JPH09280714A - 機械式蓄冷コンテナ蒸発器 - Google Patents

機械式蓄冷コンテナ蒸発器

Info

Publication number
JPH09280714A
JPH09280714A JP8093875A JP9387596A JPH09280714A JP H09280714 A JPH09280714 A JP H09280714A JP 8093875 A JP8093875 A JP 8093875A JP 9387596 A JP9387596 A JP 9387596A JP H09280714 A JPH09280714 A JP H09280714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold accumulation
evaporator
folded
refrigerant tube
radiating fins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8093875A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Urata
浩明 浦田
Minobu Igawa
美信 井川
Shoichi Oda
尚一 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWA REIKI KOGYO KK
Original Assignee
DAIWA REIKI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWA REIKI KOGYO KK filed Critical DAIWA REIKI KOGYO KK
Priority to JP8093875A priority Critical patent/JPH09280714A/ja
Publication of JPH09280714A publication Critical patent/JPH09280714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0004Particular heat storage apparatus
    • F28D2020/0013Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in elements attached to or integral with heat exchange conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄冷室構成部品数を少なくして構造形状をシ
ンプルにし、組み立て作業工数を低減し、かつ性能を向
上させ、配置された蒸発器と蓄冷剤の保全管理を容易に
した機械式蓄冷コンテナ蒸発器を提供する。 【解決手段】 冷媒管12と放熱フィン13とを一体に
押出成形したアルミ成形体14を一定長さ毎に折返し1
5させ、この折返し15部の放熱フィン13を除去して
冷媒管12のみとし、前記折返し15したアルミ成形体
14の表面を蓄冷剤4で密接包覆し、これらを縦位置に
配置してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、形状構造をシン
プルにして冷凍性能を向上させ、蓄冷室に配置された蒸
発器と蓄冷剤の保全管理を容易にした機械式蓄冷コンテ
ナ蒸発器に関する。
【0002】
【従来の技術】機械式蓄冷コンテナは、コンテナ本体1
を蓄冷室5と保冷室8に区分し、蓄冷室5では冷凍機2
の基本構成の蒸発器3部分を蓄冷室5に導入し、ここで
蓄冷剤4に冷熱エネギーを蓄積し、この蓄積された冷熱
エネルギーをファン6で放出循環させて保冷室8を保冷
するものであるが、従来の蓄冷室5の構造は、図3に示
すように冷凍機2の基本構成の一部である蒸発器3を蓄
冷室5に導入しその上下に平たい袋状の蓄冷剤4a、4
b、4c、4d、4e、4fのように配置し、上部には
蓄冷蓋10と底部には蓄冷皿11が平面状に配置されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構造では、
蒸発器の上下に蓄冷剤を平らに配置し、さらに、その上
には蓄冷蓋と、下には蓄冷皿を配置する構造のため部品
数が多く、多くの組立て作業工数を必要とし、冷気の滞
留箇所が多く蓄冷剤の冷凍ムラが生ずる。また、蓄冷室
に霜が発生した場合、水を流して除霜するため霜が溶け
た水と、除霜のために流した水が蓄冷室外に排出され難
く、これが原因で蓄冷ムラの発生と冷凍能力の低下を来
す問題がある。
【0004】この発明は、上記の問題に鑑み、蓄冷室を
構成する蒸発器の素材を特定し、蒸発器と蓄冷剤の配置
を改善することにより部品数を少なくして構造形状をシ
ンプルにし、組み立て作業工数を低減し、かつ冷凍性能
を向上させ、配置された蒸発器と蓄冷剤の保全管理の容
易な機械式蓄冷コンテナ蒸発器を提供することを課題と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、冷媒管12と放熱フィン13とを一体
に押出成形したアルミ成形体14を一定長さ毎に折返し
15させ、この折返し15部の放熱フィン13を除去し
て冷媒管12のみとし、前記折返し15したアルミ成形
体14の表面を蓄冷剤で密接包覆し、これらを縦位置に
配置してなる構成を採用したものである。
【0006】上記の如く構成するこの発明は、蓄冷室を
構成する蒸発器の素材を特定し、蒸発器と蓄冷剤の配置
を改善することにより、構造形状をシンプルにして部品
数が少なくなり、組み立て作業工数を低減することがで
きる。また冷気の滞留箇所を少なくして冷凍性能を向上
させるとともに蓄冷剤の冷凍ムラを抑え、蒸発器と蓄冷
剤の保全管理を容易にする。なお、蒸発器の折返し部を
冷媒管のみとすることによって冷凍ムラをなくし、冷熱
エネルギーの放出効果を向上させることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】次にこの発明の実施形態を図1お
よび図2を参照して説明する。冷凍機2の基本構成の一
部をなす蒸発器3は、圧縮機16、凝縮器17から導か
れた冷媒管12と蒸発器3の冷媒管12とが溶接接続さ
れる。冷媒管12と放熱フィン13とが一体に押出成形
された蒸発器3は、一定の長さ毎に放熱フィン13が除
去され、その部分で折返し15する。この折返し15の
数は、コンテナの要求特性に従って適宜決定される。
【0008】適宜折返し15させた蒸発器3には、その
表面を挟むように蓄冷剤4が互いに密着するように配置
され、ステンレス製の皿で両側から押圧して密接状態で
包覆し、蓄冷室5内に縦位置に配置されている。なお、
この実施形態では折返し15させた蒸発器3は、一段だ
けのものを示しているが、蓄冷室5の大きさ、要求特性
に応じ段数を増加させるのは当然である。
【0009】
【発明の効果】以上説明した如く、この発明によれば、
構造形状がシンプルになって部品数が少なくなり組み立
て作業工数を低減することができ、冷気の滞留箇所を少
なくして冷凍性能を向上させるとともに蓄冷剤の冷凍ム
ラを抑え、蓄冷室の除霜の際、排水が完全になり蒸発器
と蓄冷剤の保全管理を容易にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態における蒸発器の斜視図
【図2】蓄冷式保冷庫の構造説明図
【図3】従来技術に係る蒸発器の構造説明図
【符号の説明】
1 コンテナ本体 2 冷凍機 3 蒸発器 4 蓄冷剤 5 蓄冷室 6 ファン 7 断熱扉 8 保冷室 9 キャスタ 10 蓄冷蓋 11 蓄冷皿 12 冷媒管 13 放熱フィン 14 アルミ押出成形体 15 折返し 16 圧縮機 17 凝縮器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒管12と放熱フィン13とを一体に
    押出成形したアルミ押出成形体14を一定長さ毎に折返
    し15させ、この折返し15部の放熱フィン13を除去
    して冷媒管12のみとし、前記折返し15したアルミ成
    形体14の表面を蓄冷剤で密接包覆し、これらを縦位置
    に配置してなることを特徴とする機械式蓄冷コンテナ蒸
    発器。
JP8093875A 1996-04-16 1996-04-16 機械式蓄冷コンテナ蒸発器 Pending JPH09280714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093875A JPH09280714A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 機械式蓄冷コンテナ蒸発器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8093875A JPH09280714A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 機械式蓄冷コンテナ蒸発器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09280714A true JPH09280714A (ja) 1997-10-31

Family

ID=14094651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8093875A Pending JPH09280714A (ja) 1996-04-16 1996-04-16 機械式蓄冷コンテナ蒸発器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09280714A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348992B1 (ko) * 2000-03-24 2002-08-17 진성냉기산업주식회사 축냉식 증발기
JP2014137158A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Fuji Electric Co Ltd 蓄熱装置及び収容庫
JP2014206292A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 富士電機株式会社 蓄熱器及び収容庫
CN110345679A (zh) * 2019-07-12 2019-10-18 青岛海尔生物医疗股份有限公司 蓄冷式制冷系统及冷库
KR102045510B1 (ko) * 2019-06-24 2019-11-15 박지용 과냉각 냉각고
EP4343237A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-27 Roberto Zannini Eutectic refrigeration system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100348992B1 (ko) * 2000-03-24 2002-08-17 진성냉기산업주식회사 축냉식 증발기
JP2014137158A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Fuji Electric Co Ltd 蓄熱装置及び収容庫
JP2014206292A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 富士電機株式会社 蓄熱器及び収容庫
KR102045510B1 (ko) * 2019-06-24 2019-11-15 박지용 과냉각 냉각고
WO2020262724A1 (ko) * 2019-06-24 2020-12-30 박지용 과냉각 냉각고
ES2830548R1 (es) * 2019-06-24 2021-06-15 Ji Yong Park Refrigerador con funcion de superenfriamiento
EP4001805A4 (en) * 2019-06-24 2024-01-10 Ji Yong Park SUPERCOOLING FREEZER
US11994334B2 (en) 2019-06-24 2024-05-28 Ji Yong Park Supercooling freezer box
CN110345679A (zh) * 2019-07-12 2019-10-18 青岛海尔生物医疗股份有限公司 蓄冷式制冷系统及冷库
EP4343237A1 (en) * 2022-09-23 2024-03-27 Roberto Zannini Eutectic refrigeration system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363672A (en) Refrigeration compartment for use with preparation table
JPH0646278U (ja) 漬け物室を備えた冷蔵庫
US2775873A (en) Still chilled refrigerator
CN108278808A (zh) 一种沐浴风风道结构的冰箱
CN207515331U (zh) 冰箱
JPH09280714A (ja) 機械式蓄冷コンテナ蒸発器
JP4145004B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH05306877A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP5367553B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3749087B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005016772A (ja) 冷蔵庫
JPH1038449A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH08327204A (ja) 低温庫
JP3978041B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPS583028Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0416152Y2 (ja)
JPH11211299A (ja) 冷蔵庫
JP2004012092A (ja) 冷蔵庫及び除霜水貯留容器
JPS5818144Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3266232B2 (ja) 冷蔵庫
JP2006336984A (ja) 冷蔵庫
JPH04103980A (ja) 低温庫
JPH0618203Y2 (ja) 冷蔵装置における断熱箱体構造
JPH0248791Y2 (ja)
JPH1038446A (ja) 冷却貯蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627