JPH09276141A - 電気ポット - Google Patents

電気ポット

Info

Publication number
JPH09276141A
JPH09276141A JP8097001A JP9700196A JPH09276141A JP H09276141 A JPH09276141 A JP H09276141A JP 8097001 A JP8097001 A JP 8097001A JP 9700196 A JP9700196 A JP 9700196A JP H09276141 A JPH09276141 A JP H09276141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
content liquid
heater
container
sphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8097001A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Noda
静夫 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8097001A priority Critical patent/JPH09276141A/ja
Publication of JPH09276141A publication Critical patent/JPH09276141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者が希望する温かいお茶又はコーヒー又
は紅茶等を即座に提供しそして沸騰後に新たに内容液を
追加した時に使用者に安全な電気ポットを提供する。 【解決手段】 内容液が収納された瓶と、瓶の口部に接
続された取付本体と、内容液を収納する容器と、容器の
周囲に配置されたヒーターと、内容液を注出する注出手
段と、容器に接続された受け具とを備え、口部を下方に
した状態で取付本体が受け具に接続され、瓶内の内容液
が容器内へ移動する様に構成するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は内容液を沸かす電気
ポットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電気ポットは例えば特開昭62−
19135号公報等に示されている。この公報による
と、内容液を収納する容器と、容器に配置されたヒータ
ーと、内容液を注出する注出手段と、容器の開口を開閉
する蓋等から、電気ポットが構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述の電気ポッ
トでは、蓋を開き容器内へ水を注ぎ蓋を閉じ、沸騰させ
保温した後に、お湯を取出している。そして使用者がお
茶を欲しい場合は、急須とお茶の葉を準備し、お茶の葉
を急須に入れ、上述のお湯を急須に注ぎ、お茶の葉を煎
じ、カップに注いでいた。またコーヒーや紅茶を欲しい
場合も、上述と同じ手間が必要である。しかし特に高齢
者にとって上述の手間が煩わしいという第1の欠点があ
る。
【0004】更に上述の電気ポットでは、容器内の湯が
沸騰後に、水を追加したい場合、蓋を開くと多量の蒸気
が噴出して使用者が蒸気に触れる恐れが生じる第2の欠
点がある。故に本発明はこの様な従来の欠点を考慮し
て、使用者が希望する温かいお茶又はコーヒー又は紅茶
等を即座に提供し、かつ沸騰後に新たに内容液を追加し
た時に使用者に安全な電気ポットを提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するために、内容液が収納された瓶と、瓶の口部に接
続された取付本体と、内容液を収納する容器と、容器の
周囲に配置されたヒーターと、内容液を注出する注出手
段と、容器に接続された受け具とを備え、口部を下方に
した状態で取付本体が受け具に接続され、瓶内の内容液
が容器内へ移動する様に構成するものである。
【0006】本発明は望しくは、取付本体は、段部およ
び傾斜部が形成された貫通部を持つ取付具と、表面が瓶
の口部に当接し段部に配置されたフィルターと、段部の
下方に位置し下方に先細りに形成された傾斜部に当接し
得る球体と、球体とフィルターの裏面との間に設けられ
たバネとで構成し、受け具は開口部と突起部が形成さ
れ、取付本体を受け具に接続した時に、突起部が球体を
上方に押上げ、瓶内の内容液が球体と傾斜部との隙間を
通って移動する様に構成するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態に係
る電気ポットを図1ないし図3に従い説明する。図1は
上記電気ポットの断面図、図2は上記電気ポットを前方
から見た斜視図、図3は上記電気ポットに用いられる湯
沸かし本体を後方から見た斜視図である。
【0008】これらの図に於て、瓶1は例えばペットボ
トルであり、瓶1に収納される内容液2は例えばミネラ
ルウォーター、お茶、コーヒー、紅茶、ジュース等があ
り、内容液2の量は約2,2.5,3リットルの数種類
がある。この様に内容液2の入った瓶1は市販されてお
り、使用者は容易に手に入れる事が出来る。瓶1の口部
3に取付本体4が接続されている。取付本体4は取付具
5と、フィルター6とOリング7と、バネ7aと、球体
