JPH09216821A - 血流改善剤 - Google Patents

血流改善剤

Info

Publication number
JPH09216821A
JPH09216821A JP8023494A JP2349496A JPH09216821A JP H09216821 A JPH09216821 A JP H09216821A JP 8023494 A JP8023494 A JP 8023494A JP 2349496 A JP2349496 A JP 2349496A JP H09216821 A JPH09216821 A JP H09216821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood flow
hydroxyfuran
ameliorative
derivative
ameliorative agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8023494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4382166B2 (ja
Inventor
Michitoku Kubo
道徳 久保
Hideaki Matsuda
秀秋 松田
Toshiki Asano
年紀 浅野
Hidemi Shiomoto
秀己 塩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP02349496A priority Critical patent/JP4382166B2/ja
Publication of JPH09216821A publication Critical patent/JPH09216821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4382166B2 publication Critical patent/JP4382166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、血流改善の薬効を示す化合
物を見いだし、血流改善剤を提供することにある。 【構成】 一般式 【化1】 (式中R1およびR2は、独立またはR1とR2で環を形成
した、直鎖状、分岐鎖状もしくは環状の炭素数1〜8の
アルコキシ基、またはR1はR2と共に二重結合を形成す
る酸素(=O)を示す。)で示される5−ヒドロキシメ
チルフラン誘導体を有効成分とする血流改善剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は5−ヒドロキシメチルフ
ラン誘導体を有効成分とする血流改善剤に関する。
【0002】
【従来の技術】5−ヒドロキシメチルフラン誘導体は合
成試薬などで広く使用される化合物であり、現在まで様
々な文献に記載されている(例えば、THE MERC
K INDEX、第11版、第767頁など)。しかし
ながらその薬理作用については現在まで報告されていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、血流
改善の薬効を示す化合物を見いだし、薬効が安定した血
流改善剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、血流改善
活性を有する化合物を探索したところ、ある種の5−ヒ
ドロキシフラン誘導体が血流改善活性を有することを見
いだし本発明を完成した。
【0005】すなわち本発明は、式
【0006】
【化2】
【0007】(式中R1およびR2は、独立またはR1
2で環を形成した、直鎖状、分岐鎖状もしくは環状の
炭素数1〜8のアルコキシ基、またはR1はR2と共に二
重結合を形成する酸素(=O)を示す。)で示される5
−ヒドロキシメチルフラン誘導体を有効成分とする血流
改善剤である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に使用する5−ヒドロキシ
メチルフラン誘導体は合成試薬として販売されている
(例えばアルデヒド体についてはアルドリッチ社など)
他、熟地黄などの生薬から単離する事もできる。
【0009】本発明において炭素数1〜8のアルコキシ
基とは例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポクシ基、
イソプロポキシ基、シクロヘキシルオキシ基、ベンジル
オキシ基、糖類など、またR1とR2で環を形成する場
合、式 −O(CH2nO− (式中nは1〜5の整数を示す)で示される基などを示
す。
【0010】本発明の血流改善剤は5−ヒドロキシメチ
ルフラン誘導体をそのまま、あるいは必要に応じて他の
公知の添加剤、例えば、賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢
剤、抗酸化剤、コーティング剤、着色剤、矯味矯臭剤、
界面活性剤、可塑剤などを混合して、常法により、顆粒
剤、散剤、カプセル剤、錠剤、ドライシロップ剤、液剤
などの経口製剤とすることができる。
【0011】賦形剤としては、例えばマンニトール、キ
シリトール、ソルビトール、ブドウ糖、白糖、乳糖、結
晶セルロース、結晶セルロース・カルボキシメチルセル
ロースナトリウム、リン酸水素カルシウム、コムギデン
プン、コメデンプン、トウモロコシデンプン、バレイシ
ョデンプン、カルボキシメチルスターチナトリウム、デ
キストリン、α−シクロデキストリン、β−シクロデキ
ストリン、カルボキシビニルポリマー、軽質無水ケイ
酸、酸化チタン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、
ポリエチレングリコール、中鎖脂肪酸トリグリセリドな
どがあげられる。
【0012】崩壊剤としては、低置換度ヒドロキシプロ
ピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボ
キシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム・
A型(アクチゾル)、デンプン、結晶セルロース、ヒド
ロキシプロピルスターチ、部分アルファー化デンプンな
どがあげられる。
【0013】結合剤としては、例えばメチルセルロー
ス、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルメチルセルロース、ポリビニールピロリドン、ゼラチ
ン、アラビアゴム、エチルセルロース、ポリビニルアル
コール、プルラン、アルファー化デンプン、寒天、タラ
ガント、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレン
グリコールエステルなどがあげられる。
【0014】滑沢剤としては、例えばステアリン酸、ス
テアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ス
テアリン酸ポリオキシル、セタノール、タルク、硬化
油、ショ糖脂肪酸エステル、ジメチルポリシロキサン、
マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、サラシミツ
ロウなどがあげられる。
【0015】抗酸化剤としては、例えばジブチルヒドロ
キシトルエン(BHT)、没食子酸プロピル、ブチルヒ
