JPH09278034A - 密封容器 - Google Patents

密封容器

Info

Publication number
JPH09278034A
JPH09278034A JP8111162A JP11116296A JPH09278034A JP H09278034 A JPH09278034 A JP H09278034A JP 8111162 A JP8111162 A JP 8111162A JP 11116296 A JP11116296 A JP 11116296A JP H09278034 A JPH09278034 A JP H09278034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
carton
gable
rib
gobel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8111162A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Hayashi
正保 林
Shinji Saiki
真司 斉木
Kyosuke Suzuki
恭介 鈴木
Yoichi Mochizuki
洋一 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP8111162A priority Critical patent/JPH09278034A/ja
Publication of JPH09278034A publication Critical patent/JPH09278034A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/067Gable-top containers
    • B65D5/069Gable-top containers with supplemental clamping elements mounted on the fin of the container-top

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ゲーベルトップカートンを流用し、これにプラ
スチックの薄肉成形した被せ蓋を施したコンパクトで使
い勝手のよい粉末洗剤用密封容器を提供する。 【解決手段】前記課題を解決するために、ゲーベルトッ
プカートンと該ゲーベルトップカートンの胴部上端に嵌
合する被せ蓋からなり、該被せ蓋が前記ゲーベルトップ
カートンのトップリブ3の中央相当部で該トップリブ3
と直交する略垂直断面で区画される一方が直方体あるい
は四角錐台形状であり、他方が頂部カバー部T、屋根部
S、切妻部K、胴部嵌合部Dからなるゲーベルトップカ
ートン上部形状であり、かつ前記直方体あるいは四角錐
台形の上面5と前記頂部カバー部の上面6が連接してい
て同一水平面上にあり、また前記被せ蓋の装着時に前記
頂部カバー部Tの両側壁の少なくとも一部で前記トップ
リブ3を挟みつけるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゲーベルトップカー
トンを流用した粉末洗剤用の密封容器に関する。
【0002】
【従来の技術】小型の粉末洗剤カートンに代表される直
方体の密封容器は、防湿性、内容物の飛散防止性、使用
時の天部全開性、さらに低コスト等が要求され、直方体
あるいは頭部が平坦で、胴部が丸みのある密封容器等が
一般に使用されている。その実用例として、図4(a)
に示すように、胴部11の開口端部をシール性を持たせ
たグラシン紙12等でトップシールして防湿性と内容物
の飛散防止性を与え、全開できるヒンジ付きの被せ蓋1
3を取り付けた密封容器40Aを挙げることができる。
また、別の実用例として図4(b)に示すように、2重
の胴部の外壁パネルのみを帯状の引き裂き片14を水平
に引き裂いて取り除くことにより、胴部11と被せ蓋部
13に分離し、直ちに中身を取り出せるようにした密封
容器40Bを挙げることができる。一方において、ゲー
ベルトップカートンは液体紙容器として市場で定着して
おり、市乳、加工乳、果汁飲料、調味料、アルコール飲
料等の液体類に幅広く利用されている。また固形物、顆
粒状の製品等にも一部利用されている。ゲーベルトップ
カートンは牛乳パックとしてのイメージが先行している
ので、日本酒等の高級贈答商品向けには頭部に角状の被
せ蓋を施して、容器全体を角柱状に見せるものが実用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】粉末洗剤は一回分の使
用量が年々少なくて済むようになっており、家庭用の包
装形態も次第に小型化している。従来の粉末洗剤容器
は、比較的大型のものが多く、家庭内で場所をとり、軽
量、コンパクトさに欠けるという問題がある。また、密
封性と易開封性を両立させるために構造的に複雑とな
り、包装資材の使用量が増加してコストアップを招いて
いるという問題がある。また、初期開封までの密封性は
完全に近いものであるが、一旦開封すると、蓋を閉めて
も密封性はなくなり、容器を倒すと中身が飛散するとい
う問題もある。また、この中身の飛散は容器開封時にも
起きるものが多い。さらに、粉末洗剤の計量のために、
プラスチックのスプーンを投げ込みで添付しなければな
らないという問題がある。開封時に粉末の中に埋没した
スプーンを引っ張りださねばならないという問題もあ
る。さらにまた、従来の粉末洗剤用密封容器は初期開封
手段が複雑で、老人やハンディキャップのある人には開
封しにくいという問題がある。本発明は、前述の問題点
に鑑みてなされたもので、軽量、コンパクトで、必要最
小限の板紙の使用で済み、また開封後もあるレベルの密
封性を保持できて、倒しても粉末の飛散がなく、スプー
ンなしでも計量することができる経済的な容器の提供を
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
になされた密封容器は、ゲーベルトップカートンと該ゲ
ーベルトップカートンの胴部上端に嵌合する被せ蓋から
なり、該被せ蓋が前記ゲーベルトップカートンのトップ
リブの中央相当部で該トップリブと直交する略垂直断面
で区画される一方が直方体あるいは四角錐台形状であ
り、他方が頂部カバー部、屋根部、切妻部、胴部嵌合部
からなるゲーベルトップカートン上部形状であり、かつ
前記直方体あるいは四角錐台形の上面と前記頂部カバー
部の上面が連接していて同一水平面上にあり、また前記
被せ蓋の装着時に前記頂部カバー部の両側壁の少なくと
も一部で前記トップリブを挟みつけるように構成する。
【0005】
【発明の実施の形態】以下,本発明を図面を用いてさら
に詳しく説明する。図1は本発明に流用するゲーベルト