8から構成される。
【0009】取付具5は例えばフェノール樹脂等からな
り、略中央部に貫通部9が形成され上面から底面へ開口
されている。貫通部9は上面に近い順に平行部10と、
段部11と、傾斜部12が形成されている。平行部10
は平面から見れば円形状に形成され、その円の直径が高
さ方向に係わらず略一定に形成されている。平行部10
の上部近傍に凹部が形成され、その凹部にゴム等からな
るOリング7が配置されている。
【0010】平行部10の底面が段部11に形成され、
段部11は略水平な載置面として形成されている。傾斜
部12は段部11の下方に位置し、下方に行く程先細り
になる様に傾斜面が設けられたものである。取付具5の
底面は、貫通部9の近傍の底面が周囲の底面より窪む様
に凹部13が形成されている。
【0011】フィルター6は例えばフェノール樹脂から
なり、略円板状に形成され、中央近傍に格子状に開口部
が形成されている。フィルター6の裏面の周縁部は段部
11上に接着材又は溶着により固定されている。瓶1の
口部3の先端面はフィルター6の表面に当接し、口部3
の立上り部の外側面はOリング7に当接している。Oリ
ング7により瓶1の口部3の外側面と、取付具5の平行
部10に形成された凹部との間がシールされている。
【0012】バネ7aは例えばステンレス線からなり、
コイル状に形成され、バネ7aの一端はフィルター6の
裏面に当接している。球体8は例えばステンレスからな
り、その上面はバネ7aの他端に係止されている。球体
8に何らの外力が加わらない時は、球体8はバネ7aの
バネ力により下方に力が加わるので、傾斜部12に当接
する。この様に、球体8は傾斜部12に当接し得る。そ
して、瓶1と内容液2と取付本体4とにより瓶本体14
が構成される。
【0013】容器15は例えばステンレス板等からな
り、略箱状に形成されている。ヒーター16は例えば湯
沸かし用ヒーターと保温用ヒーターからなり、容器15
の底面又は側面に取付けられている。
【0014】給湯ポンプ16aは例えば、直流モーター
と、ケーシングと、インペラと、吸込口と、吐出口等か
らなる。第1管17の一端は容器15の底部に接続さ
れ、他端は給湯ポンプ16aの吸込口に接続されてい
る。第2管18の一端は給湯ポンプ16aの吐出口に接
続され、他端は注湯口19に接続されている。これらの
給湯ポンプ16aと第1管17と第2管18と注湯口1
9とにより、注出手段20が構成される。
【0015】受け具21は例えば耐熱フェノール樹脂か
らなり、中央の上面がそれと隣接する部分の上面より高
くなる様に凸部22が形成され、周囲の上面が凸部22
の上面より高くなる様に溝部23が形成されている。受
け具21の中央近傍に於て、凸部22の上面より突出す
る様に突起部24が形成され、突起部24の近傍に開口
部25が形成されている。突起部24はリブ(図示せ
ず)により開口部25を通って取付具5の他の部分に連
結され、突起部24の強度が維持されている。受け具2
1は容器15の上面の適所に形成された孔26に挿入し
固定されている。
【0016】フレーム27は例えば鉄板等からなり、容
器15と注出手段20と受け具21等を内蔵している。
注湯口19の下にカップ等を置ける様に、フレーム27
は注湯口19の下方が凹所28になる様に形成されてい
る。また、受け具21の上方に瓶本体14を収納する様
に、フレーム27は受け具21の上方が凹所29になる
様に形成されている。
【0017】給湯スイッチ30はフレーム27の上面の
適所に配置され、使用者が給湯スイッチ30を押すと、
給湯ポンプ16aが通電され、注湯口19から内容液が
出湯する。これらの容器15とヒーター16と注出手段
20と受け具21とフレーム27と給湯スイッチ30等
により、湯沸かし本体31が構成される。
【0018】瓶1の口部3が下方になる様に瓶1が逆さ
に配置され、取付本体4の凹部13が受け具21の凸部
22に挿入され、かつ取付本体4の底面近傍の外周が受
け具21の溝部23に挿入され、取付本体4は受け具2
1に接続される。
【0019】この様に、取付本体4が受け具21に接続
される事により、受け具21の突起部24が取付本体4
の球体8を上方に押上げ、瓶1内の内容液2が球体8と
傾斜部12との隙間を通る。その結果、内容液2は上記
隙間から受け具21の開口部25を通り、容器15内に
溜まる。この様に、瓶1内の内容液2は容器15内に移
動し、容器15は内容液2が収納される。以上にて本電
気ポット32の構成の説明を終わる。
【0020】次に、本電気ポット32の動作を図1ない
し図5に従い説明する。図4は本電気ポット32に用い
られる瓶本体14を湯沸かし本体31から取外した状態
の部分断面図、図5は上記状態の斜視図である。これら
の図に於て最初に、瓶1のキャップ(図示せず)を開
き、瓶1の口部3に取付本体4を挿入する。そして瓶本
体14を逆さ状態にする(図4と図5参照)。
【0021】この時、Oリング7により、取付具5の平
行部10と口部3の外側面との間はシールされている。
また、球体8にかかる外力がないので、球体8はバネ7
aの下方向きの力により傾斜部12に当接し、球体8と
傾斜部12はシールされている。その結果、内容液2は
瓶本体14から下方に垂れる事がない。
【0022】次に、瓶本体14を受け具21に接続する
(図1参照)。この時、突起部24が球体8を押上げ、
内容液2は瓶1から球体8と傾斜部12との隙間を通
り、開口部25を通り、容器15内に溜まる。
【0023】そしてヒーター16内の湯沸かし用ヒータ
ーと保温用ヒーターが通電し、容器15内の内容液2を
加温し、容器15に取付けられた温度センサー(図示せ
ず)が沸騰を検知し、湯沸かし用ヒーターを停止し、保
温用ヒーターを通電し、約95℃に保温する。使用者が
給湯スイッチ30を押すと、注湯口19の下方に置かれ
たカップの中に、保温された内容液2が注がれる。
【0024】更に本電気ポット32では、容器15内の
内容液2が沸騰後に、新たに内容液2を追加したい場合
は、瓶本体14を湯沸かし本体31から取外す。その
時、開口部25から蒸気が出るが、従来の様に蓋を外し
た時と異なり、開口部25の面積は極めて小さく出来る
ので、噴出する蒸気量も少なく、使用者にとって危険な
状態とはならない。その後に、満水になった内容液2が
入った新しい瓶本体14を受け具21に取付けると、上
述した様に、内容液2が再び湯沸かし及び保温される。
以上にて本電気ポット32の動作説明を終わる。
【0025】なお本電気ポット32では、瓶1として断
面形状が略円形のペットボトルを例示したが、図6に示
す様に、断面形状が略長方形の角型ペットボトル33を
用いる事も出来る。
【0026】
【発明の効果】本発明は上述の様に、各種の内容液が入
った瓶(例えばペットボトル)自体を湯沸かし本体に接
続し、湯沸かし及び保温を行い、カップ等に給湯する。
従って温かい各種内容液(ミネラルウォーター又はお茶
又はコーヒー又は紅茶又はジュース等)をカップに入れ
て、そのまま飲めるので、従来の手間(例えば急須にお
茶の葉を入れ、煎じる)が不必要となり、使い勝手が向
上する。
【0027】更に本発明では、容器内の内容液が沸騰後
に、新たに内容液を追加したい場合は、瓶本体を湯沸か
し本体から取外す。その時に開口部から蒸気が出るが、
従来の様に蓋を外した時と異なり、開口部の面積は極め
て小さく出来るので、噴出する蒸気量も少なく、使用者
にとって危険な状態とならない。
【0028】そして本発明は望しくは、瓶本体を湯沸か
し本体から外した場合に、球体に外力が加わらないの
で、球体はバネにより下方に力を受け、球体は傾斜部と
当接しシールされ、瓶本体から内容液が洩れない。また
瓶本体を湯沸かし本体に接続した場合に、湯沸かし本体
に設けられた突起部が球体を押上げ、内容液は球体と傾
斜部の隙間を通り、容器中に溜まる。この様に、瓶本体
の内容液が容器中へ自動的に移動するので、使用者の手
間が省け、使い勝手が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電気ポットの部分断
面図である。
【図2】上記電気ポットを前方から見た斜視図である。
【図3】上記電気ポットに用いられる湯沸かし本体を後
方から見た斜視図である。
【図4】上記電気ポットに用いられる瓶本体の部分断面
図である。
【図5】上記瓶本体の斜視図である。
【図6】上記電気ポットに用いられる瓶の他の例を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 瓶 2 内容液 3 口部 4 取付本体 15 容器 16 ヒーター 20 注出手段 21 受け具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内容液が収納された瓶と、その瓶の口部
    に接続された取付本体と、前記内容液を収納する容器
    と、その容器の周囲に配置されたヒーターと、前記内容
    液を注出する注出手段と、前記容器に接続された受け具
    とを備え、前記口部を下方にした状態で前記取付本体が
    前記受け具に接続され、前記瓶内の内容液が前記容器内
    へ移動する様に構成した事を特徴とする電気ポット。
  2. 【請求項2】 前記取付本体は、段部および傾斜部が形
    成された貫通部を持つ取付具と、表面が前記瓶の口部に
    当接し前記段部に配置されたフィルターと、前記段部の
    下方に位置し下方に先細りに形成された前記傾斜部に当
    接し得る球体と、その球体と前記フィルターの裏面との
    間に設けられたバネとで構成され、前記受け具は開口部
    と突起部が形成され、前記取付本体を前記受け具に接続
    した時に、前記突起部が前記球体を上方に押上げ、前記
    瓶内の内容液が前記球体と前記傾斜部との隙間を通って
    移動する様に構成した事を特徴とする請求項1の電気ポ
    ット。
JP8097001A 1996-04-18 1996-04-18 電気ポット Pending JPH09276141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097001A JPH09276141A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 電気ポット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097001A JPH09276141A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 電気ポット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09276141A true