JPH09232051A - プリント配線板コネクタ - Google Patents

プリント配線板コネクタ

Info

Publication number
JPH09232051A
JPH09232051A JP9022626A JP2262697A JPH09232051A JP H09232051 A JPH09232051 A JP H09232051A JP 9022626 A JP9022626 A JP 9022626A JP 2262697 A JP2262697 A JP 2262697A JP H09232051 A JPH09232051 A JP H09232051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
board connector
contact element
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9022626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3943178B2 (ja
Inventor
Jacques Longueville
ロンゲヴィル ジャック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH09232051A publication Critical patent/JPH09232051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3943178B2 publication Critical patent/JP3943178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント配線板コネクタを改良して、多極の
構成の場合にも及び/又は特に高いコンタクト力を得る
ための構成の場合にもプリント配線板コネクタを小さく
及び/又は高いコンタクトエレメント密度をもって製作
できるようにすることにある。 【解決手段】 少なくとも2つの電気的なプリント配線
板(1,2)を電気的に接触接続するためのコンタクト
エレメント(15)と、コンタクトエレメントをプリン
ト配線板コネクタ(10)内部の規定位置で保持する保
持装置(16)とを有するプリント配線板コネクタにお
いて、コンタクトエレメントによって及び/又はコンタ
クトエレメントを介して保持装置に及ぼされる力が互い
に保持装置の範囲で少なくとも部分的に相殺されるよう
に、コンタクトエレメント(15)及び保持装置(1
6)が構成及び/又は配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特許請求の範囲第
1項の上位概念に記載の形式のプリント配線板コネクタ
に関する、即ち、少なくとも2つの電気的なプリント配
線板を電気的に接触接続するためのコンタクトエレメン
トと、コンタクトエレメントをプリント配線板コネクタ
内部の規定位置で保持する保持装置とを有するプリント
配線板コネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなプリント配線板コネクタは、
多くの構成で公知である。
【0003】結合すべきプリント配線板の複雑化が進む
につれて益々多極のプリント配線板コネクタの使用が必
要となっている。更に、プリント配線板コネクタによっ
て製作される電気的な接続部(高いコンタクト力)の
質、即ち特に、強度及び確実性に関する要求が増大して
いる。
【0004】前記要求を満たすプリント配線板コネクタ
を互いに結合すべきプリント配線板と接触接続する間及
びプリント配線板コネクタの結合位置において、コンタ
クトエレメントをプリント配線板コネクタ内部の所定位
置で保持する保持装置、プリント配線板コネクタのケー
シング及び保持装置とコンタクトエレメントとの間の結
合部並びに保持装置とプリント配線板コネクタケーシン
グとの間の結合部に、無視できない力が及ぼされる。従
って、この力に基づきこれら構成部材は安定的に構成さ
れねばならない。
【0005】しかしながら、前記構成部材を特に安定的
に構成すれば構成部材サイズが増大しひいては、プリン
ト配線板コネクタをできるだけ小さく維持するかもしく
はできるだけ高いコンタクトエレメント密度をもって製
作するという、別の要求を妨げる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、特許請求の範囲第1項の上位概念に記載の形式のプ
リント配線板コネクタを改良して、多極の構成の場合に
も及び/又は特に高いコンタクト力を得るための構成の
場合にもプリント配線板コネクタを小さく及び/又は高
いコンタクトエレメント密度をもって製作できるように
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、特許請求の範囲第1項の特徴部分に記載の本発明の
プリント配線板コネクタによって、解決された。
【0008】
【発明の効果】本発明では、コンタクトエレメントによ
って及び/又はコンタクトエレメントを介して保持装置
に及ぼされる力が互いに保持装置の範囲で少なくとも部
分的に相殺されるように、コンタクトエレメント及び保
持装置が構成及び/又は配置されている。
【0009】保持装置において力が部分的に相殺される
ことによって(例えば保持装置に対して少なくとも部分
的に対称的なコンタクトエレメント構成によって)、保
持装置の範囲で合成の力が著しく減少されるようにな
り、これによって、保持装置、プリント配線板コネクタ
ケーシング及び保持装置とコンタクトエレメントとの間
の結合部並びに保持装置とプリント配線板コネクタケー
シングとの間の結合部の安定性ひいてはサイズを著しく
減少できる。
【0010】つまりこれによって、多極の構成の場合に
も及び/又は特に高いコンタクト力を得るための構成の
場合にも小さく及び/又は高いコンタクトエレメント密
度をもって製作可能なプリント配線板コネクタが得られ
る。
【0011】本発明の有利な構成は、その他の請求項に
記載されている。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例によるプリント
配線板コネクタを成す、下記に詳述するプリント配線板
コネクタは、第1図において符号10で示されている。
第1図で図示の結合位置ではプリント配線板コネクタ1
0は、2つの平行なプリント配線板1,2の間に配置
(締付け固定)されていてかつこの位置でねじ3,4に
よって保持されている。プリント配線板コネクタ10と
(第1図でみて上側の)第1のプリント配線板1との間
には、第1のコンタクト条片エレメント5が設けられて
いて、かつ、プリント配線板コネクタ10と(第1図で
みて下側の)第2のプリント配線板2との間には、第2
のコンタクト条片エレメント6が設けられている。
【0013】プリント配線板コネクタ10のケーシング
は、下側部分11と2つの上側部分12,13とから構
成されている(第1図参照)。ケーシングもしくはケー
シングを構成する主要構成部分は、導電性に構成、即
ち、有利には金属又は金属を含有する材料から製作され
ている。
【0014】プリント配線板コネクタ10のケーシング
内には、第1図で図示のように円弧状に延びる通路14
が形成されている。第1図で図示の結合位置では、通路
14はほぼ連続的に第1のプリント配線板1の表面から
第2のプリント配線板2の表面に延びている。
【0015】各通路14内には、通路壁から間隔をおい
て、縦長に形成されたコンタクトエレメント15が延び
ていて、このコンタクトエレメント15を介して、第1
のプリント配線板1の表面に設けられたそれぞれ1つの
コンタクトスポット(表面コンタクト=Oberflaechenko
ntakt)が、第2のプリント配線板2の表面に設けられ
たコンタクトスポット(表面コンタクト)に電気的に接
続可能である。コンタクトエレメント15の少なくとも
端部は、弾性的に撓み可能に構成されている。
【0016】プリント配線板コネクタが第1図で図示の
結合位置を占めていない場合には、コンタクトエレメン
トの外端は、通路の両側でこの通路から突出する。プリ
ント配線板コネクタが第1図で図示の結合位置に取り付
けられた場合には、コンタクトエレメント15の端部区
分は、第1及び第2の電気的なプリント配線板との間で
のプリント配線板コネクタの締付け固定に伴って、それ
ぞれの通路内に押し戻される。コンタクトエレメント1
5の端部区分は、プリント配線板コネクタの結合位置で
圧着力をプリント配線板表面の接触接続すべきコンタク
トスポットに及ぼしかつこれによってプリント配線板表
面毎高いコンタクト力、即ち、不動の確実なプリント配
線板結合が考慮される。
【0017】プリント配線板の電気的な接続は、表面コ
ンタクトによるだけで充分である。それというのも、電
気的な接続を生ぜしめる構成部材の電流方向での重要な
オーバーラップが生じないか又は少なくとも生ぜす、結
合個所における反射が減少されかつこれによって信号ひ
ずみの著しい制限が可能にされるからである。更に、接
続範囲でのプリント配線板の簡単かつ安定した構造(プ
リント配線板内に電気的なコネクタを圧入するための接
続孔なし)が可能にされる。
【0018】プリント配線板コネクタの結合位置におい
ては、コンタクトエレメント15はほぼ全長に亘って通
路14の壁によって完全に取り囲まれている。
【0019】コンタクトエレメント15はほぼ通路端部
間の中央で(プリント配線板コネクタのケーシングの下
側部分11と上側部分12,13との間の限界部におい
て)、それぞれ保持エレメント16によって保持されて
いる。保持エレメント16は、それぞれのコンタクトエ
レメント15に不動に結合されている。保持エレメント
16は、それぞれの通路14の内部寸法を上回る寸法を
有している。保持エレメント16は、プリント配線板コ
ネクタのケーシングの下側部分11と上側部分12,1
3との間の対応する切欠き内に、保持エレメントがプリ
ント配線板コネクタの組立て状態で離脱不能にプリント
配線板コネクタに結合されるように、差し込まれてい
る。
【0020】保持エレメント16は、(部分的に保持エ
レメントによって保持されるコンタクトエレメント15
と協働して)多くの機能を有する。即ち、保持エレメン
ト16は、コンタクトエレメント15が導電性の通路壁
に接触することを阻止する。更に、保持エレメント16
は、コンタクトエレメントがそれぞれの通路に沿って移
動することを阻止する。更に、保持エレメント16は、
通路内部でのコンタクトエレメントの規定された運動
(例えば、特に結合位置にプリント配線板コネクタを取
り付ける場合の、インピーダンスを規定する通路壁に対
して平行な運動)を可能にしかつ例えば、特にコンタク
トエレメントの適当な横断面構成等により別の運動を排
除する。
【0021】コンタクトエレメント15は、保持エレメ
ント16に関し少なくとも保持エレメント16の直接的
な隣接範囲でほぼ対称的に配置されているかもしくは次
のように配置されている、即ち、コンタクトエレメント
15によって又はコンタクトエレメント15を介して保
持エレメント16に及ぼされる力が、保持エレメント1
6に関して少なくとも保持エレメント16の直接的な隣
接範囲でほぼ対称的な経過を有するように、コンタクト
エレメント15は配置されている。これによって、コン
タクトエレメント15によって又はコンタクトエレメン
ト15を介して保持エレメント16に及ぼされる力を互
いに保持エレメント16の範囲で少なくとも部分的に相
