JPH09242525A - 自動車用排気消音装置 - Google Patents

自動車用排気消音装置

Info

Publication number
JPH09242525A
JPH09242525A JP8049092A JP4909296A JPH09242525A JP H09242525 A JPH09242525 A JP H09242525A JP 8049092 A JP8049092 A JP 8049092A JP 4909296 A JP4909296 A JP 4909296A JP H09242525 A JPH09242525 A JP H09242525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
dead space
tube
volume
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8049092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3214338B2 (ja
Inventor
Kazushige Maeda
和茂 前田
Satoru Sasaki
哲 佐々木
Takao Kubotsuka
孝夫 窪塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP04909296A priority Critical patent/JP3214338B2/ja
Priority to US08/813,948 priority patent/US5708237A/en
Publication of JPH09242525A publication Critical patent/JPH09242525A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214338B2 publication Critical patent/JP3214338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/161Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting resonance or dead chambers or passages to resonance or dead chambers
    • F01N1/163Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting resonance or dead chambers or passages to resonance or dead chambers by means of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/084Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling the gases flowing through the silencer two or more times longitudinally in opposite directions, e.g. using parallel or concentric tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/166Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for changing gas flow path through the silencer or for adjusting the dimensions of a chamber or a pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2290/00Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes
    • F01N2290/08Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes with oscillating or vibrating movement
    • F01N2290/10Movable parts or members in exhaust systems for other than for control purposes with oscillating or vibrating movement actuated by pressure of exhaust gases, e.g. exhaust pulses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/14Plurality of outlet tubes, e.g. in parallel or with different length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/15Plurality of resonance or dead chambers
    • F01N2490/155Plurality of resonance or dead chambers being disposed one after the other in flow direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】容積室が共鳴要素として機能としているときに
デッドスペース室に圧力振動が伝達されるのを極力抑制
する。 【解決手段】マフラーシェル1の内部が端板により複数
の消音室に区画され、このうちの一つとしてテールチュ
ーブ13を介して大気に開放しているデッドスペース室
2と、排気圧力が所定値以上に高まったときに開いてデ
ッドスペース室2に排気を導入するバルブ12と、この
バルブ12が開弁することで共鳴要素から拡張要素へと
変化する前記消音室の一つとしての容積室4と、を有す
