JPH09273922A - 厚さ測定装置 - Google Patents

厚さ測定装置

Info

Publication number
JPH09273922A
JPH09273922A JP8384896A JP8384896A JPH09273922A JP H09273922 A JPH09273922 A JP H09273922A JP 8384896 A JP8384896 A JP 8384896A JP 8384896 A JP8384896 A JP 8384896A JP H09273922 A JPH09273922 A JP H09273922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
pipe
thickness
measuring device
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8384896A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiro Namura
道弘 名村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8384896A priority Critical patent/JPH09273922A/ja
Publication of JPH09273922A publication Critical patent/JPH09273922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管特に小径管の肉厚を管の内側から超音波探
触子を用いて測定する場合に、曲り部のある場合でも管
の奥まで精度良く肉厚を測定し得るようにする。 【解決手段】 超音波探触子1と永久磁石3とを備え、
肉厚Hを測定する管4の内周に密着する側が管4の内周
に沿って円弧状に形成された厚さ測定装置本体5と、該
厚さ測定装置本体5を肉厚を測定する管4内に挿入する
ための管6と前記厚さ測定装置本体5を接続するコイル
バネ7と、超音波探触子1にケーブル8を介して接続さ
れた超音波発受信装置9を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は厚さ測定装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】管の肉厚を管の内側から測定するための
装置として従来から超音波探触子を用いた厚さ測定装置
が使用されている。
【0003】而して、超音波探触子を用いて管の内側か
ら管の肉厚を測定する場合、従来は作業員が、管の内周
と接触する側を管の内径と同一の径の円弧状に加工した
探触子を直接手に持って管内に挿入し、手で探触子の円
弧状部を管の内周面に押圧、固定し、超音波発受信装置
から超音波を発信させて管の肉厚の測定を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来手段では、管径が小さい場合には、作業員の手が管
の奥まで入らないために管端部近傍しか測定を行うこと
ができず、又探触子を管内周面に対し確実に押圧、固定
することができないため、測定精度が悪く、更に、管の
曲がり部の肉厚を管の内側から測定する場合には、従来
の手段では直管部以上に測定が困難で、測定精度が悪い
という問題があった。
【0005】本発明は上述の実情に鑑み、管特に小径管
の肉厚を管の内側から超音波探触子を用いて測定する場
合に、曲り部を含めて管の奥まで精度良く測定し得るよ
うにすることを目的としてなしたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、超音波探触子
と磁石とを備え且つ肉厚を測定する管の内周に密着する
側が管の内周に沿って円弧状に形成された厚さ測定装置
本体と、該厚さ測定装置本体を肉厚を測定する管内に挿
入するための把手手段と前記厚さ測定装置本体を接続す
る弾撥体とを備えたものである。
【0007】本発明は、超音波探触子にケーブルを介し
て接続された超音波発受信装置を備えるようにもでき
る。
【0008】本発明によれば、管の肉厚を管の内側から
測定する場合に、管が小径の場合でも管端部のみならず
管の奥まで肉厚の測定が可能であり、管が曲り管の場合
でも管の内側から肉厚を測定できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面を参照しつつ説明する。
【0010】図1〜図5は本発明の実施の形態を示す。
【0011】円筒状の超音波探触子1を上下端が露出す
るよう樹脂2により鋳ぐるむと共に樹脂2の両側に接着
剤等により永久磁石3を取り付け、超音波探触子1及び
樹脂2並に永久磁石3の管4内周面に対し接触させる面
を、一方の永久磁石3側から他方の永久磁石3側へ向っ
て管4の内径と略同じ径の円弧状に形成し、超音波探触
子1及び樹脂2並に永久磁石3により厚さ測定装置本体
5を形成する。
【0012】肉厚を測定する管4よりも外径が小さい所
定の長さの把手手段となる管6の一端にコイルバネ7の
一端を接続すると共にコイルバネ7の他端を厚さ測定装
置本体5の樹脂2の後面に接続する。
【0013】先端を樹脂2を貫通して超音波探触子1の
外周に接続したケーブル8をコイルバネ7及び管6に挿
通させ、ケーブル8の後端を超音波発受信装置9に接続
する。
【0014】なお、図1及び図3中、10は、管4の内
側から管4の肉厚を測定する際に、管4の内周面と厚さ
