JPH09278316A - つり合いおもりの案内装置 - Google Patents

つり合いおもりの案内装置

Info

Publication number
JPH09278316A
JPH09278316A JP8677796A JP8677796A JPH09278316A JP H09278316 A JPH09278316 A JP H09278316A JP 8677796 A JP8677796 A JP 8677796A JP 8677796 A JP8677796 A JP 8677796A JP H09278316 A JPH09278316 A JP H09278316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
guide
guide rail
guide device
engaging groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8677796A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Senda
圭一 仙田
Takeyoshi Ando
武喜 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP8677796A priority Critical patent/JPH09278316A/ja
Publication of JPH09278316A publication Critical patent/JPH09278316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
    • B66B7/046Rollers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 4個の転動ローラ12a〜12dを用いてつ
り合いおもり9をガイドレール7に沿って案内できるつ
り合いおもりの案内装置の提供。 【解決手段】 案内装置10aの転動ローラ12aの外
周部に、U字形に形成され、ガイドレール7の頭部7a
と係合する係合溝13を設け、この係合溝13の幅寸法
をガイドレール7の頭部7aの幅寸法より若干大きく設
定した。これにより、係合溝13の底部13aがガイド
レール7の頭部7aの端面を転動することにより、この
頭部7aの突出方向の荷重を受けるとともに、前記の係
合溝13の側面13b、13cが前記の頭部7aの両側
面を摺動することにより、この頭部7aの突出方向と直
交する方向の荷重を受ける。また、他の案内装置もそれ
ぞれ同様に構成した。 【効果】 つり合いおもりの据付時および昇降路内機器
の保守時の作業性を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベータのつり
合いおもりに設けられ、つり合いおもり用ガイドレール
の頭部表面を転動する転動ローラを備えたつり合いおも
りの案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のつり合いおもりの案内装置
を示す平面図で、この種の案内装置としては、例えば実
開昭55−14327号公報に記載されているものが挙
げられる。
【0003】図4に示す従来の案内装置は、ガイドレー
ル1の頭部1aの端面を転動する転動ローラ2と、頭部
1aをはさむように配置され、頭部1aの両側面をそれ
ぞれ転動する一対の転動ローラ3a、3bとを有してい
る。これらの転動ローラ2、3a、3bは図示しないつ
り合いおもりの上部、下部の両端にそれぞれ配置されて
いる。この案内装置では、図示しない乗かごの昇降に伴
ってつり合いおもりも昇降するとき、転動ローラ2がガ
イドレール1の頭部1aの端面を転動することにより、
この頭部1aの突出方向の荷重を受けるとともに、一対
の転動ローラ3a、3bが頭部1aの両側面をそれぞれ
転動することにより、この頭部1aの突出方向と直交す
る方向の荷重を受ける。これによって、前記のつり合い
おもりにねじり方向の力が加えられる場合であっても、
前記の案内装置がガイドレール1の頭部1aから脱落す
ることがなく、前記のつり合いおもりをガイドレール1
に沿って案内できる。
【0004】図5は他のつり合いおもりの案内装置を示
す正面図、図6は図5の要部を拡大して示す図で、この
種の案内装置として、例えば実開平4−9873号公報
に記載されているものが挙げられる。
【0005】図5に示す従来の案内装置は、図示しない
つり合いおもりの上部、下部の両端にそれぞれ締結され
るベース体4と、このベース体4に取付けられるガイド
シュー5とからなっている。このガイドシュー5は、ガ
イドレール1の頭部1aと係合する係合溝6を有し、こ
の係合溝6の上端には、潤滑油を溜めるテーパ部6aが
形成されている。この案内装置では、図示しない乗かご
の昇降に伴ってつり合いおもりも昇降するとき、ガイド
シュー5が、ガイドレール1の頭部1aの端面および両
側面をそれぞれ摺動するとともに、ガイドシュー5のテ
ーパ部6aと頭部1aの側面間に溜めた潤滑油をガイド
レール1の頭部1aの表面に塗布することにより、この
頭部1aの表面を潤滑する。これによって、前記のつり
合いおもりにねじり方向の力が加えられる場合であって
も、前記の案内装置がガイドレール1の頭部1aから脱
落することがなく、前記のつり合いおもりをガイドレー
