JPH09265814A - 保安灯 - Google Patents
保安灯Info
- Publication number
- JPH09265814A JPH09265814A JP7427896A JP7427896A JPH09265814A JP H09265814 A JPH09265814 A JP H09265814A JP 7427896 A JP7427896 A JP 7427896A JP 7427896 A JP7427896 A JP 7427896A JP H09265814 A JPH09265814 A JP H09265814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- power supply
- light emitting
- safety
- commercial power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 薄型で発光部の輝度を均一化して目の順応時
間を短くする。 【解決手段】 商用電源に接続され、商用電源により充
電回路3を介して充電される蓄電池4と、商用電源の停
電を検出して停電時に蓄電池4により面状の発光部7を
光らせる停電検出部5とを備えてなる保安灯であって、
発光部7を、一側端面に対向するように光源2が配設さ
れた導光板7bとすると共に、光源2を点灯させること
により導光板7bを略均一な輝度で光らせるようにし
た。
間を短くする。 【解決手段】 商用電源に接続され、商用電源により充
電回路3を介して充電される蓄電池4と、商用電源の停
電を検出して停電時に蓄電池4により面状の発光部7を
光らせる停電検出部5とを備えてなる保安灯であって、
発光部7を、一側端面に対向するように光源2が配設さ
れた導光板7bとすると共に、光源2を点灯させること
により導光板7bを略均一な輝度で光らせるようにし
た。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、保安灯に関するも
のである。
のである。
【0002】
【従来の技術】図4及び図5は、従来の保安灯を示すも
ので、この保安灯は、器具本体1の内部に、光源2であ
る電球2aと、商用電源により充電回路3を介して充電
される蓄電池4と、商用電源の停電を検出して蓄電池4
により電球2aを光らせる停電検出部5とを備えて構成
されている。また、器具本体1の背面側には、商用電源
に接続されたコンセントに挿入される栓刃6aを有する
電源接続部6が設けられ、前面側にはレンズ7aが配設
されて光を放出する発光部7とされており、電球2aは
発光部7と略垂直をなす方向に光軸を向けて配設されて
いる。また、電球2aには、その配光を制御するために
電球2aの周を略覆うように略碗状の反射鏡8が設けら
れている。
ので、この保安灯は、器具本体1の内部に、光源2であ
る電球2aと、商用電源により充電回路3を介して充電
される蓄電池4と、商用電源の停電を検出して蓄電池4
により電球2aを光らせる停電検出部5とを備えて構成
されている。また、器具本体1の背面側には、商用電源
に接続されたコンセントに挿入される栓刃6aを有する
電源接続部6が設けられ、前面側にはレンズ7aが配設
されて光を放出する発光部7とされており、電球2aは
発光部7と略垂直をなす方向に光軸を向けて配設されて
いる。また、電球2aには、その配光を制御するために
電球2aの周を略覆うように略碗状の反射鏡8が設けら
れている。
【0003】このように構成された保安灯は、通常は、
電源接続部6の栓刃6aが建物躯体の壁面等に設けられ
たコンセントに差し込まれて使用され、このとき蓄電池
4は、商用電源から充電回路3を介して充電されてお
り、光源2である電球2aは消灯状態を保つようにされ
ている。また、商用電源が停電した時や、栓刃6aをコ
ンセントから離脱させた時には、停電検出部5がその状
態を検出して蓄電池4により電球2aを自動的に点灯さ
せることにより、発光部7から器具本体1の外部へ光を
放出させて、その周囲を少なくとも所定の明るさで照ら
すようにされている。
電源接続部6の栓刃6aが建物躯体の壁面等に設けられ
たコンセントに差し込まれて使用され、このとき蓄電池
4は、商用電源から充電回路3を介して充電されてお
り、光源2である電球2aは消灯状態を保つようにされ
ている。また、商用電源が停電した時や、栓刃6aをコ
ンセントから離脱させた時には、停電検出部5がその状
態を検出して蓄電池4により電球2aを自動的に点灯さ
せることにより、発光部7から器具本体1の外部へ光を
放出させて、その周囲を少なくとも所定の明るさで照ら
すようにされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された従来の保安灯においては、光源2が点光
源である電球2aであって輝度が高いため、暗闇での停
電等であって本来保安灯が最も必要とされる状態で点灯
すると、点灯当初はまぶしく感じられて、目が順応する
のに時間を要し、非常避難時等には不都合であって、こ
の順応時間を少しでも短くさせることが要望されてい
た。
うに構成された従来の保安灯においては、光源2が点光
源である電球2aであって輝度が高いため、暗闇での停
電等であって本来保安灯が最も必要とされる状態で点灯
すると、点灯当初はまぶしく感じられて、目が順応する
のに時間を要し、非常避難時等には不都合であって、こ
の順応時間を少しでも短くさせることが要望されてい
た。
【0005】また、光源2が点光源であり、所定の長さ
を有する光軸方向を発光部7に略垂直に向けて配設さ
れ、その光源2の周を略覆うように反射鏡8を配設した
ものであるために、保安灯は、その光軸方向に所定の厚
みが必要となり保安灯の厚みが厚くなって、栓刃6aを
コンセントに差し込んだ通常の使用状態のときに、保安
灯が、その厚み分だけコンセントから突出することにな
って邪魔になり易いという問題点があった。
を有する光軸方向を発光部7に略垂直に向けて配設さ
れ、その光源2の周を略覆うように反射鏡8を配設した
ものであるために、保安灯は、その光軸方向に所定の厚
みが必要となり保安灯の厚みが厚くなって、栓刃6aを
コンセントに差し込んだ通常の使用状態のときに、保安
灯が、その厚み分だけコンセントから突出することにな
って邪魔になり易いという問題点があった。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みてなされもの
で、その目的とするところは、薄型で発光部の輝度を均
一化させて目の順応時間を短くした保安灯を提供するこ
とにある。
で、その目的とするところは、薄型で発光部の輝度を均
一化させて目の順応時間を短くした保安灯を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、商用電
源に接続され、商用電源により充電回路3を介して充電
される蓄電池4と、商用電源の停電を検出して停電時に
前記蓄電池4により発光部7を光らせる停電検出部5と
を備えてなる保安灯において、前記発光部7を略均一な
輝度で光る面状としたことを特徴とするものである。
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、商用電
源に接続され、商用電源により充電回路3を介して充電
される蓄電池4と、商用電源の停電を検出して停電時に
前記蓄電池4により発光部7を光らせる停電検出部5と
を備えてなる保安灯において、前記発光部7を略均一な
輝度で光る面状としたことを特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の保安灯において、前記発光部7を、一側端面に対
向するように光源2が配設された導光板7bとすると共
に、前記光源2を点灯させることにより前記導光板7b
を光らせたことを特徴とするものである。
記載の保安灯において、前記発光部7を、一側端面に対
向するように光源2が配設された導光板7bとすると共
に、前記光源2を点灯させることにより前記導光板7b
を光らせたことを特徴とするものである。
【0009】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
記載の保安灯において、前記発光部7が、エレクトロル
ミネッセンスランプ7cを備えて形成されたことを特徴
とするものである。
記載の保安灯において、前記発光部7が、エレクトロル
ミネッセンスランプ7cを備えて形成されたことを特徴
とするものである。
【0010】請求項4記載の発明にあっては、請求項
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の保安灯にお
いて、前記器具本体1の背面側に、器具本体1の背面か
ら略垂直方向に突出して商用電源に接続される栓刃6a
を有する電源接続部6を設けたことを特徴とするもので
ある。
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の保安灯にお
いて、前記器具本体1の背面側に、器具本体1の背面か
ら略垂直方向に突出して商用電源に接続される栓刃6a
を有する電源接続部6を設けたことを特徴とするもので
ある。
【0011】請求項5記載の発明にあっては、請求項
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の保安灯にお
いて、前記器具本体1の背面側に、器具本体1を前記発
光部7を略鉛直方向に向けて保持させる支持脚1bを設
けると共に、前記器具本体1から電源線10を延出させ
て、この電源線10の先端に商用電源に接続される栓刃
6aを有する電源接続部6を設けたことを特徴とするも
