JPH09217687A - 回転ポンプ - Google Patents

回転ポンプ

Info

Publication number
JPH09217687A
JPH09217687A JP8358369A JP35836996A JPH09217687A JP H09217687 A JPH09217687 A JP H09217687A JP 8358369 A JP8358369 A JP 8358369A JP 35836996 A JP35836996 A JP 35836996A JP H09217687 A JPH09217687 A JP H09217687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
rotary pump
coupling
drive shaft
compensating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8358369A
Other languages
English (en)
Inventor
Spijk Johannes Gerardus L M Van
ゲラルドゥス ルドビクス マリア バン スピユク ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Transmission Technology BV
Original Assignee
Van Doornes Transmissie BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Van Doornes Transmissie BV filed Critical Van Doornes Transmissie BV
Publication of JPH09217687A publication Critical patent/JPH09217687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/0061Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7016Diametric end slot is joint component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駆動軸の回転および変形以外の移動、例え
ば、振動による軸間の心振れを補償用カップリングを備
えている連続して可変の伝動装置用の回転ポンプを提供
する。 【解決手段】 このポンプは2つのハウジング部分3
0、31と駆動軸43を有する回転子32とを備えてい
る。可動排出部材33が回転子の溝内に収容されてい
る。回転子はカムリング34により包囲されている。端
面35、36が回転子の二つの側面と隣接し、少なくと
も一方の端面は1つまたはそれ以上の供給開口部および
吐出開口部を備える。カムリング、回転子、排出部材お
よび端面はポンプ室の境界を設定している。ポンプハウ
ジング内の軸受に取り付けられた回転が安定した補償カ
ップリング38が回転子と駆動軸の間に配置されてい
る。ポンプハウジング内の取付け部材は補償カップリン
グのまわりに係合しかつ回転子の一つの回転面に隣接す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は特に自動車伝動装置に使
用するための回転ポンプであって、ポンプハウジング
と、駆動軸を有する回転子と、回転子の溝内で移動可能
な排出部材と、回転子を包囲するカムリングと、回転子
の両側面に隣接した端面とを備え、該端面の少なくとも
一方が1つまたはそれ以上の供給開口部および/または
吐出開口部を備え、カムリング、回転子、排出部材およ
び端面がポンプ室の境界を設定し、かつ回転が安定して
いる補償カップリング(軸継手)が回転子と駆動軸との
間に配置されている回転ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】この型式
のポンプは米国特許第2192588号明細書に開示さ
れている。このポンプにおいては、補償カップリングが
駆動軸の回転および変形以外の移動、例えば、振動の結
果として軸の間の取付け不良を補償して、それによりこ
れらの移動が回転子に伝達されないようにするために回
転子と駆動軸との間に組み込まれている。回転子が端面
およびカムリングに密接に隣接していなければならない
ので、これらの移動はさもなければ諸問題、例えば、ポ
ンプの漏洩損失と焼付きをひき起こすことになろう。こ
のポンプに関する一つの問題は、このカップリングの構
造が比較的に複雑な構造でありかつ多数の部材と軸受を
有し、その結果、軸線方向の構造体の長さが長くなる。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、この欠
点を克服することにある。本発明によれば、この回転ポ
ンプは、補償カップリングが本質的にブシュ形の構造を
有しかっポンプハウジング内の軸受内に取り付けられ、
かつポンプハウジング内の前記取付け部材(mount
ing)が補償カップリングのまわりに係合しかつ回転
子の端面と隣接していることを特徴としている。本発明
によるこの構造により、ポンプハウジング内の軸受内の
