JPH09219268A - Icソケット用コンタクトピン - Google Patents

Icソケット用コンタクトピン

Info

Publication number
JPH09219268A
JPH09219268A JP8045514A JP4551496A JPH09219268A JP H09219268 A JPH09219268 A JP H09219268A JP 8045514 A JP8045514 A JP 8045514A JP 4551496 A JP4551496 A JP 4551496A JP H09219268 A JPH09219268 A JP H09219268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact pin
socket
contact
hook
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8045514A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Kuwabara
亘 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP8045514A priority Critical patent/JPH09219268A/ja
Publication of JPH09219268A publication Critical patent/JPH09219268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 半田ボールと接触する接触部と、そこか
ら対向して形成される二つの円弧状弾性部と円弧状弾性
部の延長上の端部に合体させた足部とを有し、前記円弧
状弾性部と足部の間に高さ被規制部とフックとを縦横に
3次元的に設けたことを特徴とするICソケット用コン
タクトピンである。 【効果】 本発明のICソケット用コンタクトピンによ
れば、コンタクトピンが嵌め込み方式のため、プレス押
圧工程が省略され、ソケット組立て工程における製造時
間、コスト低減が可能となる。また、コンタクトピンの
高さ被規制部を2辺で構成させるため、コンタクトピン
の高さ方向のブレが軽減され、安定した電気的接続が得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コスト低減に寄与
する、BGA、LGAタイプのICパッケージ用のコン
タクトピンに関する。
【0002】
【従来の技術】コンタクトピンは、ICソケットに整列
・装着されてICパッケージ本体から延びたリードやバ
ンプ等に接触して適当な接圧を保ち、各種装置に通電さ
せるための部品である。BGA(Ball Grid Array)
は、図13(a)、(b)に示したように、ガラスエポ
キシ基板にモールド成形を施して構成されたパッケージ
本体21に、半田ボール22を格子状に配列したICパ
ッケージである。パッケージ本体21としては、セラミ
ック材質基板にICチップを金属製のキャップで封止し
たタイプのもの等、さまざまな材質、形状で構成された
パッケージが開発されている。また、半田ボール22取
付け前のパッケージ本体21と基板のパッドのみで構成
されたLGA(Land Grid Array)等のパッケージも
ある。このBGAパッケージは、QFP(Quad Flat
Package)等と比較してリード変形がなく製品歩留まり
がよいことや、MCM(Multi Chip Module )展開
等がしやすいといった将来性の面から、ICパッケージ
の市場動向として優位に立ちつつあると言われている。
BGAパッケージ製品の性能評価や初期不良をスクリー
ニングするための媒体として、BGAパッケージ用ソケ
ットを供給する必要があるが、BGAソケットの特性上
の問題点はまだ多く存在し、その改良が望まれている。
【0003】BGAコンタクトピンも基本的には上記と
同じ目的を持つ部品であるが、格子状に配列された半田
ボールとコンタクトピンを接圧させるため、コンタクト
ピンはその用途に合った構造をしている。従来の一般的
なBGAコンタクトピンの構造を図14に示した。コン
タクトピン23は、パッケージ本体21に格子状に配列
された半田ボール22に接触する接触部24と円弧状の
弾性部25とコンタクトピン足部26とで構成されてい
る。BGAパッケージの半田ボール22は、格子状に配
列されているためコンタクトピン23もそれに追随し
て、絶縁材料で成形されたソケット基板27に格子状に
整列・装着されている。
【0004】従来の一般的なSOP(Small Outline
Package)タイプのソケットに、コンタクトピンを装
着する方法を図5、図6、図7に示した。図5におい
て、ソケット基板30にコンタクトピンの厚さ以上の適
当な幅と長さEで構成された角穴31が設けてある。S
OPタイプのソケットは、コンタクトピンを2 辺に分け
て、ある一定のピッチでコンタクトピンを配列するか
ら、コンタクトピンを挿入する角穴31も図5のような
位置関係に配列されている。図6には、図6(a)のよ
うに圧入前のコンタクトピン34と図6(b)のように
ソケット基板30の断面(図5のA−A)を示した。コ
ンタクトピン34は適当な厚みがあり、コンタクトピン
装着部は圧入しろ37、ジグ押圧部38、コンタクトピ
ン高さ被規制部36で構成されている。ソケット基板3
0に配列されている一定長さEと一定間隔Lの角穴31
は、コンタクトピン高さ規制部32、角穴側面33で構
成されている。図7にはコンタクトピン圧入後のソケッ
ト基板30の断面を示した。コンタクトピンの圧入方法
は、コンタクトピンをソケット基板30の角穴に仮挿入
しておき、矢印で示したコンタクトピンのジグ押圧部3
8を適正な荷重でプレスして、圧入しろ37を角穴側面
33に食い込ませて、隣の圧入しろ37との一定間隔N