ル1に沿って案内できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術のうちで、ガイドレール1の頭部1aの表面を転
動する転動ローラ2、3a、3bを有するものでは、つ
り合いおもりの据付時に、これらの転動ローラ2、3
a、3bをガイドレール1の頭部1aに対する所定位置
にそれぞれ配置する必要があるため、煩雑な手間を要す
るとともに、つり合いおもりの上部、下部の両端に合計
12個の転動ローラを設置するのに時間がかかるため、
つり合いおもりを据付ける際の作業性が劣るという問題
があった。
【0007】また、ガイドレール1の頭部1aの表面を
摺動するガイドシュー5を有するものでは、ガイドシュ
ー5のテーパ部6aに溜めた潤滑油が昇降路内に飛散し
て昇降路内機器に付着するため、これらの昇降路内機器
の保守作業時に多大の労力を要するという懸念があっ
た。
【0008】本発明はこのような従来技術における実情
に鑑みてなされたもので、その目的は、転動ローラの個
数を少なくでき、つり合いおもりを据付ける際の作業性
と昇降路内機器の保守を行なう際の作業性とを向上させ
ることのできるつり合いおもりの案内装置を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、エレベータのつり合いおもりに設けら
れ、つり合いおもり用ガイドレールの頭部表面を転動す
る転動ローラを備えたつり合いおもりの案内装置におい
て、前記転動ローラの外周部に、前記ガイドレールの頭
部と係合する係合溝を設けた構成にしてある。
【0010】上記のように構成した本発明では、転動ロ
ーラの係合溝の底部がガイドレールの頭部を転動するこ
とにより、この頭部の突出方向の荷重を受けるととも
に、前記の係合溝の側面が前記の頭部の両側面を摺動す
ることにより、この頭部の突出方向と直交する方向の荷
重を受ける。これによって、比較的少ない個数の転動ロ
ーラでつり合いおもりを案内でき、このつり合いおもり
を据付ける際の作業性を向上できる。また、ガイドシュ
ーを用いる必要がないので、ガイドレール用潤滑油の飛
散に伴って保守作業時に支障が生じる事態を回避でき、
昇降路内機器の保守を行なう際の作業性も向上できる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のつり合いおもりの
案内装置の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は
本発明の一実施形態に係るつり合いおもりの案内装置を
示す正面図、図2は本実施形態の案内装置の要部を拡大
して示す平面図である。
【0012】図2に示す一対のガイドレール7は、それ
ぞれ頭部7aと基部7bとからなっている。つり合いお
もり9は、図1に示すように、複数のおもり9a、およ
びこのおもり9aを固定する枠体9bから構成されてお
り、このつり合いおもり9は、複数本の主ロープ8を介
して図示しない乗かごと接続され、一対のガイドレール
7に沿って昇降可能である。
【0013】そして、本実施形態の案内装置10a、1
0b、10c、10dは、つり合いおもり9の枠体9b
の上部、下部のそれぞれ両端に設置されており、例えば
案内装置10aは、枠体9bの上部の一端に取付けられ
るベース体11aと、このベース体11aにより回転可
能に支持され、ゴム製の表面を有する転動ローラ12a
とからなっている。この転動ローラ12aの外周部に
は、図2に示すように、U字形に形成され、ガイドレー
ル7の頭部1aと係合する係合溝13が設けられてい
る。この係合溝13の両側面はストレート状に形成され
ており、この両側面間の幅寸法は、ガイドレール7の頭
部7aの幅寸法より若干大きく設定されているため、ガ
イドレール7の頭部7aを受け入れた状態で転動ローラ
12aは回転可能である。また、他の案内装置10b〜
10dも同様に構成されており、それぞれベース体11
b〜11dおよび転動ローラ12b〜12dからなって
いる。
【0014】この実施形態にあっては、転動ローラ12
aの係合溝13の底部13aがガイドレール7の頭部7
aの端面を転動することにより、この頭部7aの突出方
向の荷重(すなわちつり合いおもり9が横方向に振れる
ときの荷重)を受けるとともに、前記の係合溝13の側
面13b、13cが前記の頭部7aの両側面を摺動する
ことにより、この頭部7aの突出方向と直交する方向の
荷重(すなわちつり合いおもり9が前後方向に振れると
きの荷重)を受けるようになっている。例えば、つり合
いおもり9にねじり方向の力が加わった場合でも、ガイ
ドレール7の頭部7aを転動ローラ12aの係合溝13
に受け入れているため、この転動ローラ12aがガイド
レール7の頭部7aから脱落することがなく、転動ロー
ラ12aおよびガイドレール7が係合する状態が保持さ
れ、つり合いおもり9をガイドレール7に沿って案内で
きる。
【0015】このように構成した実施形態では、転動ロ
ーラ12a〜12dが4つのみであり、つり合いおもり
9を据付ける際に位置合わせを容易にかつ迅速に行なえ
るため、この据付時の作業性を向上できる。また、つり
合いおもり9を案内するためにガイドシューを用いる必
要がないので、ガイドレール用潤滑油の飛散に伴って保
守作業時に支障が生じる事態を回避でき、昇降路内機器
の保守を行なう際の作業性も向上できる。
【0016】図3は本発明の他の実施形態に係るつり合