JPH09276141A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14179985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097001A Pending JPH09276141A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 電気ポット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09276141A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055386A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-29 Roland Wolf Heisswasseraufbereiter
WO2003105643A1 (de) * 2002-06-13 2003-12-24 Blue Dolphin Handels-Gmbh Espressomaschine mit kupplungsanordnung
JP2006096360A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Hokuei:Kk 液体注出装置
CN103251312A (zh) * 2013-05-17 2013-08-21 陈国坤 嵌入式电水壶
CN108869766A (zh) * 2018-08-31 2018-11-23 韩沐霖 茶具用的通液电磁阀

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055386A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-29 Roland Wolf Heisswasseraufbereiter
WO2000071006A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-30 Roland Wolf Heisswasseraufbereiter
WO2003105643A1 (de) * 2002-06-13 2003-12-24 Blue Dolphin Handels-Gmbh Espressomaschine mit kupplungsanordnung
JP2006096360A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Hokuei:Kk 液体注出装置
CN103251312A (zh) * 2013-05-17 2013-08-21 陈国坤 嵌入式电水壶
CN108869766A (zh) * 2018-08-31 2018-11-23 韩沐霖 茶具用的通液电磁阀
CN108869766B (zh) * 2018-08-31 2024-02-13 韩沐霖 茶具用的通液电磁阀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503060A (en) Automatic drip coffeemaker and thermal carafe assembly
US9743796B2 (en) Portable coffee brewing device
US3022411A (en) Beverage maker
US4986172A (en) Beverage brewing apparatus
JP2012527379A (ja) 供給カップ
US6439105B1 (en) Multiple direction holder and beverage making apparatus
US3978233A (en) Liquid warmer
US4825757A (en) Plastic decanter with warmer apparatus and method of use
RU2333714C2 (ru) Устройство для приготовления горячих напитков
CN111603046A (zh) 一种咖啡机
US20030052139A1 (en) Coffee carafe with hidden handle support
JPH09276141A (ja) 電気ポット
KR101651519B1 (ko) 휴대용 드립 커피 추출기
JPS6348531B2 (ja)
GB2250425A (en) Tea infusor for cups and mugs
US1990508A (en) Automatic electric drip coffee maker
US4895281A (en) Rotary closure for a vessel
JPH02283309A (ja) ストロー付水筒
US2553344A (en) Side-by-side coffee maker
CN216907617U (zh) 一种壶盖防掉落装置及电热水壶
JP3459580B2 (ja) 抽出飲料製造用バスケットおよび抽出飲料製造装置
CN218571945U (zh) 一种咖啡杯
JP3078803B1 (ja) 飲料抽出装置
CN212186020U (zh) 侧把壶
CN209136088U (zh) 水罐