ドロキシアニソール(BHA)、α−トコフェロール、
クエン酸などがあげられる。
【0016】コーティング剤としては、例えばヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロ
キシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシ
プロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、カ
ルボキシメチルエチルセルロース、酢酸フタル酸セルロ
ース、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテー
ト、アミノアルキルメタアクリレートコポリマー、ヒド
ロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネー
ト、メタアクリル酸コポリマー、セルロースアセテート
トリメリテート(CAT)、ポリビニルアセテートフタ
レート、セラックなどがあげられる。
【0017】着色剤としては、例えばタール色素、酸化
チタンなどがあげられる。
【0018】矯味矯臭剤としては、クエン酸、アジピン
酸、アスコルビン酸、メントールなどがあげられる。
【0019】界面活性剤としては、例えばポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油、モノステアリン酸グリセリン、モ
ノステアリン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタ
ン、モノラウリン酸ソルビタン、ポリオキシエチレンポ
リオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリソルベー
ト類、ラウリル硫酸ナトリウム、マクロゴール類、ショ
糖脂肪酸エステルなどがあげられる。
【0020】可塑剤としては、クエン酸トリエチル、ト
リアセチン、セタノールなどがあげられる。
【0021】また、本発明の効果を損ねない限り、必要
に応じて他の生理活性成分、生薬、ミネラル、ビタミ
ン、ホルモン、栄養成分、香料などを配合することもで
きる。
【0022】これらの、医薬品として許容される添加物
はいずれも、一般的に製剤に用いるものが使用できる。
【0023】本発明の血流改善剤の有効成分である5−
ヒドロキシフラン誘導体は通常一日0.01mg〜5g
用いる。特に一日0.1mg〜3g用いることが好まし
い。
【0024】
【発明の効果】本発明の血流改善剤の有効成分である5
−ヒドロキシフラン誘導体は、血流成分の中で最も血流
量に影響を及ぼすものの一つである赤血球変形能を高
め、疾病により惹起される赤血球変形能の低下、貧血の
発現を抑制し、その結果静脈血流を増加するので、虚弱
体質、疲労、冷え症、肩こりなどの末梢循環不全による
疾患の改善、治療に有効である。
【0025】
【実施例】以下実施例および試験例により本発明をさら
に詳細に説明する。
【0026】実施例 5−hydroxymethyl−2−furalde
hyde(シグマ社製)(化合物1)に無水エタノール
を0.01%リン酸存在下40℃7日間反応させ5−h
ydroxymethyl−2−furaldehyd
e diethylacetal(化合物2)を得た。
【0027】試験例 (被検体の投与方法)化合物1および2を水に懸濁し、
Wistar系雄性ラット(体重280〜300g)に
それぞれ50mg/Kgの割合で1日1回、7日間連日
経口投与した。また、対照群には水を投与した。
【0028】(赤血球変形能試験)ラットの後大静脈か
ら採取した血液に抗凝固剤として1/10量の3.8%
クエン酸ナトリウムを添加し、3000rpmで10分
間遠心分離することにより赤血球を分離した。赤血球を
等張リン酸緩衝液(93.4mM NaCl、3.2m
M KCl、50mM Na2HPO4−NaH2PO4
5.0mM glucose、pH 7.4)を用いて
2回洗浄した後、ヘマトクリット値を20%に調製し
た。
【0029】赤血球変形能はReidらのJ.Cli
n.Path.,第29巻,第855頁(1976年)
に記載の方法に従って測定した。すなわち、10cmH
2Oの陰圧下で、ヘマトクリット値20%の赤血球浮游
液1mlが直径3μmの小孔を有するフィルターを通過
するのに要する時間を測定し、赤血球変形能の指標とし
て赤血球フィルター通過能を算出した。
【0030】(結果)結果を表に示す。
【0031】
【表1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中R1およびR2は、独立またはR1とR2で環を形成
    した、直鎖状、分岐鎖状もしくは環状の炭素数1〜8の
    アルコキシ基、またはR1はR2と共に二重結合を形成す
    る酸素(=O)を示す。)で示される5−ヒドロキシメ
    チルフラン誘導体を有効成分とする血流改善剤。
JP02349496A 1996-02-09 1996-02-09 血流改善剤 Expired - Fee Related JP4382166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02349496A JP4382166B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 血流改善剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02349496A JP4382166B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 血流改善剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09216821A true JPH09216821A (ja) 1997-08-19
JP4382166B2 JP4382166B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=12112064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02349496A Expired - Fee Related JP4382166B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 血流改善剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4382166B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075913A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-18 Carlo Ghisalberti Topical compostions comprising furfuryl derivatives and their use for the treatment of dermatologic disorders
EP1567490A2 (en) * 2002-12-04 2005-08-31 Virginia Commonwealth University Anti-sickling agents

