JPH09257636A - 回流水槽 - Google Patents

回流水槽

Info

Publication number
JPH09257636A
JPH09257636A JP9349196A JP9349196A JPH09257636A JP H09257636 A JPH09257636 A JP H09257636A JP 9349196 A JP9349196 A JP 9349196A JP 9349196 A JP9349196 A JP 9349196A JP H09257636 A JPH09257636 A JP H09257636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
circulating water
light transmitting
water tank
transmitting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9349196A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Oshita
正憲 尾下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9349196A priority Critical patent/JPH09257636A/ja
Publication of JPH09257636A publication Critical patent/JPH09257636A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回流水槽において、照明窓や観察窓を、たと
え油やペイント等の注入材を注入して試験した後であっ
ても、従来のように時間をかけて清掃しなくとも、簡単
な操作をするだけで、清浄な照明窓や、清浄な観察窓と
することができ、併せて、循環水路中の被観察体を色彩
効果により強調するために、照明窓あるいは観察窓を簡
単に任意の種類の着色半透明の光透過窓に変更すること
ができるようにする。 【構成】 送水設備4、5、6付き回流水槽1におい
て、水流sを生成する循環水路に面して配設された照明
窓や観察窓等の光透過窓が、窓枠に固定された透明な外
側光透過板7と、同外側光透過板7の内側において上記
窓枠の差込み枠10a、10bに着脱自在に差し込んで
交換可能な内側光透過板9との2重の光透過板により構
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送水設備付き循環
水路を有し、この循環水路内を照明したり、循環水路内
の様子を観察し撮影したりするための窓を備えた回流水
路に関する。
【0002】
【従来の技術】図3には、従来の回流水槽の1例が示さ
れている。図3において、回流水槽1は、複数箇所にお
いて取付け部3を有するとともに、モータ4により回転
され先端部にはインペラ6が装着されているシャフト5
を支持している。モータ4の駆動によりインペラ6が回
転すると、回流水槽1の循環水路には水流sが発生す
る。そして、整流板2によって整流された後に各種の試
験により生成される様々な水流sが、観察窓7を通して
外部から観察され、あるいは撮影されるようになってい
る。試験に際しては、循環水路中にトレーサとして例え
ば油やペイント等の注入材を注入する場合があり、その
ような注入材を注入した場合には、観察窓7に注入材が
付着して光透過性が損なわれるので、次回の試験に支障
を来すことのないように、試験の終了後、観察窓7の清
掃をしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、油やペ
イント等のような注入材を循環水路中に注入して試験を
行なった後には、観察窓7に注入材が付着しているた
め、試験終了後、次回以降の試験における観察や撮影等
に支障を来すことのないように、観察窓に付着した注入
材を完全に取り除いて観察窓を鮮明にしておかなければ
ならない。しかしながら、注入材が油やペイント等の難
清掃材である場合には、観察窓に付着した注入材が払拭
しにくく、容易に清掃することができないため、観察窓
の清掃には多くの清掃作業時間と費用とが費やされるこ
ととなる。また、循環水路内を照明するために循環水路
に面して照明窓が配設されている場合には、その照明窓
についても上述の観察窓の場合と同様に、付着した注入
材の清掃をしなければならず、その際の清掃にも多くの
清掃作業時間と費用とが費やされることとなる。
【0004】そこで、本発明は、循環水路に面してい
て、循環水路中に照明光を投射する照明窓や、同じく循
環水路に面していて、循環水路内の様子を観察したり撮
影したりすることができるように配設された観察窓を、
たとえ油やペイント等の注入材を注入して試験を行なっ
た後であっても、従来のように時間をかけて清掃をしな
くても、簡単な操作をするだけで、清浄な照明窓や、清
浄な観察窓とすることができ、併せて、循環水路中の被