で装着する。コンタクトピンの接触部39の高さは、コ
ンタクトピン高さ規制部の36と32(図6参照)とが
合致することにより一定の高さに保たれる。このように
従来のソケットのコンタクトピンの装着方法は、コンタ
クトピン圧入しろ37をソケット基板30に食い込ませ
て装着する方法が採られていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、BGA用ソケ
ットにおけるように、コンタクトピンを格子状に整列・
装着しなけばならない場合、従来の圧入方式で装着する
と、以下のような問題点がある。それを図8〜図12を
用いて説明する。図8において、コンタクトピンを格子
状に整列させるため、角穴31もそれに追随してソケッ
ト基板30に、一定長さEと幅Kそして一定間隔L、M
で格子状に配列されている。図9、図10にコンタクト
ピン圧入前後のコンタクトピンとソケット基板30の断
面(図8のB−B)を示した。図9において、コンタク
トピンの押圧部をプレスする方式で装着すると、コンタ
クトピンに圧入しろ37と押圧部38を構成しておかな
ければならず、ソケット基板30に形成された隣接した
角穴長さ寸法Eを大きくするため、角穴間の距離Lが短
くなってしまう。そして、図10において、圧入しろ3
7を角穴側面33に食い込ませるため圧入しろ37が側
方に突出して、コンタクトピンの間隔Nが小さくなり絶
縁状態が保てなくなってしまう危険性がある。また、ジ
グ押圧部38を上面からプレスするため、コンタクトピ
ンの弾性部34は押圧部38に対して高さ方向に逃げて
いなければならず、コンタクトピンの弾性部の形状も制
約されてくる。即ち、ジグ押圧部38寸法Pが、コンタ
クトピンの弾性部34の幅以上なければならない。図9
においては、コンタクトピンの弾性部34が隣のジグ押
圧部38と接触してしまい、コンタクトピンの圧入は不
可能となる。
【0006】図11、図12にコンタクトピン圧入前後
のコンタクトピンとソケット基板30の断面を示した。
図11、図12に示したように、コンタクトピンをソケ
ット基板30に仮挿入しておき、コンタクトピンの足部
35を矢印方向に引張ることにより、圧入しろ37を角
穴側面33に食い込ませて装着させる方法もある。しか
し、コンタクトピンの足部35を引張る方式でも、圧入
しろ37をソケット基板の隣接した角穴側面33に食い
込ませるため、圧入しろ37が側方に突出して、圧入し
ろ間寸法Nが小さくなり、コンタクトピン間の絶縁状態
が保てなくなってしまう危険性がある。また、ソケット
基板の強度の問題により、コンタクトピンの全数を一度
に引張ることができないため、コンタクトピン押圧部プ
レス方式よりコンタクトピンの組立て時間がかかる。
【0007】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、コンタクトピンに押圧部と圧入しろを構成する必
要がなく、コンタクトピン間の絶縁状態が十分に保た
れ、コンタクトピン弾性部の形状を自由に設計でき、半
田ボールの変形を防止するICソケット用コンタクトピ
ンを提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の目的
を達成しようと鋭意研究を重ねた結果、コンタクトピン
を嵌め込み方式とし、フックとコンタクトピン被規制部
を3次元的に構成することによって、上記の目的が達成
されることを見いだし、本発明を完成したものである。
【0009】即ち、本発明は、ICパッケージの半田ボ
ールと接触する接触部と、そこから対向して形成される
二つの円弧状弾性部と、円弧状弾性部の延長上の端部に
合体させた足部とを有し、前記円弧状弾性部と足部の中
間に高さ被規制部とフックとを縦横に3次元的に設けた
ことを特徴とするICソケット用コンタクトピンであ
る。
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】
【作用】本発明のICソケット用コンタクトピンは、ソ
ケット基板に嵌め込む方式のため、コンタクトピンを押
圧する必要がなく、コンタクトピンに押圧部と圧入しろ
を構成する必要がなくなる。また、フックとコンタクト
ピン被規制部を3次元的に縦横に構成、分担させること
ができる。このため、角穴長さ寸法E、幅寸法Kを小さ
くすることができ、角穴間距離L、Mを長く構成するこ
とができる。これにより、角穴部に設けるコンタクトピ
ン間の絶縁状態が十分に保たれるようになる。また、ジ
グで上面をプレスしたりする必要がなくなり、コンタク
トピン弾性部は、押圧部に対して高さ方向に逃げている
必要もなく、コンタクトピン弾性部の形状を自由に設計
できる。更にコンタクトピンは、ソケット基板に固定さ
れているが、柔軟に縦横方向に動作するため、BGAパ
ッケージをソケットに落とし込み装着するとき、縦横方
向から半田ボールがコンタクトピンに接触しても、追随
してコンタクトピンが縦横方向にたわみ、半田ボールの
変形を防止する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面を用いて説
明する。
【0013】図1、図2には、本発明の一実施例に係る
コンタクトピンの形状、構成を示した。詳しくは図1
(a)にコンタクトピンの正面図を、図1(b)にコン
タクトピンの側面図を、また、図2には、コンタクトピ
ンの展開図を示した。
【0014】図2において、一定の板厚の導電性材料
を、中心にコンタクトピンの半田ボールとの接触部1と
その両方向に円弧状の弾性部2を設け、さらにその延長
上にコンタクトピンの高さ被規制部4、フック5及び足
部3を設け、打抜き加工を行う。次に、円弧状の弾性部
2を3次元的に交差させて曲げ加工して形状を完成させ
る。さらにコンタクトピンの高さ被規制部4、フック5
を曲げ加工して図1の形状に完成させる。この時、弾性
部2からそれぞれ曲げ加工された足部3は一定の距離以
内か、又は接触しているようにする。また、円弧状の弾
性部2は、図1に示したように中心線から左右対称に形
成されている。
【0015】図3、図4に、コンタクトピン装着前後の
コンタクトピンとソケット基板8の断面を示した。図3
には、図3(a)にコンタクトピンの正面図とソケット
基板の断面図を、図3(b)にコンタクトピンの側面図
とソケット基板の断面図を示した。図3(a)において
円弧状弾性部2の延長上に高さ被規制部4は、上部をR
間隔だけ離して形成され、フック5の付根から合体する
ようにV字形に構成されている。フック5は高さ被規制
部4の途中から側方に幅D間隔だけ突き出すように、高
さ被規制部4の上部からGの一定間隔で、逆ハ形に構成
されている。このフック5は、打抜き加工時にコ字状に
切目を入れ、曲げ加工して形状を完成させる前に側方に
幅D間隔だけ突出して形成する。足部3は、フック5の
延長上末端に形成されているが、幅が細く形成されてい
る。以上の状態を図3(b)の側面図で示したように、
円弧状の弾性部2に続いて幅広く高さ被規制部4が形成
され、ここから一方の末端まで幅Jで、さらに最終的に
は幅がさらに狭くなって足部3が形成されている。高さ
被規制部4からGの間隔をおいてフック5が突出して形
成されている。
【0016】一方、図3(a)、図3(b)におけるソ
ケット基板8には、長さE、幅Kで角穴9が間隔L、M
で形成されている。角穴9は、Hの深さまで長さE、幅
Kでそれ以降は長さFで形成される。フック5が係合す
るフック係合部12とするため長さFで形成する。
【0017】次に図4(a)、図4(b)を用いて、本
発明のコンタクトピンをソケット基板8に装着する方法
を説明する。コンタクトピンを角穴9に挿入すると、フ
ック5の逆ハ形のバネが縮まり、長さEを深さHだけ通
過すると、フック係合部12に係合しバネが通常に戻
り、高さ被規制部4が高さ規制部10に規制される。そ
の際には高さ被規制部4はA間隔より若干小さいA′で
固定装着され、フック5も間隔Dより若干小さいD′で
固定装着される。また、フック5形成部の幅Jま角穴9
の幅より若干小さいJ′で固定装着される。
【0018】
【発明の効果】以上の説明及び図面から明らかなよう
に、本発明のICソケット用コンタクトピンによれば、
コンタクトピンが嵌め込み方式のため、プレス押圧工程
が省略され、ソケット組立て工程における製造時間、コ
スト低減が可能となる。また、コンタクトピンの高さ被
規制部を2辺で構成させるため、コンタクトピンの高さ
方向のブレが軽減され、安定した電気的接続が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、本発明に係るICソケット用コ
ンタクトピンの正面図、図1(b)は側面図である。
【図2】本発明に係るICソケット用コンタクトピンの
形状、構成を説明する展開図である。
【図3】図3(a)、(b)は本発明に係るICソケッ
ト用コンタクトピンの形状、構成を説明する、それぞれ
正面図、側面図である。
【図4】図4(a)、(b)は本発明に係るICソケッ
ト用コンタクトピンのソケット基板への装着を説明する
説明図である。
【図5】従来のICソケット用コンタクトピンの角穴の
配列を説明する斜視図である。
【図6】従来のICソケット用コンタクトピンの形状、
構成を説明する説明図である。
【図7】従来のICソケット用コンタクトピンの装着を
説明する説明図である。
【図8】従来のICソケット用コンタクトピンの角穴の
配列を説明する斜視図である。
【図9】従来のICソケット用コンタクトピンの形状、
構成を説明する説明図である。
【図10】従来のICソケット用コンタクトピンの装着
を説明する説明図である。
【図11】従来のICソケット用コンタクトピンの形
状、構成を説明する説明図である。
【図12】従来のICソケット用コンタクトピンの装着
を説明する説明図である。
【図13】図13(a)、(b)は従来のBGAパッケ
ージのそれぞれ正面図、平面図である。
【図14】従来のBGAパッケージ用コンタクトピンの
構造を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1,24,39 コンタクトピンの接触部 2,25,34 弾性部 3,26,35 足部 4,36 高さ被規制部 5 フック 8,27,30 ソケット基板 9,31 角穴 33 角穴側面 37 圧入しろ 38 押圧部 10,32 高さ規制部 12 フック係合部 21 パッケージ本体 22 半田ボール 23,34 コンタクトピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ICパッケージの半田ボールと接触する
    接触部と、そこから対向して形成される二つの円弧状弾
    性部と、円弧状弾性部の延長上の端部に合体させた足部
    とを有し、前記円弧状弾性部と足部の中間に高さ被規制
    部とフックとを縦横に3次元的に設けたことを特徴とす
    るICソケット用コンタクトピン。
JP8045514A 1996-02-07 1996-02-07 Icソケット用コンタクトピン Pending JPH09219268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045514A JPH09219268A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 Icソケット用コンタクトピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045514A JPH09219268A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 Icソケット用コンタクトピン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09219268A true JPH09219268A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12721533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8045514A Pending JPH09219268A (ja) 1996-02-07 1996-02-07 Icソケット用コンタクトピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09219268A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162418A (ja) * 2000-09-16 2002-06-07 Advantest Corp コンタクトストラクチャ並びにその製造方法及びそれを用いたプローブコンタクトアセンブリ
WO2006093185A1 (ja) * 2005-03-03 2006-09-08 Tokyo Electron Limited プローブ及びプローブカード
JP2010157701A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Hamilton Sundstrand Corp エリア・アレイ・アダプタ
WO2023188243A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 日本電子材料株式会社 プローブ挿通方法及びプローブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002162418A (ja) * 2000-09-16 2002-06-07 Advantest Corp コンタクトストラクチャ並びにその製造方法及びそれを用いたプローブコンタクトアセンブリ
WO2006093185A1 (ja) * 2005-03-03 2006-09-08 Tokyo Electron Limited プローブ及びプローブカード
US7602203B2 (en) 2005-03-03 2009-10-13 Tokyo Electron Limited Probe and probe card
JP2010157701A (ja) * 2008-12-29 2010-07-15 Hamilton Sundstrand Corp エリア・アレイ・アダプタ
WO2023188243A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 日本電子材料株式会社 プローブ挿通方法及びプローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100432860B1 (ko) 전자 패키지용 표면장착 소켓 및 이와 함께 사용되는 컨택트
JP2803574B2 (ja) コネクタのプレスイン端子及びその製造方法
US5088930A (en) Integrated circuit socket with reed-shaped leads
JP2620525B2 (ja) 球面形バンプとの接触構造
JPH0228236B2 (ja)
JPH0982431A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JP2006049298A (ja) Lgaパッケージ用コネクタ
US20140134887A1 (en) Right angle transition adapter with interchangeable gender components and method of use
US4334727A (en) Connector for a leadless electronic package
JPH06302347A (ja) Icソケット及びそのコンタクト
US20100317232A1 (en) Low profile socket connector and method for making the same
US6099326A (en) Contact for use with matrix type connector
US7258551B2 (en) Electrical connector stress relief at substrate interface
JPH09219268A (ja) Icソケット用コンタクトピン
US5291372A (en) Integral heat sink-terminal member structure of hybrid integrated circuit assembly and method of fabricating hybrid integrated circuit assembly using such structure
US4171856A (en) Substrate recessed receptacle
JP3372240B2 (ja) 球面形バンプに対するコンタクトの接触構造
JPH11317270A (ja) コンタクトピン及びこのコンタクトピンを用いた電気部品用ソケット
JPH04749A (ja) フラットパッケージicの構造とその搭載方法
JP2000030827A (ja) 球面形バンプとコンタクトの接触構造
JP2000113951A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JPH08222296A (ja) 表面実装型コネクタとその製造方法
JP2921691B2 (ja) 表面実装用電子部品
JP2001060483A (ja) コネクタ構造
US6367149B1 (en) Method of assembling an IC socket for interconnecting articles with different terminal pitches