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075913A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-18 Carlo Ghisalberti Topical compostions comprising furfuryl derivatives and their use for the treatment of dermatologic disorders
EP1567490A2 (en) * 2002-12-04 2005-08-31 Virginia Commonwealth University Anti-sickling agents
EP2179987A3 (en) * 2002-12-04 2010-07-14 Virginia Commonwealth University Use of heterocyclic carbaldehyde derivatives against sickle cell anemia
EP1567490B1 (en) * 2002-12-04 2011-10-05 Virginia Commonwealth University Anti-sickling agents

Also Published As

Publication number Publication date
JP4382166B2 (ja) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6200958B1 (en) Agent for treating high-risk impaired glucose tolerance
EP0109561B1 (en) Celiprolol for the treatment of glaucoma
KR100583065B1 (ko) 프로그램화 및 펄스화 방출식 다립형 의약 제형 및 그의 제조 방법
JPH1053520A (ja) 抗疲労剤
JP4382166B2 (ja) 血流改善剤
US20080033009A1 (en) Solid Pharmaceutical Formulation
CA2088582A1 (en) Anti-diabetes mellitus
JP3612729B2 (ja) 滋養強壮剤
JPH07330593A (ja) 疲労改善剤
JP3861295B2 (ja) 血流改善剤
JP3479986B2 (ja) アルコール性肝障害予防用組成物
JP3502951B2 (ja) 高脂血症治療剤
US4068001A (en) Method of medical treatment of pancreatic insufficiency
JP2010013364A (ja) 高尿酸血症の予防または改善剤
KR960014874B1 (ko) 요산 배출용 조성물
CN111700898B (zh) 巴戟甲素的应用
JPH07165588A (ja) 脳機能改善剤
JP4426654B2 (ja) 免疫調節用医薬組成物
JPH05320047A (ja) 肝機能改善薬
JP2010030949A (ja) 高尿酸血症の予防または改善剤
CN102796156A (zh) 环磷腺苷二葡甲胺化合物及其制备方法
JP2010174001A (ja) 高尿酸血症の予防または改善剤
JP2007504198A (ja) ベンゾ[g]キノリン誘導体とプロスタグランジン誘導体を含む、組成物
CN116492354A (zh) 白及苷在制备胃食管反流病药物中的应用
CN116350582A (zh) 一种埃索美拉唑钠肠溶混悬剂及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051129

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20090605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees