の1つとしては、第1
横波を励起する第1電磁超音波プローブと第2横波を励
起する第2電磁超音波プローブをそれぞれ備えることが
提案され、この構成は、第1横波の励起と第2横波の励
起のための電磁超音波プローブの方向切換操作を省き、
より高速な測定に貢献する。電磁超音波による1周にわ
たる周方向の走査を実現するための本発明の好適な実施
形態として、電磁超音波プローブを含む電磁超音波ユニ
ットを周方向に沿って走行可能な管内走行台車に搭載す
ることが提案される。これにより、埋設管の内部から自
動的にその管の曲げ応力を測定することが可能となる。
本発明のその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実
施の形態の説明により明らかになるだろう。
【0010】
【発明の実施の形態】図1と図2は本発明による探管検
査方法を実施する管内検査装置の構成要素である管内走
行台車10の側面図であり、図1では管内を軸方向に走
行する状態が示されており、図2では管内を周方向に走
行する状態が示されている。軸方向に延びている車体1
1の前側領域には前輪12が、後ろ側領域には後輪13
が配置されている。前輪12を駆動するために前輪駆動
機構14が設けられているが、この前輪駆動機構14は
前輪走行用モータ14aとこの前輪走行用モータ14a
からの動力を前輪12に伝達する伝動機構14bから構
成されている。同様に後輪13を駆動するためにギヤ式
の後輪駆動機構15が設けられているが、この後輪駆動
機構15は後輪走行用モータ15aとこの後輪走行用モ
ータ15bからの動力を後輪13に伝達するギヤ式の伝
動機構15bから構成されている。
【0011】図2に示すように、前輪駆動機構14は前
輪12とともに台車上下方向の軸Y周りで回転可能であ
り、この目的のために前輪操舵機構16が備えられてい
る。同様に、後輪13も後輪操舵機構17によって台車
上下方向の軸Y周りで回転可能である。前輪・後輪操舵
機構16と17は、それぞれ操舵モータ16aと17a
及びウオームギヤを含むギヤ伝動機構16bと17bと
から構成されている。前輪12は、車軸12aとこの車
軸の両端に取り付けられた一対の鋼製輪体12bとから
なり、車軸12aを磁石で構成することで、輪体12b
は鉄管や鋼管の内周面に磁気吸着する。後輪13も同様
に磁石である車軸13aと鋼製輪体13bとからなる。
このことにより、この管内走行台車10は傾斜した管内
や管内を周方向に一周することも可能である。さらにこ
の管内走行台車10には、走行に関する各種のデータを
検出するために、例えば、前輪操舵角センサー18a、
後輪操舵角センサー18b、駆動速度を検出する走行速
度センサー18c、重力方向に対する姿勢を検出するロ
ーリングセンサー18dなどのセンサー群18が設けら
れている。
【0012】前輪12と後輪13の間の空間に電磁超音
波プローブ20が車体11から吊り下げられている。電
磁超音波プローブ20はモータ21によって縦軸芯P周
りで揺動可能である。この電磁超音波プローブ20は管
径方向に伝播する横波を励起することができるように構
成されているが、その原理を図3に示された模式図を使
って以下に簡単に説明する;電磁超音波プローブ20に
はコイル23と、このコイル23上に直立した2つの磁
石24が備えられている。一方の磁石24は下側がN極
で上側がS極になるように、そして他方の磁石24は下
側がN極で上側がS極になるように配置されている。こ
のような磁石24の配置により、管内走行台車10が管
内走行する際管2にはその管面からほぼ垂直に入り込む
とともに管面にほぼ垂直に出ていく磁界25が生じる。
図3に示す電磁超音波プローブ20の設定位置で、コイ
ル23に高周波電流を流すと渦電流26が管周方向(図
面鉛直方向)に流れ、管軸方向(図面左右方向)にロー
レンツ力27が発生することで、管軸方向に振動すると
ともに管径方向に伝播する横波超音波が励起されるが、
この横波超音波をここでは第1横波と称する。管表面で
反射して戻ってきた超音波の検出には、逆のプロセスを
経てコイル23に生じる誘起電圧が利用される。電磁超
音波プローブ20を図3に示す設定位置から軸芯P周り
で90度揺動させた状態でコイル23に高周波電流を流
すと渦電流が管軸方向に流れ、管周方向にローレンツ力
が発生することで、今度は管周方向に振動するとともに
管径方向に伝播する横波超音波が励起されるが、この横
波超音波をここでは第2横波と称する。なお、電磁超音
波における横波励起のための方法や構造に関しては、事
