JPH09221078A - 自転車用サスペンションフォーク及び自転車 - Google Patents

自転車用サスペンションフォーク及び自転車

Info

Publication number
JPH09221078A
JPH09221078A JP8030580A JP3058096A JPH09221078A JP H09221078 A JPH09221078 A JP H09221078A JP 8030580 A JP8030580 A JP 8030580A JP 3058096 A JP3058096 A JP 3058096A JP H09221078 A JPH09221078 A JP H09221078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
stem
fork stem
bicycle
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8030580A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Tomiyama
直樹 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Exedy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exedy Corp filed Critical Exedy Corp
Priority to JP8030580A priority Critical patent/JPH09221078A/ja
Priority to US08/798,687 priority patent/US5911428A/en
Publication of JPH09221078A publication Critical patent/JPH09221078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サスペンションの固さを乗りながら簡単に調
整できるようにする。 【解決手段】 自転車用サスペンションフォーク10
は、前輪12を支持するフォーク部40と第1フォーク
ステム41と第2フォークステム42とコイルバネ43
と荷重調整部44と連結部45とを備えている。第1フ
ォークステム41はヘッド部21に回転自在に支持され
る。第2フォークステム42は第1フォークステム41
の内部に軸方向に移動可能に配置されている。コイルバ
ネ43は、2つのフォークステム41,42を互いに離
反する方向に付勢する。荷重調整部44は、軸方向に進
退してコイルバネ43の初期長さを変更するための調整
ネジ47と、調整ネジ47と軸方向に相対移動可能かつ
相対回転不能に連結された回転部48とを備えている。
連結部45は、第1及び第2フォークステム41,42
を軸方向に相対移動可能かつ回転不能に連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自転車のヘッド部
に回転自在に支持される自転車用サスペンションフォー
ク及びそれを装着した自転車に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、オフロードを走行可能なマウ
ンテンバイクや市街地を走行するシティサイクル等の自
転車には、走行時の衝撃を吸収するためのサスペンショ
ンフォークをリジットフォークに代えて装着したものが
知られている。この種の前輪用のサスペンションフォー
クには、一般に、2本のサスペンションをフォーク足に
代えて装着したフォーク型のものと、ハンドルポストと
フォークステムとの間にサスペンションを配置したヘッ
ド装着型のものとがある。
【0003】フォーク型のサスペンションフォークは、
オートバイに用いられるものと同様であり、2本のサス
ペンションを前輪を挟んで配置しているので、部品点数
が多く重量の増加や価格の上昇を招く。一方、ヘッド装
着型のサスペンションフォークは、1本のサスペンショ
ンをハンドルポストに配置すればよいので、部品点数が
少なくなり軽量化を図れかつ価格を抑えることができ
る。この種のヘッド装着型のサスペンションフォーク
は、一般に、前輪を支持するためのフォーク部と、ハン
ドルポストと一体で形成されヘッド部に回転自在に支持
された第1フォークステムと、フォーク部から第1フォ
ークステムの内部に延びる第2フォークステムと、2つ
のフォークステムを互いに離反する方向に付勢するため
のコイルバネやウレタンゴム等からなる付勢手段と、第
1フォークステムと第2フォークステムとを軸方向に相
対移動可能かつ相対回転不能に連結する連結手段とを備
えている。
【0004】この種のサスペンションフォークでは、乗
り手の体重や路面の状態によりサスペンションの固さを
調整できるようになっている。サスペンションの固さは
付勢手段の初期荷重を変更することで調整できる。従来
のサスペンションフォークでは、付勢手段の初期荷重を
変更するために六角穴付ボルト等のネジを用いて付勢手
段の初期長さを変化させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のサスペンシ
ョンフォークでは、付勢手段の初期荷重をネジにより調
整しているので、ネジを回すための特殊な工具が必要に
なり、サスペンションの固さを調整するためには常に工
具を持ち歩く必要がある。また、工具を使って回すには
自転車を止めて行わなければならず、乗りながらサスペ
ンションの固さを調整することができない。このため、
サスペンションの固さ調整作業が煩わしくなり、体重や
路面に合わせてサスペンションの固さを調整するのが困
難である。
【0006】本発明の課題は、ヘッド装着型のサスペン
ションフォークにおいて、サスペンションの固さを乗り
ながら簡単に調整できるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る自転車用
サスペンションフォークは、自転車のヘッド部に回転自
在に支持されるフォークであって、フォーク部と、筒状
の第1フォークステムと、筒状の第2フォークステム
と、付勢手段と、荷重調整手段と、連結手段とを備えて
いる。フォーク部は、前輪を支持するためのものであ
る。第1フォークステムは、ハンドルポストと一体で形
成されヘッド部に回転自在に支持される。第2フォーク
ステムは、フォーク部から第1フォークステムの内部に
延び、第1フォークステムに相対移動自在に支持されて
いる。付勢手段は、2つのフォークステムを互いに離反
する方向に付勢するための手段である。荷重調整手段
は、回転につれて前記第1フォークステムの軸方向に進
退して付勢手段の初期長さを変更するための進退部材
と、進退部材と軸方向に相対移動可能かつ相対回転不能
に連結され外部から回転させることができる回転部材と
を備え、付勢手段の初期荷重を調整するための手段であ
る。連結手段は、第1フォークステムと第2フォークス
テムとを軸方向に相対移動可能かつ相対回転不能に連結
する手段である。
【0008】このサスペンションフォークを装着した自
転車の車輪に路面から衝撃が加わると、第2フォークス
テムが付勢手段の付勢力に抗して第1フォークステム内
に入り込み衝撃を吸収する。また、初期荷重を調整して
サスペンションの固さを調整する際には、回転部材を手
でつまんでどちらかの方向に回転させると、進退部材が
一緒に回転して軸方向に進退する。この結果、進退部材
の先端に接触した付勢手段の初期長さが変化し、初期荷
重が調整される。
【0009】ここでは、外部から手で回転部材を回転さ
せるだけで初期荷重を調整できるので、サスペンション
の固さを乗りながら簡単に調整できる。請求項2に係る
自転車用サスペンションフォークは、請求項1に記載の
フォークにおいて、前記付勢手段は、第1フォークステ
ムの内部に圧縮状態で配置されたコイルバネである。こ
の場合には、ウレタンゴムや空気油圧式の付勢手段に比
べて衝撃に対する応答性が向上する。
【0010】請求項3に係る自転車用サスペンションフ
ォークは、請求項1又は2に記載のフォークにおいて、
前記進退部材は、軸中心部に先端から形成された六角穴
を有し第1フォークステムの内部に軸方向に沿いかつ先
端が付勢部材に当接可能に配置され第1フォークステム
に螺合するネジ部材を有し、前記回転部材は、六角穴に
係合する六角棒と、六角棒の先端に取り付けられた回転
つまみとを有している。この場合には、回転つまみを回
すと六角棒とともにネジ部材が回転してネジ部材が軸方
向に進退し、付勢部材の初期長さを簡単に変更できる。
【0011】請求項4に係る自転車は、請求項1から3
のいずれかに記載の自転車用サスペンションフォークが
フレーム体のヘッド部に装着されている。このサスペン
ションフォークは初期荷重の調整が容易であるので、路
面や体重に合わせて自由にサスペンションの固さを調整
できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態によ
るサスペンションフォークを装着した自転車1を示して
いる。自転車1は、サスペンションフォーク10を含む
フレーム2と、サスペンションフォーク10の上端に固
定されたハンドル11を含む操舵部3と、フレーム2の
中央部から後部にかけて配置された駆動部4と、フレー
ム2の前後に配置された前後輪12,13を含む走行部
5と、前後輪12,13を制動する前後のブレーキ1
4,15を含む制動部6とを備えている。
【0013】フレーム2は、サスペンションフォーク1
0の他に、概ね水平に配置され内部に空洞を有する変形
卵型断面の主フレーム20と、ヘッド部21と、バック
フォーク22と、シート支持部23とを主に備えてい
る。主フレーム20の前部は折れ曲がって上方に延びて
おり、その先端にヘッド部21が形成されている。ヘッ
ド部21は、上部が後方にわずかに傾いた回転軸芯Xに
沿って斜めに配置されている。バックフォーク22は、
主フレーム20の後部から2股に分かれて斜め下方に延
びている。バックフォーク22の後端に後輪13が装着
されている。シート支持部23は、主フレーム20の後
部から斜め上方に延びている。シート支持部23の内部
には、上部を斜め後方に傾けたパイプ材からなるシート
スティ24が取り付けられている。シートスティ24に
は、サドル25が上端に固定されたシートポスト26が
上下移動可能に固定されている。
【0014】ヘッド部21はサスペンションフォーク1
0を回転軸芯X回りに回動自在に支持する。ヘッド部2
1は、図2に拡大して示すように、主フレーム20の前
部にたとえば溶接されたヘッドパイプ31と、ヘッドパ
イプ31を挟んで上下に配置されサスペンションフォー
ク10を回転軸芯X回りに回動自在に支持する上下の軸
受部32,33とを有している。上軸受部32は、ヘッ
ドパイプ31の上端部に圧入された上わん34と、上わ
ん34の上方に対向配置されサスペンションフォーク1
0にねじ込まれた上玉押し35と、上わん34と上玉押
し35との間に配置された鋼球36とを有している。下
軸受部32は、ヘッドパイプ31の下端部に圧入された
下わん37と、下わん37の下方に対向配置されサスペ
ンションフォーク10に圧入された下玉押し38と、下
わん37と下玉押し38との間に配置された鋼球39と
を有している。
【0015】サスペンションフォーク10は、図3に示
すように、倒立U字状のフォーク部40と、ヘッド部2
1に回転自在に支持される第1フォークステム41と、
第1フォークステム41の内部に軸方向に移動可能に配
置された第2フォークステム42と、第1フォークステ
ム41の内部に配置されたコイルバネ43と、コイルバ
ネ43の初期荷重を調整してサスペンションの固さを調
整するための荷重調整部44と、第1及び第2フォーク
ステム41,42を軸方向に相対移動可能にかつ回転不
能に連結する連結部45と、サスペンションフォーク1
0の下端での衝撃音を低減するための下端バンパー46
(図2,図4参照)とを有している。
【0016】フォーク部40は、下端で前輪12を支持
するとともに、途中でカンチレバー型の前ブレーキ14
を回動自在に支持する。第1フォークステム41は、図
4に拡大して示すように、ハンドル11が固定される通
常のハンドルポストが一体で形成された筒状の部材であ
る。第1フォークステム41は、上部が小径に絞られた
第1パイプ部55と、ヘッド部21の内部に配置される
ように第1パイプ55の外周に嵌め込まれた25.4m
m径の第2パイプ部56とを有している。第1パイプ部
55は、ハンドル11が装着される位置から下方に延
び、ヘッド部21の下端から突出する位置まで形成され
ており、その下端には外方に広がる鍔部57が形成され
ている。第1パイプ部55の上端内部には、荷重調整部
44を構成するナット部58が溶接されている。第2パ
イプ部56の上端外周には、上玉押し35に螺合する
B.C1山24の雄ネジ60がたとえば35mmの長さ
で形成されている。
【0017】第1フォークステム41の下部には、図2
に示すように連結部45のキー孔となる長円形のスリッ
ト溝52が、軸方向に沿ってたとえば35mmの長さで
形成されている。スリット溝52の幅は、連結部45を
構成する回り止めキー51の幅より少し大きい。また、
スリット溝52の上部には、下端バンパー46を構成す
るストップピン61が外周面を貫通して固定されてい
る。このストップピン61は、第1フォークステム41
の直径上に配置され、かつ伸長側の移動端の手前で後述
するストッパ62に接触する位置に配置されている。第
1フォークステム41の下端とフォーク部40との間に
は、内部に異物が入ってサスペンションフォーク10の
動きが悪くなるのを防止するために伸縮自在なジャバラ
ブーツ64が配置されている。
【0018】第2フォークステム42は、フォーク部4
0の上端に基端が固定され、そこから上方に第1フォー
クステム41の内部にまで延びている。第2フォークス
テム42は、下部が上部より厚肉の筒状のパイプ部42
aと、パイプ部42aの上端を塞ぐリング状のバネ受け
部42bとを有している。パイプ部42aの外径は、第
1フォークステム41の第1パイプ部55の内周面に摺
動可能な寸法である。このパイプ部42aの中間部に、
連結部45の板状の回り止めキー51が外周面を貫通し
て固定されている。回り止めキー51は、パイプ部42
aの直径上に配置されており、その両端は第1フォーク
ステム41の外周面と面一となるように外方に突出して
いる。パイプ部42aの上端内側には下端バンパー46
を構成するウレタンゴム製のストッパ62が装着されて
いる。また、パイプ部42aの上部周面には、図2に示
すように、ストップピン61を挿通するための長円形の
逃がし孔63が軸方向に沿って形成されている。このス
トップピン61、ストッパ62及び逃がし孔63により
下端バンパー46が構成される。なお、ストップピン6
1は、回り止めキー51がスリット溝52の下端に配置
される少し手前の位置でストッパ62に当接するように
配置されている。
【0019】コイルバネ43は、第1フォークステム4
1と第2フォークステム42とを離反する方向に付勢す
るためのバネであり、図4に示すように、第2フォーク
ステム42の上端のバネ受け部42bと荷重調整部44
の下端に配置されたバネ受け板65との間に圧縮状態で
配置されている。コイルバネ43の初期荷重は、荷重調
整部44のねじ込み量を変えることで所定の範囲で自由
に調整できる。
【0020】荷重調整部44は、ナット部58と、全長
に渡りナット部58に螺合するネジが形成された調整ネ
ジ47と、調整ネジ47に軸方向に相対移動可能かつ相
対回転不能に連結された回転部48とを有している。調
整ネジ47の軸中心部には、先端から内部に向けて六角
穴59が形成されている。回転部48は、六角穴59に
係合する六角棒49と、六角棒49の先端に取り付られ
た回転つまみ50とを有している。この回転つまみ50
は、外周面に滑り止め用のローレット50aが形成され
た円板部材であり、第1フォークステム41の第1パイ
プ部55の上端に配置されている。このため、サスペン
ション外部から指を使って簡単に回すことができる。
【0021】このように構成されたサスペンションフォ
ーク10は、連結部45が回り止めキー51及びスリッ
ト溝52という簡単な部材で構成されているので、連結
部45の価格が安くなり、サスペンションフォーク10
全体の価格も安くなる。このため、価格が安い普及品の
自転車にもサスペンションフォーク10を装着できる。
また、第1フォークステム41と第2フォークステム4
2との間に第2フォークステム42が第1フォークステ
ム41の内部を移動できるだけのわずかな隙間を確保す
るだけでよく、このため、第1フォークステム41の外
径を通常のリジットフォークの外径と同一寸法(25.
4mm)にすることができる。したがって、通常の2
5.4mm径のフォークステムを有するリジットフォー
クとの互換性を維持できる。
【0022】また、サスペンションフォーク10がハン
ドルポストを含めて一体で構成されているので、ヘッド
部21への装着が上玉押し35をねじ込むだけで簡単に
行え、メンテナンスや着脱が容易である。さらに、伸長
時に、ストップピン61が下降端手前でストッパ62に
接触して衝撃が吸収されるので、伸長時の衝撃音を低減
できる。
【0023】また、回転つまみ50を手でつまんで回す
だけで調整ネジ47を軸方向に進退させることができる
ので、サスペンションの固さ調整を自転車に乗りながら
簡単に行える。操舵部3は、図1に示すように、サスペ
ンションフォーク10の上端に固定されたハンドル11
を有している。ハンドル11の両端部には、制動部6を
構成する前後用の1対のブレーキレバー66が取り付け
られている。各ブレーキレバー65は、ブレーキワイヤ
67により前後のブレーキ14,15に連結されてい
る。
【0024】駆動部4は、ペダル71が先端に回転自在
に装着された左右1対のクランク70と、クランク70
の回転を増速する増速部72と、増速部72で増速され
た駆動力を後輪13に伝達するチェーン73とを有して
いる。増速部72は、上部を後方に傾けて主フレーム2
0の下面後部に取り付けられている。増速部72は、図
5に詳しく説明するように、主フレーム20に中央部が
取り付けられたギアケース80を有している。ギアケー
ス80は左右に分割可能な2つ割り構造の筐体であり、
その上端面には上方に突出する取付突起81が形成され
ている。この突起81は、シートスティ24の下端から
内部に嵌め込まれている。
【0025】ギアケース80の下部には、左右に延びる
クランク軸82が左右1対の玉軸受83により回転自在
に支持されている。また、ギアケース80の中央部に
は、上下に延びる中空の中間軸84が上下1対の玉軸受
85により回転自在に支持されている。また、ギアケー
ス80の図5左側面上部には、筒状の出力ベベルギア8
6が玉軸受87により回転自在に支持されている。クラ
ンク軸82の図5左側の軸受83の内側には、入力ベベ
ルギア88が取り付けられている。中間軸84の下端に
は、入力ベベルギア88に噛み合う第1中間ベベルギア
89が取り付けられている。入力ベベルギア88と第1
中間ベベルギア89との歯数比は、たとえば2:1であ
る。中間軸84の上端には出力ベベルギア86に噛み合
う第2中間ベベルギア90が取り付けられている。第2
中間ベベルギア90と出力ベベルギア87との歯数比
は、たとえば2:1である。この結果、増速部72は、
クランク70の回転を4倍に増速する。出力ベベルギア
87にはチェーン73に噛み合うスプロケット91が取
り付けられている。
【0026】このような構成の駆動部4は、駆動部分が
すべてフレーム2内に収納されるので、見栄えがよくか
つチェーンカバー等を設けなくても衣服が汚れたり噛み
込むことがない。また、ベベルギアを用いて増速してい
るのでコンパクトな構成で増速できる。次に、上記実施
形態のサスペンションフォーク10の衝撃吸収動作につ
いて説明する。
【0027】自転車が路面を走行中に歩道の縁石や段差
に乗り上げ、前輪12に上向きの衝撃荷重が作用する
と、フォーク部40を介して衝撃力が第2フォークステ
ム42に伝達される。すると第2フォークステム42
は、回り止めキー51がスリット溝52に案内され、コ
イルバネ43の付勢力に抗して第1フォークステム41
内を上方に移動し、コイルバネ43を圧縮する。これに
より、第2フォークステム42に伝達された衝撃がコイ
ルバネ43により吸収される。衝撃が吸収されるとコイ
ルバネ43に力が作用しなくなるので、コイルバネ43
は第2フォークステム42を急激に下方に移動させる。
そして、回り止めキー51がスリット溝52の下端に到
達するより前にストップピン61の周面がストッパ62
に接触してストッパ62がへこみ、衝撃が吸収される。
そして、第2フォークステム42のそれより下方への移
動が規制される。このため、回り止めキー51がスリッ
ト溝52の下端に当接しにくくなり、当接時に生じる金
属同士の打音や衝撃音がほとんどしなくなる。
【0028】また、乗り手の体重や路面の状況等に応じ
てサスペンションの固さを調整する際には、回転つまみ
50を回して調整ネジを回わせばよい。たとえば、体重
に合わせてサスペンション固さを調整する場合には、体
重が軽いときには反時計回りに回し、重いときには時計
回りに回し、サスペンションフォーク10が僅かに縮む
ぐらいに調整すればよい。
【0029】〔他の実施形態〕荷重調整部において調整
ネジ47と回転部48との連結を六角穴と六角棒とで行
ったが、これは例示であり、2つの部材を回転不能かつ
軸方向に移動自在に連結するものであればどのような形
態のもので連結してもよい。
【0030】
【発明の効果】本発明に係る自転車用サスペンションフ
ォークでは、外部から手で回転部材を回転させるだけで
初期荷重を調整できるので、サスペンションの固さを乗
りながら簡単に調整できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を採用した自転車の側面一
部断面図
【図2】ヘッド部の断面拡大図。
【図3】サスペンションフォークの縦断面図。
【図4】その断面部分図。
【図5】増速部の断面図。
【符号の説明】
1 自転車 10 サスペンションフォーク 12 前輪 21 ヘッド部 40 フォーク部 41 第1フォークステム 42 第2フォークステム 43 コイルバネ 44 荷重調整部 45 連結部 47 調整ネジ 48 回転部 49 六角棒 50 回転つまみ 58 ナット部 59 六角穴

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自転車のヘッド部に回転自在に支持される
    自転車用サスペンションフォークであって、 前輪を支持するためのフォーク部と、 ハンドルポストと一体で形成され、前記ヘッド部に回転
    自在に支持される筒状の第1フォークステムと、 前記フォーク部から前記第1フォークステムの内部に延
    び、前記第1フォークステムの内周部に相対移動自在に
    支持される筒状の第2フォークステムと、 前記2つのフォークステムを互いに離反する方向に付勢
    するための付勢手段と、 回転につれて前記第1フォークステムの軸方向に進退し
    て前記付勢手段の初期長さを変更するための進退部材
    と、前記進退部材と軸方向に相対移動可能かつ相対回転
    不能に連結され外部から回転させることができる回転部
    材とを備え、前記付勢手段の初期荷重を調整するための
    荷重調整手段と、 前記第1フォークステムと第2フォークステムとを軸方
    向に相対移動可能かつ軸回りに相対回転不能に連結する
    連結手段と、を備えた自転車用サスペンションフォー
    ク。
  2. 【請求項2】前記付勢手段は、第1フォークステムの内
    部に圧縮状態で配置されたコイルバネである、請求項1
    に記載の自転車用サスペンションフォーク。
  3. 【請求項3】前記進退部材は、軸中心部に先端から形成
    された六角穴を有し前記第1フォークステムの内部に軸
    方向に沿いかつ先端が前記付勢部材に当接可能に配置さ
    れ前記第1フォークステムに螺合するネジ部材を有し、 前記回転部材は、前記六角穴に係合する六角棒と、前記
    六角棒の先端に取り付けられた回転つまみとを有してい
    る、請求項1又は2に記載の自転車用サスペンションフ
    ォーク。
  4. 【請求項4】請求項1から3のいずれかに記載の自転車
    用サスペンションフォークがフレーム体のヘッド部に装