殺することができる。
【0022】これによって、保持エレメント16自体、
プリント配線板コネクタケーシング、保持エレメントと
コンタクトエレメントとの間の結合部並びに特にプリン
ト配線板コネクタケーシング内での保持エレメントの固
定部は、問題なく比較的僅かな安定性のみを有しかつこ
れに応じて小さく構成できる。従って、本発明によるプ
リント配線板コネクタは、(コンタクトエレメントもし
くはコンタクトエレメント列を密に並列して及び場合に
よってはコンタクトエレメントもしくはコンタクトエレ
メント列を入れ子式に連結して)比較的小さく構成でき
るか及び/又は極めて高いコンタクト密度を有すること
ができる。
【0023】プリント配線板コネクタと電気的なプリン
ト配線板との間には、既に前述したように、コンタクト
条片エレメント5,6が設けられている。コンタクト条
片エレメントは、導電性に構成されていてかつ、互いに
接続すべきプリント配線板のアースコンタクト(Massek
ontakt)間の電気的な接続を行うために用いられる。
【0024】しかしながら、アースコンタクトを接続す
るために、本実施例では別個のコンタクトエレメント1
5は設けられない。むしろ、それぞれの電気的なプリン
ト配線板のアースコンタクト間の電気的な接続は、連続
した電気的な接続パスを異なる形式で製作することによ
って、即ち、第1のプリント配線板1のアースコンタク
トから所属の第1の(導電性の)コンタクト条片エレメ
ント5、プリント配線板コネクタの(導電性の)ケーシ
ング及び第2の電気的なプリント配線板2に属する第2
の(導電性の)コンタクト条片エレメント6を介して第
2の電気的なプリント配線板2のアースコンタクトに延
びる連続した接続パスを異なる形式で製作することによ
って、行われる。
【0025】このようなアース接続は種々の利点を有す
る。一面では、必要とあればプリント配線板コネクタ内
に設けられるコンタクトエレメント15の数を著しく減
少することができ、他面では、プリント配線板コネクタ
のケーシングの接地によって、完全に通路14内部で延
びるコンタクトエレメント15がその全長に亘って互い
に完璧に遮蔽されかつクロストーク又は別の相互の影響
の危険が最小限に減少されるという、有利な効果が得ら
れる。
【0026】プリント配線板のアースコンタクトとプリ
ント配線板コネクタのケーシングとの間の完璧な接触接
続を保証するために、コンタクト条片エレメント5,6
は上向き及び下向きにばね弾性的なコンタクト薄片を有
している。つまり、プリント配線板のコンタクトスポッ
トがプリント配線板コネクタのコンタクトエレメント1
5と接続される個所で、コンタクト条片エレメントは対
応する切欠きを有している。しかしながら、特にこのよ
うな切欠きに直接隣接して、即ち、通路開口の周方向
で、コンタクト条片エレメントに接触接続可能な多数の
アースコンタクトを設けることができる。
【0027】このようなコンタクト条片エレメントの2
つの可能な実施例は、第2a図及び第2b図に図示され
ている。このようなコンタクト条片エレメントの作用形
式を説明するために第2c図では、第2b図で図示のコ
ンタクト条片エレメントは、電気的に互いに接続される
べき2つの面の間に緊締された状態で図示されている。
【0028】前記コンタクト条片エレメント5,6は、
プリント配線板コネクタ自体を受容できる2部分から成
る組立てフレームの主要構成部材である。厳密に云え
ば、第1のコンタクト条片エレメントは、半割シェル体
状の第1の組立てフレーム半部の上面側を成しかつ第2
のコンタクト条片エレメントは、半割シェル体状の第2
の組立てフレーム半部の下面側を成している。更に、そ
れぞれのコンタクト条片エレメントは、組立てフレーム
半部のサイドエレメントを成す付加部を有しているが、
この付加部は、第2a図及び第2b図に図示の構造を有
するのではなく、別の任意の構造を有することができ
る。
【0029】それぞれの組立てフレーム半部のサイドエ
レメントには、プリント配線板コネクタのケーシング内
の対応する切欠き内に係止されるばね舌片7が設けられ
ていて、この場合、第1図で図示のように、第1図でみ
て下側の組立てフレーム半部が、プリント配線板コネク
タのケーシングの上側部分12,13に係止される。こ
の場合、第1図でみて上側の組立てフレーム半部は、プ
リント配線板コネクタのケーシングの下側部分11に係
止される。
【0030】プリント配線板コネクタのケーシングの第
1図で図示の多部分構成は、コネクタを簡単に組み立て
るのに役立つ。このためにまず、プリント配線板コネク
タのケーシングの下側部分11内に、厳密に云えば、こ
の区分に設けられる通路部分内に、コンタクトエレメン
ト15がこれに固定された保持エレメント16と共に挿
入され、この場合、保持エレメント16は、プリント配
線板コネクタのケーシングの下側部分11の上面側に設
けられた対応する切欠き内に位置する。全ての通路14
にコンタクトエレメント15を装備した後では、プリン
ト配線板コネクタのケーシングの両上側部分12,13
が下側部分に被嵌められ、この場合、これら部分はまず
ルーズにのみ互いに重ね合わされる。
【0031】下側部分への上側部分の被嵌めは、斜め方
向の被嵌め運動によって行われる。厳密に云えば、図面
でみて左側の上側部分12は、右上方から左下方への運
動によって被嵌められ、かつ、図面でみて右側の上側部
分13は、左上方から右下方への運動によって被嵌めら
れる。斜め運動量は、コンタクトエレメントの形状に応
じて調整される。図面でみて上側のコンタクトエレメン
ト半部を介した上側部分の押しずらしは、理想的には、
コンタクトエレメントが通路壁に全く接触しないように
又はほんの僅かにしか接触しなように、つまり、被覆範
囲においてコンタクトエレメントの延びに対してほぼ平
行であるように、行われる。