のである。
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の保安灯にお
いて、前記器具本体1の背面側に、器具本体1を前記発
光部7を略鉛直方向に向けて保持させる支持脚1bを設
けると共に、前記器具本体1から電源線10を延出させ
て、この電源線10の先端に商用電源に接続される栓刃
6aを有する電源接続部6を設けたことを特徴とするも
のである。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の保安灯の第1の
実施の形態を示すものであり、この保安灯は、器具本体
1と、光源2、充電回路3、蓄電池4、停電検出部5、
電源接続部6、及び発光部7とを備えて構成されてい
る。
実施の形態を示すものであり、この保安灯は、器具本体
1と、光源2、充電回路3、蓄電池4、停電検出部5、
電源接続部6、及び発光部7とを備えて構成されてい
る。
【0013】器具本体1は、例えば合成樹脂製であっ
て、前面側に透光開口1aを備えて内部に空間を備えた
薄型の略箱状に形成されている。また、その内部には、
光源2である冷陰極ランプ2bと、蓄電池4、商用電源
に接続されて蓄電池4を充電する充電回路3、発光部7
である例えばアクリル樹脂製の導光板7b、及び停電等
による器具への電源の供給の停止を検出して、蓄電池4
を電源として光源2である冷陰極ランプ2bを点灯させ
て発光部7を光らせる停電検出部5が収容されている。
て、前面側に透光開口1aを備えて内部に空間を備えた
薄型の略箱状に形成されている。また、その内部には、
光源2である冷陰極ランプ2bと、蓄電池4、商用電源
に接続されて蓄電池4を充電する充電回路3、発光部7
である例えばアクリル樹脂製の導光板7b、及び停電等
による器具への電源の供給の停止を検出して、蓄電池4
を電源として光源2である冷陰極ランプ2bを点灯させ
て発光部7を光らせる停電検出部5が収容されている。
【0014】導光板7bは、その一面側が器具本体1の
透光開口1aから露出するように配設されており、その
一側端面には光源2である冷陰極ランプ2bが対向する
ように配設され、光源2の導光板7cと反対側には略樋
状に形成された反射板9が配設されて、光源2の光を効
率よく導光板7c内に導くようにされている。なお、図
示はしないが、器具本体1には光源2である冷陰極ラン
プ2bを点灯させるための点灯装置も収容されている。
透光開口1aから露出するように配設されており、その
一側端面には光源2である冷陰極ランプ2bが対向する
ように配設され、光源2の導光板7cと反対側には略樋
状に形成された反射板9が配設されて、光源2の光を効
率よく導光板7c内に導くようにされている。なお、図
示はしないが、器具本体1には光源2である冷陰極ラン
プ2bを点灯させるための点灯装置も収容されている。
【0015】このように構成された保安灯は、通常は、
電源接続部6の栓刃6aが建物躯体の壁面等に設けられ
たコンセントに差し込まれて使用され、このとき蓄電池
4は、商用電源から充電回路3を介して充電されてお
り、光源2には電力が供給されず、発光部7は発光しな
いようにされている。また、商用電源が停電した時や、
栓刃6aをコンセントから離脱させた時には、停電検出
部5がその状態を検出して自動的に、蓄電池4を電源と
して点灯装置により光源2を点灯させるようにされてお
り、この点灯により光を導光板7bを介して放出させて
発光部7を光らせて、その周囲を少なくとも所定の明る
さで照らすようにされている。つまり、この保安灯は、
常時はコンセントに差し込まれて蓄電池4を充電させる
と共に消灯状態で使用され、電源接続部6からの電源が
遮断された時に自動的に、内部に収容した蓄電池4によ
り発光部7を光らせるようにされているのである。
電源接続部6の栓刃6aが建物躯体の壁面等に設けられ
たコンセントに差し込まれて使用され、このとき蓄電池
4は、商用電源から充電回路3を介して充電されてお
り、光源2には電力が供給されず、発光部7は発光しな
いようにされている。また、商用電源が停電した時や、
栓刃6aをコンセントから離脱させた時には、停電検出
部5がその状態を検出して自動的に、蓄電池4を電源と
して点灯装置により光源2を点灯させるようにされてお
り、この点灯により光を導光板7bを介して放出させて
発光部7を光らせて、その周囲を少なくとも所定の明る
さで照らすようにされている。つまり、この保安灯は、
常時はコンセントに差し込まれて蓄電池4を充電させる
と共に消灯状態で使用され、電源接続部6からの電源が
遮断された時に自動的に、内部に収容した蓄電池4によ
り発光部7を光らせるようにされているのである。
【0016】このように構成されているため、本実施の
形態における保安灯においては、発光部7が導光板7b
であり面状であるため、点光源を使用した場合に比べ
て、面状の発光部7全体が光るため、その表面での輝度
が略均一となると共に暗闇中で点灯された場合であって
もまぶしさを抑制できて、目の順応に要する時間を短く
でき、非常時の避難がし易くなる。また、器具本体1の
背面側に電源接続部6の栓刃6aが突設されているた
め、保安灯をコンセントに密着させるように装着できる
と共に、発光部7が導光板7bであり光源2はその一側
端面に対向配設される冷陰極ランプ2bであるため、器
具本体1が薄型に形成でき、栓刃6aを壁面等に設けら
れたコンセントに差し込んだ状態で、保安灯のコンセン
トからの突出代を少なくできて保安灯が邪魔になりにく
くできる。さらには、発光部7が面状光源であるため、
保安灯の照射面では影や照度むら等が生じにくく、照射
面上での物体をより見やすくできる。
形態における保安灯においては、発光部7が導光板7b
であり面状であるため、点光源を使用した場合に比べ
て、面状の発光部7全体が光るため、その表面での輝度
が略均一となると共に暗闇中で点灯された場合であって
もまぶしさを抑制できて、目の順応に要する時間を短く
でき、非常時の避難がし易くなる。また、器具本体1の
背面側に電源接続部6の栓刃6aが突設されているた
め、保安灯をコンセントに密着させるように装着できる
と共に、発光部7が導光板7bであり光源2はその一側
端面に対向配設される冷陰極ランプ2bであるため、器
具本体1が薄型に形成でき、栓刃6aを壁面等に設けら
れたコンセントに差し込んだ状態で、保安灯のコンセン
トからの突出代を少なくできて保安灯が邪魔になりにく
くできる。さらには、発光部7が面状光源であるため、
保安灯の照射面では影や照度むら等が生じにくく、照射
面上での物体をより見やすくできる。
【0017】図2は、本発明の保安灯の第2の実施の形
態を示すものであり、前記第1の実施の形態と異なる点
は、光源2と反射板9及び導光板7bに代えて、発光部
7を光源でもあるエレクトロルミネッセンスランプ(E
Lランプ)7cとした点であり、他は前記第1の実施の
形態と略同様に構成されている。
態を示すものであり、前記第1の実施の形態と異なる点
は、光源2と反射板9及び導光板7bに代えて、発光部
7を光源でもあるエレクトロルミネッセンスランプ(E
Lランプ)7cとした点であり、他は前記第1の実施の
形態と略同様に構成されている。
【0018】このように構成しても、前記第1の実施の
形態と同様の効果を奏すると共に、発光部7を光源でも
あるエレクトロルミネッセンスランプ7cとしたため、
光源や反射板等が削減できて部品点数を削減させること
ができる。
形態と同様の効果を奏すると共に、発光部7を光源でも
あるエレクトロルミネッセンスランプ7cとしたため、
光源や反射板等が削減できて部品点数を削減させること
ができる。
【0019】図3は、本発明の保安灯の第3の実施の形
態を示すもので、前記第2の実施の形態と異なる点は、
器具本体1の背面側であって一端側に、器具本体1の背
面から垂直方向に突出し保安灯を床面あるいは机上等に
載置した際に、発光部7を略鉛直方向に保持させること
ができるように支持させる支持脚1bを設けて保安灯を
スタンド型とした点と、電源接続部6を、栓刃6aを有
するプラグ6bとし、このプラグ6bを電源線10を介
して器具本体1側に接続させた点であり、他は前記第2
の実施の形態と同様に構成されている。
態を示すもので、前記第2の実施の形態と異なる点は、
器具本体1の背面側であって一端側に、器具本体1の背
面から垂直方向に突出し保安灯を床面あるいは机上等に
載置した際に、発光部7を略鉛直方向に保持させること
ができるように支持させる支持脚1bを設けて保安灯を
スタンド型とした点と、電源接続部6を、栓刃6aを有
するプラグ6bとし、このプラグ6bを電源線10を介
して器具本体1側に接続させた点であり、他は前記第2
の実施の形態と同様に構成されている。
【0020】このように構成しても、前記第2の実施の
形態と同様の効果を奏すると共に、電源線10により、
電源接続部6と器具本体1とを離して設置でき、発光部
7をコンセントから離れた位置に置くことができる。
形態と同様の効果を奏すると共に、電源線10により、
電源接続部6と器具本体1とを離して設置でき、発光部
7をコンセントから離れた位置に置くことができる。
【0021】
【発明の効果】このように構成されているため本発明
は、請求項1、及び請求項2記載の発明にあっては、発
光部が面状であるため、点光源を使用した場合に比べ
て、面状の発光部全体が光るため、その表面での輝度が
略均一となると共に暗闇中で点灯された場合であっても
まぶしさを抑制できて、目の順応に要する時間を短くで
き、非常時の避難がし易くなる。また、発光部が面状で
あるため器具本体が薄型に形成できて、保安灯が邪魔に
なりにくくなると共に、保安灯の照射面では影や照度む
ら等が生じにくくなって、照射面上での物体をより見や
