JPH09253692A - 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置 - Google Patents

浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置

Info

Publication number
JPH09253692A
JPH09253692A JP6587796A JP6587796A JPH09253692A JP H09253692 A JPH09253692 A JP H09253692A JP 6587796 A JP6587796 A JP 6587796A JP 6587796 A JP6587796 A JP 6587796A JP H09253692 A JPH09253692 A JP H09253692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fountain
water
container
water purification
type water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6587796A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Inoue
克巳 井上
Kenjiro Fujii
健二郎 藤井
Masahiro Sano
正浩 佐野
Kazuo Kobayashi
和男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6587796A priority Critical patent/JPH09253692A/ja
Publication of JPH09253692A publication Critical patent/JPH09253692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水深の浅い池等においても池底のヘドロ影響
を受けずに動作させることのできる噴水式水質浄化装置
を提供する。 【解決手段】 濾過部材13が設けられた水取入部12
を有する有底状の容器10と、容器10に固定された浮
子体20と、容器内に設けた水中ポンプ30と、浮子体
20に固定された噴水ノズル40と、ゴミ除去用ノズル
50と、弁60と、水位検出手段70と、制御ボックス
80とを有する浮遊型の噴水式水質浄化装置1。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浮遊型の噴水装置
に関わり、特に浅い水深の池での使用に適した曝気用の
噴水式水質浄化装置に関する。
【0002】さらに、本発明は、富栄養化した水域の表
層水を曝気するとともに浅い水深の池においても使用可
能とした浮遊構造の噴水式水質浄化装置に関する。
【0003】
【従来の技術】本願出願人は浮遊型の噴水式水質浄化装
置に関する発明を既に出願している(特開平7−290
093号公報)。この発明は、溜池などの水圏の溶存酸
素量の多い表層域に存在する水を、噴水を用いて汲み上
げて空中に噴出させ空気に曝して酸素を補給した後低層
域に送りこみ、低層部に酸素を送りこむとともに流動性
の少ない水圏に水の循環を起こして水質を改善しようと
するものである。
【0004】このような噴水式水質浄化装置は、浮子体
(フロート)の下方に水中ポンプを配置した構造である
ことから、水深の浅い池で使用するときには水中ポンプ
が池底のヘドロなどを吸い込んでしまい、吸い込んだ粒
子によってシールが傷つきポンプ自体の寿命を短くする
といった問題を生じる恐れがあった。また、ノズルから
噴出される水がヘドロを含んで汚れているので、噴水の
景観を損なうといった問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、溶存酸素量
の多い表層水をさらに曝気して水質を浄化する噴水装置
にあって、水深の浅い池等においても池底のヘドロ影響
を受けずに動作させることのできる噴水式水質浄化装置
を提供することを目的とする。
【0006】さらに本発明は、上記噴水式水質浄化装置
において、ゴミや表層域に発生したアオコなどの植物性
プランクトンによって、水取入部が塞がれるのを防止す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、底泥が多く存在する比較的浅い水域にお
いて使用する浮遊型の噴水式浄化装置を、上部から水が
流れ込むようにした有底状の容器内に設けて、表層の比
較的きれいな水を取り込むとともに、水中ポンプが池底
の底泥を吸いあげないようにした。さらに、本発明は、
容器内に流れ込む水とともにゴミが流れ込まないように
水の取入部に濾過部材を設けるとともに、濾過部材につ