【0032】このようにして、組立て時にコンタクトエ
レメント及び/又は通路壁の損傷が申し分なく回避され
る。この場合、図面でみて左側の上側部分12が被嵌め
られる全てのコンタクトエレメント並びに図面でみて右
側の上側部分13が被嵌められる全てのコンタクトエレ
メントは、それぞれ互いに平行に延びるという、有利な
作用が及ぼされるが、接続すべきプリント配線板との電
気的なコネクタの後述する接続形式に関連して対称的な
力分布を得るために、本実施例では、種々のグループに
属する(種々の上側部分によって覆われる)コンタクト
エレメントは、互いに平行にではなく、互いに対称的に
構成されている。
【0033】前述の斜め方向の被嵌め運動を確実に保証
するために、図面から明らかなように下側部分は、互い
に向かい合って位置する2つの斜面を備えた隆起部を有
していて、下側部分に被嵌める際には前記斜面に沿って
上側部分が案内可能(下向きに摺動可能)である。明瞭
に図示された斜面は、所属の上側部分によってそれぞれ
覆われるコンタクトエレメント区分の経過に対してほぼ
平行に延びる経過を有している。しかしながら、斜面は
図示のように直線的に延びるのではなく、(有利にはコ
ンタクトエレメントの形状に密に依存して)任意の別の
(例えば段状又は湾曲)形状を有することもできる。
【0034】下側部分の案内斜面に沿った上側部分の正
確に規定された案内を得るためにひいては下側部分に上
側部分を被嵌める際に通路内部でのコンタクトエレメン
トの完璧な案内を得るために、換言すれば、互いに被嵌
める際に上側部分と下側部分との側方へのずれを阻止す
るために、案内斜面は、案内斜面表面で直線的に又は斜
めに又は湾曲して延びるレール状又は溝状のガイドエレ
メントを備えることができ、このガイドエレメントに
は、上側部分の対応する対応片が係合する。
【0035】多部分から成る電気的なコネクタの主要構
成部材の前述の構成は、記述の形式のプリント配線板コ
ネクタの場合のみならず、あらゆる形式の電気的なコネ
クタの場合にも有利に使用可能である。このような構成
によって、電気的なコネクタのコンタクトエレメントの
固定と同時にコネクタ主要構成部材を簡単にしかも少な
い労力で確実に組立てることができる。
【0036】上側部分と下側部分との結合は、既に上述
した組立てフレーム半部によるコネクタの係止によって
行われる。
【0037】組立てフレームによって係止された状態で
は、プリント配線板コネクタは互いに接続すべきプリン
ト配線板との結合を行うために準備される。
【0038】結合は、例えばねじ3,4のような固定手
段によって行われ、これらねじの多数は、第1図によれ
ば互いに相前後して配置されていてかつ交互に上方及び
下方からねじ込まれている。
【0039】コネクタの互いに向かい合って位置する側
からの交互の固定によって、高い固定手段密度を与える
ことができ、これによって同様に、小さなプリント配線
板コネクタをも互いに結合すべきプリント配線板に確実
に不動に結合することができる。
【0040】ねじによる構成部材の結合形式は、種々の
形式で実現できる(プリント配線板コネクタのケーシン
グ内へのねじ込み、ナットとの締結、多数のねじエレメ
ント相互のねじ込み等)。
【0041】固定手段の形式とは無関係に、プリント配
線板コネクタが互いに結合すべきプリント配線板の間で
付加的にコンタクト条片エレメントを間挿してできるだ
け均一に強く締付け固定されると、有利である。それと
いうのもこれによって、一面では、均一な最良の結合形
式が得られ、かつ、他面では、この際生ずるコンタクト
エレメントに対する力分布に基づき保持エレメント16
の範囲で改善された力補償作用が得られるからである。
【0042】更に、プリント配線板コネクタと第1のプ
リント配線板との間の結合及びプリント配線板コネクタ
と第2のプリント配線板との間の結合が同時にしかもそ
れぞれ等しく行われるように、プリント配線板コネクタ
と固定手段とを構成もしくは選択し、もしくは、このよ
うにプリント配線板コネクタ及び固定手段の使用を決め
ると、有利である。これによって、前記力補償作用は、
結合位置にプリント配線板コネクタを取り付ける場合に
既に及び結合位置からプリント配線板コネクタを解離す
る場合にも実現される。
【0043】本発明は、非対称的な信号を伝達するため
のプリント配線板コネクタに関する(それぞれ1つの内
部導体及び共通の外部導体)。記述のプリント配線板コ
ネクタは、場合によっては適当な修正により、対称的な
信号を伝達するためにも使用可能である(2つの内部導
体)。
【0044】非対称的な信号を伝達する場合、即ち、1
つだけの内部導体を設ける場合、プリント配線板コネク
タのインピーダンス値は、内部導体とインピーダンスを
規定する通路側壁との間の間隔を調節(維持)すること
によって調節可能である。
【0045】対称的な信号を伝達する場合、即ち、2つ
の内部導体を設ける場合、プリント配線板コネクタのイ
ンピーダンス値は、両(内部)導体間の間隔を調節(維
持)することによって及び両内部導体とインピーダンス
を規定する通路側壁との間の間隔を調節することによっ
て調節可能である。
【0046】一度調節されたインピーダンス値を如何な
る場合でもコンスタントに維持するために、通路14、
コンタクトエレメント15及び保持エレメント16は、
次のように構成されている、即ち、プリント配線板コネ
クタをその結合位置に取り付ける場合及び/又は結合位
置から解離する場合に生ずる、通路14内部でのコンタ
クトエレメント15の弾性的な運動が、(例えばインピ
ーダンスを規定する壁に対して平行な運動のように)イ
ンピーダンス値変化を生ぜしめない方向でのみ可能であ
るように、通路14、コンタクトエレメント15及び保
持エレメント16は構成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つのプリント配線板を結合する本発明による
プリント配線板コネクタの一実施例の断面図。
【図2】aは、非接触接続状態でのコンタクト条片エレ
メントの実施例図であり、bは、非接触接続状態でのコ
ンタクト条片エレメントの別の実施例図であり、cは、
電気的に接続すべき2つの面の間に締付け固定された状
態で図bのコンタクト条片エレメントを示した図であ
る。
【符号の説明】
1,2 プリント配線板 3,4 ねじ 5,6 コンタクト条片エレメント 7 ばね舌片 10 プリント配線板コネクタ 11 ケーシング下側部分 12,13 ケーシング上側部分 14 通路 15 コンタクトエレメント 16 保持エレメント

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの電気的なプリント配線
    板(1,2)を電気的に接触接続するためのコンタクト
    エレメント(15)と、コンタクトエレメントをプリン
    ト配線板コネクタ(10)内部の規定位置で保持する保
    持装置(16)とを有するプリント配線板コネクタにお
    いて、コンタクトエレメントによって及び/又はコンタ
    クトエレメントを介して保持装置に及ぼされる力が互い
    に保持装置の範囲で少なくとも部分的に相殺されるよう
    に、コンタクトエレメント(15)及び保持装置(1
    6)が構成及び/又は配置されていることを特徴とす
    る、プリント配線板コネクタ。
  2. 【請求項2】 プリント配線板コネクタ(10)が、平
    行なプリント配線板(1,2)を電気的に接続するため
    に構成されている、請求項1記載のプリント配線板コネ
    クタ。
  3. 【請求項3】 電気的なプリント配線板(1,2)のコ
    ンタクトが、表面コンタクトである、請求項1又は2記
    載のプリント配線板コネクタ。
  4. 【請求項4】 コンタクトエレメント(15)が、プリ
    ント配線板コネクタ(10)内部で通路(14)を介し
    て案内されたエレメントとして構成されており、前記コ
    ンタクトエレメント(15)及び通路(14)は、コン
    タクトエレメントの端部区分がプリント配線板コネクタ
    (10)の結合位置で通路内に弾性的に押し戻されるよ
    うに、構成されかつ設計されている、請求項1から3ま
    でのいずれか1項記載のプリント配線板コネクタ。
  5. 【請求項5】 コンタクトエレメント(15)及び通路
    (14)が、湾曲経過を有している、請求項4記載のプ
    リント配線板コネクタ。
  6. 【請求項6】 保持装置(16)が通路(14)内部で
    コンタクトエレメント(15)を、通路(14)に沿っ
    たコンタクトエレメントの移動を阻止するように、固持
    している、請求項4又は5記載のプリント配線板コネク
    タ。
  7. 【請求項7】 プリント配線板コネクタ(10)及び結
    合すべきプリント配線板(1,2)が、ねじ結合により
    互いに固定可能である、請求項1から6までのいずれか
    1項記載のプリント配線板コネクタ。
  8. 【請求項8】 プリント配線板コネクタ(10)のケー
    シングが、多数の単独部材(11,12,13)から構
    成されており、該単独部材は、通路(14)内にコンタ
    クトエレメント(15)を容易に取り付けることができ
    るように、互いに組合わされて案内可能である、請求項
    1から7までのいずれか1項記載のプリント配線板コネ
    クタ。
  9. 【請求項9】 単独部材(11,12,13)が、組立
    てフレームによって一緒に保持可能である、請求項8記
    載のプリント配線板コネクタ。
  10. 【請求項10】 プリント配線板コネクタ(10)の結
    合位置で互いに結合すべきプリント配線板上に設けられ
    たアースコンタクトとプリント配線板コネクタ(10)
    のケーシングとの電気的な接続が可能にされるように、
    組立てフレームが構成されている、請求項9記載のプリ
    ント配線板コネクタ。
  11. 【請求項11】 プリント配線板コネクタ(10)のケ
    ーシングが、導電性に構成されている、請求項1から1
    0までのいずれか1項記載のプリント配線板コネクタ。
JP02262697A 1996-02-12 1997-02-05 プリント配線板コネクタ Expired - Fee Related JP3943178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19605099.5 1996-02-12
DE19605099 1996-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09232051A true JPH09232051A (ja) 1997-09-05
JP3943178B2 JP3943178B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=7785185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02262697A Expired - Fee Related JP3943178B2 (ja) 1996-02-12 1997-02-05 プリント配線板コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5893761A (ja)
EP (1) EP0789427B1 (ja)
JP (1) JP3943178B2 (ja)
AT (1) ATE252773T1 (ja)
