JPH09234513A - 金属帯の巻取り装置 - Google Patents

金属帯の巻取り装置

Info

Publication number
JPH09234513A
JPH09234513A JP4295896A JP4295896A JPH09234513A JP H09234513 A JPH09234513 A JP H09234513A JP 4295896 A JP4295896 A JP 4295896A JP 4295896 A JP4295896 A JP 4295896A JP H09234513 A JPH09234513 A JP H09234513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
rod
mandrel
expansion
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4295896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yasufuku
正雄 安福
Yutaka Naruse
豊 成瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4295896A priority Critical patent/JPH09234513A/ja
Publication of JPH09234513A publication Critical patent/JPH09234513A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、巻取り作業中であってもマンドレル
の拡縮を簡易な機構で途中停止できる金属帯の巻取り装
置を提供することを目的としている。 【解決手段】分割されたセグメントで筒体を形成し、該
筒体を回転させることでその外周面上に金属帯をコイル
状に巻取る半径方向に拡縮自在なマンドレルと、該マン
ドレル内に一端が挿入され、その挿入量の大小で前記マ
ンドレルを拡縮させる主軸と、該主軸をマンドレルの中
心軸方向で前後進させるロッド及び拡縮シリンダとを備
えた金属帯の巻取り装置において、前記ロッドに固定さ
れ該ロッドの進退を停止させる板状のストッパと、該ス
トッパに当接し外力を該ストッパに伝える押部材と、該
押部材を前記ストッパとの当接面に接離させる接離手段
とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属帯の巻取り装
置に関し、特に、巻取り中に、半径方向へのマンドレル
の拡縮を一時停止させる技術に係わる。
【0002】
【従来の技術】例えば、冷延工場等では、鋼帯を所定径
のコイル状に巻取るため、半径方向に拡縮自在なマンド
レルを備えた巻取り装置が使われる。この巻取り装置の
一例を模式的な縦断面で図3に示す。それは、セグメン
ト1に分割された回転する円筒体(マンドレル19とも
いう)の外周上に鋼帯2をコイル状に巻取るよう形成さ
れている。そして、該円筒体の径は、鋼帯2の巻取りや
そのコイル20の抜出しの便宜を配慮し、拡縮するよう
になっている。この拡縮は、図3より明らかなように、
所謂ピラミッド3という先端部を有するロッド(マンド
レル主軸)4を拡縮シリンダ5を介して水平に移動させ
ることで行われる。その際、上記ロッド4に連結したピ
ストン6が拡縮シリンダ5のストローク・エンドに達し
た時、該円筒体の外周が最大径で且つ真円になる。
【0003】また、上記円筒体を回転させるため、拡縮
シリンダ5にはロータリー・シリンダが用いられ、該拡
縮シリンダ5は、上記ロッド4及びロッドを覆う主軸7
と一緒に回転している。さらに、該拡縮シリンダ5に油
を供給するため、回転継手8が配設され、この回転継手
8は、自己潤滑のため少なくとも常に少量の油を出しな
がら、該拡縮シリンダ5に給油するようになっている。
【0004】ところで、鋼帯の巻取りに際しては、コイ
ル20の内径を確定させるため、巻取り中に拡縮を途中
で停止させたい時がある。その場合、前記した巻取り装
置では、バルブ操作で回転継手8への油の供給を停止し
ても、自己潤滑油の供給があるので、ピストン6が動い
て正確に停止させられないという問題があった。そこ
で、特開昭62−183909号公報は、計量シリンダ
と呼ばれるシリンダ(図示せず)を別途設け、拡縮シリ
ンダ5から流出する該自己潤滑油を計量シリンダへ流
し、該計量シリンダの動きを拘束することで該拡縮シリ
ンダ5を停止させる技術を開示した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た計量シリンダを用いた拡縮シリンダの停止方法を採用
するには、拡縮シリンダと同容量の計量シリンダ、その
油圧設備、油圧配管等が別途必要となり、設備費が膨大
になるという問題が生じる。また、巻取り装置の全体が
複雑になり、取扱いも難しくなった。
【0006】本発明は、かかる事情を鑑み、巻取り作業
中であってもマンドレルの拡縮を簡易な機構で途中停止
できる金属帯の巻取り装置を提供することを目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記目的を達
成するため鋭意研究を行い、拡縮シリンダへの給油を止
めるのではなく、ロッドの進退を機械的に停止させるこ
とを着想して、本発明を完成させた。すなわち、本発明
は、分割されたセグメントで筒体を形成し、該筒体を回
転させることでその外周面上に金属帯をコイル状に巻取
る半径方向に拡縮自在なマンドレルと、該マンドレル内
に一端が挿入され、その挿入量の大小で前記マンドレル
を拡縮させる主軸と、該主軸をマンドレルの中心軸方向
で前後進させるロッド及び拡縮シリンダとを備えた金属
帯の巻取り装置において、前記ロッドに固定され該ロッ
ドの進退を停止させる板状のストッパと、該ストッパに
当接し外力を該ストッパに伝える押部材と、該押部材を
前記ストッパとの当接面に接離させる接離手段とを備え
たことを特徴とする金属帯の巻取り装置である。また、
前記ストッパと押部材の当接部を、それぞれ接離位置調
整自在な傾斜面としたことを特徴とする金属帯の巻取り
装置であり、さらに、前記板状ストッパに代え前記ロッ
ドの外周面に形成された螺子と、前記押部材及び接離手
段に代え該螺子と噛み合うスクリュ・ジャッキと、該ス
クリュ・ジャッキに固定され拡縮シリンダ外壁に当接す
る押台とを備えたことを特徴とする金属帯の巻取り装置
である。
【0008】本発明によれば、拡縮ロッドに固定した板
状のストッパ8を、マンドレルの軸方向と垂直方向に可
動な押部材で拘束したり、解放したりするようにしたの
で、拡縮シリンダが拡張方向に動くように油圧をかけ続
けていても、ピストンをストロークの途中で正確に停止
させることができるようになる。その結果、従来のよう
に計量シリンダを設け、複雑な装置にすることなく、簡
易な機構でマンドレルの拡縮を停止させることができる
ようになった。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1〜2に基づき、本発明
の実施形態を説明する。本発明の1実施形態を縦断面の
上半分として図1に示す。図1の巻取り装置は、マンド
レル19に先端ピラミッド3が挿入されたロッド4の一
定位置に、板状のストッパ9が固定されている。そし
て、このストッパ9と協力して該ロッド4の移動を停止
させる停止手段10は、該ロッド4を覆う主軸7に固定
されており、該主軸7と共に回転する。本実施形態で
は、該停止手段10を押部材12と接離手段13で形成
させてある。
【0010】また、上記停止手段10のロッド長手方向
での配設位置は、使用するマンドレル19のサイズ等に
対応して予め設計段階で決めておけば良い。そして、前
記ストッパ9と押部材12の当接面を斜面とし、前記接
離手段13で該押部材12を動かすことにより、該傾斜
面上の任意の位置でストッパ9と押部材12を拘束さ
せ、前記ロッド4を微調整して任意の位置に正確に停止
させたり、開放したりすることが可能となる。
【0011】なお、本実施例では、前記接離手段13を
油圧シリンダとしたが、エア・シリンダ、電動ジャッキ
等を用いても良い。また、主軸7の一部は、ストッパ9
との干渉を避けるため、切欠14を設けてある。図2
は、本発明に係る巻取り装置の別の実施形態を示す縦断
面である。この装置では、前記ストッパ9に代えロッド
4の一部にネジ15を形成させ、前記停止手段10に代
えスクリュ・ジャッキ16を利用する。そして、ロッド
4を停止させる時は、駆動装置17からの回転力をギア
18を介してスクリュウ・ジャッキ16に伝え、押台1
1が前記拡縮シリンダ5の外壁に当たる位置を変化でき
るようにしてある。
【0012】さらに、本発明では、マンドレル径を拡張
する方向に移動しているロッド4を停止させるため、前
記押部材を図4に示すような位置に配設することもあ
る。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明では、ロッド
に固定したストッパを、主軸に固定した押部材で拘束し
たり解放したりできるようにしたので、金属帯の巻取り
中においてもロッドを適正な位置で停止させることが可
能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る巻取り装置の1実施形態を示す縦
断面図である。
【図2】図1とは異なる実施形態の1例を示す縦断面図
である。
【図3】従来の巻き取り装置の1例を示す図である。
【図4】図2とも異なる実施形態例を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 セグメント 2 鋼帯 3 ピラミッド 4 ロッド 5 拡縮シリンダ 6 ピストン 7 主軸 8 回転継手 9 ストッパ 10 停止手段 11 押台 12 押部材 13 接離手段 14 切欠 15 ネジ 16 スクリュ・ジャッキ 17 駆動装置 18 ギア 19 マンドレル 20 コイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分割されたセグメントで筒体を形成し、
    該筒体を回転させることでその外周面上に金属帯をコイ
    ル状に巻取る半径方向に拡縮自在なマンドレルと、該マ
    ンドレル内に一端が挿入され、その挿入量の大小で前記
    マンドレルを拡縮させる主軸と、該主軸をマンドレルの
    中心軸方向で前後進させるロッド及び拡縮シリンダとを
    備えた金属帯の巻取り装置において、 前記ロッドに固定され該ロッドの進退を停止させる板状
    のストッパと、該ストッパに当接し外力を該ストッパに
    伝える押部材と、該押部材を前記ストッパとの当接面に
    接離させる接離手段とを備えたことを特徴とする金属帯
    の巻取り装置。
  2. 【請求項2】 前記ストッパと押部材の当接部を、それ
    ぞれ接離位置調整自在な傾斜面としたことを特徴とする
    請求項1記載の金属帯の巻取り装置。
  3. 【請求項3】 前記板状ストッパに代え前記ロッドの外
    周面に形成された螺子と、前記押部材及び接離手段に代
    え該螺子と噛み合うスクリュ・ジャッキと、該スクリュ
    ・ジャッキに固定され拡縮シリンダ外壁に当接する押台
    とを備えたことを特徴とする請求項1記載の金属帯の巻
    取り装置。
JP4295896A 1996-02-29 1996-02-29 金属帯の巻取り装置 Withdrawn JPH09234513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295896A JPH09234513A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 金属帯の巻取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295896A JPH09234513A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 金属帯の巻取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09234513A true JPH09234513A (ja) 1997-09-09