観察体を色彩効果により強調するために、照明窓あるい
は観察窓を簡単に任意の種類の着色半透明の光透過窓に
変更することができるような、回流水槽を提供すること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の回流水槽は、水を回流させるための送水設
備付き循環水路と、同循環水路に面して配設された光透
過窓とを少なくとも有する回流水槽において、上記光透
過窓が、窓枠に固定された透明な外側光透過板と、同外
側光透過板の内側において上記窓枠に着脱自在に装着可
能な内側光透過板との2重の光透過板により構成されて
いる。また、本発明の回流水槽において、上記光透過窓
が、上記循環水路内を外部から照明するための照明光を
透過させる照明光透過窓と、上記循環水路内の様子を外
部から観察し撮影することができるように上記循環水路
内で反射した反射光を透過させる反射光透過窓とを含ん
でいる。さらに、本発明の回流水槽において、上記内側
光透過板が、透明な内側光透過板および1種類以上の着
色半透明の内側光透過板の中から選択される他の任意の
1枚の内側光透過板と交換可能である。また、本発明の
回流水槽において、上記窓枠が上記内側光透過板の互い
に対向する1対の対向縁を案内して支持するための1対
の案内支持溝を備えている。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態について説明する。図1および図2において、回流
水槽1は、外周壁11a、内周壁11bおよび底壁13
を有して、取付け部3において取付け支持されており、
場合によっては、天井壁12により上方部が覆われる場
合もある。モータ4により回転されるシャフト5の先端
部に装着されたインペラ6が、モータ4の駆動により回
転すると、回流水槽1の外周壁11aおよび内周壁11
b間に形成された循環水路には水流Sが生成される。そ
して、外周壁11aおよび内周壁11b間に配設された
整流板2により整流された後に試験体により生成される
様々な水流Sが、外周壁11a部に形成された光透過
窓、すなわち上記循環水路内の様子を外部から観察し撮
影することができるように上記循環水路内で反射した反
射光を透過させる反射光透過窓としての観察窓Wを通し
て、外部から観察され、あるいは撮影されるようになっ
ている。そして、試験体や水流Sを照明するために、場
合によっては、外周壁11a、内周壁11b、天井壁1
2あるいは底壁13等の循環水路に面した部分に、光透
過窓、すなわち上記循環水路内を外部から照明するため
の照明光を透過させる照明光透過窓としての照明窓が形
成され、この照明窓を通して照明光を循環水路内に向け
て透過させるようになっている。
【0007】上記観察窓Wや照明窓等の光透過窓は、窓
枠に固定された透明な外側光透過板7と、同外側光透過
板7の内側において上記窓枠に着脱自在に装着可能な内
側光透過板9との2重の光透過板により構成されてい
る。上記光透過窓の窓枠には、内側光透過板9の互いに
対向する1対、例えば左右1対の対向縁を案内して支持
する1対、例えば左右1対の案内支持溝を構成する横断
面L字型の差込み枠10a、10bが設けられている。
これら1対の差込み枠10a、10bを利用して内側光
透過板9を、スライドさせながら1対の差込み枠10
a、10b間に差し込み、また1対の差込み枠10a、
10b間から抜き出すことができる。このようにして、
内側光透過板9は、別に用意した透明な内側光透過板お
よび1種類以上の着色半透明の内側光透過板の中から選
択される他の任意の1枚の内側光透過板と交換可能であ
る。
【0008】特に、油やペイント等の注入材を回流水槽
1の循環水路内に注入して試験した後であっても、従来
のように時間をかけて、光透過窓に固定支持された光透
過板を清掃しなくても、上述のように簡単な操作をする
だけで内側光透過板9を他の清浄な内側光透過板と交換
することにより、注入材により汚れた照明窓を清浄な照
明窓とし、また注入材により汚れた観察窓を清浄な観察
窓とすることができ、同様にして、内側光透過板9を、
別の着色半透明の内側光透過板と交換することにより、
循環水路中の被観察体を色彩効果により強調するため
に、随時簡単に、照明窓あるいは観察窓を他の任意の色
の半透明の光透過窓に変更することができる。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明の回流水槽によれ
ば、以下のような効果が得られる。 (1)水を回流させるための送水設備付き循環水路と、
同循環水路に面して配設された光透過窓とを少なくとも
有する回流水槽において、上記光透過窓が、窓枠に固定
された透明な外側光透過板と、同外側光透過板の内側に
おいて上記窓枠に着脱自在に装着可能な内側光透過板と
の2重の光透過板により構成されているので、たとえ油
やペイント等の注入材を上記回流水槽内に注入して試験
を行なった後であっても、従来のように油やペイント等
の注入材により汚れた照明窓や観察窓等の上記光透過窓
を時間をかけて清掃しなくても、簡単な操作により上記
内側光透過板を他の清浄な内側光透過板と交換するだけ
で、上記汚れた光透過窓を清浄な光透過窓とすることが
でき、また同様にして上記内側光透過板を別の着色半透
明の内側光透過板と交換することにより、上記循環水路
中の被観察体を色彩効果により強調するために、随時簡
単に、上記光透過窓を他の任意の色の半透明の光透過窓
に変更することができる(請求項1)。 (2)上記光透過窓が、上記循環水路内を外部から照明
するための照明光を透過させる照明光透過窓と、上記循
環水路内の様子を外部から観察し撮影することができる
ように上記循環水路内で反射した反射光を透過させる反
射光透過窓とを含んでいるので、上記循環水路に面して
上記循環水路中に照明光を投射するための照明光透過窓
や、同じく上記循環水路に面して上記循環水路内の様子
を観察したり撮影したりすることができるようにされた
上記反射光透過窓を、たとえ油やペイント等の注入材を
上記回流水槽の循環水路内に注入して試験を行なった後
であっても、従来のように時間をかけて上記光透過窓を
清掃しなくても、簡単な操作をするだけで、汚れた照明
光透過窓を清浄な照明光透過窓とし、汚れた反射光透過
窓を清浄な反射光透過窓とすることができ、また同様に
して上記内側光透過板を別の着色半透明の内側光透過板
と交換することにより、上記循環水路中の被観察体を色
彩効果により強調するために、随時簡単に、上記照明光
透過窓あるいは上記反射光透過窓を他の任意の色の半透
明の光透過窓に変更することができる(請求項2)。 (3)上記内側光透過板が、透明な内側光透過板および
1種類以上の着色半透明の内側光透過板の中から選択さ
れる他の任意の1枚の内側光透過板と交換可能であるの
で、上記内側光透過板を別の着色半透明の内側光透過板
と交換することにより、上記循環水路中の被観察体を色
彩効果により強調するために、随時簡単に、照明窓ある
いは観察窓等の上記光透過窓を他の任意の色の半透明の
光透過窓に変更することができる(請求項3)。 (4)上記窓枠が上記内側光透過板の互いに対向する1
対の対向縁を案内して支持する1対の案内支持溝を備え
ているので、これら1対の案内支持溝を利用して簡便に
上記内側光透過板をスライドさせながら上記1対の案内
支持溝間に差し込み、また上記1対の案内支持溝間から
抜き出すことにより、上記内側光透過板を、別に用意し
た透明な内側光透過板および1種類以上の着色半透明の
内側光透過板の中から選択される他の任意の1枚の内側
光透過板と迅速に交換をすることができる(請求項
4)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態に係る回流水槽の平面図
である。
【図2】図1の実施の形態に係る回流水槽に天井壁を付
設した場合において図1のA−A線に沿って見たきの回
流水槽の前面図である。
【図3】従来の回流水槽の1例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 回流水槽 2 整流板 3 取付け部 4 モータ 5 シャフト 6 インペラ 7 外側光透過板 7a 観察窓 8 水面 9 内側光透過板 10a,10b 差込み枠 11a 外周枠 11b 内周枠 12 天井壁 13 底壁 s 水流

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水を回流させるための送水設備付き循環
    水路と、同循環水路に面して配設された光透過窓とを少
    なくとも有する回流水槽において、上記光透過窓が、窓
    枠に固定された透明な外側光透過板と、同外側光透過板
    の内側において上記窓枠に着脱自在に装着可能な内側光
    透過板との2重の光透過板により構成されていることを
    特徴とする、回流水槽。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の回流水槽において、上
    記光透過窓が、上記循環水路内を外部から照明するため
    の照明光を透過させる照明光透過窓と、上記循環水路内
    の様子を外部から観察し撮影することができるように上
    記循環水路内で反射した反射光を透過させる反射光透過
    窓とを含んでいることを特徴とする、回流水槽。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の回流水槽にお
    いて、上記内側光透過板が、透明な内側光透過板および
    1種類以上の着色半透明の内側光透過板の中から選択さ
    れる他の任意の1枚の内側光透過板と交換可能であるこ
    とを特徴とする、回流水槽。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1つに記載
    の回流水槽において、上記窓枠が上記内側光透過板の互
    いに対向する1対の対向縁を案内して支持する1対の案
    内支持溝を備えていることを特徴とする、回流水槽。
JP9349196A 1996-03-22 1996-03-22 回流水槽 Withdrawn JPH09257636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349196A JPH09257636A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 回流水槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9349196A JPH09257636A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 回流水槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09257636A true JPH09257636A (ja) 1997-10-03

Family

ID=14083820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9349196A Withdrawn JPH09257636A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 回流水槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09257636A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104019960A (zh) * 2014-05-26 2014-09-03 中国船舶重工集团公司第七○二研究所 一种用于半浸桨驱动装置的台架试验台
CN105675256A (zh) * 2016-03-28 2016-06-15 山东大学 基于止回阀内波动信号的气液两相流辨识系统及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104019960A (zh) * 2014-05-26 2014-09-03 中国船舶重工集团公司第七○二研究所 一种用于半浸桨驱动装置的台架试验台
CN105675256A (zh) * 2016-03-28 2016-06-15 山东大学 基于止回阀内波动信号的气液两相流辨识系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3071190B2 (ja) 自走式大腸内視鏡及びその洗浄方法
ES2075937T3 (es) Sonda de video de visualizacion e iluminacion.
DE602004018700D1 (de) Verschluss mit Reinigungselement für Öffnung einer optischen Schreibeinheit, und diese verwendende Bildformungsapparat und -methode
JP3555815B2 (ja) 自動販売機の表示パネル保持装置
JP3974779B2 (ja) 肌状態観察用装置および肌状態撮像用装置
DE102016210171A1 (de) Haushaltsgerät mit beleuchtetem Drehwähler und Verfahren zum Betrieb des Haushaltsgerätes
JPH09257636A (ja) 回流水槽
DE4126329A1 (de) Funduskamera
KR101423282B1 (ko) 자외선을 이용한 손세정 검사 학습 장치
CN204744470U (zh) 洁牙机
DE3518240C2 (ja)
KR100675059B1 (ko) 검사용 조명장치
JP2005062219A (ja) 光学部材切替装置とこれを用いた顕微鏡
CN220491133U (zh) 一种医学影像胶片读片装置
JP2004252035A (ja) 蛍光顕微鏡および蛍光顕微鏡の照明装置
KR101821063B1 (ko) 스트립 분석 장치
CN110859682A (zh) 智能牙菌斑观察仪
DE4337186A1 (de) Trommelwaschmaschine mit einer elektrischen Lichtquelle
CN220174537U (zh) 一种可自动擦拭镜片的防护面罩
CN219957319U (zh) 焊缝表面检测装置
JP2918220B2 (ja) 眼科装置
US6760534B1 (en) Fiber scope and cleaning tool
CN109696443A (zh) 内窥探伤检测仪
JP2754034B2 (ja) 両眼視検査器
CN217342505U (zh) 一种医学检验器具的分层式清洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603