すくできる。
は、請求項1、及び請求項2記載の発明にあっては、発
光部が面状であるため、点光源を使用した場合に比べ
て、面状の発光部全体が光るため、その表面での輝度が
略均一となると共に暗闇中で点灯された場合であっても
まぶしさを抑制できて、目の順応に要する時間を短くで
き、非常時の避難がし易くなる。また、発光部が面状で
あるため器具本体が薄型に形成できて、保安灯が邪魔に
なりにくくなると共に、保安灯の照射面では影や照度む
ら等が生じにくくなって、照射面上での物体をより見や
すくできる。
【0022】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
記載の発明の効果に加えて、発光部を光源でもあるエレ
クトロルミネッセンスランプとしたため、光源や反射板
等が削減できて部品点数を削減させることができる。
記載の発明の効果に加えて、発光部を光源でもあるエレ
クトロルミネッセンスランプとしたため、光源や反射板
等が削減できて部品点数を削減させることができる。
【0023】請求項4記載の発明にあっては、請求項
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の発明の効果
に加えて、器具本体の背面側に電源接続部の栓刃が突設
されているため、保安灯をコンセントに密着させるよう
に装着でき、発光部が面状であって器具本体が薄型であ
るため、栓刃をコンセントに差し込んだ状態で、保安灯
のコンセントからの突出代を少なくできて保安灯が邪魔
になりにくくできる。
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の発明の効果
に加えて、器具本体の背面側に電源接続部の栓刃が突設
されているため、保安灯をコンセントに密着させるよう
に装着でき、発光部が面状であって器具本体が薄型であ
るため、栓刃をコンセントに差し込んだ状態で、保安灯
のコンセントからの突出代を少なくできて保安灯が邪魔
になりにくくできる。
【0024】請求項5記載の発明にあっては、請求項
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の発明の効果
に加えて、電源線により、電源接続部と器具本体とを離
して設置でき、発光部をコンセントから離れた位置に置
くことができる。
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の発明の効果
に加えて、電源線により、電源接続部と器具本体とを離
して設置でき、発光部をコンセントから離れた位置に置
くことができる。
【図1】本発明の保安灯の第1の実施の形態を示すもの
で、(a) は正面図、(b) は側面図である。
で、(a) は正面図、(b) は側面図である。
【図2】本発明の保安灯の第2の実施の形態を示すもの
で、(a) は正面図、(b) は側面図である。
で、(a) は正面図、(b) は側面図である。
【図3】本発明の保安灯の第3の実施の形態を示す側面
図である。
図である。
【図4】従来の保安灯を示す正面図である。
【図5】同上の側面図である。
1 器具本体 2 光源 3 充電回路 4 蓄電池 5 停電検出部 6 電源接続部 6a 栓刃 7 発光部 7b 導光板 7c エレクトロルミネッセンスランプ
Claims (5)
- 【請求項1】 商用電源に接続され、商用電源により充
電回路を介して充電される蓄電池と、商用電源の停電を
検出して停電時に前記蓄電池により発光部を光らせる停
電検出部とを備えてなる保安灯において、前記発光部を
略均一な輝度で光る面状としたことを特徴とする保安
灯。 - 【請求項2】 前記発光部が、一側端面に対向するよう
に光源が配設された導光板により形成されると共に、前
記光源を点灯させることにより前記発光部を光らせたこ
とを特徴とする請求項1記載の保安灯。 - 【請求項3】 前記発光部が、エレクトロルミネッセン
スランプにより形成されたことを特徴とする請求項1記
載の保安灯。 - 【請求項4】 前記器具本体の背面側に、器具本体の背
面から略垂直方向に突出して商用電源に接続される栓刃
を有する電源接続部を設けたことを特徴とする請求項
1、乃至請求項3のうち1つの請求項記載の保安灯。 - 【請求項5】 前記器具本体の背面側に、器具本体を前
記発光部を略鉛直方向に向けて保持させる支持脚を設け
ると共に、前記器具本体から電源線を延出させてこの電
源線の先端に商用電源に接続される栓刃を有する電源接
続部を設けたことを特徴とする請求項1、乃至請求項3
のうち1つの請求項記載の保安灯。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7427896A JPH09265814A (ja) | 1996-03-28 | 1996-03-28 | 保安灯 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7427896A JPH09265814A (ja) | 1996-03-28 | 1996-03-28 | 保安灯 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09265814A true JPH09265814A (ja) | 1997-10-07 |
Family
ID=13542493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7427896A Pending JPH09265814A (ja) | 1996-03-28 | 1996-03-28 | 保安灯 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09265814A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015079619A1 (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
JP2015106509A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
-
1996
- 1996-03-28 JP JP7427896A patent/JPH09265814A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015079619A1 (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
JP2015106509A (ja) * | 2013-11-29 | 2015-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
TWI554714B (zh) * | 2013-11-29 | 2016-10-21 | 松下知識產權經營股份有限公司 | 照明器具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5145247A (en) | Down lighting systems and fixtures therefor | |
US20080080173A1 (en) | Lighted grab bar | |
KR100944366B1 (ko) | 엘이디 조명장치 | |
US5408394A (en) | Down lighting systems and fixtures thereof | |
US6022128A (en) | Night lamp device | |
JPH09265814A (ja) | 保安灯 | |
US3833803A (en) | Parabolic spotlight fixture having rotatable lamp holder | |
CN208058661U (zh) | 壁灯 | |
US20050162860A1 (en) | Auxiliary spotlight diaphragm of an automobile light | |
JP2006012499A (ja) | 照明装置 | |
JPH10275507A (ja) | 道路灯 | |
CN221711615U (zh) | 一种带有照明组件的镜子 | |
KR200309299Y1 (ko) | 휴대용 비상 조명등 | |
CN221035632U (zh) | 一种具有光传感器的灯头及手电筒 | |
CN220707403U (zh) | 电弧打火机 | |
JPH0982126A (ja) | 照明器具 | |
JPS6340801Y2 (ja) | ||
JP3003195B2 (ja) | 非常用照明器具 | |
JP3016497U (ja) | 常夜灯兼非常用照明装置 | |
JPH08114835A (ja) | 近赤外線照明装置 | |
KR200238869Y1 (ko) | 냉면상발광수단을구비한액자 | |
CN205655144U (zh) | 一种照明装置 | |
CN118009262A (zh) | 一种组合光源台灯 | |
JPS5850569Y2 (ja) | 非常用照明器具 | |
KR20130010259A (ko) | 조명장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20050909 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050920 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060207 |