JPH09275023A - 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ - Google Patents

連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ

Info

Publication number
JPH09275023A
JPH09275023A JP11044196A JP11044196A JPH09275023A JP H09275023 A JPH09275023 A JP H09275023A JP 11044196 A JP11044196 A JP 11044196A JP 11044196 A JP11044196 A JP 11044196A JP H09275023 A JPH09275023 A JP H09275023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
foil
conductor
continuous
shaped conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11044196A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ishii
新一 石井
Satoshi Oshima
訓 大嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP11044196A priority Critical patent/JPH09275023A/ja
Publication of JPH09275023A publication Critical patent/JPH09275023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • H01F2027/2861Coil formed by folding a blank

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シート状の導体からできるだけ無駄を抑えて
効率的にコイル用の箔形導体を形成できるとともに、多
数巻のコイルを形成する場合であっても薄型化に好都合
なものを低コストで提供する。 【解決手段】 連続的に折り返して形成し、トランスや
リアクタ等の電気素子に使用する連続折曲コイルであっ
て、交互に折曲がった状態に形成された箔形導体1を使
用し、この箔形導体1を所定の折り返し部分から毎回特
定角度ずれた方向に折返して形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、箔形導体を使用
して形成した連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの
製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び
高周波リアクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、トランスやリアクタ等の電気素
子にはコイルが使用されているが、このコイルとしては
通常断面丸形の銅線等の線材を用いて多数回巻装させた
ものが広く使用されている。また、これとは別に図10
に示すように一枚の導板100から渦巻き状に打ち抜い
た導体100Aをコイルとして使用することも提案・検
討されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
渦巻き状のコイルにあっては、巻数を稼ぐとなると半径
方向の寸法が増大して専有スペースを大きく必要とする
とともに、例えば図11のようなトランスTとして使用
したときに下側で支持するものがないと、コイル100
Aが自重で重力の方向に大きく垂れていく虞れがある。
【0004】また、これとは別に、例えば図12に示す
ように、交互に反転する同一形状(半円形状)の導体1
01を連続波形として形成し、この導体101を波形ご
とに交互に折り返して重ね合わせ、図13に示すように
環状の連続巻コイル102として形成されているものが
知られている。
【0005】しかしながら、このような連続巻コイル
は、180度毎の折り返しであるから、環状部分の18
0度離間した部分に毎回折れ曲がり部分CD、EF、・
・・が位置することとなり、各ターン毎に全周の半分し
か導体部分が実質的に存在しないから、巻装効率が低く
薄型化に不都合であるとともに、各ターン毎に導体が存
在しない欠け部分直上の導体部分では撓みや振動を生じ
易いなど、問題を有している。また、図13において、
180度の折り曲げ部分毎に、外周側の一部が欠けを生
じているから、1次巻線と2次巻線の磁気結合が悪くな
るという欠点もある。
【0006】そこで、この発明は、上記した事情に鑑
み、シート状の導体からできるだけ無駄を抑えて効率的
にコイル用の箔形導体を形成できるとともに、多数巻の
コイルを形成する場合であっても薄型化に好都合な連続
折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこ
のコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタを
低コストで提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、この請求項1に記
載の発明は、連続的に折り返して形成し、高周波トラン
スや高周波リアクタ等の電気素子に使用する連続折曲コ
イルであって、千鳥状に交互に反転する同一形状・連続
波形の箔形導体が所定の折り返し部分から毎回特定角度
ずれた方向に折返して環状の連続巻コイルとして形成さ
れているものである。
【0008】また、この請求項2に記載の発明は、連続
的に折り返して形成し、高周波トランスや高周波リアク
タ等の電気素子に使用する連続折曲コイルの製造方法で
あって、千鳥状に交互に反転する同一形状・連続波形の
箔形導体を使用し、この箔形導体を交互に折り返して円
形スパイラルコイルを形成したものである。
【0009】また、この請求項3に記載の発明は、千鳥
状に交互に反転する同一形状・連続波形の箔形導体を使
用し、この箔形導体を適宜の角度方向に折り返して角形
スパイラルコイルを形成するものである。
【0010】また、この請求項4に記載の発明は、1次
巻線及び/又は2次巻線が、千鳥状に交互に反転する同
一形状・連続波形の箔形導体を使用し、この箔形導体を
所定の折り返し部分から毎回特定角度ずれた方向に折返
して形成された連続折曲コイルで形成されているもので
ある。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施例に
ついて添付図面を参照しながら説明する。図1はこの発
明の第1実施例に係る箔形導体を示すものであり、この
箔形導体3は、銅箔等の薄手のシート状の導体から固有
の形状に打ち抜いて形成したものである。換言すれば、
この第1実施例の箔形導体は、銅箔等の薄手のシート状
の導体から固有の形状(ほぼ3/4円のものが連続波形
として)に打ち抜いて形成したものであって、交互に密
な状態で千鳥状に反転・展開できる形状に形成してあ
る。
【0012】次に、この第2実施例の箔形導体を使用し
た連続折曲コイルの製造方法について説明する。図2は
この第2実施例に係る箔形導体3を折り返して形成した
連続折曲コイル30を示すものであり、この連続折曲コ
イル30は、図1において1/4円部分3A及び3/4
円部分3B、3C・・・等をそれぞれ破線で示す折れ線
(線分CD,EF,GH,IJ,KL)部分から5回折
り返して形成したものであって、ほぼ4巻された環状の
コイルが形成されている。即ち、この実施例の連続折曲
コイル30は、互いに270度ずつ折れ線方向がずれて
いくように折り返して形成されるようになっている。
【0013】なお、この実施例では、4巻のコイルを形
成するように構成されているが、特にこの巻数に限定さ
れるものではない。例えば図3に示すような箔形導体4
を使用することによって6回折り返して5巻の環状のコ
イルを形成したり、図4に示すような箔形導体5を使用
することによって7回折り返して6巻の環状コイルを形
成することができるが、勿論これ以上の多数巻数のもの
も自由に形成することができ、特にその巻数には制限が
ない。
【0014】また、このような連続折曲コイルとして
は、例えば図5に示すような箔形導体6を使用し、破線
で示す折れ線(線分CD,EF,GH,IJ)部分で折
り返して図6に示す環状のコイル60を形成してもよ
い。即ちこの場合には、折り返し方向を順次ずらしてい
き、300度ずつ偏向させて4回折り返した構成となっ
ているが、箔形導体の形状によってはその折り返しの角
度はこの300度にも限定されるものではない。
【0015】さらに、図7に示すような箔形導体7を使
用し、破線(線分CD,EF,GH,IJ,KL)で示
す折れ線部分で折り返して、つまり折り返し方向を27
0度偏向させて5回折り返して連続折曲コイルを形成す
ることも可能である。この場合には図8に示すような六
角形のコイル70が形成される。なお、この発明に係る
連続折曲コイルとしては、このような外形が真円形や六
角形のものに限定されるものではなく、例えば四角形や
八角形など多角形の連続折曲コイルであっても勿論可能
である。
【0016】図9は、この発明に係る箔形導体を使用し
て形成されたトランスTを示すものであり、この実施例
のトランスTには1次巻線及び2次巻線として図2に示
す連続折曲コイル(4巻)30及び図4に示す箔形導体
5を使用した同一形状の連続折曲コイル(6巻)50が
使用されており、これらの各巻線は平面的に相対するよ
うにそれぞれの鉄心に配設されている。
【0017】従って、この実施例によれば、それぞれの
巻線を平面的に相対させて配置してあるから、磁気結合
に優れており、高周波電流に起因する交流抵抗損の増大
を効果的に抑制できる。
【0018】なお、このトランスを構成するコイルとし
ては、これ以外に各種の連続折曲コイル、例えば先の六
角形等の形状をなす連続折曲コイル等のように、鉄心の
構造等を勘案して適宜選択すればよい。また、この外鉄
形鉄心を備えた高周波トランスのもならず、内鉄形鉄心
のものにも適用できる。また、このような連続折曲コイ
ルを使用した電気素子として、リアクタでも適用可能で
ある。
【0019】
【発明の効果】以上説明してきたようにこの発明によれ
ば、千鳥状に交互に折曲がった状態に形成された箔形導
体を使用し、この箔形導体を適宜の角度方向に折り返し
て円形スパイラルコイル若しくは角形スパイラルコイル
を形成するようになっているから、一定大きさのシート
状の薄手の導体からできるだけ無駄を抑えて効率的にコ
イル用の箔形導体を形成することができる。
【0020】また、この発明によれば、毎回方向が異な
る適宜の角度方向に箔形導体を順次折り返して連続折曲
コイルを形成するようになっており、譬え多数巻のコイ
ルを形成する場合であっても大幅な薄型化が可能であ
る。
【0021】また、この発明の箔形導体の連続折曲コイ
ルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタによれ
ば、箔形導体を順次折り返して形成する連続折曲コイル
を使用して巻線を構成しており、各1次、2次のコイル
の厚さ寸法を大幅に削減でき、大幅な薄型化が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る箔形導体を示す平面図。
【図2】図2の箔形導体を使用して形成した連続折曲コ
イルを示す平面図。
【図3】箔形導体の変形例を示す平面図。
【図4】他の箔形導体の変形例を示す平面図。
【図5】さらに他の箔形導体を示す平面図。
【図6】図5に示す箔形導体を使用して形成した連続折
曲コイルを示す平面図。
【図7】さらに他の箔形導体を示す平面図。
【図8】図7に示す箔形導体を使用して形成した連続折
曲コイルを示す平面図。
【図9】この発明にかかる箔形導体等を使用したトラン
スを示す側面図。
【図10】従来例のコイルを示す平面図。
【図11】図10のコイルを使用したトランスを示す側
面図。
【図12】従来の他の箔形導体を示す平面図。
【図13】図12の箔形導体を使用して形成した連続折
曲コイルを示す平面図。
【符号の説明】 3、4、5、6、7 箔形導体 30、50、60、70 連続折曲コイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続的に折り返して形成し、高周波トラ
    ンスや高周波リアクタ等の電気素子に使用する連続折曲
    コイルであって、 千鳥状に交互に反転する同一形状・連続波形の箔形導体
    が所定の折り返し部分から毎回特定角度ずれた方向に折
    返して環状の連続巻コイルとして形成されていることを
    特徴とする連続折曲コイル。
  2. 【請求項2】 連続的に折り返して形成し、高周波トラ
    ンスや高周波リアクタ等の電気素子に使用する連続折曲
    コイルの製造方法であって、 千鳥状に交互に反転する同一形状・連続波形の箔形導体
    を使用し、この箔形導体を交互に折り返して円形スパイ
    ラルコイルを形成したことを特徴とする連続折曲コイル
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 千鳥状に交互に反転する同一形状・連続
    波形の箔形導体を使用し、この箔形導体を適宜の角度方
    向に折り返して角形スパイラルコイルを形成することを
    特徴とする請求項2に記載の連続折曲コイルの製造方
    法。
  4. 【請求項4】 1次巻線及び/又は2次巻線が、千鳥状
    に交互に反転する同一形状・連続波形の箔形導体を使用
    し、この箔形導体を所定の折り返し部分から毎回特定角
    度ずれた方向に折返して形成された連続折曲コイルで形
    成されていることを特徴とする連続折曲コイルを用いた
    高周波トランス及び高周波リアクタ。
JP11044196A 1996-04-05 1996-04-05 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ Pending JPH09275023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044196A JPH09275023A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11044196A JPH09275023A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09275023A true JPH09275023A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14535807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11044196A Pending JPH09275023A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09275023A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271574A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-02 Magnetek S.p.A. Circular-development planar windings and inductive component made with one or more of said windings
JP2004111457A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品の製造方法
JP2004111456A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品
JP2010279406A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Hitachi Medical Corp X線ct装置
WO2013132883A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 コイル及びコイルの製造方法
JP2014120762A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Ghing-Hsin Dien コイル及びその製造方法
JP2021174792A (ja) * 2020-04-20 2021-11-01 株式会社村田製作所 巻線体、及び巻線体の製造方法、並びにコイル部品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271574A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-02 Magnetek S.p.A. Circular-development planar windings and inductive component made with one or more of said windings
JP2004111457A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品の製造方法
JP2004111456A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品
JP2010279406A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Hitachi Medical Corp X線ct装置
WO2013132883A1 (ja) * 2012-03-09 2013-09-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 コイル及びコイルの製造方法
JP2014120762A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Ghing-Hsin Dien コイル及びその製造方法
JP2021174792A (ja) * 2020-04-20 2021-11-01 株式会社村田製作所 巻線体、及び巻線体の製造方法、並びにコイル部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11316415B2 (en) Method of winding a stator of an electric machine
WO2002047240A1 (fr) Stator de moteur et procede de fabrication de ce stator de moteur
RU2006133932A (ru) Способ укладки волновой обмотки в статор многофазной вращающейся электрической машины и относящийся к ней статор
JP6092862B2 (ja) コイル状部材及びコイル装置
JPH09275023A (ja) 連続折曲コイル及びこの連続折曲コイルの製造方法並びにこのコイルを用いた高周波トランス及び高周波リアクタ
JP2009033832A (ja) モータ用ステータ
JP2010081771A (ja) ステータ
US6707215B2 (en) Stator of a rotating electric machine
JP2003037013A (ja) 円形平型巻線及び一つ以上の巻線から成る導体要素すなわちインダクタンスコイル及び変圧器
WO2006117739A1 (en) Winding arrangement for planar transformer and inductor
US356902A (en) Elihu thomson
JPH0677077A (ja) トランス巻線の製造方法
US4321496A (en) Discoidal winding coil structure for axial gap dynamoelectric machines
JPH09199347A (ja) シートトランス
US20050204546A1 (en) Method of forming induction coil and product thereof
US10566131B2 (en) Transformers including secondary winding turns having different diameters
JP2004080861A (ja) モーター部品ならびにモーター
JP2004274918A (ja) 巻線コイル
JPH02288310A (ja) フラットコイル
JPS5825203A (ja) 電気機器用線輪
JP2008112881A (ja) コイルとその製造方法
JP2001119873A (ja) 回転電機のステータコア
JPS5931294B2 (ja) 電動機用波形円板状要素線輪を形成する方法
JPS6141390Y2 (ja)
JP2004179314A (ja) 巻線型コモンモードチョークコイルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020305