測定装置本体5の管4の内周に対する当接面との間に介
在する、厚さ数ミクロンの水等の接触媒質、図4中、1
1は超音波、θは超音波11の指向角、図5中、12は
超音波発受信装置9から発信された超音波の送信パル
ス、13は超音波発受信装置9に受信された超音波の反
射エコーである。
【0015】管4の肉厚を管4の内側から測定する場合
には、作業員は管6を手に持って厚さ測定装置本体5を
管4内の測定位置まで挿入し、セットする。厚さ測定装
置本体5は永久磁石3を備えているため、厚さ測定装置
本体5の円弧面は管4の内周面に確実に密着する。
【0016】次に超音波発受信装置9を起動して超音波
を発信させると該超音波は送信パルス12としてケーブ
ル8から厚さ測定装置本体5の超音波探触子1に伝達さ
れ、超音波探触子1からは管4に向って超音波が発信さ
れる。
【0017】図4に示すごとく、超音波探触子1から発
信された超音波11は管4の肉厚方向へ所定の指向角θ
で進み、管4の外周で反射して超音波探触子1側へ戻
り、一部は超音波探触子1から反射エコー13として超
音波発受信装置9へ戻って受信され、一部は管4の内周
で反射して再び管4の外周側へ進み、管4の外周で反射
して超音波探触子1側へ戻り、一部は超音波探触子1か
ら反射エコー13として超音波発受信装置9へ戻って受
信され、一部は管4の内周で反射して再び管4の外周側
へ進む。
【0018】而して、斯かる作動を繰り返すことによ
り、図5に示すごとく、反射エコー13は徐々に減衰す
る。
【0019】管4の肉厚を算出する場合には、例えば図
5に示すごとく送信パルス12と第1回目の反射エコー
13の時間差T或いは第1回目の反射エコー13と第2
回目の反射エコー13の時間差Tから超音波発受信装置
9に内蔵した演算部において演算する。すなわち、管4
と同じ材質内を伝播される超音波の伝播速度Vは予め求
めておくことができるためH=VTにより管4の肉厚を
測定することができる。
【0020】厚さ測定装置本体5は管6によりコイルバ
ネ7を介して肉厚を測定すべき管4内へ挿入されるた
め、管端のみならず、管4の奥においても肉厚を測定す
ることができる。
【0021】又、厚さ測定装置本体5は、コイルバネ7
を介して管6に支持されているため、管4が曲り管の場
合にも、管4の曲りに倣って移動することができるた
め、曲り管の肉厚Hをも容易且つ確実に測定することが
できる。
【0022】なお、本発明の実施の形態においては、厚
さ測定装置本体をコイルバネにより支持する場合につい
て説明したが、板バネやゴムのごとき従来公知の弾撥体
ならどのようなものでも使用することができること、磁
石は永久磁石ではなく電磁石とすることもできること、
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を
加え得ること、等は勿論である。
【0023】
【発明の効果】本発明の厚さ測定装置によれば、管の肉
厚を管の内側から測定する場合に管が小径の場合でも、
管端部のみならず、管の奥まで肉厚の測定が可能であ
り、管が曲り管の場合でも管の内側から肉厚を測定する
ことができる、等種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の厚さ測定装置の実施の形態の一例を示
す縦断側面図である。
【図2】図1の厚さ測定装置の厚さ測定装置本体から把
手手段の管の部分までの斜視図である。
【図3】本発明の厚さ測定装置の厚さ測定装置本体の縦
断正面図である。
【図4】本発明の厚さ測定装置で肉厚を測定する場合の
原理を説明するための概略縦断側面図である。
【図5】本発明の厚さ測定装置における発信パルスと反
射エコーの関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 超音波探触子 3 永久磁石(磁石) 4 管 5 厚さ測定装置本体 6 管(把手手段) 7 コイルバネ(弾撥体) 8 ケーブル 9 超音波発受信装置 H 肉厚

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波探触子と磁石とを備え且つ肉厚を
    測定する管の内周に密着する側が管の内周に沿って円弧
    状に形成された厚さ測定装置本体と、該厚さ測定装置本
    体を肉厚を測定する管内に挿入するための把手手段と前
    記厚さ測定装置本体を接続する弾撥体とを備えたことを
    特徴とする厚さ測定装置。
  2. 【請求項2】 超音波探触子にケーブルを介して接続さ
    れた超音波発受信装置を備えた請求項1に記載の厚さ測
    定装置。
JP8384896A 1996-04-05 1996-04-05 厚さ測定装置 Pending JPH09273922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8384896A JPH09273922A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 厚さ測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8384896A JPH09273922A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 厚さ測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09273922A true JPH09273922A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13814130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8384896A Pending JPH09273922A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 厚さ測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09273922A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103362497A (zh) * 2013-07-11 2013-10-23 天津大学 一种基于大功率超声探头匹配电感的套管节箍测量系统
KR101359231B1 (ko) * 2009-12-29 2014-02-05 주식회사 포스코 용철제조로의 스테이브 두께 측정 장치 및 방법
CN106373707A (zh) * 2016-10-10 2017-02-01 青岛科技大学 一种适用于金属管道的柔性导轨磁化器
CN107677787A (zh) * 2017-09-15 2018-02-09 江苏武进不锈股份有限公司 钢管内壁探伤装置
JP2020176920A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 大成建設株式会社 配管の肉厚を計測するための計測装置および配管摩耗監視システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101359231B1 (ko) * 2009-12-29 2014-02-05 주식회사 포스코 용철제조로의 스테이브 두께 측정 장치 및 방법
CN103362497A (zh) * 2013-07-11 2013-10-23 天津大学 一种基于大功率超声探头匹配电感的套管节箍测量系统
CN106373707A (zh) * 2016-10-10 2017-02-01 青岛科技大学 一种适用于金属管道的柔性导轨磁化器
CN107677787A (zh) * 2017-09-15 2018-02-09 江苏武进不锈股份有限公司 钢管内壁探伤装置
JP2020176920A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 大成建設株式会社 配管の肉厚を計測するための計測装置および配管摩耗監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6068599A (en) Blood vessel puncturing device using ultrasound
US5131278A (en) Mounting structure for transducers with sonic-energy absorbing means
CN102869308B (zh) 用于对介入工具上的(一个或多个)超声换能器进行超声跟踪的设备和方法
US4582061A (en) Needle with ultrasonically reflective displacement scale
JPS5868397A (ja) 超音波−エコ−原理による距離測定を行うためのセンサ−
JPH06504920A (ja) カテーテル中の環状超音波トランスデューサ
ATE247925T1 (de) Ultraschall-verfahren und -vorrichtung zur messung der schichtdicke eines körpers
WO2001020296A3 (en) Electromagnetic acoustic transducer (emat) inspection of cracks in boiler tubes
EP1079242A3 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
US5421336A (en) Method for attaching an interventional medical device to a vibratory member associated with visualization by an ultrasound imaging system
JPH09273922A (ja) 厚さ測定装置
JP3038060B2 (ja) 生体組織硬さ測定装置
JP2002296133A (ja) パイプ内圧測定装置およびパイプ内圧測定方法
JP3535612B2 (ja) 超音波送受信装置
US20080210011A1 (en) System and Method for Determining Properties of Tubular Cavity
JPH073608U (ja) 体腔内用超音波探触子
JPH0532783Y2 (ja)
JPS62284280A (ja) 超音波センサ装置
JPS6255623B2 (ja)
JPH05312611A (ja) 透過式超音波流量計
JP2883057B2 (ja) 超音波送受波器
JPH04236947A (ja) 術中超音波探触子
ATE222014T1 (de) Ultraschallmessgerät
JPS62133943A (ja) 超音波探触子
JP3379166B2 (ja) 超音波スペクトラム顕微鏡