いおもりの案内装置の要部を拡大して示す平面図であ
る。なお、図3において前述した図1、図2に示すもの
と同等のものには同一符号を付してある。
【0017】図3に示す本実施形態の案内装置14は、
つり合いおもり9の枠体9bの上部の一端に取付けられ
るベース体15と、このベース体15により回転可能に
支持され、ゴム製の表面を有する転動ローラ16とから
なっている。この転動ローラ16の外周部には、V字形
に形成され、ガイドレール7の頭部7aと係合する係合
溝17が設けられている。また、つり合いおもり9の枠
体9bの上部の一端および下部の両端にも、それぞれ同
様に構成される他の案内装置が設けられている。
【0018】この実施形態にあっては、転動ローラ16
の係合溝17のテーパ状側面17a、17bには、ガイ
ドレール7の頭部7aの端部が当接しており、しかも、
この頭部7aの端部がR(丸)形状であるため、頭部7
aの突出方向(すなわち図3の横方向)の荷重と、頭部
7aの突出方向と直交する方向(すなわち図3の上下方
向)の荷重との両方を受けるようになっている。例え
ば、つり合いおもり9にねじり方向の力が加わった場合
でも、ガイドレール7の頭部7aを転動ローラ16の係
合溝17に受け入れているため、この転動ローラ16が
ガイドレール7の頭部7aから脱落することがなくて済
み、転動ローラ16およびガイドレール7が係合する状
態が保持され、つり合いおもり9をガイドレール7に沿
って案内できる。
【0019】このように構成した実施形態でも、転動ロ
ーラ16などの4つのみであり、つり合いおもり9を据
付ける際に位置合わせを容易にかつ迅速に行なえるた
め、この据付時の作業性を向上できる。また、つり合い
おもり9を案内するためにガイドシューを用いる必要が
ないので、ガイドレール用潤滑油の飛散に伴って保守作
業時に支障が生じる事態を回避でき、昇降路内機器の保
守を行なう際の作業性も向上できる。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上のように構成したので、少
ない個数の転動ローラを用いてつり合いおもりをガイド
レールに沿って案内でき、したがって、つり合いおもり
を据付ける際の作業性と昇降路内機器の保守を行なう際
の作業性とを向上できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るつり合いおもりの案
内装置を示す正面図である。
【図2】本実施形態の案内装置の要部を拡大して示す平
面図である。
【図3】本発明の他の実施形態に係るつり合いおもりの
案内装置の要部を拡大して示す平面図である。
【図4】従来のつり合いおもりの案内装置を示す平面図
である。
【図5】他のつり合いおもりの案内装置を示す正面図で
ある。
【図6】図5の要部を拡大して示す図である。
【符号の説明】
7 ガイドレール 7a 頭部 9 つり合いおもり 10a〜10d 案内装置 11a〜11d ベース体 12a〜12d 転動ローラ 13 係合溝 14 案内装置 15 ベース体 16 転動ローラ 17 係合溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータのつり合いおもりに設けら
    れ、つり合いおもり用ガイドレールの頭部表面を転動す
    る転動ローラを備えたつり合いおもりの案内装置におい
    て、 前記転動ローラの外周部に、前記ガイドレールの頭部と
    係合する係合溝を備えたことを特徴とするつり合いおも
    りの案内装置。
  2. 【請求項2】 転動ローラの係合溝をU字形に形成する
    とともに、この係合溝の幅寸法をガイドレールの幅寸法
    より若干大きく設定したことを特徴とする請求項1記載
    のつり合いおもりの案内装置。
  3. 【請求項3】 転動ローラの係合溝をV字形に形成した
    ことを特徴とする請求項1記載のつり合いおもりの案内
    装置。
JP8677796A 1996-04-09 1996-04-09 つり合いおもりの案内装置 Pending JPH09278316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8677796A JPH09278316A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 つり合いおもりの案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8677796A JPH09278316A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 つり合いおもりの案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278316A true JPH09278316A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13896194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8677796A Pending JPH09278316A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 つり合いおもりの案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278316A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202323A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Koshihara:Kk 工事用リフトの安全装置
