JPH09220588A - アルミニウム発泡材による水質改善方法 - Google Patents

アルミニウム発泡材による水質改善方法

Info

Publication number
JPH09220588A
JPH09220588A JP8055567A JP5556796A JPH09220588A JP H09220588 A JPH09220588 A JP H09220588A JP 8055567 A JP8055567 A JP 8055567A JP 5556796 A JP5556796 A JP 5556796A JP H09220588 A JPH09220588 A JP H09220588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
foam material
aluminum foam
aluminum
water quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8055567A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Otsuka
具明 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8055567A priority Critical patent/JPH09220588A/ja
Publication of JPH09220588A publication Critical patent/JPH09220588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルミニウム発泡材は、生産面で技術的に難
題とされるが、良質の発泡材は、多孔材、毛管材、疎水
材、軽量材の性質である上に水質の浄化作用をするアル
ミニウム水酸化物の溶解率が高く、擬集的な共沈作用に
優れている。従って、本材は、極めて安直な方法で水質
改善効果があるアルミニウム発泡材による水質改善方法
を提供する。 【構成】 対象水と接触させる極めて簡単な方法で、水
質の改善や保全には最も適したアルミニウム発泡材であ
るから、地球的な自然環境の改善に大きく寄与するもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自然環境及び生活環境
の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】
(1) 背景 科学技術の発展に伴い大気汚染が酸性雨を生み、農薬や
化学肥料等も自然や生活環境の破壊を招き、これが地球
的な環境破壊に発展している中で、ヒトの生活に於いて
も重大な影響を及ぼしている。
【0003】(2) 従来技術の問題点 今日の技術での水質改善事業は、海洋から小河川にも及
んでいるが、いずれも対象療法的なもので大きな期待は
持てない現状である。従って、量的制限以外にないと言
われている所以である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上の実情に鑑み、本
発明は、アルミニウム発泡材を用いて生活用水から排水
に至る池、河川、湖沼、海洋に及ぶ全ての水質改善方法
を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
概念 以上の構想に基づき、アルミニウムの発泡材の特性を利
用して、簡便で、安価で究極的な水質改善方法を図るも
のである。
【0006】アルミニウム発泡材 アルミナが均一的に分散したアルミニウムの薄い膜によ
り構成された気泡の集合体で、各気泡が立体的な構造
で、超軽量材で、多孔質材である。従って、アルミニウ
ムの約10分の1の軽量である。又、これに準ずるダイ
ガスト等の多孔質材を言う。
【0007】アルミニウム発泡材とエアーレイション アルミニウム発泡材にエアーレイション(エアーポン
プ)で発泡表面(膜面)と対象水との接触摩擦を促進さ
せる方法、即ち、アルミニウムの溶解率を高めて水中の
凝集効果を促進する方法。
【0008】アルミニウム発泡材の形状 形状は、角形、丸形、筒形、L形、平板等で施工にあっ
ては、小石状とか砂利状とか、対象する環境や水質など
に依って、あらゆる形状の発泡材を選択すればよく、又
加工は簡単にできる特徴がある。
【0009】適用形態 対象水中にアルミニウム発泡材を浸して、対象水と接触
させるのみで、即、効果が期待できる極めて簡便な方法
である。従って、アルミニウム発泡材は、水中、水上、
水底に設置して対象水と接触させる方法を選択的に考慮
すればよい。
【0010】用途 鑑賞用水槽、池、河川、湖沼、海洋、養魚池、生簀、プ
ール、排水溝、溜マス、等の水質向上、浄化の改善手段
として広く利用できる。
【0011】
【作用】本発明は、対象水中にアルミニウム発泡材を浸
して対象水と接触させるのみで、即、効果を生む極めて
簡便な方法である。即ち、水液の中に可溶性のアルミニ
ウム発泡材を浸すと水液とアルミニウム発泡材との表面
積(接触面)がすこぶる大きい(数100倍)ため、ア
ルミニウム発泡材の溶解率が高くなる。従って、アルミ
ニウム発泡材から溶解するアルミニウム水酸化物が水液