ップカートンの斜視図である。図1(a)は成形、充填
が終了したゲーベルトップカートンで、切妻屋根のトッ
プ部は4乃至5重の板紙のトップリブ(以下単にリブと
称する)が合掌シールされている。図1(b)は開封状
態を示している。この開封を容易にするために、トップ
リブを途中までT字状に左右に開いた状態で、予め折込
み屋根パネル上方に付着されているプルタブ4を前方に
引っ張るようにしてもよい。図1(c)は再封状態を示
している。この図に示すように、一旦開封されたリブ
は、再度折り畳まれるが、図1(a)の状態にはもどら
ず、半開きの状態となっていて、倒すと内容物が飛散す
る恐れがある。またこの状態では密封性は全く失われ
る。
【0006】図2は、本発明による密封容器30の斜視
図である。密封容器30はゲーベルトップカートン10
の頭部(点線でその位置を示す)に被せ蓋20を施した
ものである。被せ蓋20はゲーベルトップカートン10
の胴部1の上端部7と嵌合するように設計されている。
この被せ蓋20はゲーベルトップカートン10のトップ
リブ3の付いた切妻屋根部と胴部1の一部を完全に覆う
ように薄肉成形されたプラスチック成形体である。その
外形は、図2に示すように、ゲーベルトップカートンの
トップリブの中央相当部でトップリブ3と直交する略垂
直断面H(図3(c)参照)で区画される一方側(図面
では後方側)が直方体あるいは四角錐台形状(図2の背
面側壁のみ垂直となる)であり、他方側がトップリブ3
を覆う頂部カバー部T、屋根部S、切妻部K、胴部嵌合
部Dからなるゲーベルトップカートン上部形状であり、
かつ前記直方体あるいは四角錐台形の上面5と前記頂部
カバー部Tの上面6が連接していて同一水平面上にあ
る。従って、本発明による密封容器30はスタッキング
して流通、保存させることが可能であり、物流の合理化
に貢献することができる。また、頂部カバー部Tは、対
向する2枚の側壁が先端程狭くなっていて、被せ蓋20
が装着された時に4重(糊代部分による筒貼り部は5
重)のトップリブ3を両側から挟みつける再封を可能と
している。また、この挟みつけは2枚の側壁の一部に設
けられた部分的な凸部によって挟みこまれるようにして
もよい。以上の両壁の最も狭い部分のクリアランスは4
重に折り畳まれたトップリブ3の厚みより狭く設定され
ており、被せ蓋20を胴部上端部7に嵌合させる力で4
重のトップリブ3をこのクリアランスに差し込むことが
可能であって、2枚の側壁によってしっかり挟みこまれ
ることが望ましい。
【0007】以上の薄肉成形された被せ蓋20の内側に
は、印刷によりあるいは成形と同時に目盛りが設けら
れ、被せ蓋20の内側で粉末洗剤を一旦受けることによ
り計量することが可能である。従って計量用のスプーン
を添付する必要はなくなる。一般にスプーンは投げ入れ
であるため粉末の中に埋没しているが、それを拾いだす
てまが省ける。
【0008】以上の被せ蓋20の成形方法は、プラグア
シストを使用する真空圧空成形法によってプラスチック
シートから深絞り成形するか、あるいは射出成形法によ
って薄肉成形することが可能である。プラスチック材料
としては塩化ビニル、高密度ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリスチレン等の熱可塑性樹脂の使用が可
能である。被せ蓋20は透明なものでもよいが、酸化チ
タン、炭酸カルシウム等の白色粉末をブレンドして不透
明あるいは乳白色にしておき、ゲーベルトップカートン
の頭部を隠すようにした方が意匠的に望ましい。
【0009】
【実施例】図3は実施例サンプルの製作図面である。す
なわち、図3(a)は平面図、図3(b)は正面図、図
3(c)は側面図をそれぞれ示している。被せ蓋20を
図3に示すような寸法で試作した。プラスチックシート
には、1mm厚の乳白ポリエチレンテレフタレートシー
トを使用し、真空圧空成形によって深絞り成形を行っ
た。次に成形された被せ蓋20を予め試作しておいた、
内容量1.2Kg、胴部平面寸法、88×85mm、板
紙坪量400g/m2 のゲーベルトップカートン10の
頭部に装着させて実施例サンプルが得られた。このサン
プルはゲーベルトップカートン10の単体と異なり、4
段に積み重ねることができた。また被せ蓋20の装着は
片手で容易に行うことができ、また頂部カバー部Tを指
先でしっかり摘むことによって運ぶことができる。ま
た、この被せ蓋20を裏返しして、裏面に設けられた目
盛りを利用して適量の粉末洗剤を計量することが出来
た。さらに、被せ蓋20を装着した状態で、容器を倒し
ても粉末の飛散は全く見られず、また再封時の密封性が
改善された。本実施例サンプルを使用して、家庭の主婦
を中心とする10人のモニターにより本発明による密封
容器30の使い勝手を中心とする調査を行ったところ、
従来の密封容器に較べて設置面積が少なくて済むこと、
コンパクトで片手で持てる大きさであること、また再封
時の外観が美しいことから好評であった。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、ゲーベルトップカート
ン10と被せ蓋20を組み合わせることによって、コン
パクトで片手でも扱え、開封後も被せ蓋20によって外
観が美しく保たれ、倒れても粉末の飛散がなく、開封後
の密封性が改善され、計量スプーンの添付の必要がなく
なる。またスタッキングが容易になることから物流の合
理化、家庭内のストックスペースセービングの効果があ
る。さらに従来のゲーベルトップカートンを流用してい
るので、包装材料コストが安く、従来のゲーベルトップ
カートンの成形機、粉末充填機がそのまま使用でき経済
的である。さらにまた、使用後は紙とプラスチックに分
別でき、廃棄処理が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に流用するゲーベルトップカートンの斜
視図
【図2】本発明による密封容器の斜視図
【図3】実施例サンプルの製作図面
【図4】従来の密封容器の斜視図
【符号の説明】
1 ゲーベルトップカートン胴部 2 ゲーベルトップカートンの屋根パネル 3 ゲーベルトップカートンのトップリブ 4 プルタブ 5 直方体あるいは4角錐台形の上面 6 頂部カバー部の上面 7 胴部の上端部 10 ゲーベルトップカートン 11 胴部 12 グラシン紙 13 被せ蓋 14 帯状の引き裂き片 20 被せ蓋 30 本発明による密封容器 D 胴部嵌合部 H 垂直断面 K 切妻部 S 屋根部 T 頂部カバー部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 望月 洋一 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲーベルトップカートンと該ゲーベルト
    ップカートンの胴部上端に嵌合する被せ蓋からなり、該
    被せ蓋が前記ゲーベルトップカートンのトップリブの中
    央相当部で該トップリブと直交する略垂直断面で区画さ
    れる一方が直方体あるいは四角錐台形状であり、他方が
    頂部カバー部、屋根部、切妻部、胴部嵌合部からなるゲ
    ーベルトップカートン上部形状であり、かつ前記直方体
    あるいは四角錐台形の上面と前記頂部カバー部の上面が
    連接していて同一水平面上にあることを特徴とする密封
    容器。
  2. 【請求項2】前記被せ蓋の装着時に前記頂部カバー部の
    両側壁の少なくとも一部が前記トップリブを挟みつける
    ことを特徴とする請求項1記載の密封容器。
JP8111162A 1996-04-09 1996-04-09 密封容器 Withdrawn JPH09278034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111162A JPH09278034A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 密封容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8111162A JPH09278034A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 密封容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278034A true JPH09278034A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14554056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111162A Withdrawn JPH09278034A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 密封容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278034A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003004364A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-16 The Procter & Gamble Company A dosing device for use with a gable top container and kit containing same
JP2013188469A (ja) * 2012-02-17 2013-09-26 Yoshinori Kajiyama 折りたたみ式飲料抽出容器
JP2016128141A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社コロナ 除湿機の排水タンク
JP2017094277A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社コロナ 除湿機の排水タンク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003004364A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-16 The Procter & Gamble Company A dosing device for use with a gable top container and kit containing same
JP2013188469A (ja) * 2012-02-17 2013-09-26 Yoshinori Kajiyama 折りたたみ式飲料抽出容器
JP2016128141A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社コロナ 除湿機の排水タンク
JP2017094277A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 株式会社コロナ 除湿機の排水タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7066321B2 (en) Paper container
US8220701B2 (en) Cartons, packages, blanks, and containers having dispensing and opening features
EP0093440A2 (en) Hinged plug type lid
US4491252A (en) Dispensing device
WO2012165952A1 (en) Container with additional scoop compartment
US5027999A (en) Can-shaped carton
EP0935563B1 (en) Resealable thermoformed container
US6131804A (en) Reclosable fitment with pull off liner film
JPH09278034A (ja) 密封容器
JP3654987B2 (ja) 密封容器
US20020148886A1 (en) Composite container
EP1568614B1 (en) Paper container
JP3935520B2 (ja) 密封容器
JPH05310266A (ja) ペットフード用直詰め容器
US4726510A (en) Carton insert for promotional items
JPS5938341Y2 (ja) 包装容器
EP4345022A1 (en) Container and related method of forming from a blank
JP3802114B2 (ja) 密封容器
JPH068021Y2 (ja) 注出口付紙容器
JP3735930B2 (ja) ヒンジ開閉式の紙箱
JP7031440B2 (ja) 蓋付紙容器
JP2592346Y2 (ja) 収納容器
JPH11193028A (ja) 簡易注出孔付き紙容器
JP4060925B2 (ja) 易注出孔付き液体紙容器
US20020190072A1 (en) Corner cap for boxed commercial products

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701