Family

ID=12650545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4295896A Withdrawn JPH09234513A (ja) 1996-02-29 1996-02-29 金属帯の巻取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09234513A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102679319B1 (ko) 플레어 컵을 가지는 파이프 홈 가공 장치
US5711222A (en) Method and apparatus for mounting a flat printing plate on a cantilevered plate cylinder of a printing press
CA2442963A1 (en) Flow control apparatus for use in a wellbore
JPH0253129B2 (ja)
CA2455233A1 (en) Apparatus for and a method of expanding tubulars
KR20200097312A (ko) 파이프 홈 가공 장치
JP3842113B2 (ja) スピンドルまわりに回転可能な環状溝つきくせ取りローラのための着脱機構
US7908898B2 (en) Method and device for the integral molding of a flange to the end of a round or oval pipe of thin-walled sheet metal and pipe produced by the method
US7404310B1 (en) Mandrel anchor for tube bending
JPH09234513A (ja) 金属帯の巻取り装置
JP2005247510A (ja) 巻取装置
JP3240078B2 (ja) 金属管を小曲率半径で曲げ加工する方法
CN106541361B (zh) 衬套压装工具
JP2005519763A (ja) ワークピースの加工方法およびその成形機
JPS5920402B2 (ja) パイプ残留応力除去装置
JP2966299B2 (ja) パイプ材の内周面に環状突出部を形成加工する方法及び装置
JPS61168405A (ja) 心押台
JP5272850B2 (ja) マンドレル径測定用冶具
JP3751376B2 (ja) ホースの口金取付け方法および装置
JPS6050524B2 (ja) 管端真円度矯正装置
JPS6219245B2 (ja)
RU2046228C1 (ru) Способ уплотнения элемента типа втулка-стержень
JPH0811648B2 (ja) 帯状体の巻取り装置
JPH1177490A (ja) 回転割出装置
KR200268938Y1 (ko) 맨드릴용 시그먼트 이동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506