CA (1) CA2197143C (ja)
DE (1) DE59710871D1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6290507B1 (en) 1997-10-30 2001-09-18 Intercon Systems, Inc. Interposer assembly
US6217342B1 (en) 1997-10-30 2001-04-17 Intercon Systems, Inc. Interposer assembly
US6315576B1 (en) 1997-10-30 2001-11-13 Intercon Systems, Inc. Interposer assembly
JP3328596B2 (ja) * 1999-01-22 2002-09-24 信越ポリマー株式会社 圧接型コネクタ及びその製造方法
US6572396B1 (en) * 1999-02-02 2003-06-03 Gryphics, Inc. Low or zero insertion force connector for printed circuit boards and electrical devices
US6146151A (en) * 1999-08-18 2000-11-14 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Method for forming an electrical connector and an electrical connector obtained by the method
JP4490808B2 (ja) * 2002-05-06 2010-06-30 モレックス インコーポレイテド 介在接地形態を有する高速差動信号コネクタ
US6695646B1 (en) * 2002-10-18 2004-02-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having floatable chicklets
EP1642364A1 (en) 2003-07-07 2006-04-05 Gryphics, Inc. Normally closed zero insertion force connector
US6945788B2 (en) * 2003-07-31 2005-09-20 Tyco Electronics Corporation Metal contact LGA socket
DE102004020325B4 (de) * 2004-04-26 2006-07-06 Siemens Ag Vorrichtung zur Herstellung einer elektrischen Verbindung eines Steckverbinders mit einer innerhalb eines Gerätegehäuses angeordneten Leiterplatte
US7104805B2 (en) * 2004-08-31 2006-09-12 American Power Conversion Corporation Board to board current connection
US20060228912A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Orthogonal backplane connector
TWI346425B (en) * 2006-05-30 2011-08-01 Fujikura Ltd Socket contact terminal and semiconductor apparatus
US7553182B2 (en) * 2006-06-09 2009-06-30 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors with alignment guides
US7338294B2 (en) * 2006-06-28 2008-03-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Pressure contact connector
US7500871B2 (en) 2006-08-21 2009-03-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system with jogged contact tails
US7497736B2 (en) * 2006-12-19 2009-03-03 Fci Americas Technology, Inc. Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector
US7422444B1 (en) * 2007-02-28 2008-09-09 Fci Americas Technology, Inc. Orthogonal header
US7811100B2 (en) * 2007-07-13 2010-10-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector system having a continuous ground at the mating interface thereof
US7635278B2 (en) * 2007-08-30 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Mezzanine-type electrical connectors