る自動車用排気消音装置において、容積室4とデッドス
ペース室2との間に排気が通過する少なくとも一つの拡
張室3を設け、容積室4とデッドスペース室2との間を
拡張室3を貫通するパスチューブ11で連通し、バルブ
12によりパスチューブ11の連通を開閉する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車用の排気消音
装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジン低回転域から高回転域まで、排
気損失を増大させることなく、異なった周波数の排気騒
音を効果的に低減するものとして、排圧に応動するバル
ブにより排気流路を切換るようにした、自動車用の排気
消音装置が知られている(例えば、特開平7−1075
42号公報参照)。
【0003】これは図6にも示すように、マフラーシェ
ル101の内部を端板105と106により、3つの消
音室、つまり拡張室103とデッドスペース室102と
容積室104に仕切り、拡張室103にインレットチュ
ーブ107を介して排気を導入し、また拡張室103は
首管110を介して容積室104と連通すると共に第1
のテールチューブ108により大気とも連通する。
【0004】第2のテールチューブ113により大気と
連通するデッドスペース室102には、容積室104と
の間を仕切る端板106に設けた開口を開閉する排圧感
応バルブ112を介して排気が導入される。
【0005】排圧感応バルブ112はエンジン回転数の
低い領域など排気圧力が低いときは閉弁しており、この
ため拡張室103と首管110を介してのみ連通する容
積室104は共鳴要素として機能し、低周波の排気騒音
を効果的に低減する。
【0006】エンジン回転数の上昇に伴い排圧感応バル
ブ112が開弁すると、拡張室103に導入された排気
ガスは、一部が第1のテールチューブ108を介して大
気に排出されると共に、容積室104を経由してデッド
スペース室102から第2のテールチューブ113を介
しても大気に排出され、これにより容積室104が拡張
要素として機能し、高周波の排気騒音を低減すると共
に、排気圧力損失の増加を抑え、エンジン出力の向上に
寄与する。
【0007】なお、109と114は第1、第2テール
チューブ108、113の内部に配置した消音チャンバ
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
排気消音装置にあっては、排圧感応バルブ112が閉じ
ている運転領域において、容積室104の圧力振動に伴
い、デッドスペース室102がバネ、第2テールチュー
ブ113がマスとして構成される共鳴系が励起され、大
気に開放している第2テールチューブ113から発音す
るという問題があった。
【0009】排圧感応バルブ112が閉じ、容積室10
4が首管110とによって決まる周波数領域において共
鳴要素として作用するとき、容積室104の圧力波は最
大となり、この大きな圧力変動により、容積室104と
デッドスペース室102との間を仕切る端板106が膜
振動を起こす。この膜振動によってデッドスペース室1
02の容積変化が増大し、デッドスペース室102がバ
ネ、第2テールチューブ113がマスで構成される共鳴
系を励起し、これにより第2テールチューブ113から
大きな放射音が放出されるのである。
【0010】そこで本発明は、容積室が共鳴要素として
機能しているときにデッドスペース室に伝達される振動
を極力抑制することにより、このような問題を解決する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、マフラー
シェルの内部が端板により複数の消音室に区画され、こ
のうちの一つとしてテールチューブを介して大気に開放
しているデッドスペース室と、排気圧力が所定値以上に
高まったときに開いてデッドスペース室に排気を導入す
るバルブと、このバルブが開弁することで共鳴要素から
拡張要素へと変化する前記消音室の一つとしての容積室
と、を有する自動車用排気消音装置において、前記容積
室とデッドスペース室との間に排気が通過する少なくと
も一つの拡張室を設け、容積室とデッドスペース室との
間を拡張室を貫通するパスチューブで連通し、前記排圧
感応バルブによりパスチューブの連通を開閉するように
した。
【0012】第2の発明は、中央の拡張室には容積室を
貫通してインレットチューブが連通し、容積室とデッド
スペース室を連通するパスチューブにはインレットチュ
ーブと同一方向に排気が流れるように、容積室とデッド
スペース室とを配置し、デッドスペース室からはテール
チューブが直接的に大気に連通する。
【0013】第3の発明は、第1の発明において、前記
容積室を仕切る端板の開口部に所定の間隙をもってパス
チューブが挿入される。
【0014】第4の発明は、第3の発明において、前記
端板の開口部にデッドスペース室と拡張室とを連通する
パイプを貫通固定し、このパイプの内周と所定の間隙を
もってパスチューブを挿入配置する。
【0015】第5の発明は、マフラーシェルの内部が端
板により複数の消音室に区画され、このうちの一つとし
てテールチューブを介して大気に開放しているデッドス
ペース室と、排気圧力が所定値以上に高まったときに開
いてデッドスペース室に排気を導入するバルブと、この
バルブが開弁することで共鳴要素から拡張要素へと変化
する前記消音室の一つとしての容積室と、を有する自動
車用排気消音装置において、前記容積室とデッドスペー
ス室との間に大気と連通する少なくとも一つの空気室を
設け、容積室とデッドスペース室とをパスチューブで連
通し、かつ前記排圧感応バルブによりパスチューブの連
通を開閉するようにした。
【0016】
【作用】第1の発明では、前記容積室とデッドスペース
室との間に拡張室を配置し、容積室とデッドスペース室
とはパスチューブによってのみ連通するようにしたの
で、排圧感応バルブが閉じているときの容積室の圧力振
動により、デッドスペース室を仕切る端板が直接的に加
振されなることがなく、デッドスペース室側に構成され
る共鳴系の励起によって生じるテールチューブからの放
射音を十分に低減することができる。
【0017】第2の発明では、デッドスペース室からの
テールチューブが容積室を貫通することがなく、このた
め容積室の圧力振動がテールチューブを経由してデッド
スペース室に伝達されず、パスチューブを経由してのみ
伝達され、その分だけデッドスペース室からの放射音を
低減できる。
【0018】第3の発明では、パスチューブと容積室と
を剛的に結合しない構成としたので、容積室からの圧力
振動がパスチューブを経由してデッドスペース室に伝達
されず、デッドスペース室からの放射音をなお一層低減
できる。
【0019】第4の発明では、パスチューブを内挿した
パイプが、共鳴要素の首管として機能し、これにより排
圧感応バルブが閉じているときの、排気騒音の低減に寄
与する。
【0020】第5の発明では、容積室とデッドスペース
室との間に大気と連通した空気室を設けたため、容積室
の圧力振動によるデッドスペース室の加振を抑制でき、
デッドスペース室からの放射音を低減できる。
【0021】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施の形態
であり、マフラーシェル1の内部は端板5と6により、
3つの消音室、つまりデッドスペース室2と拡張室3と
容積室4に仕切られ、中央の拡張室3にインレットチュ
ーブ7を介して排気が導入される。拡張室3は首管10
を介して容積室4と連通すると共に第1のテールチュー
ブ8により大気とも連通する。
【0022】デッドスペース室2は第2のテールチュー
ブ13により大気と連通する一方、容積室4とは拡張室
3を貫通するパスチューブ11を介して互いに連通す
る。このパスチューブ11のデッドスペース室2への開
口を開閉する排圧感応バルブ12が端板5に設けられ、
デッドスペース室2には排圧感応バルブ12の開閉に伴
い選択的に排気が導入される。
【0023】排圧感応バルブ12はエンジン回転数の低
い領域など排気圧力が低いときは図示しないスプリング
のバネ力により閉弁しており、この状態においては、拡
張室3と首管10を介してのみ連通する容積室4は共鳴
要素として機能し、低周波の排気騒音を効果的に低減す
る。
【0024】一方、エンジン回転数の上昇に伴い排気圧
力が所定値を越えると、排圧感応バルブ12が開弁し、
拡張室3に導入された排気ガスは、一部が第1のテール
チューブ8を介して大気に排出されると共に、残りは容
積室4からパスチューブ11を経由してデッドスペース
室2に導入され、さらに第2のテールチューブ13を介
して大気に排出される。これにより容積室4が共鳴要素
から拡張要素に変化し、高周波の排気騒音を低減すると
共に、排気圧力損失の増加を抑え、エンジン出力の向上
に寄与する。
【0025】なお、9と14は第1、第2テールチュー
ブ8、13の内部に配置した吸音チャンバである。
【0026】以上のような構成において、排圧感応バル
ブ12が閉じているエンジン低回転領域など、容積室4
は拡張室3と首管10を介してのみ連通し、比較的低周
波の排気騒音を共鳴作用により減衰するが、このとき容
積室4の内部の圧力波は大きく変動し、これに伴って容
積室4を仕切る端板6が膜振動を起す。
【0027】ところが、この容積室4とデッドスペース
室2とは直接的に隣り合わずに、間に拡張室3があり、
容積室4とデッドスペース室2とは拡張室3を貫通する
パスチューブ11によってのみ接続しているため、端板
6の膜振動により直接的にデッドスペース室2の容積変
化が発生するわけではなく、端板6の膜振動は、主とし
てパスチューブ11を介してデッドスペース室2を仕切
る端板5に伝達されるだけとなる。
【0028】このため、デッドスペース室2に生じる容
積変化は著しく小さくなり、デッドスペース室2をバ
ネ、第2テールチューブ13をマスとして構成される共
鳴系が励起されたとしても、テールチューブ13から発
せられる放射音を十分に小さいものとすることができ
る。
【0029】次に図2に示す第2の実施形態を説明する
と、これはデッドスペース室2と容積室4の位置を、拡
張室3を挟んで図1と反対にしたものである。
【0030】つまり、インレットチューブ7側に容積室
4を設け、拡張室3を挟んでその反対の第1、第2テー
ルチューブ8、13側にデッドスペース室2を設け、容
積室4とデッドスペース室2とはパスチューブ11によ
り連通している。容積室4とデッドスペース室2は直接
的に隣合うわけではないので、端板6の膜振動により励
起される共鳴系の騒音は大幅に低減される。
【0031】なお、この場合、図1と異なり、第2のテ
ールチューブ13は拡張室3、容積室4を貫通すること
がないため、容積室4からデッドスペース室2への振動
の伝達がさらに抑制される。
【0032】図3の第3の実施形態を説明すると、これ
は容積室4を画成する端板6に開口部16を設け、この
開口部16にパスチューブ11の端部を所定の間隙をも
って挿入配置し、端板6とパスチューブ11を剛的に結
合しないようにしたものである。
【0033】このようにすると、容積室4の端板6が膜
振動してもパスチューブ11には振動が殆ど伝達され
ず、デッドスペース室2の容積変化も起こらず、第2テ
ールチューブ13からの放射音を抑制することができ
る。
【0034】次に図4の第4の実施形態を説明すると、
これは上記した第3の実施形態における円形の開口部1
6にパイプ17を挿入し、端板6に固着したもので、パ
イプ17とパスチューブ11との間には所定の間隙が保
持される。
【0035】パイプ17は拡張室3と容積室4とを連通
し、このためパスチューブ11を挿入されたパイプ17
は、パスチューブ11の断面積を除いた分の通路断面積
と、その軸方向長さとから決まる、共鳴要素の首管とし
ての機能があり、本来の首管10と協働して、排圧感応
バルブ12が閉じているときの低周波騒音の減衰特性を
改善することができる。
【0036】もちろん、この場合にも端板6の膜振動の
パスチューブ11への伝達がなく、デッドスペース室2
の容積変化を防いで第2テールチューブ13からの放射
音を抑制する。
【0037】図5に示す第5の実施の形態は、容積室4
とデッドスペース室2との間に、拡張室3ではなく、空
気室18を形成し、容積室4の圧力振動によってデッド