中の有機物や汚物を凝集的な共沈作用で水液中の不純物
(有機物や汚物)を水底に沈下させて微生物の分解作用
を促進する。又アルミニウム発泡材は、多孔質材で、毛
管作用もあるから微生物の絶好の棲家となる。従って、
微生物による浄化作用も促進される。即ち、総合的な浄
化作用で除濁、脱色、分解等の効果で本発明による改善
水液は、透明度が高く、光沢のある水質になる。従っ
て、アクアリウム等に特に有効的である。又経験的な面
から言うと、生物全般に有効的な改善水になる。
【0012】
【実施例】
実施例 (1) アクアリウム(水槽) 400cm×25cm×25cm 水 量 200リッター 金 魚 体長7cm,5匹を入れる。 実施後10日目には、水質は汚れ、水替え状態、P,H
5,2の汚れた水槽内にアルミニウム発泡材、30cm×
15cm×1cm、1枚を水面に浮かせて、24時間後に
は、光沢のある透明度の高い水質に改善された。P,H
は5,2からP,H7に改善した。
【0013】実施例 (2) 水槽 25cm×15cm×10cm 水量 3リッター 川ニナ 各水槽に10匹を入れる。 水底に砂利を入れた水槽とアルミニウム発泡材を浮かせ
た水槽を作り比較実験した。 実施後10日目 砂利を用いた水槽 川ニナ2匹生存 発泡材(アルミ)を用いた水槽 川ニナ9匹生存
【0014】実施例 (3) 容器 60cm×30cm×35cm 水量 50リッター 水質 BOD 50PPM 大和川のヘドロを用いて上記の汚水を作り、アルミニウ
ム発泡材を用いる容器と、用いない容器を使って比較実
験してみた。(実施後10日目) アルミニウム発泡材(板状)、50cm×20cm×1cmを
容器の水面上に浮かせて比較実験した。 (1) 発泡材を浮かせた容器 BODは10PPMに改
善。 (2) コントロール容器 BODは50PPMで変
化なし。 上記(1)と(2)の比較での差は、透明度が圧倒的に(1)
が改善されていた。
【0015】実施例 (4) 容器 1リッター容器に各600ccの水道水を入れて、アルミ
ニウム発泡材を入れた容器と入れない容器を作り、微生
物の増殖を調べる比較実験をした。(実施後5日目) (1) 発泡材を入れた容器 発泡材を洗うと真白くな
る。 (2) コントロール容器 変化なし。 (1)のアルミニウム発泡材を容器内で洗うと真白くなる
程微生物が発泡材の穴から(多孔質)出て増殖を確認し
た。
【0016】例示 本発明は、多面的で多岐に亘るが、図面を提示する程の
構造や方法を要しない極めて安直なものである。例え
ば、正角2cm、長さ5cmの中央部に約0,3cm、深さ3
cmの穴をあけ空気を送る、いわゆるエアーストンを作れ
ば即効果がある。又、アクアリウム水槽等のボディにア
ルミ発泡材を設置して、エアーレイションの泡を接触さ
せる方法、又、急流水や落下水をアルミ発泡材に摩擦的
な接触方法、対象水の流れに対して、アルミ発泡材の波
板を流れに対して直角に設置するアルミ発泡板で凹凸を
作り、発泡材の表面に急激な接触方法を講ずる方法。即
ち、流れに対して抵抗的な方法を取ることが、アルミ発
泡材の溶解率を促進して、擬集効果をアップするから、
必然的に対象水は改善される。又、微電気(直流)をア
ルミ発泡材に通電して微電流を対象水中に流すと発泡材
の溶解度がアップして、更なる効果が期待されることは
本発明者が先に申請済みである。地球的な環境の保全や
改善が叫ばれている中で、本発明は簡便な方法で貢献で
きるものである。
【0017】
【発明の効果】本発明は、図面を要しないで説明できる
という極めて単純なものであるが、期待はすこぶる大き
いものがある。即ち、水質の浄化のみに限定されるもの
でなく、赤潮やホタルの発生についても大きな期待の持
てる実験経緯もあるから、地球的な環境の保全や改善に
大いに寄与するものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象水中にアルミニウム発泡材を浸して
    対象水と接触を図ることを特徴としたアルミニウム発泡
    材による水質改善方法。
  2. 【請求項2】 アルミニウム発泡材にエアーレイション
    を用いて接触的摩擦を促進する請求項1のアルミニウム
    発泡材による水質改善方法
JP8055567A 1996-02-19 1996-02-19 アルミニウム発泡材による水質改善方法 Pending JPH09220588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8055567A JPH09220588A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 アルミニウム発泡材による水質改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8055567A JPH09220588A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 アルミニウム発泡材による水質改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09220588A true JPH09220588A (ja) 1997-08-26

Family

ID=13002299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8055567A Pending JPH09220588A (ja) 1996-02-19 1996-02-19 アルミニウム発泡材による水質改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09220588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103523883A (zh) * 2013-11-06 2014-01-22 纳爱斯集团有限公司 甜水或皂化废水净化过程中的预处理方法
CN104891586A (zh) * 2015-05-11 2015-09-09 广西复鑫益生物科技有限公司平南分公司 一种水蛭养殖净水剂

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103523883A (zh) * 2013-11-06 2014-01-22 纳爱斯集团有限公司 甜水或皂化废水净化过程中的预处理方法
CN104891586A (zh) * 2015-05-11 2015-09-09 广西复鑫益生物科技有限公司平南分公司 一种水蛭养殖净水剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3580840A (en) Process for treating sewage and other contaminated waters
WO2023065653A1 (zh) 一种海水养殖尾水处理高效脱氮除磷工艺系统
CN208071545U (zh) 一种矿区生活污水处理装置
Banerjea et al. SOME OBSERVATIONS ON POLLUTION OF THE SUV AON STREAM BY THE EFFLUENTS OF A SUGAR FACTORY, BALRAMPUR (UP)
CN101012083A (zh) 一种受污染水体的恢复方法
CN106430590B (zh) 一种基于两级ao装置的高电导率废水处理方法
CN106064851B (zh) 一种mle-mbr法高效处理海水养殖废水方法
JPH09220588A (ja) アルミニウム発泡材による水質改善方法
KR100333245B1 (ko) 밀도류 생성방법 및 그 장치
JPH06226281A (ja) 水中浮遊型汚水浄化装置及びそれを用いた汚水の浄化方法
JP3267359B2 (ja) 液中の汚濁物質除去方法
JP2967182B2 (ja) 水域における底泥層処理方法
JP3644523B2 (ja) 「水域のうつろ」によるサンライトホ−ルを利用した底質や深層環境の改善方法
Baldwin Impact of elevated nutrients in the Great Barrier Reef
Lenzi For an Effective and Sustainable Management of Non-Tydal Lagoon Environments to Counteract the Eutrophication Effects
CN105731646B (zh) 一种用于生物膜法工艺填料的挂膜方法
JP2000117287A (ja) 融雪剤等を含む水質の浄化工法
JPH0440799Y2 (ja)
JPH0398698A (ja) 汚濁水域の浄化装置
JP3113900B2 (ja) 汚水の浄化装置
JPH09192689A (ja) 水域の富栄養化防止装置及び方法
CN215250277U (zh) 一种厨余污水净化装置
CN1539757A (zh) 一种人造水草
JP2001025785A (ja) ポーラスセラミックス複合体・紐状接触材併用の汚水バイオ浄化法
JPS6228720B2 (ja)