JPH09257901A - 測角装置 - Google Patents

測角装置

Info

Publication number
JPH09257901A
JPH09257901A JP6827196A JP6827196A JPH09257901A JP H09257901 A JPH09257901 A JP H09257901A JP 6827196 A JP6827196 A JP 6827196A JP 6827196 A JP6827196 A JP 6827196A JP H09257901 A JPH09257901 A JP H09257901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
signal
reception
processing means
wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6827196A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Okamura
敦 岡村
Isamu Chiba
勇 千葉
Seiji Mano
清司 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6827196A priority Critical patent/JPH09257901A/ja
Publication of JPH09257901A publication Critical patent/JPH09257901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低受信電力の位相変調波もしくは周波数変調
波を、より高い測角精度、より高い角度分解能で測角可
能な測角装置を得ることを課題としている。 【解決手段】 M個の受信チャネルの位相検波回路の参
照信号として別に用意した受信チャネルの受信信号を用
い、又、ディジタルフィルタで時間平均した出力信号を
用いて測角信号処理するので、位相変調もしくは周波数
変調した通信波を測角する場合に、受信信号が位相を揃
えて加算されて、より高い受信信号SN比で測角信号処
理ができる。特に、空間スムージング処理を用いたMU
SICアルゴリズムを測角信号処理手段に用いることに
より到来する複数の通信波を同時測角することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、位相変調ないし
周波数変調された電波や音波等の到来波の入射方向を測
定する測角装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電波や音波等の到来方向を測定する方法
としては、受波素子の指向性パターンを利用する方法
や、複数の受波素子を用意して各チャネルの受信信号の
強度ないしは位相を比較するモノパルス方式、さらに同
一周波数帯に混信する複数波を同時に測角できるMUS
ICアルゴリズムに代表されるサブスペース信号処理方
式などがある。ここでは、複数の電波の到来方向を、複
数のアンテナ、受信機で得られるディジタル受信信号を
用いる測角方式を例にとって説明する。図2は従来の測
角装置を示す構成図である。図において、1は素子アン
テナ、2はRFアンプ/フィルタ、3は局部発振器、4
はミキサ、5はIFアンプ/フィルタ、6はA/D変換
器、7はディジタルコヒーレント発振器(COHO)、
8は(π/2)移相器(又は90度移相器)、9は乗算
器、10はディジタルローパスフィルタ、11は乗算器
9とローパスフィルタ10により構成される位相検波処
理手段(位相検波回路)、12は測角信号処理手段であ
る。
【0003】図2の動作を説明する。ここで用いる記号
を以下に定義する。kは入射波番号、Kは入射波個数、
mは素子アンテナ番号、Mは素子アンテナ個数であり、
K<Mとする。いま、入射波は位相変調された通信波で
ある場合を考える。即ち、第k入射波sk を式(1)で
与える。式(1)の表記は、ミキサ4でダウンコンバー
トされ、AD変換された信号を示している。
【0004】
【数1】
【0005】ここで、Aは入射波の振幅、fIFはIF周
波数、iはディジタルIF信号のサンプル時刻を示す指
数、Δtはサンプリング周期、φは通信波の変調信号と
初期位相である。このとき、第m受信チャネルのAD変
換器6の出力であるディジタルIF信号ym は式(2)
で与えられる。
【0006】
【数2】
【0007】ここで、ξkmは、第mチャネルの受信信号
に含まれる第k入射波の位相遅れである。また、nm
第mチャネルの受信機ノイズ、fRFはRF周波数、cは
電波伝搬速度、d(θk )は第k入射波の入射角θk
一意に決まる入射方向単位ベクトルであり、pm は第m
素子アンテナの位置ベクトル、KはfRFを中心として帯
域制限したRFフィルタ2を通過する入射波の総数であ
る。式(3)の「・」はベクトルの内積を表す。式
(2)では説明を簡単にするためすべての素子アンテナ
は無指向性で等ゲインである場合を想定している。コヒ
ーレント発振器7では周波数fIFの正弦波を出力し、そ
の信号および90度移相した信号はそれぞれ乗算器9−
ma、9−mbで受信信号ym に乗じられ、ローパスフ
ィルタ10−ma、10−mbを通過する。位相検波回
路の2本の出力信号YI m ,YQ m は、ベースバンド受
信信号のI成分、Q成分と呼ばれ、式(4)(5)に与
えられるように互いに直交している。
【0008】
【数3】
【0009】上式中、Iはベースバンドディジタル受信
信号のサンプル時刻を示す指数である。〈 〉I はディ
ジタルローパスフィルタ10の演算を示しており、例え
ば次式のようなディジタルフィルタリングが用いられ
る。
【0010】
【数4】
【0011】Lはディジタルローパスフィルタ10のフ
ィルタ長である。式(4)(5)における乗算演算で発
生する周波数2fIFの高調波は、ローパスフィルタ10
の作用により完全に除去されるものとする。式(4)の
I成分信号、式(5)のQ成分信号をまとめると、各受
信チャネル毎、次式のようなベースバンドの複素受信信
号が得られる。
【0012】
【数5】
【0013】式(9)の受信信号xm (m=1,…,
M)を用いることによって、測角信号処理手段12は入
射波sk の入射角θk を推定することができる。ここで
は、測角信号処理方式に、公知文献のR.O.Schm
idt:“Multiple emitter Loc
ation and Signal Paramete
r Estimation”,IEEE Tran
s.,AP−34,3,pp.276−280(198
6)に開示されているMUSICアルゴリズムを用いる
場合を説明する。受信信号xm は全チャネルまとめて式
(12)のように表すことができる。
【0014】
【数6】
【0015】xは受信信号ベクトル、aはステアリング
ベクトル(モードベクトル)、nはノイズベクトル、v
は入射信号ベクトルと呼ばれる。ここで、受信信号の共
分散行列Rを考える。Rの第i,j成分は第iチャネル
の受信信号と第jチャネルの受信信号の相互相関として
算出される値である。Rは次式のように表現できる。
【0016】
【数7】
【0017】式(18)に示した行列Rv は入射信号共
分散行列である。〈 〉b は相関演算における次式に定
義されるベースバンド信号サンプルについての平均操作
である。
【0018】
【数8】
【0019】式(17)は、Rの最小固有値に対応する
固有ベクトルeN は、式(14)のステアリングベクト
ルa(θk ),(k=1,…,K)と直交することを意
味している。但し、素子アンテナ数もしくはチャネル数
Mが入射波数Kより多いこと、ならびに入射信号共分散
行列Rv がフルランク即ちRv を構成するすべての列ベ
クトル(又は行ベクトル)が線形独立であるということ
が前提条件である。上記原理に則り、Rを算出して、上
記固有ベクトルeN を求め、eN と直交するa(θ)を
すべて抽出すれば、抽出されたa(θ)に対応するθを
入射角θkとして推定できる。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の測角
装置は、以上のように構成され、MUSICアルゴリズ
ムに限らずどのような測角方式であっても、測角誤差や
角度分解能(分離測角ができる最小の入射角度差)は受
信信号xのSN比に大きく依存し、受信信号SN比が低
下すると測角精度が劣化する。ここで、受信信号SN比
とは、式(9)右辺中の入射信号成分vとノイズ成分N
との電力比である。もし、入射波の位相φ(i)が一定
であるもしくは既知であるならば、コヒーレントレーダ
受信機で用いられているようなコヒーレント積分処理、
即ち式(10)右辺の算出にあたって位相φを補償して
加算する処理によって、受信信号SN比を改善すること
ができる。ところが入射波が位相変調ないし周波数変調
された通信波である場合は、位相φ(i)は未知の時系
列であるから、補償すべき位相量が不明なために上記コ
ヒーレント積分処理は適用できず信号処理によって受信
信号SN比を改善することはできない。また、素子アン
テナの大きさ(開口面積)を増加させることにより入射
波のSN比を補償するが考えられるが、装置規模が著し
く大きくなる上に、素子アンテナ単体の指向性パターン
が鋭くなるため、測角可能な角度範囲が著しく狭くな
る。従って素子アンテナの大型化には限界があり、受信
信号のSN比を十分に向上させることは容易ではない。
以上のように、従来の測角装置は、位相変調ないし周波
数変調された通信波を測角する場合に、十分高いSN比
がないと所要の測角精度や角度分解能が得られないとい
う課題があった。
【0021】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、安価で軽くコンパクトな受波素
子を用いて、低受信電力の位相変調波、もしくは周波数
変調波をより高い測角精度、高い角度分解能で測角可能
な測角装置を得ることを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係る発明の測角装置は、受波素子と、
上記受波素子に接続された受信機と、上記受信機に接続
されたA/D変換器とで構成される第1から第Mまでの
M個の受信チャネルと、上記のM個の受信チャネルとは
別に、受波素子と、上記受波素子に接続された受信機
と、上記受信機に接続されたA/D変換器とで構成され
る第0の受信チャネルと、mを1からMまでの番号と
し、第mの上記受信チャネルの出力信号を2分配し夫々
に、第0の上記受信チャネルの出力信号を2分配して生
成した互いにπ/2位相の異なる参照信号を乗じて位相
検波し、時間平均する第mの位相検波処理手段と、上記
M個の位相検波処理手段が夫々出力するディジタル受信
信号を入力して入射波の到来方向を推定する測角信号処
理手段と、を備えたことを特徴とする。
【0023】また、請求項2に係る発明は、請求項1記
載の測角装置の測角信号処理手段が空間スムージング処
理を用いたMUSICアルゴリズムを用いて測角信号処
理を行うことを特徴とする。
【0024】また、請求項3に係る発明の測角装置は、
受波素子と、上記受波素子に接続された受信機とで構成
される第1から第MまでのM個の受信チャネルと、上記
のM個の受信チャネルとは別に、受波素子と、上記受波
素子に接続された受信機とで構成される第0の受信チャ
ネルと、mを1からMまでの番号とし、第mの上記受信
チャネルの出力信号を2分配し夫々に、第0の上記受信
チャネルの出力信号を2分配して生成した互いにπ/2
位相の異なる参照信号を乗じて位相検波する第mの位相
検波処理手段と、上記M個の位相検波処理手段の出力信
号を夫々A/D変換して、時間平均出力するディジタル
フィルタと、上記ディジタルフィルタの出力するディジ
タル受信信号を入力して入射波の到来方向を推定する測
角信号処理手段と、を備えたことを特徴とする。
【0025】また、請求項4に係る発明は、請求項3記
載の測角装置の測角信号処理手段が空間スムージング処
理を用いたMUSICアルゴリズムを用いて測角信号処
理を行うことを特徴とする。
【0026】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.この発明の実施の形態1を図1を参照し
て説明する。図1は本実施の形態1を示す構成図で、従
来例を示す図2との相違点は、位相検波回路11が参照
する信号を、コヒーレント発振器7の出力信号ではな
く、新たに設けた第0受信チャネルのIF受信信号y0
を用いる点にある。
【0027】次に、図1の動作を説明する。第mチャネ
ルの位相検波回路11のI成分出力信号YI m は、式
(2)を参照すれば次式のようになる。
【0028】
【数9】
【0029】一方、(π/2)移相器8の出力信号yQ
0 はy0 の位相を90度遅らせたものであるから、次式
のようになる。
【0030】
【数10】
【0031】従って、位相検波回路11のQ成分出力信
号YQ m は次のようになる。
【0032】
【数11】
【0033】式(20)のI成分信号、式(23)のQ
成分信号をまとめると、各受信チャネル毎、次式のよう
なベースバンドの複素受信信号が得られることになる。
【0034】
【数12】
【0035】式(25)に示したxm を全チャネルまと
めてベクトルxで表すと、従来例と同様に式(12)〜
(16)となる。但し、式(16)の要素であるvk
式(26)で、式(17)の要素であるNm はそれぞれ
式(21)(24)(27)で与えられ、従来例と異な
ることに注意する。式(26)に示したvk は従来例の
入射信号に相当する信号であるが、式(8)のローパス
フィルタ10のフィルタ長Lが十分に長く、位相φがラ
ンダムであるとすると、
【0036】
【数13】
【0037】であるから、vk は次式のように表され
る。
【0038】
【数14】
【0039】ここで、式(25)の受信信号xm につい
ての共分散行列Rを求めると、式(17)右辺の入射信
号共分散行列Rv は次式のようになる。
【0040】
【数15】
【0041】ここで、以下に示すベクトルwを用いて式
(16)のRv を変形すると、次式(31)に示すよう
に、Rv のすべての列ベクトルはベクトルwの定数倍
(線形従属)であり、Rv のランクは1である。
【0042】
【数16】
【0043】従って、受信信号共分散行列Rを直接MU
SICアルゴリズムで処理しても、入射信号共分散行列
v がフルランクという条件を満足しないために、複数
入射波の同時測角はできず、このとき入射角の推定精度
は著しく劣化することになる。そこで、測角信号処理手
段12は、公知文献のT.Shan、M.Wax、T.
Kailath:“On Spatial Smoot
hing for Direction−of−Arr
ival Estimation of Cohere
nt Signals”,IEEE Trans.,A
SSP−33,4,pp.806−811(1985)
に示されている空間スムージング処理を用いたMUSI
Cアルゴリズムで測角信号処理を行う。空間スムージン
グ処理を用いたMUSICアルゴリズムを簡単に説明す
ると、受信信号共分散行列Rの部分要素からなる小行列
を複数種類求め、次にこれらの小行列を要素毎に平均し
た行列を算出し、この平均小行列について固有値解析を
行い、平均小行列の固有ベクトルから入射角を推定する
方法と言える。この小行列の平均操作がRv のランク落
ちを補償し、複数入射波の同時測角を可能とする。この
測角信号処理アルゴリズムでは、平均小行列の最小固有
値に対応する固有ベクトルと直交するステアリングベク
トルa(θ)を捜索するが、a(θ)は従来例と同様に
式(14)で与えられる。
【0044】本実施の形態1に示す測角方式の受信信号
SN比は、信号成分である式(29)に示したvと、ノ
イズ成分である式(21)(24)(27)で示される
mとの比で与えられる。Nm は、ローパスフィルタ1
0における時間平均操作を含み、且つノイズの位相はラ
ンダムであることから、その電力は式(8)のフィルタ
の時間平均数Lに反比例して低下する。一方、vは式
(29)に示されるように時間平均操作とは無関係で、
ランダムな要素は含んでいない。従って受信信号SN比
はLに比例して向上する。
【0045】実施の形態2.この発明の実施の形態1で
は、IF段で受信信号をディジタル信号に変換したが、
図示はしていないが、A/D変換機6を位相検波器11
の後段に接続して、ベースバンドの受信信号をディジタ
ル変換しても同様な効果を得ることができる。但し、こ
の場合には、位相検波器11のローパスフィルタはアナ
ログフィルタで構成することから、位相検波器11、A
/D変換器6の後段に、式(8)の演算を行うディジタ
ルフィルタを配置させる必要がある。このディジタルフ
ィルタは、受信信号のコヒーレント積分演算を実施する
もので、構成は本実施の形態1で説明したディジタルロ
ーパスフィルタ10と同様である。
【0046】実施の形態3.この発明の実施の形態1で
は、IF段で受信信号をディジタル信号に変換したが、
RF段で受信信号をディジタル信号に変換する場合でも
同様な効果を得ることができる。
【0047】実施の形態4.この発明の実施の形態1で
は、IF段を1段設けているが、IF段を省略する場合
やIF段を2段用いる場合でも同様な効果を得ることが
できる。
【0048】実施の形態5.この発明の実施の形態1で
は、測角アルゴリズムとして、MUSICアルゴリズム
を用いる場合について説明したが、入射波が1波に限ら
れる場合はモノパルス法、位相差方探法など、測角演算
負荷が大きくなるが最尤推定測角法など他の測角アルゴ
リズムも適用できる。
【0049】実施の形態6.この発明の実施の形態1で
は、測角装置の素子アンテナは無指向性である場合につ
いて説明したが、指向性がある場合でも同様な効果を得
ることができる。
【0050】実施の形態7.この発明の実施の形態1で
は、電波の到来波の入射角を測定する場合について説明
したが、音波などにも適用できる。
【0051】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係わる発明の
測角装置によれば、複数個の受信チャネルの位相検波回
路の参照信号として別に用意した受信チャネルの受信信
号を用い、又、ディジタルフィルタで時間平均した出力
信号を用いて測角信号処理を行うことにより、位相変調
もしくは周波数変調された通信波を測角する場合にも、
位相検波処理手段で受信信号が位相を揃えて加算される
ので、高い受信信号SN比が得られ、その結果より高い
測角精度、より高い角度分解能で測角可能な測角装置を
得ることができる。
【0052】また、請求項2に係わる発明の測角装置に
よれば、位相検波処理手段で受信信号が位相を揃えて加
算されて、受信信号SN比が高められて後、測角信号処
理手段が空間スムージング処理を用いたMUSICアル
ゴリズムを用いて測角信号処理を行うので、複数の位相
変調もしくは周波数変調された通信波を測角する場合に
も、より高い測角精度、より高い角度分解能で測角可能
な測角装置を得ることができる。
【0053】また、請求項3に係わる発明の測角装置に
よれば、複数個の受信チャネルの位相検波回路の参照信
号として別に用意した受信チャネルの受信信号を用い、
又、上記位相検波後のべースバンド信号をAD変換した
後、ディジタルフィルタで時間平均した出力信号を用い
て測角信号処理を行うことにより、位相変調もしくは周
波数変調された通信波を測角する場合にも、ディジタル
フィルタで受信信号が位相を揃えて加算されるので、高
い受信信号SN比が得られ、その結果より高い測角精
度、より高い角度分解能で、測角可能な測角装置を得る
ことができる。
【0054】また、請求項4に係わる発明の測角装置に
よれば、位相検波処理手段で受信信号が位相を揃えて加
算されて、受信信号SN比が高められて後、測角信号処
理手段が空間スムージング処理を用いたMUSICアル
ゴリズムを用いて測角信号処理を行うので、複数の位相
変調もしくは周波数変調された通信波を測角する場合に
も、より高い測角精度、より高い角度分解能で測角可能
な測角装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の測角装置の実施の形態1を示す構成
図である。
【図2】従来の測角装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 素子アンテナ 2 RFアンプ/フィルタ 3 局部発振器 4 ミキサ 5 IFアンプ/フィルタ 6 A/D変換器 8 (π/2)移相器 9 乗算器 10 ディジタルローパスフィルタ 11 位相検波処理手段 12 測角信号処理手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受波素子と、上記受波素子に接続された
    受信機と、上記受信機に接続されたA/D変換器とで構
    成される第1から第MまでのM個の受信チャネルと、 上記のM個の受信チャネルとは別に、受波素子と、上記
    受波素子に接続された受信機と、上記受信機に接続され
    たA/D変換器とで構成される第0の受信チャネルと、 mを1からMまでの番号とし、第mの上記受信チャネル
    の出力信号を2分配し夫々に、第0の上記受信チャネル
    の出力信号を2分配して生成した互いにπ/2位相の異
    なる参照信号を乗じて位相検波し、時間平均する第mの
    位相検波処理手段と、 上記M個の位相検波処理手段が夫々出力するディジタル
    受信信号を入力して入射波の到来方向を推定する測角信
    号処理手段と、を備えたことを特徴とする測角装置。
  2. 【請求項2】 測角信号処理手段が空間スムージング処
    理を用いたMUSICアルゴリズムを用いて測角信号処
    理を行うことを特徴とする請求項1記載の測角装置。
  3. 【請求項3】 受波素子と、上記受波素子に接続された
    受信機とで構成される第1から第MまでのM個の受信チ
    ャネルと、 上記のM個の受信チャネルとは別に、受波素子と、上記
    受波素子に接続された受信機とで構成される第0の受信
    チャネルと、 mを1からMまでの番号とし、第mの上記受信チャネル
    の出力信号を2分配し夫々に、第0の上記受信チャネル
    の出力信号を2分配して生成した互いにπ/2位相の異
    なる参照信号を乗じて位相検波する第mの位相検波処理
    手段と、 上記M個の位相検波処理手段の出力信号を夫々A/D変
    換して、時間平均出力するディジタルフィルタと、 上記ディジタルフィルタの出力するディジタル受信信号
    を入力して入射波の到来方向を推定する測角信号処理手
    段と、を備えたことを特徴とする測角装置。
  4. 【請求項4】 測角信号処理手段が空間スムージング処
    理を用いたMUSICアルゴリズムを用いて測角信号処
    理を行うことを特徴とする請求項3記載の測角装置。
JP6827196A 1996-03-25 1996-03-25 測角装置 Pending JPH09257901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6827196A JPH09257901A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 測角装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6827196A JPH09257901A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 測角装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09257901A true JPH09257901A (ja) 1997-10-03

Family

ID=13368937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6827196A Pending JPH09257901A (ja) 1996-03-25 1996-03-25 測角装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09257901A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549762B1 (en) 1999-01-06 2003-04-15 Nec Corporation Method for estimating arrival direction of desired wave
JP2005315811A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Furuno Electric Co Ltd アダプティブアレーの特性最適化方法
JP2007327942A (ja) * 2006-05-12 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp レーダ信号処理装置及びレーダ信号処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6549762B1 (en) 1999-01-06 2003-04-15 Nec Corporation Method for estimating arrival direction of desired wave
JP2005315811A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Furuno Electric Co Ltd アダプティブアレーの特性最適化方法
JP4500098B2 (ja) * 2004-04-30 2010-07-14 古野電気株式会社 アダプティブアレーの特性最適化方法
JP2007327942A (ja) * 2006-05-12 2007-12-20 Mitsubishi Electric Corp レーダ信号処理装置及びレーダ信号処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477230A (en) AOA application of digital channelized IFM receiver
CN110018446B (zh) 具有相位感测的集成多通道rf电路
JP5600866B2 (ja) 探知測距装置および探知測距方法
CN107219496B (zh) 一种改进的相关干涉仪鉴相方法
US8130147B2 (en) Signal wave arrival angle measuring device
JP2007529000A (ja) 方向探知
KR101953697B1 (ko) 균일 선형 배열 안테나 기반의 가상 수신신호 생성을 이용한 도래각 추정 방법 및 장치
KR102001394B1 (ko) 로그-영역 안테나 어레이 보간에 기반한 수신신호의 도래각 추정 방법과 이를 위한 장치
Tayem et al. Hardware implementation of a proposed Qr-Tls DOA estimation method and Music, ESPRIT Algorithms on Ni-Pxi platform
US5610612A (en) Method for maximum likelihood estimations of bearings
CN114563756A (zh) 双通道相关干涉仪测向样本线性插值方法
US6700537B2 (en) Method for calibrating a wideband direction finding system
JP4187985B2 (ja) 測角装置、測角方法及びプログラム
KR20190134893A (ko) 안테나 어레이 외삽을 이용한 레이더 수신신호의 도착방향 추정 방법 및 장치
US20060119514A1 (en) Radio signal direction finder
JPH09257901A (ja) 測角装置
JP2004198189A (ja) 方位探知装置
Boiko et al. Design Concepts for Mobile Computing Direction Finding Systems
JP3269965B2 (ja) 方位探知装置
WO2021240518A1 (en) Radio direction-finding system and methods
CN113589249A (zh) 校准单频连续波多普勒雷达的直流偏移的信号处理方法
JPH1031065A (ja) Fm−cwレーダ
RU2321014C2 (ru) Способ пеленгования радиосигналов и многоканальный пеленгатор
JP3404526B2 (ja) 方向探知受信装置
Ejaz et al. Comparison of spectral and subspace algorithms for FM source estimation