JPH09264355A - 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子 - Google Patents

摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子

Info

Publication number
JPH09264355A
JPH09264355A JP7047796A JP7047796A JPH09264355A JP H09264355 A JPH09264355 A JP H09264355A JP 7047796 A JP7047796 A JP 7047796A JP 7047796 A JP7047796 A JP 7047796A JP H09264355 A JPH09264355 A JP H09264355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
cast iron
dimensional network
brake shoe
friction material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7047796A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Arai
勝男 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Research and Development Centre Ltd
Original Assignee
Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Research and Development Centre Ltd filed Critical Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority to JP7047796A priority Critical patent/JPH09264355A/ja
Publication of JPH09264355A publication Critical patent/JPH09264355A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セラミックの分布を均一化させて、安定した
摩擦係数の確保を図る。 【解決手段】 セラミックの三次元網目構造体10を形
成し、これを砂型15内にセットして鋳鉄で鋳ぐるむこ
とにより、セラミックの三次元網目構造体10を埋め込
んだ構造の鋳鉄系制輪子を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば高速鉄道車
両の制輪子に用いて好適な摩擦材及びその製造方法、並
びにその摩擦材を用いた鋳鉄系制輪子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、鋳鉄系制輪子は比較的優れた耐摩
耗性と安定した摩擦係数が得られるため、鉄道車両のブ
レーキ用として広く使用されている。また、鋳鉄にニッ
ケル(Ni)、クロム(Cr),モリブデン(Mo)等
の合金元素を添加することで、耐熱性や耐摩耗性の向上
を図ることが行われている。しかし、車両の高速化に伴
う高速制動下での耐摩耗性や摩擦係数の確保は必ずしも
十分とは言えず、その対応策が各種試みられている。
【0003】その試みの一つとして、例えば、特開平7
−103267号公報に記載の車両ブレーキ用制輪子で
は、セラミック粒子をブロック状に成形して鋳鉄中に埋
め込んだものが提案されている。
【0004】図3はその制輪子1を示す。この制輪子1
は、車輪に押付けられる摩擦面2を含む鋳鉄製の制輪子
本体3と、この制輪子本体3に埋め込まれ一部が前記摩
擦面2に露出するセラミックブロック4とを備えてい
る。この制輪子1では、セラミックブロック4が、ブレ
ーキ作動時にセラミック粒子を摩擦面2に供給する働き
をなし、それにより摩擦係数を上昇させている。あるい
は、SiC粒子(セラミックス)を銅焼結して形成した
ブロックを鋳鉄製の制輪子に埋め込んだものが検討され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のいずれ
の場合でも、セラミックブロックを鋳鉄中に埋め込んだ
制輪子では、局部的に埋め込むセラミックの分布が不均
一となるため、安定した摩擦係数の確保ができないとい
う問題がある。また、前者の場合は、セラミックスが脆
いため破損し易く、これを解決しようとする後者の場合
は、焼結工程が入るため製作コストが上昇するという問
題がある。
【0006】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、セラミックの分布を均一にでき、それにより、高速
制動での耐摩耗性が向上すると共に、安定した摩擦係数
の確保が図れる摩擦材及びその製造方法、並びにその摩
擦材を用いた制輪子を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る摩擦材は、鋳鉄の内部にセラミックの三
次元網目構造体を埋め込んだことを特徴とするものであ
る。
【0008】あるいは、上記目的を達成するための本発
明に係る摩擦材は、セラミックの三次元網目構造体を鋳
鉄で鋳ぐるんだことを特徴とする。
【0009】あるいは、上記目的を達成するための本発
明に係る摩擦材の製造方法は、樹脂の発泡体からなる三
次元網目構造の骨格を成形し、この骨格の周囲にセラミ
ック原料粉末の流動懸濁液を被覆させ、これを乾燥後に
樹脂の炭化除去を行い、次いでこれを焼結することによ
りセラミックの三次元網目構造体を形成し、該セラミッ
クの三次元網目構造体を鋳型にセットして、鋳鉄で鋳ぐ
るむことにより前記摩擦材を得ることを特徴とする。
【0010】あるいは、上記目的を達成するための本発
明に係る制輪子は、請求項1又は2記載の摩擦材を車輪
と接触する部位に配したことを特徴とするものである。
【0011】そして、この摩擦材では、セラミックスを
三次元網目構造体の形で鋳鉄内部に埋め込んでいるの
で、言い換えれば、セラミックスの三次元網目構造体の
空孔内に鋳鉄を注入して凝固させているので、セラミッ
クスが鋳鉄中に均一に分布する。また、製造工程とし
て、予め準備した三次元網目構造のセラミックスを鋳鉄
中に鋳ぐるむ(埋め込む)方法を採っているから、従来
の製造工程がそのまま使用できる。さらに、上記摩擦材
及びその製造方法により製作される鋳鉄系制輪子は、高
速制動での耐摩耗性に優れ、安定した摩擦係数の制輪子
が比較的安価に、且つ安定して得られる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る摩擦材の実施
の形態を、摩擦材の製造方法に基づいて図面により詳細
に説明する。図1は本発明による摩擦材の骨格となるセ
ラミックスの三次元構造体の外観図、図2は前記セラミ
ックスの三次元構造体をセットした砂型(鋳型)の断面
図である。まず、この実施形態の摩擦材を得るには、樹
脂の発泡体(連続発泡体)からなる三次元網目構造の骨
格を成形する。次いで、この骨格の周囲にセラミック原
料粉末(例えば炭化珪素、アルミナ等)の流動懸濁液を
被覆させ、これを乾燥させる。その後、例えば加熱する
ことで樹脂の炭化除去を行い、次にこれを焼結すること
により、図1に示すようなセラミックの三次元網目構造
体10を得る。
【0013】この場合の三次元網目構造体10は、骨格
11と気孔12とを有し、気孔率が50〜95%、好ま
しくは70〜90%を有するものである。この三次元網
目構造体10を、図2に示すように、所定の制輪子用摩
擦材形状のキャビティを有した砂型(鋳型)15の内部
にセットし、湯口16から砂型15に鋳鉄溶湯を注入し
凝固させる。これにより、セラミックの三次元網目構造
体10を鋳鉄で鋳ぐるんだ構造の制輪子用摩擦材が得ら
れる。
【0014】このようにして得られた摩擦材は、鋳鉄の
中にセラミックが三次元網目構造体の形で均一な分散状
態で存在することになる。従って、耐摩耗性が向上する
ことはもちろん、安定した摩擦係数が確保されることに
なる。以降は通常の制輪子を製造する工程と同様の工程
を経ることにより、摩擦材を車輪と接触する部位に配し
た鋳鉄系制輪子を完成させる。これにより、高速制動下
での性能の高い制輪子を提供することができる。
【0015】前記鋳鉄制輪子を慣性型ブレーキ試験機を
用いて、最高165km/hの高速制動試験を実施した
ところ、従来の鋳鉄系制輪子に比較して耐摩耗性および
摩擦係数の安定性は格段に優れていることが確認でき
た。なお、三次元網目構造体10の気孔率やセラミック
の材質、あるいは鋳鉄の成分等は、適用する制輪子の傾
向、要求特性、製造コスト等を考慮して適宜設定するの
がよい。
【0016】また、上記実施形態では、セラミックの三
次元網目構造体10を砂型15内にセットして鋳鉄で鋳
ぐるむようにしているが、鋳鉄内に三次元網目構造体1
0を埋め込むことができれば、別の方法を採用しても構
わない。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
鋳鉄の内部にセラミックを三次元網目構造体の形で埋め
込むようにしたので、鋳鉄中のセラミックの分布を均一
にすることができ、それにより高速制動下での耐摩耗性
の向上と安定した摩擦係数の確保を図ることができ、品
質のばらつきを少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の摩擦材の骨格となるセラミックの三次
元網目構造体の外観図である。
【図2】図1の三次元網目構造体をセットした砂型の断
面図である。
【図3】従来の車両ブレーキ用制輪子を示す図で、
(a)は側面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
10 セラミックの三次元網目構造体 11 骨格 12 気孔 15 砂型(鋳型)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳鉄の内部にセラミックの三次元網目構
    造体を埋め込んだことを特徴とする摩擦材。
  2. 【請求項2】 セラミックの三次元網目構造体を鋳鉄で
    鋳ぐるんだことを特徴とする摩擦材。
  3. 【請求項3】 樹脂の発泡体からなる三次元網目構造の
    骨格を成形し、この骨格の周囲にセラミック原料粉末の
    流動懸濁液を被覆させ、これを乾燥後に樹脂の炭化除去
    を行い、次いでこれを焼結することによりセラミックの
    三次元網目構造体を形成し、該セラミックの三次元網目
    構造体を鋳型にセットして、鋳鉄で鋳ぐるむことにより
    摩擦材を得ることを特徴とする摩擦材の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の摩擦材を車輪と接
    触する部位に配したことを特徴とする鋳鉄系制輪子。
JP7047796A 1996-03-26 1996-03-26 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子 Withdrawn JPH09264355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7047796A JPH09264355A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7047796A JPH09264355A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09264355A true JPH09264355A (ja) 1997-10-07

Family

ID=13432654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7047796A Withdrawn JPH09264355A (ja) 1996-03-26 1996-03-26 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09264355A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015165162A (ja) * 2015-03-20 2015-09-17 北海道旅客鉄道株式会社 車両用制輪子及び摩擦材料
CN106763356A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 北京天宜上佳新材料股份有限公司 摩擦体、闸瓦及摩擦体的加工方法
WO2022004425A1 (ja) * 2020-07-01 2022-01-06 Kyb株式会社 リリーフ弁

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015165162A (ja) * 2015-03-20 2015-09-17 北海道旅客鉄道株式会社 車両用制輪子及び摩擦材料
CN106763356A (zh) * 2016-11-30 2017-05-31 北京天宜上佳新材料股份有限公司 摩擦体、闸瓦及摩擦体的加工方法
WO2022004425A1 (ja) * 2020-07-01 2022-01-06 Kyb株式会社 リリーフ弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3584946B2 (ja) 鋳造摺接部材
JP3376292B2 (ja) 部分複合軽金属系部品およびそれの製造に用いる予備成形体
JP2010508442A (ja) 摩擦学的適用分野のための材料
US20070284772A1 (en) Shaped Composite Material
CA1259469A (en) Casting mold for manufacturing grid plates for lead batteries
JP2002097080A (ja) 複合化用予備成形体の製造方法
JPH09264355A (ja) 摩擦材及びその製造方法、並びに制輪子
JP2873569B2 (ja) 鉄道車両用制輪子
JP2001246455A (ja) 鉄道ブレーキ用複合鋳鉄制輪子およびその製造方法
JPH06145841A (ja) 複合部材
JP3261478B2 (ja) 鉄道車両用制輪子の製造方法
JP5512323B2 (ja) 車両用制輪子及び制輪子用制動ブロック
KR100227355B1 (ko) 알루미늄 브레이크 디스크의 제조방법
SU1632366A3 (ru) Составна износостойка формующа модель
JPH109298A (ja) ブレーキキャリパ
JP4204014B2 (ja) ブレーキロータの製造方法
JPH0920941A (ja) ディスクブレーキ用ブレーキロータとその製造方法
WO2011027354A1 (en) Brake drum with a friction liner
US20240125367A1 (en) Method for making a braking band of a brake disc, method for making the brake disc, brake disc, and braking band for brake disc
JP2004340193A (ja) ブレーキディスクの製造方法
JP2001214247A (ja) 金属複合体からなるブレーキ用摺動材料及びその製造法並びにブレーキロータ及びブレーキドラム
EP0560902A1 (en) Composite monolithic lap and a method of making the same
JPH06341472A (ja) 複合材製ブレ−キロ−タ及びその製造方法
JPS6298037A (ja) デイスクブレ−キ用デイスクロ−タ
JP3028259B2 (ja) アルミニウム合金鋳物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050829

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060324

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060328