US8147254B2 (en) * 2007-11-15 2012-04-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector mating guide
US8764464B2 (en) 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
US8277241B2 (en) * 2008-09-25 2012-10-02 Fci Americas Technology Llc Hermaphroditic electrical connector
JP5405582B2 (ja) 2008-11-14 2014-02-05 モレックス インコーポレイテド 共振変更コネクタ
WO2010068671A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Molex Incorporated Resonance modifying connector
US7976326B2 (en) * 2008-12-31 2011-07-12 Fci Americas Technology Llc Gender-neutral electrical connector
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
US8267721B2 (en) 2009-10-28 2012-09-18 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ground plates and ground coupling bar
US8616919B2 (en) 2009-11-13 2013-12-31 Fci Americas Technology Llc Attachment system for electrical connector
WO2012015384A1 (en) 2010-07-26 2012-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. A system including a module
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
US8888519B2 (en) 2012-05-31 2014-11-18 Cinch Connectivity Solutions, Inc. Modular RF connector system
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
JP6194580B2 (ja) * 2012-12-03 2017-09-13 富士通株式会社 ソケット及び電子部品搭載構造
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
DE102016112571A1 (de) * 2016-07-08 2018-01-11 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Anordnung und Verfahren zur Masseanbindung einer Leiterkarte an ein Gehäuse eines elektrischen Gerätes
JP2019207829A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 モレックス エルエルシー ソケット

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2511197A1 (fr) * 1981-08-05 1983-02-11 Cii Honeywell Bull Connecteur electrique a contacts droits, notamment pour supports de circuits electroniques a forte densite de bornes de sortie
US4433886A (en) * 1981-12-17 1984-02-28 Elco Corporation Connector mounting for integrated circuit chip packages
DE3542464A1 (de) * 1984-12-07 1986-06-12 American Telephone And Telegraph Co., New York, N.Y. Anschlusseinrichtung
US4752231A (en) * 1986-08-25 1988-06-21 General Patent Counsel/ Amp Inc. Electrical connector for use between spaced apart circuit boards
US4927369A (en) * 1989-02-22 1990-05-22 Amp Incorporated Electrical connector for high density usage
US4957800A (en) * 1989-06-27 1990-09-18 Amp Incorporated Method of constructing a monolithic block having an internal geometry and the block resulting therefrom
US5167512A (en) * 1991-07-05 1992-12-01 Walkup William B Multi-chip module connector element and system
