JPH09233418A - テレビ放送録画再生装置 - Google Patents

テレビ放送録画再生装置

Info

Publication number
JPH09233418A
JPH09233418A JP8031099A JP3109996A JPH09233418A JP H09233418 A JPH09233418 A JP H09233418A JP 8031099 A JP8031099 A JP 8031099A JP 3109996 A JP3109996 A JP 3109996A JP H09233418 A JPH09233418 A JP H09233418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
code
signal
video
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8031099A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Taniguchi
周平 谷口
Hirotoshi Uehara
宏敏 上原
Tetsuya Imamura
哲也 今村
Masateru Fujimoto
征輝 藤本
Mitsunori Ueda
光則 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8031099A priority Critical patent/JPH09233418A/ja
Publication of JPH09233418A publication Critical patent/JPH09233418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来方式は、放送時間延長による放送時間の
変更には対応しているが、予約した番組の放送時間自体
が伸びて録画装置の記録容量を越えた場合は後半部分が
録画出来ないという問題があった。 【解決手段】 受信したテレビ信号から映像信号を復調
する映像復調手段12と、前記映像信号を連続的に記録す
る録画記録手段14と、前記映像信号から文字信号を分離
する文字信号分離手段15と、前記文字信号より所定のコ
ードを検出するコード検出手段16と、希望する映像内容
のコードを指定するコード指定手段17と、コード検出手
段16により検出されたコードとコード指定手段17により
指定されたコードに基づいて、録画記録手段14の録画位
置を指定し、コード検出手段16により検出されたコード
を録画記録手段14に合わせて記録する録画再生制御手段
19を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号にコード
化した情報を重畳したテレビ信号を送信するテレビ放送
設備と、このテレビ放送設備のテレビ信号を受信して前
記コード化された情報をもとに映像信号を録画し、また
再生するテレビ放送録画再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、映像信号にコード化した情報を重
畳して送る方式としては、文字放送で番組表を送る規格
(BTA T−003「文字放送によるテレビジョン番
組録画予約システムの規格」)があり、またCS放送で
はデータストリームでEPG(Electric Program Guid
e)が提供されようとしている。
【0003】受信機側のテレビ放送録画再生装置では、
映像信号に重畳されて送られるこれらの情報を、今後放
送される番組を予約録画するための情報として使用して
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記方式は、放
送時間延長による放送時間の変更には対応しているが、
予約した番組の放送時間自体が伸びて録画装置の記録容
量を越えた場合は後半部分が録画出来ないという問題が
あった。
【0005】また野球などでは全試合を録画しても再生
時に早送りなどで決定的シーン(ホームランシーンな
ど)のみを見ることが多く、実際には録画再生装置の高
速再生機能を使ってユーザーが不要部分を飛ばして見て
いるのが現状である。
【0006】そこで本発明は、コード情報により選択的
にテレビ信号の録画/再生を可能とし、またコード情報
により記録容量の自動管理を可能とするテレビ放送録画
再生装置を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本第1発明のテレビ放送録画再生装置は、映像
信号に、この映像信号の映像内容、あるいはこれから入
力される映像内容に基づき、任意に指定されたコードに