    着された自転車。
JP8030580A 1996-02-19 1996-02-19 自転車用サスペンションフォーク及び自転車 Pending JPH09221078A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030580A JPH09221078A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 自転車用サスペンションフォーク及び自転車
US08/798,687 US5911428A (en) 1996-02-19 1997-02-12 Bicycle suspension fork

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8030580A JPH09221078A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 自転車用サスペンションフォーク及び自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09221078A true JPH09221078A (ja) 1997-08-26

Family

ID=12307798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8030580A Pending JPH09221078A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 自転車用サスペンションフォーク及び自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09221078A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104670413A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 于贵富 多功能旅游变速赛车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104670413A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 于贵富 多功能旅游变速赛车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975550A (en) Torsional shock absorber for bicycle
US5000470A (en) Bicycle having rear shock absorbing arrangement and improved shock absorber for bicycles
US6099010A (en) Bicycle with crank assembly suspension system
US6206396B1 (en) Cycle incorporating shock absorber
JP3265264B2 (ja) 自転車用サスペンション組立体
EP0643656A1 (en) Rocker arm rear suspension bicycle
JP2008168893A (ja) 2つのステアリング用前輪及び少なくとも1つの駆動後輪を備えたローリング車両
US5911428A (en) Bicycle suspension fork
US6073950A (en) Bicycle with crank assembly suspension system
JP2000177670A (ja) 自転車懸架装置
US4424979A (en) Suspension and steering assembly for snowmobile
JPH09221080A (ja) 自転車用サスペンションフォーク及び自転車
JPH09221078A (ja) 自転車用サスペンションフォーク及び自転車
JP4116812B2 (ja) 自転車用車体フレーム構造
JP2008054856A (ja) 自転車シミュレータ
JPH0781652A (ja) 自転車前輪制御機構
JPH09221079A (ja) 自転車用サスペンションフォーク及び自転車
JP3779354B2 (ja) サスペンション機構を有する自転車ペダリング装置
JPH09249174A (ja) 自転車用サスペンション
JPH09240554A (ja) 自転車用サスペンション
JPH09240553A (ja) 自転車用サスペンション
JP3898356B2 (ja) 二輪車のリヤフォーク取付構造
JPH09249175A (ja) 自転車用サスペンション
JPH09249173A (ja) 自転車用サスペンション
JPH08268367A (ja) 舵取装置