情に応じて適切なものを選択すればよく、本発明はその
方法や構造を限定するものではない。
【0013】音弾性に基づく応力測定は、前述した文献
に詳しく述べられているので、以下に、管に働く曲げ応
力の音弾性に基づく測定の原理を簡単に説明する。図4
に示すように、曲げ応力が発生している管2から微小部
分2aを取り出して考察する。図中、σ1 は管軸方向の
応力、σ2 は管周方向の応力を示す。ここで、主応力方
向に偏った2つのせん断波の速度差が主応力差に比例す
るという音弾性理論に基づいて、複屈折量:Bを以下の
ように定義する; B:=(V1 −V2 )/{(V1 +V2 )*1/2} =B0 +CA (σ1 −σ2 ) 但し、B0 及びCA は材料によって決まる定数、 V1 は管軸方向に振動する第1横波の被測定管内での音
速 V2 は管周方向に振動する第2横波の被測定管内での音
速 {(V1 +V2 )*1/2}の項は、第1横波と第2横
波の音速差のデータを正規化するためのものである。な
お、被測定管として、地中に埋設されたガス管等を対象
とすると、発生する応力は道路の不等沈下等による曲げ
応力が支配的であり、その場合はσ2 =0とみなすこと
ができる。その場合、複屈折量:Bは以下のようにな
る; B:=(V1 −V2 )/{(V1 +V2 )*1/2} =B0 +CA *σ1 このことから、管の周方向1周(0<=θ:中心角<=
2π)にわたって、第1横波と第2横波の音速を測定す
ることで、管の所定断面における曲げ応力の分布状況を
評価することができる。前述したように、管径方向に伝
播する超音波の音速の測定は、超音波の伝播時間測定で
置き換えることができる。以下、そのような仮定のもと
に、音速測定を伝播時間測定として説明する。伝播時間
測定において、電磁超音波では反射法より、共鳴法の方
が大きな検出感度が得られるので効果的である。この共
鳴法では、コイル23に流す高周波電流の周波数を掃引
しつつ、この誘起電圧が最大となる周波数を検出する。
管厚が既知の場合、厚み共鳴する共鳴周波数を測定すれ
ば、伝播時間を正確に把握することができる。振動方向
における応力の発生により、伝播時間が変化するなら
ば、共鳴周波数も変化する。
【0014】本発明を適用した応力測定システム全体の
制御ブロック図が図5に示されている。このシステムの
中核を構成する端末マイコン100は、管内走行台車1
に設けられた各種センサーからなるセンサー群18から
の信号を受け取り、前輪12と後輪13の駆動のための
走行用モータ14aと15aにドライバー101を介し
て動作信号を出力するとともに、前輪12と後輪13の
操舵のための操舵用モータ16aと17aにドライバー
102を介して動作信号を出力する。さらに端末マイコ
ン100は、電磁超音波プローブ20を揺動操作するモ
ータ21をドライバー31を介して制御し、かつ電磁超
音波プローブ20を動作させるため、ドライバー32を
介して動作信号を可変周波数型高周波発信器(RF発信
器)33に送り、高周波発信器33で生成された所定の
周波数の高周波が増幅器34を通って電磁超音波プロー
ブ20のコイル22に供給され、管体中に超音波を励起
する。所定の伝播経路を経て戻ってきた超音波はコイル
22によって検出され、この検出信号は増幅器41、バ
ンドパスフィルタ(B. P. F)42、さらにA/D変
換器を経て端末マイコン100に送られる。
【0015】端末マイコン100には、基本的にはプロ
グラムによって作り出される3つの主要な機能を果たす
手段、つまり管内走行台車を図1で示すように軸方向に
走行させる軸方向走行モードと図2で示すように径方向
に走行させる径方向走行モードとを切り換える走行モー
ド切換手段19と、先に詳しく説明した第1横波と第2
横波とを選択的に励起させるためモータ21を制御する
第1・第2横波切換手段30と、検出された信号を超音
波共鳴法用いて処理することにより複屈折値:Bを算出
して管の曲げ応力を評価する応力評価手段40が備えら
れている。このことから、この実施形態では、いわゆる
電磁超音波ユニットは、超音波プローブ20、超音波プ
ローブ20と端末マイコン100の間の信号線に介装さ
れた各種デバイス、及び第1・第2横波切換手段30と
応力評価手段40から構成されている。端末マイコン1
00は、光ファイバー150などの通信ケーブルや無線
により相互コミュニケーション可能にホストマイコン2
00と連結されている。このホストマイコン200は、
通常地上の配置されており、端末マイコン100から送
られてきたデータの処理及び管理を行う。この目的のた
め、ホストマイコン200には、測定データ等の表示の
ためのモニター201、検査データ等の管理・格納のた
めの外部記憶装置202、検査データ等のハードコピー
のためのプリンター203、及び管内検査装置の操作等
のためのキーボード204が接続されている。実際の測
定にあたっては、管内走行台車10は、被測定管内を管
軸方向にも管周方向にも走行可能であるので、まず所望
の測定箇所まで管軸方向走行し、その後第1横波と第2
横波を交互に励起しながら、管周方向に一周走行して、
データを収集する。もちろん、第1横波を励起しながら
管周方向に一周走行し、さらに第2横波を励起しながら
管周方向に一周走行してもよい。得られたデータから、
測定断面における複屈折値:Bの分布を演算する。図6
は管の曲げ実験から得られた複屈折値:Bの分布を示す
グラフである。これから明らかなように、複屈折値:B
の分布は余弦関数(頂上位置を中心角:θ=0とした場
合)によくフィットしており、複屈折値:Bの分布を近
似するように求められた余弦関数(中心角の取り方によ
っては正弦関数)から管に生じている曲げ応力の状態を
理解することができる。別に実験的に求められたB0 と
CAの値を利用すると、この余弦関数に基づいてこの管
に生じた最大応力は177MPaと評価されたが、ひず
みゲージを用いて測定した値は188MPaであり、満
足できる結果が得られている。
【0016】上記実施の形態では、1つの電磁超音波プ
ローブ20の方向を変えることによって、第1横波と第
2横波の音速データを収集しているが、これに代え、第
1横波専用の電磁超音波プローブと第2横波専用のもう
1つの電磁超音波プローブを備える構成を採用しても良
い。この場合、第1・第2横波切換手段は、動作させる
電磁超音波プローブを切り換える働きをするように構成
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】管体軸方向走行姿勢における管内走行台車の部
分断面側面図
【図2】管体周方向走行姿勢における管内走行台車の部
分断面側面図
【図3】電磁超音波プローブの原理を説明する模式図
【図4】管の微小部分に生じた主方向応力と横波の伝播
方向を示す説明図
【図5】応力測定システムのブロック図
【図6】実験的に求めた複屈折値の分布を示す分布グラ
【符号の説明】
10 管内走行台車 20 電磁超音波プローブ 19 走行モード切換手段 30 第1・第2横波切換手段 40 応力評価手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】管周方向に走査可能な電磁超音波ユニット
    によって管径方向に伝播するように励起された超音波を
    用いて管体伝播音速を管周方向全域にわたって測定し、
    管周方向に関して分布する音速値に基づいて管にかかる
    曲げ応力を音弾性に基づいて評価する管の曲げ応力測定
    方法。
  2. 【請求項2】前記管体伝播音速の測定が超音波共鳴法に
    よって行われる請求項1に記載の管の曲げ応力測定方
    法。
  3. 【請求項3】前記電磁超音波ユニットは管軸方向に振動
    する第1横波と管周方向に振動する第2横波を励起し、
    前記第1横波と前記第2横波の管体伝播音速の差の管周
    方向全域にわたる分布から管にかかる曲げ応力を評価す
    る請求項2に記載の管の曲げ応力測定方法。
  4. 【請求項4】測定された前記第1横波と前記第2横波の
    管体伝播音速の差のデータは前記第1横波と前記第2横
    波の平均管体伝播音速によって正規化される請求項3に
    記載の管の曲げ応力測定方法。
  5. 【請求項5】管径方向に伝播する超音波を励起するとと
    もに管周方向に走査可能な電磁超音波ユニットと、 前記励起された超音波の管体伝播音速を測定する測定ユ
    ニットと、 前記測定された管体伝播音速の管周方向に関して分布す
    る音速値に基づいて管にかかる曲げ応力を音弾性に基づ
    いて評価する評価ユニットと、を備えている管の曲げ応
    力測定装置。
  6. 【請求項6】前記測定ユニットは超音波共鳴法によって
    前記管体伝播音速もしくは前記管体伝播音速に対応する
    測定値を求める請求項5に記載の管の曲げ応力測定装
    置。
  7. 【請求項7】前記電磁超音波ユニットは所定方向に振動
    する横波を励起する電磁超音波プローブを備えており、