CN103043511A (zh) * 2012-12-28 2013-04-17 苏州新奇特清洗设备有限公司 一种升降轨道
WO2014064752A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 三菱電機株式会社 エレベータの吊り車装置
JP2014114097A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Ohbayashi Corp 付着物処理設備
CN106081791A (zh) * 2016-08-31 2016-11-09 江苏创力电梯部件有限公司 一种电梯弹性导靴装置
EP3553013A3 (en) * 2018-04-13 2020-01-22 GMV Martini S.p.A. Lifting system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202323A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Koshihara:Kk 工事用リフトの安全装置
WO2014064752A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 三菱電機株式会社 エレベータの吊り車装置
CN104781176A (zh) * 2012-10-22 2015-07-15 三菱电机株式会社 电梯的吊轮装置
JP5951038B2 (ja) * 2012-10-22 2016-07-13 三菱電機株式会社 エレベータの吊り車装置
JP2014114097A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Ohbayashi Corp 付着物処理設備
CN103043511A (zh) * 2012-12-28 2013-04-17 苏州新奇特清洗设备有限公司 一种升降轨道
CN106081791A (zh) * 2016-08-31 2016-11-09 江苏创力电梯部件有限公司 一种电梯弹性导靴装置
EP3553013A3 (en) * 2018-04-13 2020-01-22 GMV Martini S.p.A. Lifting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101077751B (zh) 具有摩擦驱动器的电梯
AU2001285634B2 (en) Elevator with drive unit mounted in a superior lateral section of the elevator hoistway
US20080060881A1 (en) Elevator installation
EP1457454B1 (de) Aufzugskabine mit integrierten Umlenkrollen
WO2006065241A3 (en) Elevator system with multiple cars in a hoistway
JPH09278316A (ja) つり合いおもりの案内装置
KR950031862A (ko) 자동케이지를 갖는 승강기
CN102781806B (zh) 无配重的带驱动的电梯
RU2308410C2 (ru) Привод вертикального лифта, расположенный на его кабине
KR20060056844A (ko) 관통로가 구비되는 통로발판 및 철도차량
JPH07144846A (ja) エレベーターのガイドシュー装置
EP1860051A1 (en) Elevator with Frictional Drive
JPH09194163A (ja) エレベータ
JPH11240678A (ja) エレベータ用釣合重り
US20080173503A1 (en) Frame for a lift
WO1986002035A1 (en) Stenter frame clip chain assembly
JPH0940321A (ja) エレベーター装置及びエレベーター装置用案内手段
EP1443012B1 (de) Fahrtreppe oder Fahrsteig
CA1318611C (en) Guide device for hydraulic elevator
US3196808A (en) Cable-lifting device, particularly chair-lift or tow-lift
KR100531430B1 (ko) 엘리베이터방식 입체주차장치의 승강장치
JP4350849B2 (ja) 中間免震構造の建造物用エレベーター装置
KR100351274B1 (ko) 엘리베이터의비상정지장치
JPH09227053A (ja) 釣り合いおもりの案内装置
KR200456918Y1 (ko) 전철기 상판의 레일 슬라이딩 보조장치