対応した文字信号が重畳され、送信されてくるテレビ信
号を受信し、録画・再生するテレビ放送録画再生装置で
あって、前記受信したテレビ信号から映像信号を復調す
る映像復調手段と、前記映像信号を連続的に記録する録
画記録手段と、前記映像信号から文字信号を分離する文
字信号分離手段と、前記文字信号より所定のコードを検
出するコード検出手段と、前記録画記録手段の録画位置
を指定し、前記コード検出手段により検出されたコード
を録画記録手段に合わせて記録する制御手段を備えたこ
とを特徴とするものである。
【0008】上記構成により、テレビ信号から映像信号
が復調され、この映像信号から文字信号が分離され、こ
の文字信号から所定のコードが検出される。この検出コ
ードは録画記録手段に合わせて記録される。
【0009】また第2発明のテレビ放送録画再生装置
は、上記第1発明のテレビ放送録画再生装置に、希望す
る映像内容のコードを指定するコード指定手段を付設
し、制御手段に、コード検出手段により検出されたコー
ドと前記コード指定手段により指定されたコードが予め
定める関係を満たさない録画部分の映像信号を録画記録
手段から消去する機能を付加したことを特徴とするもの
である。
【0010】上記構成により、録画記録手段の記録容量
が不足したとき、上記検出コードと指定コードが予め定
める関係を満たさない録画部分の映像信号が消去され、
映像信号がその録画部分に再度録画される。
【0011】さらに第3発明のテレビ放送録画再生装置
は、映像信号に、この映像信号の映像内容、あるいはこ
れから入力される映像内容に基づき、任意に指定された
コードに対応した文字信号が重畳され、送信されてくる
テレビ信号を受信し、録画・再生するテレビ放送録画再
生装置であって、前記受信したテレビ信号から映像信号
を復調する映像復調手段と、前記映像信号を連続的に記
録する録画記録手段と、前記映像信号から文字信号を分
離する文字信号分離手段と、前記文字信号より所定のコ
ードを検出するコード検出手段と、希望する映像内容の
コードを指定するコード指定手段と、前記録画記録手段
の録画位置を指定し、前記コード検出手段により検出さ
れたコードと前記コード指定手段により指定されたコー
ドが予め定める関係を満たす場合のみ映像信号を録画記
録手段に記録する制御手段を備えたことを特徴とするも
のである。
【0012】上記構成により、テレビ信号から映像信号
が復調され、この映像信号から文字信号が分離され、こ
の文字信号から所定のコードが検出される。この検出コ
ードとコード指定手段により指定されたコードが予め定
める関係を満たす場合のみ、指定された録画記録手段の
録画位置にはコード指定手段により指定された希望の映
像のみが録画される。
【0013】また第4発明のテレビ放送録画再生装置
は、上記第2発明または第3発明のテレビ放送録画再生
装置の制御手段に、コード指定手段により指定されたコ
ードと録画記録手段に記録した映像信号に合わせて記録
したコードが予め定める関係を満たす録画部分を再生位
置に指定する機能を付加したことを特徴とするものであ
る。
【0014】上記構成により、再生時にコード指定手段
により指定されたコードが記録された録画部分の映像信
号が再生され、見たい画面のみを連続して再生すること
が可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の実施の形態にお
ける、テレビ放送設備およびそのテレビ放送録画再生装
置の構成図である。
【0016】テレビ放送設備Aは、テレビカメラなどか
らなる映像入力手段1と、マイクロホンからなる音声入
力手段2と、映像入力手段1から入力した映像信号に同
期信号を重畳する映像信号生成手段3と、音声入力手段
2から入力した音声信号を増幅する音声信号生成手段4
と、映像入力手段1により入力された、あるいはこれか
ら入力される映像内容に基づきコードを指定する、キー
ボードや押釦スイッチなどからなるコード入力手段5
と、このコード入力手段4から入力したコードに基づい
て文字信号を生成する文字放送信号生成手段6と、映像
信号生成手段3から出力された映像信号に文字放送信号
生成手段5から出力された文字信号を重畳する多重化手
段7と、この多重化手段7から入力した映像信号と音声
信号生成手段4から入力した音声信号をそれぞれ変調し
て重畳して出力するテレビ放送送信手段8と、このテレ
ビ放送送信手段8から出力された信号を送信する送信ア
ンテナ9から構成されている。
【0017】この放送設備Aの構成により、映像入力手
段1により撮像された映像信号に同期信号が重畳され、
また映像入力手段1により入力された、あるいはこれか
ら入力される映像内容に基づきコード入力手段5から入
力されたコードに対応した文字信号が生成され、この文
字信号が映像信号にさらに重畳され、また音声入力手段
2により捉えられた音声信号は増幅され、これら(文字
信号が重畳された)映像信号と文字信号はそれぞれ変調
されて送信アンテナ9からテレビ信号として送信され
る。たとえば、野球試合の中継中、アナウンサーが予め
設定されたコードにしたがって回および表裏、ヒット、
ホームラン、アウトなど試合の内容(映像内容)をそれ
ぞれコード入力手段5より入力すると、逐次試合の内容
が文字情報として映像信号および音声信号とともに送信
される。たとえば図2に示すように、放送時間の経過時
間毎に、ホームラン“HR“の文字信号が映像および音
声とともに送信される。
【0018】またテレビ放送録画再生装置Bは、チュー
ナなどからなり、受信アンテナ10により受信されたテレ
ビ信号から希望の受信チャンネルの信号を取り出し、中
間周波信号に変換するテレビ放送受信手段11と、テレビ
放送受信手段11から出力された中間周波信号を増幅する
とともに映像中間周波信号と音声中間周波信号とに分離
し、また映像中間周波信号を検波し、映像信号を取り出
す映像復調手段12と、映像復調手段12から音声中間周波
信号を入力し、この音声中間周波信号を検波して音声信
号を取り出す音声受信手段13と、後述する録画制御信号
に応じて、映像復調手段12から出力された映像信号と音
声受信手段13から出力された音声信号を記録する、HD
Dなどからなるランダムアクセス可能な録画記録手段14
と、映像復調手段12から映像信号を入力し、この映像信
号から文字信号を分離する文字信号分離手段15と、文字
信号分離手段15にて分離された文字信号から対応するコ
ードを検出するコード検出手段16と、録画または再生を
希望する映像内容のコードを指定するコード指定手段17
と、録画する時間を設定する録画時間設定手段18と、コ
ード検出手段16により検出されたコードとコード指定手
段17により指定された希望コードに基づいて、また録画
時間設定手段18により設定された録画時間に基づいて、
さらに外部録画指令信号、外部再生指令信号に基づい
て、録画記録手段14へ録画制御信号と再生制御信号を出
力する録画再生制御手段19(詳細は後述する)から構成
されている。上記外部録画指令信号、外部再生指令信号
は、たとえばテレビ放送録画再生装置Bの操作パネルに
設けられた、録画操作ボタン、再生操作ボタンの操作に
より形成され、録画再生制御手段19へ出力される。
【0019】上記録画記録手段14は、その記憶容量が一
定単位のブロックに分割されており、また録画再生制御
手段19によりブロック毎に録画の有無、録画単位(録画
番号)が管理され、録画再生制御手段19の録画制御信号
により指定されたブロックに録画し、かつ再生指令信号
により指定されたブロックを再生できる構成となってい
る。録画記録手段14より再生された映像信号と音声信号
はテレビ受信機20などへ出力される。
【0020】コード指定手段17により希望コードが指定
された際の上記録画再生制御手段19の録画動作を図3の
フローチャートにしたがって説明する。なお、コード指
定手段17により録画したい映像内容のコードの一例とし
て、上記文字”HR”に対応するコードが入力されるも
のとする。
【0021】録画時間設定手段18により録画時間Tが入
力されると(ステップ−1)、この録画時間Tを記憶し
(ステップ−2)、次にコード指定手段17より録画した
い映像内容のコードを入力すると(ステップ−3)、こ
の指定コードを記憶し(ステップ−4)、続いて録画記
録手段14の未録画のブロック数nを検索し(ステップ−
5)、ブロック毎に1〜nの番号(ブロック番号)をつ
け、「録画順」とその映像を録画したときに文字信号か
ら検出した「コード」を記録する管理テーブル(図4参
照)を形成する(ステップ−6)。このとき、管理テー
ブルの「録画順」は全て0に、「コード」は全て空白に
初期化される。指定コードとして、文字”HR”に対応
するコードが記憶される。
【0022】なお、録画記録手段14に複数の番組を記録
する場合、録画単位(録画番組)を識別する番号もつ
け、この番号とブロック番号の組から、録画手段内の位
置を指定する管理テーブルを形成し管理するなどを行な
う必要がある。
【0023】次に外部録画指令信号が入力されると(ス
テップ−7)、文字信号から検出したコードを記録した
ブロックの数dを0にセットし(d=0)(ステップ−
8)、録画順(経過時間に対応)bを1にセットし(b
=1)(ステップ−9)、次に録画するブロック番号c
を1にセットする(c=1)(ステップ−10)。
【0024】続いて、文字信号から検出したコードを記
録したブロックの数dが録画可能な全ブロック数nと一
致としているか(d=n)を判断する(ステップ−1
1)。このd=nの判定は、上書き可能ブロックを探し
て全ブロックを廻ったことを調べている。d=nと判定
されると、すなわち録画できるブロックがなくなると、
録画を中断し(ステップ−12)、終了する。
【0025】ステップ−11において、d≠nのとき、管
理テーブルのブロック番号cの「コード」に”HR”が
記憶されているかを確認し(ステップ−13)、「コー
ド」に”HR”が記憶されていない場合、録画記録手段
14にc番目のブロックに録画することを指定して映像信
号の録画を開始し(ステップ−14)、管理テーブルのブ
ロック番号cの「録画順」にbを記憶する(ステップ−
15)。1周回目は「コード」は全て空白であるため、必
ずステップ−14が実行される。
【0026】次に、管理テーブルのブロック番号cの
「コード」に”HR”が記憶されているかを確認し(ス
テップ−16)、記憶されていないと、コード検出手段16
から入力したコードが指定コード(”HR”に対応した
コード)と一致するかを確認し(ステップ−17)、確認
すると、管理テーブルのブロック番号cの「コード」に
HRを記憶し(ステップ−18)、文字信号から検出した
コードを記録したブロックの数dをカウント(d=d+
1)する(ステップ−19)。上記ステップ−16〜19によ
り、1ブロックに録画可能な時間に1瞬でも”HR”の
コードが検出されると、管理テーブルのブロック番号c
の「コード」にHRが記憶され、「コード」にHRが記
憶されたブロックとしてカウントされる。
【0027】このステップ−19に続いて、またはステッ
プ−16において「コード」にHRが記憶されている場
合、またはステップ−17においてコード検出手段16から
入力したコードが指定コードと一致していない場合、1
ブロックの録画が終了したかを確認し(ステップ−2
0)、確認されないとステップ−16へ戻り、1ブロック
の録画の終了を確認すると、録画順(経過時間)bをカ
ウント(b=b+1)する(ステップ−21)。
【0028】次にこの録画順(経過時間)b−1に1ブ
ロック単位の録画時間jを乗算して求めた時間{(b−
1)×j}が予め設定された録画時間Tに相当する時間
に達したかを確認し(ステップ−22)、確認すると終了
とする。
【0029】ステップ−22において、未だ録画時間Tに
達していない場合、またはステップ−13において、「コ
ード」に”HR”が記憶されている場合、ブロック番号
cをカウント(c=c+1)し(ステップ−23)、この
ブロック番号cが全ブロック数n以下かを確認し(ステ
ップ−24)、n以下の場合、ステップ−11へ戻り、ブロ
ック番号cが全ブロック数nより大きくなると、ステッ
プ−10へ戻る。
【0030】次に、コード指定手段17により希望コード
が指定された際の上記録画再生制御手段19の再生動作を
図5のフローチャートにしたがって説明する。なお、コ
ード指定手段17により再生したい映像内容のコードの一
例として、上記文字”HR”に対応するコードが入力さ
れるものとする。
【0031】コード指定手段17より再生したい映像内容
のコードを入力すると(ステップ−1)、この指定コー
ド”HR”を記憶し(ステップ−2)、次に外部再生指
令信号が入力されると(ステップ−3)、再生したブロ
ックの数kを1にセットし(k=1)(ステップ−
4)、管理テーブルの「コード」に”HR”(指定コー
ド)が記録されたブロックの番号cを検索し(ステップ
−5)、検索されたブロックの数rを記憶し(ステップ
−6)、続いてこれらブロックを管理テーブルの「録画
順」に並び変えて再生テーブル(図6参照)を形成する
(ステップ−7)。
【0032】そして、再生テーブルのk番目のブロック
番号を再生するよう録画記録手段14へ指定して映像信号
の再生を開始し(ステップ−8)、このブロックの再生
の終了が確認されると(ステップ−9)、再生したブロ
ックの数kをカウント(k=k+1)し(ステップ−1
0)、この再生したブロックの数kが再生するブロック
の数rより大きくなったかを確認し(ステップ− )、
k≦rのときステップ−8へ戻り、k>rのとき終了す
る。
【0033】上記構成による作用を説明する。 〔録画時〕まず、録画時間Tが設定され、続いてコード
指定手段17より指定コードとして、文字”HR”に対応
するコードが入力されると、録画記憶手段14の未録画の
ブロックを確認し、図4に示す管理テーブルを形成す
る。
【0034】そして、外部録画指令信号が入力されると
(または録画予約時間となると)、ブロック番号cが”
1”のブロックから、順に録画を開始し、管理テーブル
の「録画順」に録画順(経過時間)bを記憶し、またこ
の録画中にコード検出手段16にて検出されたコードと上
記指定コード”HR”が一致すると、指定コードをこの
ブロックの管理テーブルの「コード」に記憶する。図4
(a)では、ブロック番号”3””4”において”H
R”が検出され記憶されている。
【0035】そして、録画時間Tが終了する以前に全ブ
ロックnの録画が終了すると、ブロック番号cが”1”
のブロックに戻り、管理テーブルの「コード」に”H
R”(指定コード)が記憶されていないブロックを捜し
て、録画を行う(上書きを行う)。図4(b)では、ブ
ロック番号”6”においてHRが検出され記憶されてい
る。
【0036】録画時間Tとなると、あるいは全ブロック
の管理テーブルの「コード」に”HR”が記憶される
と、終了する。なお、指定コードなしに外部録画指令信
号が入力されると(または録画予約時間となると)、録
画記憶手段14の未録画のブロックが確認され、未録画の
ブロックに順に録画が行われる。 〔再生時〕コード指定手段17より指定コードとして、文
字”HR”に対応するコードが入力され、外部再生指令
信号が入力されると、管理テーブルの「コード」に”H
R”が記憶されているブロックが検索され、この検索さ
れたブロックは管理テーブルの「録画順」に並び変えら
れ、再生テーブルが形成され、この再生テーブルの番号
順にブロックの再生が開始され、再生された映像信号と
音声信号はテレビ受信機20へ出力される。
【0037】なお、指定コードなしに外部再生指令信号
が入力されると、管理テーブルの「録画順」にブロック
毎に連続して再生が行われ、テレビ受信機20へ出力され
る。以上のように、テレビ放送設備Aから映像内容に基
づいて指定されたコードに対応した文字信号が重畳さ
れ、テレビ信号として送信されることにより、受信側で
は文字信号から検出されるコードに応じて、映像内容が
把握され、この映像内容に基づいて映像信号を自在に加
工することが可能となる。たとえばコードに応じて録画
をするかしないかを決定でき、またコードを録画ととも
に記録することにより、録画した映像信号を自在に検索
することができる。
【0038】また希望する映像内容のコードを指定して
映像信号とともに録画を行うことにより、再生時にこの
コードを指定するとこのコードが記載されたブロックの
映像信号と音声信号のみを再生でき、見たい画面を連続
して再生することができる。たとえば、野球試合の内容
(何回表/裏、ヒット、ホームラン、アウト)をコード
化して送り(アナウンサーがコード入力手段5を操作し
てコードを決める)、このコードを管理テーブルに記憶
しておくと、再生時に高速に、たとえばホームランの画
面のみを再生できる。また7回以降を録画したいなどの
要求にも応えることができる。
【0039】また録画記録手段14の記憶容量が不足した
場合、コードが記憶されていないブロック、すなわち不
要シーンが録画されたブロックの録画内容を消去して再
録画することにより(上書きすることにより)、記憶容
量の不足を補うことができ、必要な画面を確実に記憶す
ることができる。したがって、たとえば野球の試合時間
が伸びて記憶容量が不足した場合、不要シーンから消去
しながら録画することが可能となり、たとえばホームラ
ンシーンを確実に記憶することができる。
【0040】なお、本実施の形態では、録画記録手段14
の記憶容量が不足していない場合は、受信した映像信号
を全て録画しているが、コード検出手段16にて検出され
たコードとコード指定手段14にて指定されたコードが一
致したときのみ、映像信号を録画記録手段14に記録する
ようにすることもできる。すなわち、仮のブロックを指
定して録画を行い、録画中にコード指定手段14にて指定
されたコードがコード検出手段16にて検出されると、こ
のブロックの録画終了後、仮のブロックの映像信号と音
声信号を指定されたブロックに転送して記録する。仮の
ブロックには次の録画が行われる。このとき、録画記録
手段14の録画領域は圧縮され、複数の番組を記録するこ
とが可能となり、また録画記録手段14の記憶容量が少な
い場合にでも希望の映像を確実に録画することができ
る。
【0041】また、本実施の形態では、指定されたコー
ドしか管理テーブルに記憶していないが、コード検出手
段16において検出された全てのコードを各ブロック毎に
記憶しておくこともできる。このとき、任意のコードに
より自在にブロックを再生することができ、種々の映像
データを簡単に作成することができる。たとえば野球試
合の内容(何回表/裏、ヒット、ホームラン、アウト)
により、ヒットだけの映像データ、アウトだけの映像デ
ータなどを簡単に作成することができる。
【0042】また、本実施の形態では、コードを1つ指
定して録画しているが、複数のコードを指定して録画す
ることもできる。このとき、管理テーブルの「コード」
には複数の指定コードが記憶される。たとえば、上記”
HR”と試合の回で”7回”を指定すると、ホームラン
がでた映像と、試合”7回”の映像が録画される。
【0043】また、本実施の形態では、録画記録手段14
の記憶容量が不足した場合、コードの付いたブロックの
みを消去対象外としているが、このコードの付いたブロ
ックの前後の、予め設定された数(ブロック数)のブロ
ックも消去対象外とすることができる。このとき、たと
えば、ホームランがでた打席の最初から映像を再生する
ことができる。また、さらに記憶容量が不足した場合、
上記予め設定されたブロック数のブロックを順次減らし
て、空いたブロックに映像信号を録画するようにするこ
ともできる。また指定されたコードによりブロック数の
設定を変更できるようにすることもできる。
【0044】また、本実施の形態では、テレビ放送設備
Aから送信される映像信号を映像入力手段1により撮像
された信号としているが、コンピュータ・グラフィック
やアニメーションの画像信号であってもよいことはいう
までもない。
【0045】
【発明の効果】以上述べたように本第1発明のテレビ放
送録画再生装置によれば、コード検出手段により検出さ
れたコードが録画記録手段に合わせて記録されることに
より、コードの指定により、希望の映像内容の録画位置
を自在に検索でき、見たい画面を連続して再生すること
が可能となる。
【0046】また本第2発明のテレビ放送録画再生装置
によれば、コード検出手段により検出されたコードとコ
ード指定手段により指定されたコードが予め定める関係
を満たさない録画部分の映像信号を録画記録手段から消
去する機能が付加されることにより、録画記録手段の記
録容量が不足したとき、上記検出コードと指定コードが
予め定める関係を満たさない録画部分の映像信号を消去
でき、映像信号をその録画部分に再度録画することによ
り、記録容量の不足を補うことができ、希望の映像を確
実に録画することができる。
【0047】さらに本第3発明のテレビ放送録画再生装
置によれば、コード検出手段により検出されたコードと
コード指定手段により指定されたコードが予め定める関
係を満たす場合のみ映像信号を録画記録手段に記録する
機能が付加されることにより、指定された録画記録手段
の録画位置には指定された希望の映像のみを録画でき、
よって録画記録手段の録画領域を圧縮でき、複数の番組
を記録することが可能となり、また録画記録手段の記憶
容量が少ない場合にでも希望の映像を確実に録画するこ
とができる。
【0048】また本第4発明のテレビ放送録画再生装置
によれば、コード指定手段により指定されたコードと録
画記録手段に記録した映像信号に合わせて記録したコー
ドが予め定める関係を満たす録画部分を再生位置に指定
する機能が付加されることにより、再生時にコード指定
手段により指定されたコードが記録された録画部分の映
像信号を再生でき、見たい画面のみを連続して再生する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における、テレビ放送設備
およびそのテレビ放送録画再生装置の構成図である。
【図2】同テレビ放送設備より送信される経過時間毎の
コードのテーブル図である。
【図3】同テレビ放送録画再生装置の録画再生制御手段
の録画動作を示すフローチャートである。
【図4】同テレビ放送録画再生装置の録画再生制御手段
の管理テーブル図である。
【図5】同テレビ放送録画再生装置の録画再生制御手段
の再生動作を示すフローチャートである。
【図6】同テレビ放送録画再生装置の録画再生制御手段
の再生テーブル図である。
【符号の説明】
A テレビ放送設備 B テレビ放送録画再生装置 1 映像入力手段 3 映像信号生成手段 5 コード入力手段 6 文字放送信号生成手段 7 多重化手段 8 テレビ放送送信手段 11 テレビ放送受信手段 12 映像復調手段 14 録画記録手段 15 文字信号分離手段 16 コード検出手段 17 コード指定手段 19 録画再生制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤本 征輝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 上田 光則 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像信号に、この映像信号の映像内容、
    あるいはこれから入力される映像内容に基づき任意に指
    定されたコードに対応した文字信号が重畳され、送信さ
    れてくるテレビ信号を受信し、録画・再生するテレビ放
    送録画再生装置であって、 前記受信したテレビ信号から映像信号を復調する映像復
    調手段と、前記映像信号を連続的に記録する録画記録手
    段と、前記映像信号から文字信号を分離する文字信号分
    離手段と、前記文字信号より所定のコードを検出するコ
    ード検出手段と、前記録画記録手段の録画位置を指定
    し、前記コード検出手段により検出されたコードを録画
    記録手段に合わせて記録する制御手段を備えたことを特
    徴とするテレビ放送録画再生装置。
  2. 【請求項2】 希望する映像内容のコードを指定するコ
    ード指定手段を付設し、 制御手段に、コード検出手段により検出されたコードと
    前記コード指定手段により指定されたコードが予め定め
    る関係を満たさない録画部分の映像信号を録画記録手段
    から消去する機能を付加したことを特徴とする請求項1
    記載のテレビ放送録画再生装置。
  3. 【請求項3】 映像信号に、この映像信号の映像内容、
    あるいはこれから入力される映像内容に基づき任意に指
    定されたコードに対応した文字信号が重畳され、送信さ
    れてくるテレビ信号を受信し、録画・再生するテレビ放
    送録画再生装置であって、 前記受信したテレビ信号から映像信号を復調する映像復
    調手段と、前記映像信号を連続的に記録する録画記録手
    段と、前記映像信号から文字信号を分離する文字信号分
    離手段と、前記文字信号より所定のコードを検出するコ
    ード検出手段と、希望する映像内容のコードを指定する
    コード指定手段と、前記録画記録手段の録画位置を指定
    し、前記コード検出手段により検出されたコードと前記
    コード指定手段により指定されたコードが予め定める関
    係を満たす場合のみ映像信号を録画記録手段に記録する
    制御手段を備えたことを特徴とするテレビ放送録画再生
    装置。
  4. 【請求項4】 制御手段に、コード指定手段により指定
    されたコードと録画記録手段に記録した映像信号に合わ
    せて記録したコードが予め定める関係を満たす録画部分
    を再生位置に指定する機能を付加したことを特徴とする
    請求項2または請求項3記載のテレビ放送録画再生装
    置。
JP8031099A 1996-02-20 1996-02-20 テレビ放送録画再生装置 Pending JPH09233418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031099A JPH09233418A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 テレビ放送録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031099A JPH09233418A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 テレビ放送録画再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09233418A true JPH09233418A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12321961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031099A Pending JPH09233418A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 テレビ放送録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09233418A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100538A1 (ja) 2003-05-07 2004-11-18 Sony Corporation 番組記録装置及び番組記録方法
WO2005013612A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組予約記録装置、情報提供サーバ、番組予約情報管理サーバ、番組受信装置及び番組予約記録システム
JP2007124362A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Fujifilm Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100538A1 (ja) 2003-05-07 2004-11-18 Sony Corporation 番組記録装置及び番組記録方法
US8233764B2 (en) 2003-05-07 2012-07-31 Sony Corporation Program recording apparatus and program recording method
WO2005013612A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組予約記録装置、情報提供サーバ、番組予約情報管理サーバ、番組受信装置及び番組予約記録システム
JP2007124362A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Fujifilm Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6351596B1 (en) Content control of broadcast programs
CN101112090B (zh) 视频内容回放辅助方法、系统和信息分发服务器
JP3615195B2 (ja) コンテンツ記録再生装置およびコンテンツ編集方法
US20070179786A1 (en) Av content processing device, av content processing method, av content processing program, and integrated circuit used in av content processing device
EP2077662A2 (en) Video signal recording apparatus, video signal reproducing apparatus and video signal recording and reproducing apparatus
JP3951778B2 (ja) 映像コンテンツ編集支援システム,撮像装置,編集者端末装置,記録媒体,プログラム,映像コンテンツ編集支援方法
CN101330628A (zh) 广播接收装置、广播接收方法和记录广播接收程序的媒体
US5784522A (en) Information signal transmitting system
JP3772449B2 (ja) テレビジョン番組の記録再生装置および方法
US6636688B1 (en) Video recording device
US7088909B1 (en) Method and apparatus for the recording the reproduction of transmitted programme contribution
EP2846546A1 (en) Receiving device, transmitting device and transmitting/receiving system
US20070110397A1 (en) Playback apparatus and bookmark system
US7970261B2 (en) Method and apparatus for determining title of recorded content
JPH09233418A (ja) テレビ放送録画再生装置
JP2003037796A (ja) 情報記録再生装置
US20030215216A1 (en) Recording medium, image recording apparatus, image reproduction apparatus, and image recording/reproduction apparatus
JPH0745050A (ja) 自動分類記録装置
JP4467017B1 (ja) 映像コンテンツのフレーム検索用データの作成手段を備えた映像装置、このフレーム検索用データの検索手段を備えた映像装置、及びこのフレーム検索用データ作成方法。
US7810120B2 (en) Method and apparatus for managing a list of recorded broadcasting programs
EP2846272A2 (en) Electronic apparatus, method for controlling electronic apparatus, and information recording medium
JP2009246722A (ja) コンテンツ情報表示方法
KR100752877B1 (ko) 영상 표시 기기에서 녹화 목록 출력 방법
JP4284594B2 (ja) 記録再生装置及び方法
JP2004289565A (ja) テレビジョン番組の録画予約装置、テレビジョン番組の録画予約方法、及びテレビジョン番組の録画再生装置