JPH09260766A - 半導体レーザおよびその製造方法 - Google Patents

半導体レーザおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH09260766A
JPH09260766A JP6235396A JP6235396A JPH09260766A JP H09260766 A JPH09260766 A JP H09260766A JP 6235396 A JP6235396 A JP 6235396A JP 6235396 A JP6235396 A JP 6235396A JP H09260766 A JPH09260766 A JP H09260766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
substrate
waveguide
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6235396A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Otsuka
信之 大塚
Jiyun Odani
順 雄谷
Masahiro Kito
雅弘 鬼頭
Masato Ishino
正人 石野
Yasushi Matsui
康 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6235396A priority Critical patent/JPH09260766A/ja
Publication of JPH09260766A publication Critical patent/JPH09260766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 狭線幅の半導体レーザを提供する。 【解決手段】 InP基板1上に積層された障壁層5の導波
路層6と接する部分に、導波路層6と同一導電型のドー
ピングを実施する。これにより、電流の注入効率を増大
して、高出力化を実現する。また、埋込層のキャリア濃
度を低減するとともに、井戸層数を低減して、内部損失
を減少し、狭線幅化を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、狭線幅半導体レー
ザと高出力高効率半導体レーザと、それらの製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりInGaAsP(1.13<Eg<1.30)
で、また障壁層がInGaAsP(1.04<Eg<1.20)で構成さ
れている歪量子井戸レーザがある。このレーザの活性層
構造を図11に示す(参考文献:大塚他、1995年電子情報
通信学会総合大会C-338)。
【0003】従来のレーザ構造は、井戸層数は7層で、
共振器長は300μmであり、ファイバ内での散乱による影
響を小さくするために線幅を大きくする構造となってい
る。本レーザにおいても、レーザに電流を印加するに従
って線幅は減少するが、バイアス電流が200mAにおいて
も500kHz程度までしか狭線幅化できない。さらなる狭線
幅化には、共振器長を長くすればよいことが知られてい
るが、本レーザのように高Egの材料で障壁層や導波路層
が構成されている場合、長共振器化による閾値電流の増
大が問題となる。
【0004】一方、共振器長が300μm程度のレーザを20
0mA程度で駆動した場合には電流量を増やすに従って無
効電流が増大して、光出力が電流量に比例して増加しな
いという問題があった。
【0005】また、共振器長が600μmの歪量子井戸レー
ザの報告がある(森本他、1993年電子情報通信学会春季
大会C-172)。この構造図を図12に示す。このレーザ
は、InGaAsP(Eg=1.03)と低いエネルギーバンドギャ
ップの障壁層5で構成されており、電流を大きくすると
キャリアが障壁層にあふれて狭線幅化が困難となる。ま
た、導波路層と障壁層の間にホールブロック層36を導入
しているため、大電流の注入が困難となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のレーザでは、共
振器長を長くすることによって閾値電流の増大を生ずる
といった問題があった。
【0007】そこで本発明は、井戸層数を減少すること
で、内部損失を低減して低閾値化を図り、また、埋め込
み層におけるp型キャリア濃度を低減することで内部損
失を低下して、さらに低閾値化する半導体レーザを抵抗
することを目的とする。
【0008】また、従来のレーザで電流値を増大した場
合には、光出力が飽和する現象が認められたが、量子井
戸層内の障壁層の一部にドーピングを実施することで、
飽和を抑制ことを目的とした。さらに、狭線幅化に効果
的なレーザモジュールの構成とその製造方法を示す。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、導波路層がIn
GaAsP(エネルギーバンドギャップEg:1.13<Eg<1.
30)で、また障壁層がInGaAsP(エネルギーバンドギャッ
プEg:1.04<Eg<1.20)で構成されてる歪量子井戸
レーザに於いて、共振器長を650μm以上とするものであ
り、これにより、レーザ光の線幅を狭くするものであ
る。
【0010】本発明の半導体レーザの外観斜視図を図1
に示す。共振器長13を900μmに長共振器化すると共に、
井戸層数を4層とし、埋込層8のキャリア濃度を低減し
ている。
【0011】また、レーザ端面には前面に低反射コーテ
ィングを後面には高反射膜コーティングを行っている。
その結果、レーザの単一モード発振波長の線幅を200
kHz以下に低減した半導体レーザを提供する。また、共
振器長13を300μmとしたレーザに於いても、障壁層の一
部にドーピングを実施することで高出力化を実現してい
る。
【0012】また、狭線幅化のためには高バイアス電流
での駆動が重要であるが、高バイアス電流時の光出力電
流特性にキンクが発生する。そこで、レーザ内の光分布
を均一化するとともに、戻り光を抑制し、さらには駆動
電流を安定化したモジュール構成も示す。
【0013】さらに本発明は、本レーザやモジュールの
構造を実現するに必要な製造方法を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】
(発明の実施の形態1)図2は、本発明の半導体レーザ
の一実施例を示す断面図である。図2(a)に示すよう
に、半導体レーザは、InP基板1上に形成した回折格子2
と、その全面に成長したInGaAsP(組成波長λg=1.05μ
m、膜厚140nm)導波路層3と4層のInGaAsP(組成波長λg
=1.62ミクロンメートル、歪量0.9%、膜厚6nm)歪量子
井戸層4およびInGaAsP(組成波長λg=1.15μm、膜厚10n
m)障壁層5、 InGaAsP(組成波長λg=1.05μm、膜厚30n
m)導波路層6、さらにp-InPクラッド層(p =7x1017c
m-3)7よりなる。 導波路層3はn型にドーピングされて
いるが、障壁層の一部(d=10nm)も導波路層と同濃度のn=
6x1017cm-3にドーピングされている。また、p型にドー
ピングされた導波路層6に接する障壁層の一部(d=10nm)
もp =7x1017cm-3型にドーピングされている。
【0015】本構造に電流を注入した場合には、図2
(b)のエネルギーバンドダイアグラムに示したよう
に、電子がエネルギーが最小となる井戸層に落ち込んで
ホールと再結合して1.5μm帯の波長で発光することにな
る。図2(a)に示したように、井戸層数を4層とする
ことで光の損失を低減できる。ここで、図1に示したよ
うに、共振器長13は900μmとしたが、共振器長が600μm
以下の場合には、閾値電流の増大が生じてしまう。従っ
て、従来のように高エネルギーギャップの導波路層を用
いてかつ共振器長が300μm程度の場合には良好なレーザ
発振がえらず、共振器長が650μm以上とすることで初め
て40mA以下の閾値での発振が可能となった。
【0016】さらに、本発明では、レーザの埋込構造の
断面図を図3に示したように、図2の量子井戸構造をス
トライプ状として、両側をp−InP9とn−InP8で
埋込成長している。これは、レーザに注入した電流を幅
が2μm以下のストライプ状の歪量子井戸領域に集中さ
せるためである。ただし、InP電流注入層のキャリア濃
度が高い場合には、光の損失を生じてしまう。そこで、
本発明では、電流注入層のキャリア濃度をp=7x1017cm-3
として内部損失を低減している。
【0017】以上の長共振器化による井戸層数の減少
と、埋め込み層の低キャリア濃度化により、内部損失は
従来の30 cm-1から10 cm-1まで低減し、その結果、閾値
電流は80mAから30mAまで低減した。また、レーザのスペ
クトル線幅は図4に示したように、共振器長を長くする
に従って低下して、共振器長が1.2mmの場合160kHzの線
幅がえれらている。しかしながら、更に共振器長を1.5m
mに長くした場合には光出力電流特性にキンクが発生し
てスペクトル線幅は増大した。
【0018】(発明の実施の形態2)図5は、本発明の半
導体レーザモジュールの一実施例を示す構造図である。
本発明は、共振器長1.5mmにおいてもキンクを抑制する
ことを目的としている。図5に示すように、レーザ19は
サブマウント18上に接着されるが、高反射膜側が一部は
み出す構造となっている。従来は、図6に示したよう
に、レーザ23全体がサブマウント22内部に収まるように
構成されていた。従来は、レーザに電流を注入すると、
レーザ内の光は高反射膜側に集中する。その結果、共振
器長が1.5mmの場合には単一モード発振が困難となり、
光出力電流特性にキンクが発生していた。本発明の構造
では、レーザの高反射膜側がサブマウントに接していな
いために、熱の放散が阻害されて高温となり、はみ出し
た部分の利得が低下して発光しにくくなり光出力が高反
射膜側に集中することを阻止することができる。その結
果、共振器長を1.5mmに長くした場合にでも、光出力電
流特性にキンクが発生せずスペクトル線幅の増大を抑制
できる。
【0019】(発明の実施の形態3)本発明の、レーザ
モジュールの構成を図7に示す。レーザ23はサブマウン
ト22に接着されており、このレーザの温度はサブマウン
トが接着されているペルチェコントローラ21により制御
されている。レーザの出射光は、レンズ24で集光された
後アイソレータ25を通ってファイバ26端面に焦点を結
ぶ。レーザからの出射光29をファイバの中心に集光する
ために、レンズとファイバの位置を調芯して最高の結合
効率が得られるようにしている。アイソレータは、ファ
イバ端面からの反射光がレーザに帰還するのを防止する
ために設置されている。また、レーザ光出力はホトダイ
オード28でモニターされている。以上の部品をパッケー
ジ27内に実装して、外部からの影響を抑制している。従
来より図6に示したように、ファイバー端面からの反射
光がレーザに帰還するのを抑制するために、アイソレー
タを設置していたが、1個のアイソレータで30dBのレ
ベルまでの反射光をカットしていた。しかしながら、レ
ーザの線幅はこの程度の反射光でも影響を受けて線幅が
時間的に変動することがわかった。従って、回転子32と
2つの検光子31よりなるアイソレータを2つ縦列に配置
して反射光を60dB低減することで、レーザのスペクト
ル線幅の時間変動を抑制した。
【0020】(発明の実施の形態4)図8は、本発明の
半導体レーザモジュールの一実施例の回路図を示す。本
発明のレーザモジュールは、バイアス電流の変動を抑制
することにより、レーザの狭線幅化を目的としている。
本モジュールでは、バイアス電流35をバッテリー33とコ
イル34を経由した後に半導体レーザ素子23に印加する。
これにより、バイアス電流のノイズによるレーザの線幅
の増大が抑制される。
【0021】(発明の実施の形態5)図9は、本発明の
半導体レーザの一実施例を示す構造図である。半導体レ
ーザは、InP基板1上に形成した回折格子2と、その全面
に成長したInGaAsP(組成波長λg=1.05μm、膜厚140nm)
導波路層3と4層のInGaAsP(歪量0.9%、膜厚6nm)歪量子
井戸層4およびInGaAsP(組成波長λg=1.15μm、膜厚10n
m)障壁層5、 InGaAsP(組成波長λg=1.05μm、膜厚30n
m)導波路層6、さらにp-InPクラッド層(p =7x10 17c
m-3)7よりなる。 井戸層数は7層である。導波路層3は
n型にドーピングされているが、障壁層の一部16も導波
路層と同濃度のn=6x1017cm-3にドーピングされている。
また、p型にドーピングされた導波路層6に接する障壁層
の一部17もp =7x1017cm-3型にドーピングされている。
その結果、障壁層と導波路層との界面に発生するエネル
ギーバンドの不連続が抑制されて、注入電流量を増やし
ても電流注入が阻害されることを抑制している。その結
果、バイアス電流が200mA以上においても光出力の飽和
は認められず40mW以上の高出力特性が得られた。
【0022】(発明の実施の形態6)図10は、本発明
の半導体レーザの製造方法の一実施例の工程図を示す。
本発明のレーザは、まずn-InP基板1上に干渉露光法に
より回折格子2を形成する(a)。その後、MOVPE法に
より成長温度600度で回折格子のκLを0.5になるよう
に、ホスフィンガス雰囲気中で保持することで調整を行
った後、n-InGaAsP(λg=1.05μm)導波路層3を成長
し、4周期のInGaAsP(歪量0.9%、膜厚6nm)歪井戸層4
と障壁層5を交互に積層した後、p-InGaAsP(λg=1.05
μm)導波路層6とInPクラッド層を成長して歪量子井戸
構造をえる(b)。さらに、クラッド層からInP基板に
かけてエッチングによりストライプ状に除去した後、p-
InP,n-InP,p-InP層19、20により埋め込み成長を行い、I
nGaAsコンタクト層14を成長する (d) 。最後に、電極1
5、16を蒸着により形成しする(e)。埋め込みレーザ
構造とすることで、電流を効果的に活性層に注入できる
ために、低閾値電流化が可能となる。
【0023】また、図5に示したレーザモジュール構造
の製造方法は、まず表面が半田でコーティングしてある
サブマウント18をヒートシンク20に半田で接着して於い
た後、サブマウント上に、レーザ19の高反射膜側15がは
み出すように接着することでえられる。さらに、図7に
示したレーザモジュールの構造の製造方法は、ヒートシ
ンク上に構成されたレーザ、サブマウント、およびホト
ダイオードをペルチェコントローラ上に半田で接着した
後、2個のアイソレータを縦列に接着した後、レンズと
ファイバの位置を調節して最大の結合がえられる位置を
決定し、スポット溶接により固定されている。
【0024】
【発明の効果】本発明の半導体レーザによれば、バイア
ス電流が200mAで200kHz以下のスペクトル線幅
がえられる。
【0025】また、本発明ほモジュールでは、バイアス
電流が200mAまで光出力特性が抑制されて、20mW以
上の高ファイバ出力が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体レーザの外観図
【図2】本発明の半導体レーザの断面図
【図3】本発明の半導体レーザの断面図
【図4】本発明の半導体レーザのスペクトル線幅と共振
器長の特性図
【図5】本発明の半導体レーザモジュールの外観図
【図6】従来の半導体レーザモジュールの構造図
【図7】本発明の半導体レーザモジュールの構造図
【図8】本発明の半導体レーザモジュールの回路図
【図9】本発明の半導体レーザの断面図
【図10】本発明の半導体レーザの製造工程図
【図11】従来の半導体レーザの断面図
【図12】従来の半導体レーザのエネルギーバンド図
【符号の説明】
1 InP基板 2 回折格子 3 導波路層 4 井戸層 5 障壁層 6 導波路 7 クラッド層 8 電流狭窄層 9 電流注入層 10 コンタクト層 11 p電極 12 n電極 13 共振器長 14 低反射膜コーティング 15 高反射膜コーティング 16 n型障壁層 17 p型障壁層 18 サブマウント 19 レーザ素子 20 ヒートシンク 21 ペルチェコントローラ 22 サブマウント 23 レーザ素子 24 レンズ 25 アイソレータ 26 ファイバ 27 パッケージ 28 ホトダイオード 29 出射光 30 ヒートシンク 31 検光子 32 回転子 33 バッテリー 34 コイル 35 バイアス電流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石野 正人 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 松井 康 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 InP基板と、前記基板上に成長した導波
    路層と、井戸層と障壁層よりなる量子井戸活性層と、In
    Pクラッド層よりなり、前記導波路層がInGaAsP(エネル
    ギーバンドギャップEg:1.13<Eg(eV)<1.30)で、
    前記障壁層がInGaAsP(1.04<Eg(eV)<1.20)で構成さ
    れており、共振器長を650μm以上1500μm以下とする
    ことを特徴とした半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 InP基板と、前記基板上に成長した導波
    路層と、井戸層と障壁層よりなる量子井戸活性層と、In
    Pクラッド層よりなり、前記導波路層がInGaAsP(1.13<
    Eg(eV)<1.30)で、前記障壁層がInGaAsP(1.04<Eg
    (eV)<1.20)で構成されており、井戸層数を3層以上7層
    以下とすることを特徴とした半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 InP基板と、前記基板上に成長した導波
    路層と、井戸層と障壁層よりなる量子井戸活性層と、In
    Pクラッド層と、埋め込み層よりなり、前記導波路層がI
    nGaAsP(1.13<Eg(eV)<1.30)で、前記障壁層がInGaA
    sP(1.04<Eg(eV)<1.20)で構成されており、p-InP埋
    め込み層濃度を1x1018cm-3以下とすることを特徴とした
    半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 回折効率(κL)を1以下とすることを
    特徴とした請求項1、2または3記載の半導体レーザ。
  5. 【請求項5】 井戸層に圧縮歪を0.6%から1.2%導入し
    たInGaAsP混晶で構成することを特徴とした請求項1、2
    または3記載の半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 出射光側が低反射膜でまた反対側が高反
    射膜でコーティングされていることを特徴とした請求項
    4または5記載の半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 発振波長が、1.5μm以上1.6μm以下と
    することを特徴とした請求項6記載の半導体レーザ。
  8. 【請求項8】 InP基板と、前記基板上に成長した基板
    と同一導電型の導波路層と、井戸層と障壁層よりなる量
    子井戸活性層と、基板と反対の導電型の導波路層と、基
    板と反対の導電型のInPクラッド層よりなり、前記導波
    路層に接する前記障壁層の一部が前記導波路層と同一導
    電型を有することを特徴とする半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 前記導波路層に接する前記障壁層に一部
    が前記導波路層と同一導電型を有することを特徴とする
    請求項7記載の半導体レーザ。
  10. 【請求項10】 動作電流が100mA以上500 mA以下で動
    作することを特徴とした請求項8または9記載の半導体レ
    ーザ。
  11. 【請求項11】 基板上に導波路層と、井戸層と障壁層
    よりなる量子井戸活性層と、InPクラッド層を成長する
    工程と、前記クラッド層から基板までストライプ状にエ
    ッチング除去する工程と、前記ストライプを埋め込み成
    長する工程と、電極を形成する工程とを有することを特
    徴とした半導体レーザの製造方法。
  12. 【請求項12】 放熱部と、前記放熱部上のサブマウン
    トと、半導体レーザよりなり、前記サブマウントからは
    み出して前記半導体レーザが実装されていることを特徴
    とした半導体レーザモジュール。
  13. 【請求項13】 レーザの高反射膜側がはみ出している
    ことを特徴とする請求項12記載の半導体ーザモジュー
    ル。
  14. 【請求項14】 半導体レーザと、レンズと、アイソレ
    ータと、ファイバと、パッケージよりなり、1対の検光
    子と回転子よりなるアイソレータを2台以上縦列に使用
    することを特徴とした半導体レーザモジュール。
  15. 【請求項15】 サブマウント上に半導体レーザをはみ
    出して接着する工程と、前記サブマウントを放熱部上に
    接着する工程と、パッケージ内に接着された放熱部上に
    前記サブマウントを接着する工程と、レンズとファイバ
    の位置を調整する工程とを有する、半導体レーザモジュ
    ールの製造方法。
  16. 【請求項16】 パッケージ内のバイアス電流供給部に
    電流の平滑回路を内蔵することを特徴とした半導体レー
    ザモジュール。
  17. 【請求項17】 パッケージ内のバイアス電流供給部に
    バッテリーを内蔵することを特徴とした請求項16記載の
    半導体レーザモジュール。
  18. 【請求項18】 半導体レーザをパッケージに実装する
    工程と、平滑回路をバイアス電流供給部に実装する工程
    とを有する、半導体レーザモジュールの製造方法。
  19. 【請求項19】 InP基板と、前記基板上に成長した導
    波路層と、歪井戸層と障壁層よりなる歪量子井戸活性層
    と、InPクラッド層よりなり、前記導波路層がInGaAsP
    (1.13<Eg<1.30)で、前記障壁層がInGaAsP(1.04<
    Eg<1.20)で構成されており、共振器長を600μm以
    上1500μm以下とし、井戸層数を3層以上7層以下とし、
    p-InP埋め込み層濃度を1x1018cm-3以下とすることで、
    レーザの発振波長の線幅を狭くすることを特徴とした半
    導体レーザ。
  20. 【請求項20】 InP基板と、前記基板上に成長した基
    板と同一導電型の導波路層と、井戸層と障壁層よりなる
    量子井戸活性層と、基板と反対の導電型の導波路層と、
    基板と反対の導電型のInPクラッド層よりなり、前記導
    波路層に接する前記障壁層に一部が前記導波路層と同一
    導電型とすることでレーザの発振波長の発光強度を大き
    くすることを特徴とした半導体レーザ。
JP6235396A 1996-03-19 1996-03-19 半導体レーザおよびその製造方法 Pending JPH09260766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235396A JPH09260766A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 半導体レーザおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6235396A JPH09260766A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 半導体レーザおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09260766A true JPH09260766A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13197677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6235396A Pending JPH09260766A (ja) 1996-03-19 1996-03-19 半導体レーザおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09260766A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923688A (en) * 1996-09-02 1999-07-13 Nec Corporation Semiconductor laser
WO2000076041A1 (fr) * 1999-06-09 2000-12-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Laser a semi-conducteur
JP2002198594A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Kyocera Corp 広帯域ase光源
US6567447B1 (en) 1999-02-03 2003-05-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device and semiconductor laser module using the same
US6614822B2 (en) 2000-02-03 2003-09-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser devices, and semiconductor laser modules and optical communication systems using the same
US6870871B2 (en) 2000-02-03 2005-03-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser devices, and semiconductor laser modules and optical communication systems using the same
US7006545B2 (en) 2000-10-02 2006-02-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device and optical fiber amplifier using the same
JP2006196912A (ja) * 2000-11-21 2006-07-27 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
US8309948B2 (en) 2000-07-07 2012-11-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923688A (en) * 1996-09-02 1999-07-13 Nec Corporation Semiconductor laser
US6567447B1 (en) 1999-02-03 2003-05-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device and semiconductor laser module using the same
US6810063B1 (en) 1999-06-09 2004-10-26 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device
WO2000076041A1 (fr) * 1999-06-09 2000-12-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Laser a semi-conducteur
US6870871B2 (en) 2000-02-03 2005-03-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser devices, and semiconductor laser modules and optical communication systems using the same
US6614822B2 (en) 2000-02-03 2003-09-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser devices, and semiconductor laser modules and optical communication systems using the same
US8309948B2 (en) 2000-07-07 2012-11-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US8698126B2 (en) 2000-07-07 2014-04-15 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US9130121B2 (en) 2000-07-07 2015-09-08 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US9444011B2 (en) 2000-07-07 2016-09-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7006545B2 (en) 2000-10-02 2006-02-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device and optical fiber amplifier using the same
JP2006196912A (ja) * 2000-11-21 2006-07-27 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2002198594A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Kyocera Corp 広帯域ase光源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004179274A (ja) 光半導体装置
JP3484394B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JP2004273993A (ja) 波長可変分布反射型半導体レーザ装置
US5675601A (en) Semiconductor laser device
US6088378A (en) Ring cavity type surface emitting semiconductor laser and fabrication method thereof
JPH09260766A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0194689A (ja) 光半導体素子
JPH08220358A (ja) 導波路型光素子
JPH07135372A (ja) 半導体光増幅器およびその製造方法
EP0905837B1 (en) Semiconductor laser device
JP2882335B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
US6734464B2 (en) Hetero-junction laser diode
JP2004311556A (ja) 半導体レーザ並びにそれを用いた光モジュール及び機能集積型レーザ
JPH10209553A (ja) 半導体レーザ素子
JPS6184891A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH0671121B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3799628B2 (ja) 半導体光集積素子及び半導体光集積素子の駆動方法
JPS63276289A (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法
JP3115490B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2001156384A (ja) 半導体レーザ
JP2001148542A (ja) 光半導体装置及びその製造方法並びに光通信装置
JP2002131713A (ja) 光半導体デバイス
JP2003060309A (ja) 半導体レーザ
JPH07120836B2 (ja) 半導体レーザ
JP4024319B2 (ja) 半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050105