US5215472A (en) * 1991-08-22 1993-06-01 Augat Inc. High density grid array socket
US5415559A (en) * 1992-05-18 1995-05-16 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Electrical connector having a plurality of contact pin springs
US5237743A (en) * 1992-06-19 1993-08-24 International Business Machines Corporation Method of forming a conductive end portion on a flexible circuit member
US5259781A (en) * 1992-11-18 1993-11-09 International Business Machines Corporation Electrical connector alignment and actuation assembly
US5324205A (en) * 1993-03-22 1994-06-28 International Business Machines Corporation Array of pinless connectors and a carrier therefor
US5427535A (en) * 1993-09-24 1995-06-27 Aries Electronics, Inc. Resilient electrically conductive terminal assemblies
US5395252A (en) * 1993-10-27 1995-03-07 Burndy Corporation Area and edge array electrical connectors
US5484295A (en) * 1994-04-01 1996-01-16 Teledyne Electronic Technologies Low profile compression electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP3943178B2 (ja) 2007-07-11
CA2197143C (en) 2004-08-10
EP0789427A3 (de) 1999-12-15
EP0789427A2 (de) 1997-08-13
DE59710871D1 (de) 2003-11-27
ATE252773T1 (de) 2003-11-15
US5893761A (en) 1999-04-13
EP0789427B1 (de) 2003-10-22
CA2197143A1 (en) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09232051A (ja) プリント配線板コネクタ
US5197893A (en) Connector assembly for printed circuit boards
EP0446980B2 (en) Connector assembly for printed circuit boards
US7160151B1 (en) Electrical connector system
US6837741B2 (en) Connector and cable positioning member of connector
KR100563181B1 (ko) 고속 전송용 커넥터
US6726503B2 (en) Electrical connector with wire management module
US20070184718A1 (en) High speed transmission connector
JP2000012171A (ja) 高速伝送用コネクタ構造
US6454590B1 (en) Positive connection system for high frequency communication connectors
JPH1050413A (ja) 高速伝送用コネクタ
US7682192B2 (en) Electrical receptacle and circuit board with controlled skew
US9153884B2 (en) Connector having signal and grounding terminals with flat contact faces and arranged on two sides of a connector body
EP0907219B1 (en) Punched sheet coax header
JPH076822A (ja) シ−ルドコネクタ装置
US6139369A (en) Coaxial connector for equipment in a transmission network
JP2002008765A (ja) 細径ケーブル用コネクタ
JPH0831343B2 (ja) 多極のケーブル差込み接続器
JPH09120857A (ja) 高電圧用コネクタ
JP3297399B2 (ja) 端子が多段に配列された電気コネクタ
US20240213726A1 (en) Electrical connector with ground contact
JP2546568Y2 (ja) L型同軸コネクタ
TWI642240B (zh) 電連接器
JPH05144488A (ja) 同軸ケーブル用接続端子
JPH05258804A (ja) シールドコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees