JPH09247612A - 画像信号のハンドリング方法 - Google Patents

画像信号のハンドリング方法

Info

Publication number
JPH09247612A
JPH09247612A JP8054400A JP5440096A JPH09247612A JP H09247612 A JPH09247612 A JP H09247612A JP 8054400 A JP8054400 A JP 8054400A JP 5440096 A JP5440096 A JP 5440096A JP H09247612 A JPH09247612 A JP H09247612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
information
editing
handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8054400A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hirano
裕弘 平野
Takashi Hoshino
剛史 星野
Noboru Kojima
昇 小島
Masahito Sugiyama
雅人 杉山
Kentaro Teranishi
謙太郎 寺西
Sadao Kubota
定雄 窪田
Yasuhiro Kasahara
康弘 笠原
Satoshi Takahashi
▲聡▼ 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8054400A priority Critical patent/JPH09247612A/ja
Publication of JPH09247612A publication Critical patent/JPH09247612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】利便性に優れた画像信号のハンドリング方法お
よび装置を提供する。 【解決手段】映像信号の情報内容の重要度に応じて階層
化した画像ハンドリング支援情報を映像信号と同期して
伝送し、ユーザが設定する階層化のレベルの支援情報を
用いてライブラリ編集やダイジェスト編集や番組編集な
どの機能を実現する。また、ガイド画像上でユーザの希
望する機能をアイコンやマウスで指定するユーザインタ
ーフェースの機能を設け、利便性の向上を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像信号のハンドリ
ング方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、マルチメディアなど高度情報化社
会の進展に伴い、家庭内において各種の画像情報を簡単
に編集や記憶や検索することが可能な画像信号のハンド
リング装置に関心が高まっている。
【0003】この画像信号のハンドリング装置では、従
来はもっぱら人手に頼っていた編集点などの検索を、映
像信号に同期して伝送する画像ハンドリング支援情報で
行う。そして、この支援情報を用いてライブラリ編集や
ダイジェスト編集や番組編集など各種ハンドリング機能
を簡単な操作で実現する。なお、この操作性や機能の特
性などは、伝送する画像ハンドリング支援情報によって
左右される。
【0004】このため、伝送する支援情報の内容や、伝
送方法、ならびにユーザインターフェースの機構など
が、重要な課題になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、利便
性に優れた画像信号のハンドリング方法および装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は画像ハンドリング支援情報を、映像信号の
情報内容の重要度に応じて、最も重要度の高い階層のレ
ベル1から最も低い階層のレベルNまでの複数レベルの
階層化構造とし、ユーザは複数レベルのうちの一つの階
層のレベルを設定して、そのレベルで映像信号の静止画
像を抜きだして録画するライブラリ編集や、映像信号の
特定期間の信号を抜きだして録画するダイジェスト編集
や、映像信号の特定番組の信号を録画する番組編集など
を行うレベル適応編集処理の技術的手段を採用する。こ
れにより、用途に応じて最適な編集の機能が実現でき
る。
【0007】画像ハンドリング支援情報を所定のコード
化処理でデジタル信号の支援コマンド情報に変換し、こ
の支援コマンド情報を映像信号のブランキング期間に多
重して伝送する技術的手段。この一例を図11(a)に
示す。同図は、データ放送方式に割り当てられたテレビ
ジョン信号の垂直ブランキング信号の期間に支援コマン
ド情報を多重する例である。これにより映像信号に同期
した画像ハンドリング支援情報の伝送が実現できる。
【0008】また、画像ハンドリング支援情報は、ライ
ブラリ編集とダイジェスト編集と番組編集とを識別する
支援識別情報と、映像信号の番組内容を示すジャンル情
報と、ライブラリ編集画像の取り込み点情報と、ダイジ
ェスト編集画像の取り込み開始点情報と終了点情報と、
番組編集画像の取り込み開始点情報と終了点情報やカッ
ト点情報と、レベル1からレベルNまでのレベルを示す
階層化情報などで構成し、これらの情報で支援コード情
報パケットを構成する。
【0009】図11(b)にこの一例を示す。同図にお
いてIDは支援識別情報、JRはジャンル情報、SPP
は静止画像取り込み情報、DJS,DJEはダイジェス
ト編集の開始と終了の情報、CMS,CMEはコマーシ
ャルの開始と終了の情報、SCPはカットポイント情
報、LEVELは階層化したレベルの情報である。そし
て、この情報パケットでハンドリング処理に必要な支援
情報を簡単に得ることができる。
【0010】また、映像信号を高能率符号化技術により
情報量を圧縮して蓄積媒体に記憶する信号処理や、映像
信号を輝度信号と搬送色信号とに分離し、この信号をカ
ラーアンダー記録方式で蓄積媒体に記憶する信号処理の
技術的手段。これにより、画像信号を効率良く記憶する
ことができる。
【0011】更に、画像表示部に提示したガイド画像の
該当項目をアイコンやマウスで指定し、画像信号のハン
ドリング操作の各種機能を設定するユーザインターフェ
ースを用いる。
【0012】この一例を図12に示す。同図で、ユーザ
はガイド画像の第1画面で機能とモードとレベルとジャ
ンルを、第2画面でジャンルの詳細をそれぞれアイコン
で設定する(図中のドット部はユーザが設定した項目例
を示す)操作で、所望する機能を簡単に設定できる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施例について、
図1のブロック図で説明する。本実施例はライブラリ編
集,ダイジェスト編集,番組編集では、映像信号を高能
率符号化技術により情報量を圧縮して蓄積媒体に記憶す
る信号処理を行うに好適なものである。図中の1は映像
音声復調部、2は圧縮部、3はデータバンク、4は伸張
部、5は支援コード検出部、6は機能設定部である。
【0014】テレビジョン信号TVの一方は、映像音声
復調部1で所定の復調処理を行い、画像信号YUV(輝
度信号Yと色差信号U,V)と音声信号ASを復調す
る。
【0015】圧縮部2は、これら信号に対して、高能率
符号化の信号処理を行い、情報量を圧縮したデータの信
号DRを生成する。なお、高能率符号化には国際標準規
格であるJPEG符号化やMPEG符号化などを採用す
る。
【0016】支援コード検出部5は、テレビジョン信号
の例えばデータ放送方式で使用する垂直ブランキング期
間の信号に多重した支援コード情報の復号処理を行う。
そして、先の図11(b)に示した情報パケットの復号
信号、すなわち、ライブラリ編集とダイジェスト編集と
番組編集とを識別する支援識別情報と、映像信号の番組
内容を示すジャンル情報と、ライブラリ編集画像の取り
込み点情報と、ダイジェスト編集画像の取り込み開始点
情報と終了点情報と、番組編集画像の取り込み開始点情
報と終了点情報やカット点情報と、レベル1からレベル
Nまでのレベルを示す階層化情報を、画像ハンドリング
支援情報HJとして出力する。
【0017】機能設定部6は、ユーザが前述したガイド
画像で設定したハンドリング機能の項目の検出を行い、
これをユーザ制御情報HCとして出力する。
【0018】データバンク3は、画像ハンドリング支援
情報HJとユーザ制御情報HCとで定まる所定のライブ
ラリ編集やダイジェスト編集や番組編集などの編集、編
集データの記憶や再生などの信号処理を行う。この詳細
は後述する。
【0019】伸張部4は、データバンク3の出力データ
DPBの復号処理を行い、復号した画像信号VSと音声
信号AS′を出力する。
【0020】図2は、データバンクの一構成例である。
図中の静止画ファイル8とファイル制御部9とはライブ
ラリ編集の機能、ダイジェストファイル10とファイル
制御部11とはダイジェスト編集の機能、編集ファイル
12とファイル制御部13とは番組編集の機能を行う。
また、ハンドリング制御部7は、画像ハンドリング支援
情報HJとユーザ制御情報HCとをもとに、各種の編集
機能の動作に必要な制御信号類S1,S2,S3を生成
する。
【0021】図3は、このハンドリング制御部の一構成
例の説明図である。画像ハンドリング支援情報HJは、
ジャンル識別部14と支援コード識別部15とに入力す
る。そして、ジャンル識別部14は、この画像ジャンル
コードを復号し、番組内容を示すジャンル情報JCを出
力する。一方、支援コード識別部15は、この支援情報
識別コードを復号し、ライブラリ編集かダイジェスト編
集か番組編集かを判別する。そして、ライブラリ編集の
時は、静止画像取り込みコードを検出した時に1、それ
以外の時は0の信号を支援コード情報H1に出力する。
また、ダイジェスト編集の時は、ダイジェスト開始コー
ドで1、終了コードで0となる信号と、重要度レベルコ
ードのレベルLVを支援コード情報H2に出力する。一
方、番組編集の時は、コマーシャル開始コードで1、終
了コードで0となる信号と、重要度レベルコードのレベ
ル情報LVを支援コード情報H3に出力する。
【0022】ユーザ制御情報HCは、モード設定部16
に入力する。そして、ライブラリ機能の時は、記録モー
ドか再生モードかの情報とジャンル情報Xとをコマンド
情報M1に出力する。一方、ダイジェスト編集あるいは
番組編集の時は、記録モードか再生モードかの情報とジ
ャンル情報Xとをそれぞれコマンド情報M2とM3に出
力する。また、設定するレベル情報LVを出力する。
【0023】制御信号生成部17〜19は、各種の編集
機能の動作に必要な制御信号S1〜S3を生成する。こ
の動作の概略を図4に示す。
【0024】同図(a)はライブラリ編集の場合で制御
信号生成部17の動作を示す。すなわち、コマンド情報
M1が記録モードでジャンル情報JCとXが一致し、か
つ、支援コード情報H1が1の時に、ジャンルXのファ
イルにデータを記録する動作を行う制御信号を生成す
る。一方、コマンド情報M1が再生モードの時はジャン
ルXのファイルのデータを再生する制御信号を生成す
る。
【0025】同図(b)はダイジェスト編集の場合で制
御信号生成部18の動作を示す。すなわち、コマンド情
報M2が記録モードで、ジャンル情報JCとXおよびレ
ベル情報LVが一致し、かつ、支援コード情報H2が1
の時に、ジャンルXのファイルにデータを記録する動作
を行う制御信号を生成する。一方、コマンド情報M2が
再生モードの時はジャンルXのファイルのデータを再生
する動作を行う制御信号を生成する。
【0026】同図(c)は番組編集の場合で制御信号生
成部19の動作を示す。すなわち、コマンド情報M3が
記録モードで、ジャンル情報JCとXおよびレベル情報
LVが一致し、かつ、支援コード情報H3が1の時に、
ジャンルXのファイルにデータを記録する動作を行う制
御信号を生成する。一方、コマンド情報M3が再生モー
ドの時はジャンルXのファイルのデータを再生する制御
信号を生成する。
【0027】次に、図2の静止画ファイルの一構成例を
図5に示す。同図(a)はデータファイルの構成であ
る。ファイルはジャンル別に料理レシピ,ショッピン
グ,行楽地情報,…,ニュースのサブファイルに大別
し、各サブファイルは更に目次ページと詳細に分類した
項目ページ(図では、日本料理,フランス料理,…,ケ
ーキの各ページ)で構成する。そして、ライブラリ編集
の静止画像のデータは、対応するジャンルの項目ページ
に記録する。
【0028】同図(b)は、この項目ページに記録する
データの一形態を示す。再生時の検索に使用するインデ
ックスコードIDX,サブファイルを指定するジャンル
コードJCD,サブファイルの項目ページを指定するサ
ブコードSJC、およびデータ情報DATAで構成す
る。なお、データ情報は、前述した圧縮部2において静
止画フレーム画像をJPEG符号化あるいはMPEG符
号化のIピクチャ(フレーム内DCT符号化)でビデオ
符号化したものである。
【0029】また、この蓄積媒体には、半導体メモリの
フラッシュメモリやディスクメモリのHDD,DVD−
SRAMなどを使用する。そして、ファイル制御部9
(図2参照)は、制御信号S1に従い、これら蓄積媒体
からなるファイルへの記憶,再生,更新,管理などの動
作を制御する。
【0030】次に、図2のダイジェストファイルの一構
成例を図6に示す。同図(a)はデータファイルの構成
である。ファイルはジャンル別にスポーツ,ニュース,
コマーシャル,…,料理のサブファイルに大別し、各サ
ブファイルは更に目次ページと詳細に分類した項目ペー
ジ(図では、野球,サッカー,…,相撲の各ページ)で
構成する。そして、ダイジェスト編集の数秒〜数分程度
の動画像のデータは、対応するジャンルの項目ページに
記録する。
【0031】同図(b)は、この項目ページに記録する
データの一形態を示す。再生時の検索に使用するインデ
ックスコードIDX,サブファイルを指定するジャンル
コードJCD,サブファイルの項目ページを指定するサ
ブコードSJC,データの開始位置を示すデータスター
トポイントコードSOD,終了位置を示すデータエンド
ポイントコードEOD、およびデータ情報DATAで構
成する。なお、データ情報は、前述した圧縮部2におい
て動画像をモーションJPEG符号化あるいはMPEG
符号化のI,Pピクチャ(Iピクチャはフレーム内DC
T符号化,Pピクチャはフレーム間MC+DCT符号
化)でビデオ符号化したものである。
【0032】また、この蓄積媒体には、記録容量が大き
いディスクメモリのHDD,DVD−SRAMなどを使
用する。そして、ファイル制御部11(図2参照)は、
制御信号S2に従い、これら蓄積媒体からなるファイル
への記憶,再生,更新,管理などの動作を制御する。
【0033】このダイジェストファイルと同様の構成
で、図2の編集ファイルも実現できる。ただ、この編集
ファイルでは、数十分程度の動画像を記録する必要があ
るため、蓄積媒体はDVD−SRAMなどが適してい
る。また、ファイル制御部13(図2参照)は、制御信
号S3に従い、これら蓄積媒体からなるファイルへの記
憶,再生,更新,管理などの動作を制御する。これによ
り、映画番組をコマーシャルぬきで記録,コマーシャル
のみを記録、などの編集機能を備えた録画ができる。
【0034】さて、前述したように、ダイジェスト編集
や番組編集では、ユーザが設定するレベルに応じたレベ
ル適応編集処理を行う。これは、ファイルへの記録の動
作をレベル情報に応じて制御することで簡単に実現でき
る。
【0035】この動作の概略を図7に示す。同図に示す
支援コードの信号は、画像ハンドリング支援情報の重要
度レベルコードで伝送するレベル情報より生成する。す
なわち、レベル1の信号は、このレベル情報の最も重要
度の高いレベル1の領域を1、それ以外の領域を0で生
成する。また、レベル2の信号は、このレベル情報の最
も重要度の高いレベル1の領域と次に重要なレベル2の
領域とを併合した領域を1、それ以外の領域を0で生成
する。一方、レベル3の信号は、このレベル情報の最も
重要度の高いレベル1の領域と次に重要なレベル2の領
域とその次に重要なレベル3の領域とを併合した領域を
1、それ以外の領域を0で生成する。
【0036】そして、ファイルへの記録は、これら信号
が1の領域に対応するデータ系列のデータについてのみ
行う。すなわち、ユーザの設定がレベル1であれば、同
図に示す記録領域のレベル1のドット領域のデータのみ
を記録する。以下同様に、設定がレベル2では記録領域
のレベル2のドット領域、レベル3では記録領域のレベ
ル3のドット領域のみを記録する。
【0037】この動作により、レベル適応編集処理を極
めて簡単に実現できる。なお、この処理はライブラリ編
集に適用することも可能である。
【0038】以上に述べた如く、本実施例によれば、極
めて簡単な操作で画像信号の各種のハンドリング処理を
行うことが可能となる。そして、利便性の向上に顕著な
効果が得られる。
【0039】次に、本発明の第2の実施例について、図
8のブロック図で説明する。本実施例は、ライブラリ編
集においては映像信号を高能率符号化技術により情報量
を圧縮して蓄積媒体に記憶する信号処理、ダイジェスト
編集や番組編集においてはカラーアンダー記録方式で蓄
積媒体に記憶する信号処理を行うに好適なものである。
図中の20は映像音声復調部、2は圧縮部、21はデー
タバンク、4は伸張部、5は支援コード検出部、6は機
能設定部、22は選択部である。
【0040】テレビジョン信号TVの一方は、映像音声
復調部20で所定の復調処理を行い、画像信号YUV
(輝度信号Yと色差信号U,V)と音声信号AS、およ
び画像信号YC(輝度信号Yと搬送色信号C)を復調す
る。
【0041】圧縮部2は、画像信号YUVと音声信号A
Sに対して、高能率符号化の信号処理を行い、ライブラ
リ編集の場合に使用するデータの信号DRを生成する。
なお、高能率符号化には国際標準規格であるJPEG符
号化やMPEG符号化などを採用する。
【0042】支援コード検出部5は、第1の実施例と同
様、テレビジョン信号の例えばデータ放送方式で使用す
る垂直ブランキング期間の信号に多重した支援コード情
報の復号処理を行う。そして、情報パケットの復号信号
を、画像ハンドリング支援情報HJとして出力する。
【0043】機能設定部6は、ユーザが前述したガイド
画像で設定したハンドリング機能の項目の検出を行い、
これをユーザ制御情報HCとして出力する。
【0044】データバンク21は、画像ハンドリング支
援情報HJとユーザ制御情報HCとで定まる所定のライ
ブラリ編集やダイジェスト編集や番組編集などの編集、
編集データの記憶や再生などの信号処理を行う。この詳
細は後述する。
【0045】伸張部4は、データバンク3の出力データ
DPBの復号処理を行い、復号した画像信号VSと音声
信号AS′を出力する。
【0046】選択部22は、ライブラリ編集の時は画像
信号VSと音声信号AS′を、ダイジェスト編集と番組
編集の時は画像信号YC′と音声信号AS′を選択し、
画像信号VSSと音声信号ASSとして出力する。
【0047】図9はこのデータバンクの一構成例であ
る。図中の静止画ファイル8とファイル制御部9とはラ
イブラリ編集の機能、ダイジェストファイル23とファ
イル制御部11とはダイジェスト編集の機能、編集ファ
イル24とファイル制御部13とは番組編集の機能を行
う。また、ハンドリング制御部7は、画像ハンドリング
支援情報HJとユーザ制御情報HCとをもとに、各種の
編集機能の動作に必要な制御信号類S1,S2,S3を
生成する。
【0048】このうち、第1の実施例との相違点は、ダ
イジェストファイル23と編集ファイル24の構成にあ
る。すなわち、これらのファイルでは、蓄積媒体に磁気
テープを使用し、これにカラーアンダー記録方式の信号
を記録,再生する。ダイジェスト編集では、磁気テープ
に数秒〜数分程度の動画像の信号を制御信号S2に従い
順次記録する。また、番組編集では、磁気テープに数十
分程度の動画像を制御信号S3に従い順次記録する。ま
た、いずれの編集においても、検索や再生を容易に行う
ように、タイトルやタイムコードの情報をコントロール
トラックなどに併せて記録する。そして、第1の実施例
と同様な動作で映像信号の必要な領域のみの記録を行
い、所望の編集機能を実現する。この実施例では、検索
や再生では若干時間がかかるが、極めて大容量のファイ
ルを安価に実現できる利点を有する。
【0049】なお、これ以外のブロックは、第1の実施
例と同様に構成すればよいので説明は省略する。
【0050】本実施例によれば、極めて簡単な操作で画
像信号の各種のハンドリング処理を行うことが可能とな
る。そして、利便性の向上に顕著な効果が得られる。
【0051】次に、本発明をテレビジョン受像機に適用
した実施例について、図10のブロック図で説明する。
図中の25はチューナ部、26は映像復調部、27はデ
ータ放送復調部、28は映像音声ハンドリング、29は
スイッチ、30は画質改善部、31は画像表示部、32
は音質改善部、33は音声再生部、34はリモコン受信
部である。
【0052】放送波のテレビジョン信号S10は、チュ
ーナ部25で所定の復調処理を行い、その出力にベース
バンドの映像信号S11と音声信号S12を得る。
【0053】映像信号S11の一方は、映像復調部26
で輝度・色信号の分離、色信号の復調などの信号処理を
行い、輝度信号と二つの色差信号との画像信号S13を
出力する。また、データ放送復調部27は、テレビジョ
ン信号の垂直ブランキング期間に多重したデータ情報の
復調を行い、復号したデータ信号S20を出力する。こ
の信号S20には、画像ハンドリング支援情報のデータ
も含まれている。
【0054】映像音声ハンドリング28は、ライブラリ
編集やダイジェスト編集や番組編集などの各種のハンド
リング処理を行うもので、前述の第1乃至第2の実施例
に示した構成で実現する。また、リモコン受信部34
は、リモコン端子でユーザが設定する編集機能やレベル
の情報を検出し、制御信号S21として出力する。
【0055】スイッチ29は、受信チャネルの再生では
画像信号S13と音声信号S12を、ハンドリング処理
した信号の再生では画像信号S14と音声信号S15
を、それぞれ画像信号S16と音声信号S18として出
力する。
【0056】画像信号S16は、画質改善部30で鮮鋭
度向上などの画質改善の信号処理と3原色RGB信号へ
の変換処理を行う。そして、この出力信号S17を画像
表示部31に供給して、再生画像を表示する。
【0057】音声信号S18は、音質改善部32で音質
や音量の調整行い、この出力信号S19を音声再生部3
3で再生する。
【0058】なお、本実施例における各部のブロック
は、従来の技術および前述の第1乃至第2の実施例で容
易に構成できるので説明は省略する。
【0059】以上に述べた如く、本実施例によれば、極
めて簡単な操作で画像信号の各種のハンドリング処理を
行う機能を備えたテレビジョン受像機が実現できる。そ
して、テレビジョン受像機の高機能化に有効である。
【0060】
【発明の効果】本発明によれば、映像信号に同期して伝
送する画像ハンドリング支援情報を用いて、画像信号の
各種のハンドリング処理を極めて簡単な操作で実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図。
【図2】データバンクの一構成例の説明図。
【図3】ハンドリング制御部の一構成例の説明図。
【図4】ハンドリング制御部の動作の説明図。
【図5】静止画ファイルの構成例の説明図。
【図6】ダイジェストファイルの構成例の説明図。
【図7】ダイジェスト、編集時のレベル適応記録の動作
の説明図。
【図8】本発明の第2の実施例のブロック図。
【図9】データバンクの一構成例の説明図。
【図10】テレビジョン受像機に適用した一実施例の説
明図。
【図11】支援コマンド情報伝送の一例の説明図。
【図12】ハンドリングのガイド画像の一例の説明図。
【符号の説明】
1,20…映像音声復調部、2…圧縮部、3,21…デ
ータバンク、4…伸張部、5…支援コード検出部、6…
機能設定部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小島 昇 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 杉山 雅人 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 寺西 謙太郎 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マルチメディアシステム 開発本部内 (72)発明者 窪田 定雄 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 笠原 康弘 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 高橋 ▲聡▼ 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号と、上記映像信号に同期して伝送
    する画像ハンドリング支援情報とで、上記映像信号の静
    止画像を抜きだして録画するライブラリ編集や、上記映
    像信号の特定期間の信号を抜きだして録画するダイジェ
    スト編集や、上記映像信号の特定番組の信号を録画する
    番組編集などを行う画像信号のハンドリング装置におい
    て、上記映像信号の情報内容の重要度に応じて、上記画
    像ハンドリング支援情報を、最も重要度の高い階層のレ
    ベルから最も低い階層のレベルNまでの複数レベルに階
    層化して構成し、上記階層化した複数レベルのうちの一
    つの階層のレベルをユーザが設定し、上記ライブラリ編
    集や上記ダイジェスト編集や上記番組編集などを行うこ
    とを特徴とする画像信号のハンドリング方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の上記画像ハンドリング支
    援情報は、上記ライブラリ編集と上記ダイジェスト編集
    と上記番組編集とを識別する支援識別情報と、映像信号
    の番組内容を示すジャンル情報と、上記階層化情報と、
    ライブラリ編集画像の取り込み点情報と、ダイジェスト
    編集画像の取り込み開始点情報と終了点情報と、番組編
    集画像の取り込み開始点情報と終了点情報やカット点情
    報などで構成する画像信号のハンドリング方法。
  3. 【請求項3】上記画像ハンドリング支援情報は、所定の
    コード化処理でデジタル信号の支援コマンド情報に変換
    し、上記支援コマンド情報を映像信号のブランキング期
    間に多重して伝送する請求項1または2に記載の画像信
    号のハンドリング方法。
  4. 【請求項4】上記ライブラリ編集,上記ダイジェスト編
    集,上記番組編集では、映像信号を高能率符号化技術に
    より情報量を圧縮し、上記情報量を圧縮した信号を蓄積
    媒体に記憶する信号処理を行う請求項1,2または3に
    記載の画像信号のハンドリング方法。
  5. 【請求項5】請求項4に記載の上記映像信号の高能率符
    号化技術とは、国際標準規格のJPEG、もしくはMPEG
    に準拠したビデオ符号化である画像信号のハンドリング
    方法。
  6. 【請求項6】上記ダイジェスト編集,上記番組編集で
    は、映像信号を輝度信号と搬送色信号とに分離し、上記
    分離した信号をカラーアンダー記録方式で蓄積媒体に記
    憶する信号処理を行う請求項1,2または3に記載の画
    像信号のハンドリング方法。
  7. 【請求項7】上記画像表示部にガイド画像を提示し、上
    記ガイド画像の該当項目をアイコンやマウスで指定し、
    画像信号のハンドリング操作の各種機能を設定する機構
    のユーザインターフェースを備えた請求項1,2,3,
    4,5または6に記載の画像信号のハンドリング方法。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4,5,6または7に
    記載の画像信号のハンドリング方法を備えたテレビジョ
    ン受像機。
JP8054400A 1996-03-12 1996-03-12 画像信号のハンドリング方法 Pending JPH09247612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054400A JPH09247612A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 画像信号のハンドリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054400A JPH09247612A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 画像信号のハンドリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09247612A true JPH09247612A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12969650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054400A Pending JPH09247612A (ja) 1996-03-12 1996-03-12 画像信号のハンドリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09247612A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320655A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk ダイジェスト映像蓄積方法およびダイジェスト映像蓄積装置
JP2002175304A (ja) * 1998-12-17 2002-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像検索装置及びその方法
US7962007B2 (en) 2000-04-27 2011-06-14 Sony Corporation Signal processing device and signal processing method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002175304A (ja) * 1998-12-17 2002-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像検索装置及びその方法
US7962007B2 (en) 2000-04-27 2011-06-14 Sony Corporation Signal processing device and signal processing method
JP2001320655A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk ダイジェスト映像蓄積方法およびダイジェスト映像蓄積装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6427048B2 (en) Apparatus and method for recording, reproducing and displaying a video signal received by a signal receiver
CN100423572C (zh) 影像再生装置及方法
US8195029B2 (en) Content viewing support apparatus and content viewing support method, and computer program
JP3526414B2 (ja) 情報記録再生方法および情報記録再生装置
US20060056800A1 (en) Data recording apparatus
US7433579B2 (en) Recording and reproducing apparatus and reproduction processing method
US7801420B2 (en) Video image recording and reproducing apparatus and video image recording and reproducing method
JP2003299047A (ja) デジタル放送受信器における放送プログラムリプレー方法
JP2000057749A (ja) 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、ならびに、記録媒体
JPH10302341A (ja) 番組記録装置及び方法
JP2004072727A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像記録再生装置、およびテレビジョン受像機
JP4932493B2 (ja) データ処理装置
JP4198331B2 (ja) 録画装置
JPH09284704A (ja) 映像信号選択装置及びダイジェスト記録装置
JPH09247612A (ja) 画像信号のハンドリング方法
JP4016149B2 (ja) 画像情報の表示装置及び方法
JPH06105280A (ja) 放送受信記録再生装置
JP4023839B2 (ja) 受信装置
JP2000324439A (ja) デジタルビットストリーム記録再生装置およびプログラム記録媒体
JPH10234000A (ja) 信号記録方法及び装置、記録媒体、信号再生方法及び装置、信号記録再生装置
JPH1169302A (ja) 多重映像再生装置
JP3780524B2 (ja) 放送受信記録再生装置
JP2002044573A (ja) 情報信号処理装置および情報信号処理方法
JPH0646366A (ja) 放送受信記録再生装置
JP2003061012A (ja) 映像再生装置