    前記電磁超音波プローブの方向を選択することにより管
    軸方向に振動する第1横波と管周方向に振動する第2横
    波のいずれかを励起することが可能である請求項5又は
    6に記載の管の曲げ応力測定装置。
  8. 【請求項8】前記電磁超音波ユニットは管軸方向に振動
    する第1横波を励起する第1電磁超音波プローブと、管
    周方向に振動する第2横波を励起する第2電磁超音波プ
    ローブとを備えている請求項5又は6に記載の管の曲げ
    応力測定装置。
  9. 【請求項9】前記電磁超音波ユニットは管体内を少なく
    とも周方向に沿って走行可能な管内走行台車に搭載され
    ている請求項5〜8のいずれか1項に記載の管の曲げ応
    力測定装置。
JP8090773A 1996-04-12 1996-04-12 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置 Pending JPH09280969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090773A JPH09280969A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090773A JPH09280969A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09280969A true JPH09280969A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14007932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8090773A Pending JPH09280969A (ja) 1996-04-12 1996-04-12 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09280969A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025093A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nichizou Tec:Kk 電磁超音波測定装置および電磁超音波を用いた板厚および応力の測定方法
WO2014040543A1 (zh) * 2012-09-12 2014-03-20 田立 电磁超声换能器及包括该换能器的在线探伤系统
GB2529484A (en) * 2014-08-22 2016-02-24 Univ Sheffield Deriving contact stress or contact loadusing ultrasound data
CN107884104A (zh) * 2017-12-29 2018-04-06 吉林大学 一种超声波振动碎岩有效功的测试装置及方法
CN112431724A (zh) * 2020-09-16 2021-03-02 中国大唐集团科学技术研究院有限公司火力发电技术研究院 一种基于分时复用控制器的预防风电塔筒倒塔的方法
CN113155978A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 苏州博昇科技有限公司 电磁超声探头定位放置装置
CN113484334A (zh) * 2021-06-16 2021-10-08 西安交通大学 一种用于管道内壁的柔性缺陷检测装置及其工作方法
CN113720922A (zh) * 2021-08-12 2021-11-30 浙江省电力锅炉压力容器检验所有限公司 支柱瓷绝缘子弯曲应力超声检测方法及系统

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009025093A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Nichizou Tec:Kk 電磁超音波測定装置および電磁超音波を用いた板厚および応力の測定方法
WO2014040543A1 (zh) * 2012-09-12 2014-03-20 田立 电磁超声换能器及包括该换能器的在线探伤系统
US9804131B2 (en) 2012-09-12 2017-10-31 Zhiheng Tian Electromagnetic ultrasonic transducer and on-line inspection system comprising same
GB2529484A (en) * 2014-08-22 2016-02-24 Univ Sheffield Deriving contact stress or contact loadusing ultrasound data
CN107884104A (zh) * 2017-12-29 2018-04-06 吉林大学 一种超声波振动碎岩有效功的测试装置及方法
CN112431724A (zh) * 2020-09-16 2021-03-02 中国大唐集团科学技术研究院有限公司火力发电技术研究院 一种基于分时复用控制器的预防风电塔筒倒塔的方法
CN112431724B (zh) * 2020-09-16 2024-03-19 中国大唐集团科学技术研究院有限公司火力发电技术研究院 一种基于分时复用控制器的预防风电塔筒倒塔的方法
CN113155978A (zh) * 2021-04-26 2021-07-23 苏州博昇科技有限公司 电磁超声探头定位放置装置
CN113484334A (zh) * 2021-06-16 2021-10-08 西安交通大学 一种用于管道内壁的柔性缺陷检测装置及其工作方法
CN113720922A (zh) * 2021-08-12 2021-11-30 浙江省电力锅炉压力容器检验所有限公司 支柱瓷绝缘子弯曲应力超声检测方法及系统
CN113720922B (zh) * 2021-08-12 2024-02-27 浙江省电力锅炉压力容器检验所有限公司 支柱瓷绝缘子弯曲应力超声检测方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104614105B (zh) 基于超声导波的钢轨应力的监测装置和方法
JP6362533B2 (ja) 残留応力評価方法及び残留応力評価装置
JPH09280969A (ja) 管の曲げ応力測定方法及び管の曲げ応力測定装置
JP2005077298A (ja) 電磁超音波探触子、導電性材料の損傷進行度合評価方法及び損傷進行度合評価装置、締結ボルトやリベットの軸力測定方法及び軸力測定装置
JP5163857B2 (ja) コンクリート構造物品質検査方法及びコンクリート構造物品質検査装置
Boonsang et al. Signal enhancement in Rayleigh wave interactions using a laser-ultrasound/EMAT imaging system
JPH0511895B2 (ja)
JP2011242332A (ja) 超音波非破壊計測方法、超音波非破壊計測装置、及びプログラム
JPH1048068A (ja) 電磁超音波トランスデューサ
JPH11133003A (ja) Ppm電磁超音波トランスジューサとppm電磁超音波トランスジューサを用いた探傷装置及び探傷方法
JPH09281089A (ja) 管検査方法及び管内検査装置
KR102203609B1 (ko) 전자기음향 트랜스듀서 및 이를 포함하는 배관 검사 장치
JP4465420B2 (ja) 磁歪超音波素子及びこれを利用した非破壊検査方法
EP0429446A1 (en) Non-destructive evaluation of ropes by using transverse vibrational wave method
KR102341795B1 (ko) 파이프의 내부 라이닝 검사장치
JP5031314B2 (ja) 電磁超音波センサ及び電磁超音波検出システム
JP2881658B2 (ja) 管構造物の超音波探傷装置
JP4653624B2 (ja) 結晶粒径計測装置、結晶粒径計測方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPS61133857A (ja) 地下管路腐食診断方法及びその装置
JPH10232223A (ja) Ppm電磁超音波トランスジューサを用いた探傷装置及びppm電磁超音波トランスジューサ
JP2000088816A (ja) Ppm電磁超音波トランスジューサを用いた探傷装置及びppm電磁超音波トランスジューサ
JPH06201364A (ja) 配管内部診断装置
JPH09281087A (ja) 管検査装置、検査装置及び管検査方法
RU2606205C1 (ru) Внутритрубный снаряд-дефектоскоп
CN109854861B (zh) 一种pccp管探伤系统