前記カップリングの取付け部材と関連した前記カップリ
ングにより、補償作用を有するトルク/回転の伝達とそ
の取付けとの両方のために、軸線方向に見たときに短か
く非常にコンパクトな構造体長さが得られる。すなわ
ち、駆動軸の回転が補償カップリングにより回転子に伝
達されるが、その他の移動および変形は、これらの移
動、変形が回転子に全く伝達されず、または回転子にか
ろうじて伝達されるように補償カップリングにより補償
される。
【0004】特に、カップリング装置は駆動軸および回
転子と一体に構成されている。この場合には、補足的な
構成部分は不必要であり、従って、カップリングを簡単
にかつ安価に、しかもコンパクトに構成することができ
る。
【0005】本発明によれば、カップリング装置と回転
子との間の連結部の遊びをなくすことができ、かつカッ
プリング装置と駆動軸との間の連結部が補償作用を行う
ことができる。しかしながら、カップリング装置と駆動
軸との間の連結部の遊びをなくすことができ、かつカッ
プリング装置と回転子との間の連結部が補償作用を行う
こともまたできる。代替実施例として、カップリング装
置が回転子と駆動軸の両方に対して補償連結部を有する
ことができる。このようにして、回転ポンプの設計およ
び利用できる据付スペースと組み合わせて駆動軸および
その上の負荷の如何により最も最適な連結を選択するこ
とができる。
【0006】特に、カップリングは1つまたはそれ以上
のドグカップリング(dog coupling)を備
えることができる。前記ドグカップリングは、駆動軸お
よび/または回転子と共に簡単に一体に取り付けること
ができ、または補足的なカップリング装置内に取り付け
ることができる。ドグカップリングが回転が安定してい
る連結を保証すると共に、その他の方向におけるある移
動および変形に対する補償作用を行うことができる。
【0007】本発明によれば、カップリング装置は回転
ポンプのハウジング内に取り付けられ、好ましくは、1
つまたはそれ以上の軸受内に取り付けられている。特
に、軸受は1つまたはそれ以上の平軸受を備えることが
できる。従って、カップリング装置は回転ポンプに対し
て安定した位置に保持され、しかるに一方それにもかか
わらず良好な回転が得られる。本発明のさらに一つの実
施例によれば、カップリング装置は中空軸またはブシュ
を備えている。この装置により、駆動軸は回転が安定し
ている補償カップリングを備えている中空軸内に収容す
ることができる。この中空軸は回転子内に回転が安定す
るように収容することができる。このようにして、コン
パクトな安定した組立体が得られる。弾性部材を回転子
と駆動軸および/またはカップリングとの間のいかなる
遊びをもさらに心合せするために取り付けることができ
る。また、この弾性部材は、例えば、シールとしての役
目をすることができる。
【0008】カップリング装置に起こりうる流体の漏洩
損失をなくすために開口部およびダクトを回転ポンプ内
のカップリング装置の付近に設けることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明を図面を参照して例示した
実施例に基づいて説明する。図1による回転ポンプは、
駆動軸1を備え、該駆動軸はキーで留められた継手8ま
たはその他の連結装置により該駆動軸に固定された回転
子2を有する。回転子2はいくつかの溝3を有する。溝
3内には、排出部材4が配置されている。図示した回転
ポンプにおいては、排出部材はローラの形式であるが、
その他の部材、例えば、羽根もまた考えられる。カムリ
ング5もまた取り付けられている。図2に示したロータ
2、排出部材4、カムリング5および端末面9、10は
いくつかのポンプ室の境界を設定している。ポンプ室の
容積は回転子2が回転する間に増減する。流体が2対の
供給開口部6により供給されかつ2対の吐出開口部7に
より送出される。
【0010】図1による回転ポンプは、ポンプがかなり
の流量に対して高い圧力を発生することができるので、
連続可変伝動装置に使用するために非常に好適である。
連続可変伝動装置の機能と構造は知られていると思われ
る。図2による伝動装置11の一次プーリの部分のみを
示してあり、一次プーリの内部に駆動ベルト13が設け
られている。一次プーリは2つのディスク12、14か
らなり、そのうちのディスク14は軸15上位で移動可
能である。この移動は流体をシリンダ16から軸15と
駆動軸1との間に供給しかつ軸15と駆動軸1との間の
流体をシリンダ16に移送することにより発生する。軸
15は駆動軸1のまわりに共軸をなす関係で配置され、
駆動軸1には回転ポンプ19の回転子2が取り付けられ
ている。
【0011】ポンプ19は供給開口部20から流体を供
給され、一方、流体は図示していない吐出開口部を経て
同様に図示していない液圧調整器に移送される。前記液
圧調整器もまた流体を供給し、液圧調整器は流体を管2
1を経て軸15と軸1との間からシリンダ16に送りか
つシリンダ16からの液体を軸15と軸1との間から管
21を経て液圧調整器に送ることができる。液圧調整器
は、また流体を管22を経て中空の駆動軸1に送る。
【0012】ポンプ19が正確にかつ最適の効率で作用
し、カムリング5、排出部材4と特に回転子2がこの位
置で発生する漏洩損失を可能な限り阻止するために端面
9、10と極力液密に衝接しなければならないことは明
らかである。しかしながら、この既知のポンプの回転子
2が駆動軸1にキー8により連結されているので、回転
子2は寸法について安定しており、駆動軸1のすべての
変形および移動もまた回転子2に直接に伝達される。回
転子2が半径方向に延在しているので、駆動軸1の変形
と移動は、おそらくは、さらに強められる。このため
に、回転子2の焼付きと回転子2と端面9、10との間
からの流体の漏洩損失が起きることがある。
【0013】駆動軸1の変形および移動、例えば、駆動
軸1の振動はかなり大きくなることがある。これは特に
軸が比較的に細い構造でありかつおそらくは流体を通過
させるための開口部を備えているときにあてはまる。そ
のうえ、駆動軸1の移動および変形は、駆動軸1を連結
することができる駆動ライン中に比較的撓み易い構成部
材を使用することにより、さらに強められる。これは、
例えば、クランク軸に対する比較的撓み易い連結部を有
するトルクコンバータが使用されるときにあてはまる。
【0014】本発明による回転ポンプのハウジングは、
2つのハウジング部分30、31からなる。この場合に
おいても、回転ポンプは、回転子32と、排出部材33
と、カムリング34と、2つの端末面35および36と
を有する。回転子32は、実な連結部(positi
ve connection)37により、回転が安定
している補償カップリング38と連結されている。連結
部37は、種々の方法で製造することができる。前記カ
ップリング38は、平軸受39および40により、ポン
プハウジングの部分31に取り付けられている。
【0015】この場合のカップリング38は、図4にさ
らに詳細に示すように、2つの突出したドグ41を備え
ている。とはいえ、回転が安定している補償カップリン
グを提供するその他のカップリングもまた考えられる。
補償(compensating)という用語は、軸線
方向および軸線方向から逸脱する方向における軸の間の
若干の相互移動および変形を許容するために遊びが設け
られるが、しかるに一方それにもかかわらず回転が安定
している、連結と駆動が依然として保証されることを示
すために使用されている。ドグ(dog)41はトルク
コンバータ46の一部分を構成する駆動軸43に配置さ
れた相補的なドグ42と係合している。2組のドグ41
と42は、相互の軸線方向の移動に加えて、軸線方向の
軸を通じて延在する長手方向の平面内に起きる僅かな曲
げ移動もまた可能であるように構成されている。この目
的のために、なかんずく、2つの突出したドグ42は円
錐形に内方に僅かに突出するように構成されている。こ
の遊びは軸1と軸43との間の心合せ誤差が起きること
を許容している。ドグ41はカップリング38の円筒形
部分45により囲まれかつ該円筒形部分により固定され
ている。駆動軸43もまた、カップリング38の前記円
筒形部分45に対して弾性シールリング44によりシー
ルされている。前記シールリング44もまた、駆動軸4
3とカップリング38の円筒形部分45との間に生ずる
遊びを心合せする。このようにして、一方におけるハウ
ジング部分30と他方におけるカップリング38および
駆動軸43との間の間隙がシールされかつトルクコンバ
ータに作用するための流体、例えば、潤滑油を通すため
に好適である。
【0016】そのうえ、環状継手37が例えば取付け部
材の摩耗から生ずる軸受39、40と端面35、36と
の間のいかなる角度誤差をも補償するための玉継手状の
運動を行うことができるように構成されている。
【0017】駆動軸43はトルクコンバータ46と連結
されている。前記トルククコンバータ46は、一般的な
トルクコンバータと同様に、比較的に順応性があるよう
に構成されている。もしもトルクコンバータ46および
駆動軸43が回転子32に直接に連結されていれば、ト
ルクコンバータ46の変形および移動もまた回転子32
に伝達され、その結果、端面35と端面36との間の漏
洩損失と回転子32の焼付きをひき起こすことがある。
しかしながら、前記カップリング38を使用した結果、
回転子32と駆動軸43との間に回転が安定している補
正連結が得られる。ドグ41、42が回転が安定してい
る連結を保証する共に、その他の方向、例えば、軸線方
向と該軸線方向から逸脱する方向において若干の移動と
変形が起こりうる。シールリング44もまた、その弾性
によりドグ41、42の間の遊びを心合せする。また、
前記シールリング44は、回転子32と端面35、36
との間の流体の漏洩損失を可能な限り阻止し、かつ回転
子32の焼付きが阻止される。
【0018】平軸受40内のカップリング5の取付けに
関連してカップリング38のまわりにブシュ45が設け
られているいるので、補償作用を含むトルクの伝達と取
付けとの両方のために軸線方向に見たときに短くコンパ
クトな構造体長さが得られる。その結果、トルクコンバ
ータの支持もまた前記要素を経て取付け部材に直接に作
用し、その結果、軸には曲げモーメントが発生しない。
【0019】若干の流体の漏洩損失が端面35、36の
それぞれと回転子32との間に常に発生する。平軸受3
9および40と回転子32のカップリングをカップリン
グ38に使用している結果、端面35と端面36との間
の漏洩から生ずる流体を吐出することが困難である。こ
の理由から、流体用通路49が回転子32とカップリン
グ38との間の継手の位置に設けられている。この場合
には、前記通路49は確実な連結部との統合部分である
が、回転子32および/またはカップリング38に穴を
形成することができる。その結果、前記流体は回転子3
2と端面35との間の流体の漏洩から生ずる流体中に流
れる。この流体をなくすために、ダクト48が設けられ
ている。制限開口部49.1を前記ダクト内に設けるこ
とができ、平軸受39および40のための潤滑状態に影
響をおよぼすことがある。制限開口部が小さければ小さ
い程、より多量の潤滑油が軸受39、40を経て強制的
に漏れ出る。軸受51を通じての漏洩から生ずる流体を
なくすためにダクト49がダクト48と合流している。
これらの漏洩損失から生ずる流体は、合流点からダクト
50を経て回転ポンプから伝動装置に送られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による回転ポンプを図解的に示した
図。
【図2】連続的に可変の伝動装置の一部分と組み合わさ
れた図1による回転ポンプを示した図。
【図3】部分的に示したトルクコンバータと組み合わさ
れた本発明による回転ポンプを図解的に示した図。
【図4】図3に示した回転ポンプ用の補償カップリング
装置の斜視図。
【符号の説明】
1 駆動軸 2 回転子 3 溝 4 排出部材 5 カムリング 6 供給開口部 7 吐出開口部 9 端面 10 端面 11 伝動装置 15 軸 16 シリンダ 19 回転ポンプ 20 供給開口部 21 管 30 ハウジング部分 31 ハウジング部分 32 回転子 33 排出部材 34 カムリング 35 端面 36 端面 37 連結部 38 補償カップリング 39 平軸受 40 平軸受 41 ドグ 42 ドグ 43 駆動軸 44 シールリング 45 円筒形部分 46 トルクコンバータ 48 ダクト 49 ダクト 50 ダクト 51 軸受

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に自動車の伝動装置に使用するための
    回転ポンプであって、ポンプハウジングと、駆動軸を有
    する回転子と、該回転子の溝内で移動可能な排出部材
    と、前記回転子を包囲するカムリングと、前記回転子の
    両側面に隣接した端面とを備え、該端面の少なくとも一
    方が1つまたはそれ以上の供給開口部および/または吐
    出開口部を備え、カムリング、回転子、排出部材および
    端面がポンプ室の境界を設定し、かつ回転が安定してい
    る補償カップリングが前記回転子と前記駆動軸との間に
    配置されている回転ポンプにおいて、前記補償カップリ
    ング(38)が本質的にブシュ型の構造を有しかつポン
    プハウジング(31)の軸受内に取り付けられ、かつ該
    ポンプハウジング(31)内の前記取付け部材(40)
    が前記補償カップリング(38)のまわりに係合しかつ
    前記回転子(32)の端面(35)に隣接することを特
    徴とする回転ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記補償カップリングが前記駆動軸(4
    3)および前記回転子(32)と一体になされている請
    求項1に記載の回転ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記補償カップリングと前記回転子との
    間の連結部に遊びがなくかつ該補償カップリングと前記
    駆動軸との間の連結部が補償作用をする請求項1に記載
    の回転ポンプ。
  4. 【請求項4】 前記補償カップリングと前記駆動軸との
    間の連結部に遊びがなくかつ該補償カップリングと回転
    子との間の連結部が補償作用をする請求項1に記載の回
    転ポンプ。
  5. 【請求項5】 前記補償カップリングと前記回転子との
    間の連結部と該補償カップリングと前記駆動軸との間の
    連結部との両方が補償作用をする請求項1に記載の回転
    ポンプ。
  6. 【請求項6】 前記補償カップリングが1つまたはそれ
    以上のドグカップリング(41,42)を備えている請
    求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の回転ポ
    ンプ。
  7. 【請求項7】 前記補償カップリングが1つまたはそれ
    以上の軸受内に取付けられている請求項1に記載の回転
    ポンプ。
  8. 【請求項8】 前記軸受が1つまたはそれ以上の平軸受
    (39,40)を備えている請求項7に記載の回転ポン
    プ。
  9. 【請求項9】 前記補償カップリングが中空軸(45)
    を備えている請求項1に記載の回転ポンプ。
  10. 【請求項10】 駆動軸(43)が回転が安定している
    補償カップリングを備えている前記中空軸(45)内に
    収容されかつ該中空軸が回転子(32)内に回転が安定
    するように収容されている請求項9に記載の回転ポン
    プ。
  11. 【請求項11】 前記駆動軸(43)が連続可変伝動装
    置として構成された自動車の伝動装置の軸のまわりに軸
    線方向に配置された中空軸である請求項9または請求項
    10に記載の回転ポンプ。
  12. 【請求項12】 1つまたはそれ以上の弾性部材(4
    4)が回転子と駆動軸および/または前記補償カップリ
    ングとの間の遊びを心合せするために取り付けられてい
    る請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載の
    回転ポンプ。
  13. 【請求項13】 流体漏洩損失をなくすための開口部お
    よびダクトが前記回転ポンプ内の前記補償カップリング
    に近い位置に設けられている請求項1から請求項12ま
    でのいずれか1項に記載の回転ポンプ。
  14. 【請求項14】 前記ダクトが回転ポンプのハウジング
    内に設けられている請求項13に記載の回転ポンプ。
JP8358369A 1995-12-08 1996-12-09 回転ポンプ Pending JPH09217687A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1001855 1995-12-08
NL1001855A NL1001855C2 (nl) 1995-12-08 1995-12-08 Rotatiepomp.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09217687A true JPH09217687A (ja) 1997-08-19

Family

ID=19762004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8358369A Pending JPH09217687A (ja) 1995-12-08 1996-12-09 回転ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5833445A (ja)
EP (1) EP0778418B1 (ja)
JP (1) JPH09217687A (ja)
KR (1) KR100445581B1 (ja)
DE (1) DE69629543T2 (ja)
NL (1) NL1001855C2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145842A (en) * 1998-09-08 2000-11-14 General Motors Corporation Stepped seal and bushing
US6375577B1 (en) 1999-10-27 2002-04-23 Abbott Laboratories Universal style coupling
EP1399237B1 (de) * 2001-06-12 2009-09-23 BHS-Sonthofen GmbH Drehfilteranlage
DE102006033428A1 (de) 2006-07-19 2008-01-31 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH System mit einem Verdichter und einem Verbraucher in einem Kraftfahrzeug
DE102006035133A1 (de) * 2006-07-29 2008-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Pumpenantrieb eines Automatgetriebes
DE102007011056A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Zf Lenksysteme Gmbh Fluidfördervorrichtung, insbesondere Flügelzellenpumpe zum Antrieb eines Lenkhilfsantriebes
DE102010061896A1 (de) * 2010-11-24 2012-05-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anordnung einer Ölpumpe in einem Getriebe
DE102012220561A1 (de) * 2012-11-12 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Verbindungsanordnung zwischen einem Antriebsrad und einer Antriebsnabe
SE541973C2 (en) * 2015-05-11 2020-01-14 Scania Cv Ab A reversible pump and a method to control a reversible pump
US10400765B2 (en) 2017-02-14 2019-09-03 Peopleflo Manufacturing, Inc. Rotor assemblies having radial deformation control members

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1109006A (en) * 1910-03-21 1914-09-01 New Departure Mfg Co Universal joint.
US2192588A (en) * 1938-04-27 1940-03-05 Curtis Pump Co Drive and seal for pumps and the like
US3097610A (en) * 1962-01-18 1963-07-16 Procon Pump & Engineering Co Pump and motor construction
US3286913A (en) * 1964-07-13 1966-11-22 Randolph Mfg Co Rotary pump
DE2536483A1 (de) * 1975-08-16 1977-03-17 Bosch Gmbh Robert Hydrostatische pumpe
JPS5225949A (en) * 1975-08-23 1977-02-26 Shimadzu Corp Brake-loaded oil pressure motor
DE2834735A1 (de) * 1978-08-08 1980-02-14 Buehl Volks Raiffeisenbank Fluessigkeitspumpe, insbesondere fuer fluessigkeiten geringer viskositaet, wie wasser, alkohole u.a.
JPS58155289A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Nissan Motor Co Ltd ベ−ン形流体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR970045557A (ko) 1997-07-26
EP0778418B1 (en) 2003-08-20
NL1001855C2 (nl) 1997-06-10
DE69629543D1 (de) 2003-09-25
EP0778418A1 (en) 1997-06-11
US5833445A (en) 1998-11-10
KR100445581B1 (ko) 2004-11-12
DE69629543T2 (de) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664343B2 (ja) 油圧差動装置
US7740085B2 (en) Vibratory apparatus for a rotary-vibratory drill
CN107435565B (zh) 用于在静止部分和旋转部分之间传输油的油传输单元
CN1330854C (zh) 涡轮机
SK41195A3 (en) Volumetric fluid machine
CA2048932C (en) Turbocharger assembly and stabilizing journal bearing therefor
JPH09217687A (ja) 回転ポンプ
JPH01167470A (ja) インライン型電気モーター駆動油圧装置
JPH06159231A (ja) 液圧式軸流ピストンポンプ
US5282446A (en) Rotary pump assemblies
KR100649976B1 (ko) 저비용 볼 베어링을 갖춘 터보 과급기 로터
KR100387759B1 (ko) 자동차의내연기관으로저장탱크로부터연료를반송하기위한장치
JP2001010483A (ja) ポンプユニット
JPS58185984A (ja) 液圧軸流ピストン機械
US5176511A (en) Seal structure for a rotating cam pressurized fluid device
US3945779A (en) Bearings for the trunnions of gears in gear pumps or the like
US10577990B2 (en) Internal combustion engine having at least one crankcase of the dry-sump type
KR20200142289A (ko) 차량용 브레이크의 마스터실린더
JP3226477B2 (ja) 駆動装置
JP4557945B2 (ja) 容積型回転ポンプ
JPH03125021A (ja) 回転継手
CN102022186B (zh) 用于至少一个辅助传动机构的驱动装置
JP7047467B2 (ja) カップリング装置
JP2010156354A (ja) 軸継手
RU2027913C1 (ru) Привод вентилятора системы охлаждения двигателя