まったゴミを流しとるために容器内から濾過部材に向け
てゴミ除去用ジェットノズルを設けた。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の噴水式水質浄化装置は、
浮子体の下方に設けた水中ポンプの吐出口に導水管を介
して接続された浮子体に設けた噴水ノズルを有するとと
もに、上部に水取入部を有する有底状の容器前記浮子体
に固定し、前記水取入部を覆う濾過部材を設けた。
【0009】また、本発明にかかる噴水式水質浄化装置
は、上記水中ポンプを容器内の底部近傍または浮子体の
下部に取り付け、さらに、前記水取入部を容器上辺から
浮子体の喫水位置以下に延びる切欠き部または容器上辺
を浮子体の喫水位置以下として構成した。
【0010】本発明にかかる噴水式水質浄化装置は、浮
子体の下方に設けた水中ポンプの吐出口に導水管を介し
て接続された浮子体に設けた噴水ノズルを有するととも
に、上部に水取入部を有する有底状の容器前記浮子体に
固定し、前記水取入部を覆う濾過部材を設け、さらに、
前記容器内側から前記濾過部材に向けたごみ除去用ジェ
ットノズルを設けた。
【0011】また、上記噴水式水質浄化装置において、
水中ポンプの吐出口とごみ除去用ジェットノズルを弁を
介して接続するとともに、この弁を定期的に開放する手
段と、容器内の水位の下限を検出する水位検出手段を設
けた。
【0012】本発明は、上記構成としたことによって、
浅い池に使用しても池底のヘドロを吸いあげることなく
噴水式水質浄化装置を働かせることができる。さらに、
本発明は、濾過部材につまったゴミなどを除去して容器
内への水の流れ込みが滞ることがないようにした。
【0013】
【実施例】本発明に係る浮遊型の噴水式水質浄化装置の
第1の実施例を、図面を用いて説明する。図1は噴水式
水質浄化装置1の構成を示す縦断面図であり、図2は図
1に示した噴水式水質浄化装置の平面図であり、図3は
図1に示した噴水式水質浄化装置の側面図である。図1
および図3において、二点鎖線は水面を示している。
【0014】本発明にかかる浮遊型の噴水式水質浄化装
置1は、上部に水取入部を有する有底状の容器10と、
該容器内に位置し該容器が固定された浮子体20と、該
容器の底部近傍に取り付けられた水中ポンプ30と、前
記浮子体に取り付けられた噴水ノズル40と、前記容器
10の内側から外側に向けたごみ除去用ジェットノズル
50と、水中ポンプ30の吐出口31とごみ除去用ジェ
ットノズル部50の間に設けた弁60と、容器10内の
水位の下限を検出する水位検出手段70と、制御装置を
内蔵した制御ボックス80とから構成される。
【0015】前記容器10は、底11を有するとともに
上部が開口しており、該容器10の上辺近傍には、浮子
体20の喫水(水面)位置より下方にまで延びる水取入
用開口部12が設けられ、この開口部12には、水面や
その近傍に浮遊するゴミなどを除去する金網などの濾過
部材(ストレーナ)13が設けられている。底11には
水中ポンプ30を固定するポンプ固定部材16が設けら
れている。さらに、前記容器10の内部には、浮子体2
0と結合される複数の支持部材14が設けられる。ま
た、容器10の外部には、浄化装置1を池底90などに
係溜するアンカー91に固定された係溜索92を止める
係溜環15が設けられている。
【0016】浮子体20の外周には、容器10に設けた
複数の支持部材14に対応して複数の容器支持部材21
が設けられている。容器10の支持部材14の先端部近
傍に設けた結合部と、容器支持部材21の先端近傍に設
けた結合部とをボルトや割ピン等の係合部材22を用い
て係合することによって、浮子体20に容器10が固定
されている。浮子体20は、内部に空洞23を設けた中
空体として構成することができ、支持部材21を介して
噴水式水質浄化装置1全体に浮力を与える。空洞23内
部には、例えば発泡スチロールなどの水の浸入を防ぐ比
重の小さい物質を充填することができる。浮子体20の
中心部には、管路を構成する上下に貫通する貫通孔24
が設けられており、貫通孔24の上部には噴水ノズル4
0が取り付けられ、貫通孔24の下部は導水管35を介
して水中ポンプ30の吐出口31に接続されている。
【0017】水中ポンプ30は、通常の水中電動ポンプ
を用いることができ、吐出口31と吸引口側に設けられ
たストレーナ32とを有し、容器10の底11に設けた
ポンプ固定部材16に固定されている。噴水ノズル40
は、前記浮子体20の貫通孔24に捩じ込みなどによっ
てに固定されるとともに該水中ポンプ30の吐出口31
に導水管35を介して接続される。
【0018】ごみ除去用ジェットノズル50は、開口部
12の濾過部材13に近接してかつ対向して設けられ
る。また、ゴミ除去用ジェットノズル50は、導水管5
1と弁60を介して導水管35に接続されている。
【0019】噴水式浄化装置1の電源は、図示を省略し
た太陽電池のような独立電源または通常の商用電源とす
ることができる。
【0020】水位検出手段70は、浮子の内部に水銀ス
イッチなどの姿勢検知素子を組み込んで構成される。こ
の浮子には、一端が容器10に固定された線条71の他
端が下部に接続されている。線条71の中間部には錘7
2が設けられ線条の浮遊を防いでいる。なんらかの原因
で池の水位が低下して容器10が池底90に着床した後
噴水装置の動作を継続した結果、容器10内の水位が破
線で示す位置まで低下すると、浮子下部が線条71によ
って引き上げられて浮子が倒れ、姿勢検知手段が動作し
て容器内の水位が下限に達したことを検知することがで
きる。この下限位置は、水中ポンプに露出する水深より
上に設定される。
【0021】図示を省略した制御装置は、姿勢検知手段
から水位が低下したことを示す検知信号を受けると、水
中ポンプ30のモータを停止して、水中ポンプが無負荷
で運転されることを阻止し、ポンプの焼き付きを防止す
ることができる。
【0022】以下、本発明にかかる噴水式水質浄化装置
の運転について説明する。噴水式水質浄化装置1は、池
などの水圏にアンカー91に係溜されて設置される。こ
の浄化装置1の本体の大部分は、浮子体(フロート)2
0の浮力によって水面近傍に浮いており、噴水部が水面
上に突出している。水中ポンプ30を図示を省略した電
源から電力を供給して運転する。容器10内には、開口
部12を介して表層のきれいな水が流れ込み、水中ポン
プの動作によって噴水ノズル40から空中に吹き上げら
れ曝気される。開口部12に設けた濾過部材13によっ
て容器外の水面に浮いている枯れ葉などのゴミは除去さ
れて容器内に入ってこない。浄化装置1を長時間運転す
ることによって、濾過部材13にゴミがたまり容器10
内に水が流れ込みにくくなると、制御装置が弁60を開
き噴水へ送る水流の一部をゴミ除去用ジェットノズル5
0から勢いよく水流を噴出して、濾過部材13に堆積し
たゴミを外方向に除去する。したがって、容器10内に
は常にきれいな水が流れ込むようになる。
【0023】このゴミ除去動作は、制御装置に設けたタ
イマーによって所定の時間間隔で動作させることができ
る。また、一日の運転開始時にゴミ除去動作を行わせる
ようにすることもできる。さらに、手動操作によってゴ
ミ除去動作を行わせることもできる。
【0024】本発明に係る浮遊型の噴水式水質浄化装置
の第2の実施例を、図4〜図6を用いて説明する。図4
は噴水式水質浄化装置1の構成を示す縦断面図であり、
図5は図4に示した噴水式水質浄化装置の平面図であ
り、図6は図4に示した噴水式水質浄化装置の側面図で
ある。図4および図6において、二点鎖線は水面を示し
ている。この実施例の噴水式水質浄化装置1´は、容器
10を水面したに潜水させるとともにその上部4辺にわ
たって濾過部材13を設けた点で第1の実施例と相違し
ている。また、この実施例の噴水式水質浄化装置1´
は、水中ポンプを浮子体の下部に縦置きの形で取付け導
水管を短くして水頭の減少を図ったこと、ならびに、濾
過部材13に堆積したゴミを除去する手段を省略した点
で第1の実施例と相違している。
【0025】第2の実施例にかかる浮遊型の噴水式水質
浄化装置1´は、上部に水取入部を有する有底状の容器
10´と、該容器内に固定された浮子体20と、該浮子
体20の底部に導水管35´を介して固定された水中ポ
ンプ30´と、噴水ノズル40と、容器10内の水位の
下限を検出する水位検出手段70と、制御装置を内蔵し
た制御ボックス80とから構成される。
【0026】容器10´は、底11を有するとともに上
部が開口しておりその上辺は水没しており、容器の上辺
の全周にわたって水面を超える高さに水面やその近傍に
浮遊するゴミなどを梳くいとる金網などの濾過部材(ス
トレーナ)13´が設けられている。さらに容器の外周
には、係溜環15´を設けた水面上に突出する複数の係
溜部材17が設けられている。さらに、前記容器10の
内部には、浮子体20を支持する複数の体支持部材14
が設けられる。また、容器10´の外部には、浄化装置
1を池底90などに係溜するアンカー91に固定された
係溜索92を止める係溜環15´が設けられている。そ
の他の構成は、第1の実施例と同様に構成されている。
【0027】以上のような構成とすることによって、前
記第1の実施例に比べて余計な配管を省略したのでポン
プ性能を向上させることができ、簡単な構成で浮遊型の
噴水式水質浄化装置を浅い水深においても使用すること
ができるとともに、係溜環を水面上に出したので、設置
時や移動時の作業性が向上する。
【0028】第1の実施例の噴水式水質浄化装置におい
て、水中ポンプを浮子体の下部に取り付けた構成とする
こと、容器を第2の実施例と同様な構成としゴミ除去用
ジェットノズルを省略することができる。さらに、第2
の実施例の噴水式水質浄化装置において、水中ポンプを
容器の内部に取り付けた構成とすること、容器を第1の
実施例と同様な構成としゴミ除去用ジェットノズルを設
けることができる。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、水面近く
から容器内に流入した水を噴水に利用しているので、浮
遊型の噴水式水質浄化装置を浅い水深の池等においても
池底のヘドロ影響を受けずに動作させることができると
ともに、水中ポンプに高価な汚水用の水中ポンプをしな
くてもすみ、装置全体の価格を下げることができる。
【0030】さらに本発明は、上記噴水式水質浄化装置
において、ゴミや表層域に発生したアオコなどの植物性
プランクトンによって、水取入部が塞がれるのを防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる浮遊型の噴水式水質浄化装置の
縦断面図。
【図2】図1の浮遊型の噴水式水質浄化装置の平面図。
【図3】図1の浮遊型の噴水式水質浄化装置の側面図。
【図4】本発明の第2の実施例にかかる浮遊型の噴水式
水質浄化装置の縦断面図。
【図5】図4の浮遊型の噴水式水質浄化装置の平面図。
【図6】図4の浮遊型の噴水式水質浄化装置の側面図。
【符号の説明】
1,1´ 噴水式水質浄化装置 10,10´ 容器 11 底 12 開口部 13,13´ 濾過部材 14 支持部材 15,15´ 係溜環 16 ポンプ固定部材 17 係溜部材 20 浮子体 21 容器支持部材 22 係合部材 23 空洞 24 貫通孔 30,30´ 水中ポンプ 31 吐出部 32 ストレーナ 35,35´ 導水管 40 噴水ノズル 50 ゴミ除去用ジェットノズル 51 導水管 60 弁 70 水位検出手段 71 線条 72 錘 80 制御ボックス 90 池底 91 係溜アンカー 92 係溜索
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 和男 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 株式会社日立製作所産業機器事業部内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浮子体の下方に設けた水中ポンプの吐出
    口に接続された噴水ノズルを有する噴水式水質浄化装置
    において、前記浮子体に固定された上部に水取入部を有
    する有底状の容器と、前記水取入部を覆う濾過部材を設
    けたことを特徴とする浅い水深に対応した噴水式水質浄
    化装置。
  2. 【請求項2】 水中ポンプを容器内の底部近傍に取り付
    けた請求項1記載の浅い水深に対応した噴水式水質浄化
    装置。
  3. 【請求項3】 水中ポンプを浮子体の下部に取り付けた
    請求項1記載の浅い水深に対応した噴水式水質浄化装
    置。
  4. 【請求項4】 噴水ノズルが浮子体に設けられるととも
    に、水中ポンプの吐出口に導水管を介して接続された請
    求項1ないし請求項3のいずれか記載の浅い水深に対応
    した噴水式水質浄化装置。
  5. 【請求項5】 水取入部を容器上辺から浮子体の喫水位
    置以下に延びる切欠き部として構成した請求項1ないし
    請求項4のいずれか記載の浅い水深に対応した噴水式水
    質浄化装置。
  6. 【請求項6】 容器上辺を浮子体の喫水位置以下とした
    請求項1ないし請求項4のいずれか記載の浅い水深に対
    応した噴水式水質浄化装置。
  7. 【請求項7】 容器内側から前記濾過部材に向けたごみ
    除去用ノズルを設けた請求項1ないし請求項6のいずれ
    か記載の浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置。
  8. 【請求項8】 水中ポンプの吐出口とごみ除去用ノズル
    を弁を介して接続した請求項7記載の浅い水深に対応し
    た噴水式水質浄化装置。
  9. 【請求項9】 定期的に弁を開放する手段を有する請求
    項8記載の浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置。
  10. 【請求項10】 容器内の水位の下限を検出する水位検
    出手段を有する請求項1ないし請求項9のいずれか記載
    の浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置。
JP6587796A 1996-03-22 1996-03-22 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置 Pending JPH09253692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6587796A JPH09253692A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6587796A JPH09253692A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09253692A true JPH09253692A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13299660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6587796A Pending JPH09253692A (ja) 1996-03-22 1996-03-22 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09253692A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8579264B1 (en) 2011-06-21 2013-11-12 Aston Evaporative Service Computer controlled wastewater evaporator
US8636267B1 (en) 2007-03-22 2014-01-28 Roger P. Boulter Land based or floating wastewater evaporator
CN112624362A (zh) * 2020-11-27 2021-04-09 天津滴碳节能科技有限公司 一种新型河道水体净化装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8636267B1 (en) 2007-03-22 2014-01-28 Roger P. Boulter Land based or floating wastewater evaporator
US8985556B2 (en) 2007-03-22 2015-03-24 Aston Evaporative Services, LLC Land based or floating wastewater evaporator
US8579264B1 (en) 2011-06-21 2013-11-12 Aston Evaporative Service Computer controlled wastewater evaporator
CN112624362A (zh) * 2020-11-27 2021-04-09 天津滴碳节能科技有限公司 一种新型河道水体净化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7468082B2 (en) Self cleaning gas filtering system and method
US11725407B2 (en) Pool skimmer devices, systems, and methods
US11332950B2 (en) Pool skimmer devices, systems, and methods
US6398038B1 (en) Filtration system utilizing a vortex mechanical power filter
JPH09253692A (ja) 浅い水深に対応した噴水式水質浄化装置
JP3621859B2 (ja) 泡沫分離装置及びそれを用いた水浄化システム
KR100220270B1 (ko) 공기양수관을 이용한 담수호의 폭기 및 침전물제거장치
JP2718882B2 (ja) 傾斜板式沈殿槽の洗浄方法
JP6727494B1 (ja) 水面清掃装置
JPH04222532A (ja) 沈澱ゴミ排除機能を具えた魚介飼育水槽
KR100864299B1 (ko) 수면거품 수거구를 구비한 배수장치
JP2001098537A (ja) 浮遊物回収装置
JP2998148B2 (ja) 池水の浄化装置
KR200166875Y1 (ko) 활어 수조용 정수장치
CN218454070U (zh) 一体化气浮过滤处理装置
JPS6137590A (ja) 氷海船舶の海水吸入装置
CN218231943U (zh) 一种气浮过滤系统中的气浮装置
JPH08108199A (ja) 浄化用フロート噴水
KR100403122B1 (ko) 슬러지 분리탱크의 정수장치
JP3164138B2 (ja) 池水等の浄化装置
JP2005169288A (ja) 自動水質浄化装置及び水質浄化方法
JP3489723B2 (ja) ろ過機の集水ノズルの洗浄装置
JP2009112936A (ja) 濾過装置の洗浄方法および濾過装置
JP2002282880A (ja) 水質浄化装置
JPH06233922A (ja) 液没型気液混合装置及びこれを用いた液体の浄化装置