スペース室2が加振されるのを防ぐようにしたものであ
る。
【0038】つまり、マフラーシェル1の内部には、拡
張室3、デッドスペース室2、容積室4を順次形成し、
このうちデッドスペース室2と容積室4との間に、端板
20と21を介して空気室18を区画形成し、空気室1
8は通口19により大気と連通させる。
【0039】そして、拡張室3と容積室4とはデッドス
ペース室2及び空気室18を貫通する首管10をもって
連通し、また容積室4は空気室18を貫通するパスチュ
ーブ11によりデッドスペース室2と連通する。
【0040】このようにして、容積室4の圧力波により
容積室4を画成する端板20が膜振動しても、これに隣
接する空気室18は大気と連通し、空気室18の内部の
圧力が上昇しないため、空気室18と隣接するデッドス
ペース室2の端板21を加振することはない。したがっ
て容積室4の端板20の振動は、主としてパスチューブ
11を介してのみデッドスペース室2の端板21に伝達
されることになり、従来例に比較すると、端板21の振
動レベルが非常に小さくなり、これらの結果、第2テー
ルチューブ13からの放射音を十分に低減することがで
きる。
【0041】
【発明の効果】第1の発明によれば、容積室とデッドス
ペース室との間に拡張室を配置し、容積室とデッドスペ
ース室とはパスチューブによってのみ連通するようにし
たので、排圧感応バルブが閉じているときの容積室の圧
力振動により、デッドスペース室を仕切る端板が直接的
に加振されなることがなく、デッドスペース室側に構成
される共鳴系の励起によって生じるテールチューブから
の放射音を効果的に低減できる。
【0042】第2の発明によれば、デッドスペース室か
らのテールチューブが容積室を貫通することがなく、こ
のため容積室の圧力振動がテールチューブを経由せず
に、パスチューブを経由してのみ伝達され、その分だけ
デッドスペース室からの放射音を低減できる。
【0043】第3の発明によれば、パスチューブと容積
室とを剛的に結合しない構成としたので、容積室からの
圧力振動がパスチューブを経由してデッドスペース室に
伝達されず、デッドスペース室からの放射音をなお一層
低減できる。
【0044】第4の発明によれば、パスチューブを内挿
したパイプが、共鳴要素の首管として機能し、これによ
り排圧感応バルブが閉じているときの、排気騒音の低減
に寄与する。
【0045】第5の発明によれば、容積室とデッドスペ
ース室との間に大気と連通した空気室を設けたため、容
積室の圧力振動によるデッドスペース室の加振を抑制で
き、デッドスペース室からの放射音を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す断面図である。
【図2】第2の実施形態を示す断面図である。
【図3】第3の実施形態を示す断面図である。
【図4】第4の実施形態を示す断面図である。
【図5】第5の実施形態を示す断面図である。
【図6】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 マフラーシェル 2 デッドスペース室 3 拡張室 4 容積室 5 端板 6 端板 7 インレットチューブ 8 第1テールチューブ 10 首管 11 パスチューブ 12 排圧感応バルブ 13 第2テールチューブ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マフラーシェルの内部が端板により複数の
    消音室に区画され、このうちの一つとしてテールチュー
    ブを介して大気に開放しているデッドスペース室と、排
    気圧力が所定値以上に高まったときに開いてデッドスペ
    ース室に排気を導入するバルブと、このバルブが開弁す
    ることで共鳴要素から拡張要素へと変化する前記消音室
    の一つとしての容積室と、を有する自動車用排気消音装
    置において、前記容積室とデッドスペース室との間に排
    気が通過する少なくとも一つの拡張室を設け、容積室と
    デッドスペース室との間を拡張室を貫通するパスチュー
    ブで連通し、前記排圧感応バルブによりパスチューブの
    連通を開閉するようにしたことを特徴とする自動車用排
    気消音装置。
  2. 【請求項2】中央の拡張室には容積室を貫通してインレ
    ットチューブが連通し、容積室とデッドスペース室を連
    通するパスチューブにはインレットチューブと同一方向
    に排気が流れるように、容積室とデッドスペース室とを
    配置し、デッドスペース室からはテールチューブが直接
    的に大気に連通する請求項1に記載の自動車用排気消音
    装置。
  3. 【請求項3】前記容積室を仕切る端板の開口部に所定の
    間隙をもってパスチューブが挿入される請求項1に記載
    の自動車用排気消音装置。
  4. 【請求項4】前記端板の開口部にデッドスペース室と拡
    張室とを連通するパイプを貫通固定し、このパイプの内
    周と所定の間隙をもってパスチューブを挿入配置する請
    求項3に記載の自動車用排気消音装置。
  5. 【請求項5】マフラーシェルの内部が端板により複数の
    消音室に区画され、このうちの一つとしてテールチュー
    ブを介して大気に開放しているデッドスペース室と、排
    気圧力が所定値以上に高まったときに開いてデッドスペ
    ース室に排気を導入するバルブと、このバルブが開弁す
    ることで共鳴要素から拡張要素へと変化する前記消音室
    の一つとしての容積室と、を有する自動車用排気消音装
    置において、前記容積室とデッドスペース室との間に大
    気と連通する少なくとも一つの空気室を設け、容積室と
    デッドスペース室とをパスチューブで連通し、かつ前記
    排圧感応バルブによりパスチューブの連通を開閉するよ
    うにしたことを特徴とする自動車用排気消音装置。
JP04909296A 1996-03-06 1996-03-06 自動車用排気消音装置 Expired - Fee Related JP3214338B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04909296A JP3214338B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 自動車用排気消音装置
US08/813,948 US5708237A (en) 1996-03-06 1997-03-03 Automobile exhaust noise silencer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04909296A JP3214338B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 自動車用排気消音装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09242525A true JPH09242525A (ja) 1997-09-16
JP3214338B2 JP3214338B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=12821465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04909296A Expired - Fee Related JP3214338B2 (ja) 1996-03-06 1996-03-06 自動車用排気消音装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5708237A (ja)
JP (1) JP3214338B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100356660C (zh) * 2004-06-17 2007-12-19 重庆力帆实业(集团)有限公司 用于通用汽油发电机组的消声器
KR200449901Y1 (ko) * 2008-06-20 2010-08-18 동원테크 주식회사 자동차용 소음기
KR200452150Y1 (ko) * 2008-10-02 2011-02-08 동원테크 주식회사 자동차용 소음기

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3424471B2 (ja) * 1996-05-16 2003-07-07 日産自動車株式会社 自動車用排気消音装置
DE19935711C1 (de) * 1999-07-29 2000-12-28 Zeuna Staerker Kg Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
DE19947938B4 (de) * 1999-10-06 2005-09-22 Zeuna-Stärker GmbH & Co KG Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
US6732510B2 (en) 2002-02-06 2004-05-11 Arvin Technologies, Inc. Exhaust processor with variable tuning system
US7063182B2 (en) * 2003-08-14 2006-06-20 Arvinmeritor Technology, Llc Muffler baffle plate spacer formed from stock material
US20050155816A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Alcini William V. Dynamic exhaust system for advanced internal combustion engines
DE102004059540B3 (de) * 2004-12-09 2006-08-31 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Drosseln und Steuern von Strömungswegen, insbesondere in einem Schalldämpfer
JP2006250055A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の消音器
FR2884860B1 (fr) * 2005-04-21 2007-07-13 Faurecia Sys Echappement Silencieux pour ligne d'echappement de moteur a combustion interne
DE102005041692A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-15 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer für eine Abgasanlage
US7575096B2 (en) * 2005-09-21 2009-08-18 Emcon Technologies Llc Pressed assembly for passive valve installation
JP4577282B2 (ja) * 2006-08-11 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気装置、その製造方法、マフラ及び車両
DE102006049786B4 (de) * 2006-10-21 2013-12-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft 1 bis Abgasnachschalldämpfer
JP4919864B2 (ja) * 2007-03-30 2012-04-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両用排気装置
JP2008255879A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Nissan Motor Co Ltd 車両用排気音制御方法及び車両用排気音制御装置
AU2008275592A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Tmg Performance Products, Llc Muffler
KR101063640B1 (ko) * 2008-06-12 2011-09-08 현대자동차주식회사 차량용 소음기
KR101164152B1 (ko) * 2009-09-03 2012-07-11 현대자동차주식회사 자동차의 소음기 장치
JP5758156B2 (ja) * 2011-03-11 2015-08-05 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気装置
KR101338077B1 (ko) * 2012-02-29 2013-12-06 현대자동차주식회사 이중구조 배기가스 배출파이프를 구비한 차량용 소음기
CN103277171B (zh) * 2013-05-29 2015-07-22 华环(苏州)汽车科技有限公司 一种新型的排气消声结构
DE102014103054A1 (de) 2014-03-07 2015-09-10 Tenneco Gmbh Abgasschalldämpfer
DE102014107907A1 (de) * 2014-06-04 2015-12-17 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Schalldämpfer
CN107246306B (zh) * 2017-08-09 2019-09-24 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种消声器总成
CN107989774A (zh) * 2017-12-11 2018-05-04 青岛海尔股份有限公司 真空泵排气管消音器及冰箱
US11441456B2 (en) 2019-07-01 2022-09-13 Toyota Motor North America, Inc. Tuning a sound profile of a muffler

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2514412A1 (fr) * 1981-10-14 1983-04-15 Peugeot Cycles Dispositif de modulation de l'ecoulement des gaz dans un silencieux d'echappement de moteur a combustion interne
JPH0643452Y2 (ja) * 1988-02-08 1994-11-14 株式会社三五 消音器
GB2281672A (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Ibm Video conferencing system
US5614699A (en) * 1994-05-09 1997-03-25 Nissan Motor Co., Ltd. Automobile exhaust noise suppressor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100356660C (zh) * 2004-06-17 2007-12-19 重庆力帆实业(集团)有限公司 用于通用汽油发电机组的消声器
KR200449901Y1 (ko) * 2008-06-20 2010-08-18 동원테크 주식회사 자동차용 소음기
KR200452150Y1 (ko) * 2008-10-02 2011-02-08 동원테크 주식회사 자동차용 소음기

Also Published As

Publication number Publication date
US5708237A (en) 1998-01-13
JP3214338B2 (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09242525A (ja) 自動車用排気消音装置
JP4589189B2 (ja) アクティブ型排気マフラー
CN100334333C (zh) 排气消音装置
US4192403A (en) Muffler for internal combustion engines
CN110388245B (zh) 包括亥姆霍兹共振器的消声器及包括这种消声器的车辆
JPS582410A (ja) 消音器
JPH1030424A (ja) 自動車用排気消音装置
KR20140141416A (ko) 내부 연소 엔진의 배기 시스템을 위한 이중 스킴 머플러
JP4713326B2 (ja) 音質伝達構造
US4177875A (en) Muffler for internal combustion engine
JP2006207378A (ja) 排気系用の騒音低減デバイス、および、それを備える排気系
JP4573463B2 (ja) 内燃機関用マフラ
JP2008115707A (ja) スピーカ装置及び車両用排気音低減装置
KR20090049201A (ko) 자동차의 배기 소음기
JP3334540B2 (ja) 自動車用排気消音装置
JPH11315712A (ja) 自動車用排気消音装置
JPH09236008A (ja) 自動車用排気消音装置
KR20210113505A (ko) 차량용 소음기
JPH09177537A (ja) 自動車用排気消音装置
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPH0219285B2 (ja)
JPS6327052Y2 (ja)
JPH0949416A (ja) 自動車用消音器
JPH10227208A (ja) 自動車用排気消音装置
JPS5943446Y2 (ja) 消音器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees