JPH09260770A - 面発光レーザ - Google Patents

面発光レーザ

Info

Publication number
JPH09260770A
JPH09260770A JP6633896A JP6633896A JPH09260770A JP H09260770 A JPH09260770 A JP H09260770A JP 6633896 A JP6633896 A JP 6633896A JP 6633896 A JP6633896 A JP 6633896A JP H09260770 A JPH09260770 A JP H09260770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting layer
layer
emitting laser
light reflecting
dopant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6633896A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketaka Kohama
剛孝 小濱
Yoshitaka Ooiso
義孝 大礒
Kouta Tateno
功太 舘野
Takashi Kurokawa
隆志 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6633896A priority Critical patent/JPH09260770A/ja
Publication of JPH09260770A publication Critical patent/JPH09260770A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来法と比較して極めて特性の優れた面発光
レーザを実現するにある。 【解決手段】 半導体基板1上に、第一の光反射層2、
活性層4、該活性層4を含むスペーサ層3、第二の光反
射層5を積層させた垂直共振器型面発光レーザにおい
て、第二の光反射層5中に該第二の光反射層を構成する
ドーパントと相異なる導電性を有するドーパントを拡散
させることによって、電流狭窄構造を設けることを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、面発光レーザに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】情報処理の高度化が進むにつれて、LS
Iの高速化、高集積化、大容量化が急速に進んできてい
るが、それと共に電子デバイス素子の配線遅延或いはク
ロストーク等の問題がますます深刻化している。
【0003】そこで、安価でかつ大量生産可能な形態、
即ち、民生品用(CD,MD,LD)として大量に出回
っている短波系レーザ、プラスチックファイバ及びSi
受光素子を用いてボード間或いはチップ間を結合させる
光インターコネクションの光源として面発光レーザが有
望視されている。
【0004】その理由は、並列性、円形出射ビーム、劈
開フリー、平面性等の特徴が既存の導波路レーザと比較
して優れているからである。
【0005】このような面発光レーザをアレイにする場
合、通常の構造は、図5に示すようち、プロセスの量産
性、簡便性等から平坦性を維持するため、結晶表面から
水素をイオン注入することで、結晶内部を部分的に破壊
して絶縁化することで、電流狭窄構造を作製している。
【0006】尚、図5において、01は半導体基板、0
2は第一の半導体光反射層、03はスペーサ層、04は
活性層、05はイオン注入領域、06は第二の半導体光
反射層である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、短波系
においては、AlGaAs系では、比較的転移が動き易
く、非発光再結合中心となり、また、構造中にAlを含
有するため酸化に対して非常に弱く、特に劈開端面が露
出している導波路形レーザでは長期信頼性がないことが
知られている。
【0008】また、面発光レーザにといては、前述した
ように、イオン注入で活性層近傍の結晶構造を破壊して
いるため、加速電圧を300keV以上上げなければならず、
その際に入るダメージも大きいことが考えられ、長期的
な素子への通電時における信頼性等を考えると不安な面
がある。
【0009】本発明は、上記従来技術に鑑みてなされた
ものであり、その目的は従来法と比較して極めて特性の
優れた面発光レーザを実現するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者は種々の実験を行ってきた結果、p型ドー
パントとして通常使用しているZnが拡散し易いという
実験事実を基に、半導体基板上に、第一の光反射層、活
性層、該活性層を含むスペーサ層、第二の光反射層を集
積させた垂直共振器型面発光レーザにおいて、第二の光
反射層中に該第二の光反射層を構成するドーパントであ
るSiと相異なる導電性を有するZnを拡散させた部分を
形成し、引き続き、第二の光反射層の形成を完了するこ
とによって、結晶構造にダメージを与えることなく、電
流狭窄構造を設けることが可能となり、面発光レーザの
特性を向上させることに成功した。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明について、図面に示
す実施例を参照して詳細に説明する。
【0012】〔実施例1〕本発明の第一の実施例を図1
〜図3に示す。本実施例は、発振波長0.85μmのp型G
aAs基板上面発光レーザに関するものである。尚、実施
例は一つの例示であって、本発明の精神を逸脱しない範
囲で、種々の変更或いは改良を行いうることは言うまで
もない。
【0013】本実施例に係るp型GaAs基板上面発光レ
ーザは、次のような工程により作製される。
【0014】先ず、最初に厚さ350μm、通常のp型Ga
As基板(Znドープ、キャリア濃度1×1018cm-3程度)
1、上にMOCVD法によって、21対のp型Al0.15
Ga0. 85As/AlAs(炭素ドープ、キャリア濃度1×10
18cm-3程度、各光学膜厚λ/4n、但しnは屈折率)か
ら構成される多層膜からなる第一の半導体光反射層2、
活性層4を含む光学波長λ(λは発振波長でこの場合85
0nm)のスペーサ層3、シリコンドープ、キャリア濃度1
×1018cm-3程度のn型Al0.15Ga0.85As/AlAs多層
膜からなる第二の半導体光反射層5を5.5対成長後、Ga
Asと格子整合したn型InGaP6を光学膜厚λ/4n
だけ成長する。
【0015】次に、図2に示すように、上記結晶上に各
素子径10μm、厚さ200nmになるようにSiO2からなる
マスク7を形成する。
【0016】引き続き、図1に示すように、ウェハをA
s2Znの入った炉に導入し、水素雰囲気中で基板温度6
50度、1時間の処理を行い、Zn拡散を行う。
【0017】その後、マスク(SiO2)7を弗酸で除去
及び有機洗浄後、残りの第二半導体光反射層8を30対
作製する。
【0018】最後に、図3に示すように、各レーザ素子
部分に対応するように、素子径8μmのAuGe/Ni/
Auからなるリング電極9、基板裏面の共通電極AuZn
/Ni/Auを形成し、面発光レーザ素子作製を完了す
る。
【0019】上記工程を経て作製された本実施例の面発
光レーザ及びイオン注入を用いた従来法による面発光レ
ーザに対して、IL、IV特性を調べたところ、従来法
による面発光レーザは、閾値電流4.5mA、閾値電圧
2.2Vで発振したが、本実施例の面発光レーザは閾値
電流4.0mA、閾値電圧2.0Vで発振した。
【0020】このことから、Zn拡散による本発明によ
る構造は、イオン注入による非発光再結合中心が生じな
いため、レーザ特性に対して若干の改善が施されたこと
が判る。
【0021】次に、信頼性について90度における加速
試験を行ったところ、従来のものは600時間を超えた
ところで、多数の劣化サンプルが見られたが、本発明に
よるものは、1000時間を超えても、初期のburn-in
によるfail outを除き、殆ど光出力が低下しなかった。
【0022】〔実施例2〕本発明の第二の実施例を図5
に示す。本実施例は、発振波長1.55μmのp型InP基
板上面発光レーザに関するものである。このp型InP
基板上面発光レーザは、次のような工程により作製され
る。
【0023】先ず、最初に厚さ350μm、通常のp型In
P基板(Znドープ、キャリア濃度1×1018cm-3程度)
1、上にMOCVD法によって、45.5対p型InGa
AsP(1.4Q)/InP(Znドープ、キャリア濃度1×10
18cm-3程度、各光学膜厚λ/4n、但し、nは屈折率)
から構成される多層膜からなる第一の半導体光反射層
2、活性層4を含む光学波長λ(λは発振波長でこの場
合1550nm) のスペーサ層3、シリコンドープ、キャリア
濃度1×1018cm-3程度のn型InGaAsP(1.4Q)/InP
多層膜からなる第二の半導体光反射層5を5.5対だけ成
長する。
【0024】次に、上記結晶上に各素子径10μmになる
ようにSiO2、200nmからなるマスクを形成する。
【0025】引き続き、ウェハをAs2Znの入った炉に
導入し、水素雰囲気中で基板温度550度、1時間の処
理を行い、Zn拡散を行う。
【0026】その後、マスク(SiO2)を弗酸で除去及
び有機洗浄後、各レーザ素子部分に対応するように、素
子径8μmのAuGe/Ni/Auからなるリング電極9を
形成する。
【0027】その後、SiO2/TiO2多層膜による反射
層10を形成し、最後に、基板裏面の共通電極AuZn/
Ni/Auを形成し、面発光レーザ素子作製を完了する。
【0028】上記工程を経て作製された本実施例の面発
光レーザに対して、IL、IV特性を調べたところ、閾
値電流9.0mA、閾値電圧3.0Vで発振し、このこ
とから、Zn拡散による本発明による構造は、イオン注
入による非発光再結合中心が生じないため、レーザ特性
に対して若干の改善が施されたことが判る。
【0029】次に、信頼性について90度における加速
試験を行ったところ、本実施例によるものは、2000
時間を超えても、初期のburn-in によるfail outを除
き、殆ど光出力が低下しなかった。
【0030】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明による面発光レーザは、結晶基板にダ
メージを与えることなく、平坦な構造で電流狭窄構造が
可能となるため、面発光レーザ自身の大幅な信頼性向上
及び特性向上が図られ、光交換、光ニューラルネットワ
ーク、光インターコネクション、光情報処理用の光源及
び光スイッチとしての利用が可能になる等、経済的効果
も大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例に係る面発光レーザの作
製工程図である。
【図2】本発明の第一の実施例に係る面発光レーザの作
製工程図である。
【図3】本発明の第一の実施例に係る面発光レーザの作
製工程図である。
【図4】本発明の第二の実施例に係る面発光レーザの作
製工程図である。
【図5】従来の面発光レーザの構造図である。
【符号の説明】
1 p型GaAs基板 2 第一の半導体光反射層 3 スペーサ層 4 活性層 5,8 第二の半導体光反射層 6 n型InGaP 7 マスク 9 リング電極 10 反射層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒川 隆志 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に、第一の光反射層、活性
    層、該活性層を含むスペーサ層、第二の光反射層を積層
    させた垂直共振器型面発光レーザにおいて、第二の光反
    射層中に該第二の光反射層を構成するドーパントと相異
    なる導電性を有するドーパントを拡散させることによっ
    て、電流狭窄構造を設けることを特徴とする面発光レー
    ザ。
  2. 【請求項2】 該第二の光反射層中に該第二の光反射層
    を構成するドーパントと相異なる導電性を有するドーパ
    ントを拡散させる工程に際して、最初の該第二の光反射
    層の成長を数対で中断し、その後拡散工程を行うことに
    よって、電流狭窄構造を設けた後、残りの該第二の光半
    導体層を積層することを特徴とする請求項1記載の面発
    光レーザ。
  3. 【請求項3】 該第二の光反射層を構成するドーパント
    と相異なる導電性を有するドーパントとしてZnを用い
    ることを特徴とする請求項1記載の面発光レーザ。
JP6633896A 1996-03-22 1996-03-22 面発光レーザ Withdrawn JPH09260770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6633896A JPH09260770A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 面発光レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6633896A JPH09260770A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 面発光レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09260770A true JPH09260770A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13312980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6633896A Withdrawn JPH09260770A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 面発光レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09260770A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301281B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Agilent Technologies, Inc. Semiconductor laser having co-doped distributed bragg reflectors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6301281B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Agilent Technologies, Inc. Semiconductor laser having co-doped distributed bragg reflectors
DE19964244C2 (de) * 1998-08-31 2002-05-16 Agilent Technologies Inc Halbleiterlaser mit codotierten verteilten Bragg-Reflektoren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6542530B1 (en) Electrically pumped long-wavelength VCSEL and methods of fabrication
US8111729B2 (en) Multi-wavelength hybrid silicon laser array
US6277696B1 (en) Surface emitting laser using two wafer bonded mirrors
JPH09186400A (ja) サーフェスエミッション型半導体レーザの製造法
JP4141172B2 (ja) 面発光半導体レーザ素子の製造方法および面発光半導体レーザ素子および光伝送システム
JPH06112594A (ja) 面発光型半導体発光装置およびその製造方法
JPH07122816A (ja) 半導体量子井戸型レーザ及びその製造方法
US6815727B2 (en) Semiconductor light emitting device
JP2004535058A (ja) 表面放射型半導体レーザ
JP2002289976A (ja) 半導体構造およびその製造方法および半導体レーザ素子および半導体レーザアレイおよび光インターコネクションシステムおよび光lanシステム
JP3782230B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法及びiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JP2004146527A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JP2003046118A (ja) 半導体発光素子
JPH09260770A (ja) 面発光レーザ
US6671301B1 (en) Semiconductor device and method for producing the same
JPH07335967A (ja) 面発光型光半導体素子及びその製造方法
JPH0828554B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0927650A (ja) 面発光レーザ及びその製造方法
Oe et al. GaInAsP/InP planar stripe lasers prepared by using sputtered SiO2 film as a Zn‐diffusion mask
US20030197171A1 (en) Semiconductor light-emitting element
JP3358197B2 (ja) 半導体レーザ
JP2003124569A (ja) 端面窓型半導体レーザ装置
JP2916037B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001102691A (ja) 半導体レーザ及び半導体層の酸化方法
JPH06104522A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603