JPH09216731A - 平らな物体の積重ねをパレットに載せるための装置 - Google Patents

平らな物体の積重ねをパレットに載せるための装置

Info

Publication number
JPH09216731A
JPH09216731A JP8331828A JP33182896A JPH09216731A JP H09216731 A JPH09216731 A JP H09216731A JP 8331828 A JP8331828 A JP 8331828A JP 33182896 A JP33182896 A JP 33182896A JP H09216731 A JPH09216731 A JP H09216731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
stack
conveyor
support device
moved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8331828A
Other languages
English (en)
Inventor
Fritz Achelpohl
アッヘルポール フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPH09216731A publication Critical patent/JPH09216731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/03Stacking of articles by adding to the top of the stack from above
    • B65G57/06Gates for releasing articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/03Stacking of articles by adding to the top of the stack from above
    • B65G57/035Stacking of articles by adding to the top of the stack from above with a stepwise downward movement of the stack

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 積重ねを支持装置上に縁部を揃えて配置でき
るようにする。 【解決手段】 平らな物体の積重ね2を高さ調整可能な
パレット上に載せるための装置が、パレットの上方に置
かれた可動支持装置によって構成され、積重ねが、供給
コンベア27によってパレット上に積重ね形態で或いは
パレット積重ね形態で送出される。積み重ねられる層
は、積重ねの積み重ねパターンを保持しつつ、支持面か
ら支持装置の分離運動によって押し出される。供給コン
ベアは、別々に制御可能であり且つ支持装置と平行な共
通平面内で互いに整列状態に位置決めされている2つの
コンベアベルト14,15によって構成される。下側ス
トランドを移動させることによって、ベルトの前部転向
ローラ16,17を同じ方向或いは反対方向に移動させ
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、好ましくは袋又は
バッグのような平らな物体の積重ねを高さ調整可能なパ
レットに載せるための装置であって、可動支持装置がパ
レットの上方に配置され、積重ねが供給コンベアからパ
レット上に積重ね形態で或いはパレット積重ね形態で送
出され、積重ねの積み重ねパターンを保持しつつ支持装
置の分離運動によって、積み重ねられる層が支持装置か
ら押し出される装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】独国GM9,418,
577.8号によって知られている、このような型式の
装置では、供給コンベアは、前部転向ローラによってパ
レットの基面全体にわたって移動される搬送ベルトによ
って構成され、コンベアベルトの位置と無関係にストッ
プが設けられ、前記搬送ベルトは、前部転向ローラによ
ってパレットの基面全体にわたって移動することができ
る。このような公知の装置では、各積重ねは、パレット
上或いはパレットの積重ね上の将来の送出位置における
支持装置上の正確な位置に置かれ、積重ねの前縁部の所
望位置に相当する位置にストップを移動し、搬送ベルト
上への配置によって積重ねの側部の整列が行われる。積
重ねが前部位置に到達すると、ストップに当たるので、
搬送ベルトの前部転向ローラは、下側ストランドのみが
引っ込むことにより戻され、積重ねは、前縁部が傾斜し
て支持装置上に落下する。しかし、この場合には、平ら
に積み重ねられた物体が積重ね内で滑り、縁部を揃えて
パレットに載せられた積重ねが、仮の支持体となる支持
装置上に形成されない。
【0003】したがって、本発明の目的は、パレットに
載せる積重ねが、縁を揃えて支持装置上に置かれるよう
に、上述の装置を改良することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は、別々に制御可能であり且つ支持装置と平行な共通
平面内で互いに整列状態に位置決めされている2つのコ
ンベアベルトによって構成され、コンベアベルトの前部
送出ローラを、下側ストランドにより、同一方向と反対
方向の両方に移動させることができる供給コンベアによ
って解決される。本発明による装置では、まず、供給コ
ンベアの2つのコンベアベルトは、その前部転向ローラ
が互いに近接して配置され狭い隙間によって互いに分離
されるように、整列される。この位置では、2つのコン
ベアベルトは一緒になって1つのコンベアを形成し、こ
のコンベアの上側ストランドは、パレットに載せられる
積重ねが支持装置の上方の送出位置の適当な位置に移動
されるように、かつ、2つのコンベアベルト間の隙間か
ら積重ねが円滑に通過するようにパレットが移動される
ように、制御される。積重ねが支持装置の上方の送出位
置に移動されると、2つの前部転向ローラは、積重ねを
パレットの横断方向に載せるか長さ方向に載せるかに応
じて、ローラ間の隙間が積重ねの横断方向の中間平面或
いは長さ方向の中間平面の下に置かれるように、移動さ
れる。積重ねの送出位置への搬送の前に、コンベアベル
トの前部転向ローラが送出位置に移動されると、ローラ
は、下側ストランドの移動のみによって同じ速度で別々
に移動され、コンベアベルトは、押し出された積重ねの
下を離れ、この積重ねは、2つの前部転向ローラ間の拡
大する隙間から、支持装置上に対称に落下する。
【0005】供給コンベアを形成するコンベアベルトの
幅は好ましくは、パレットの積み重ねられた面の幅に対
応している。横断方向の適当な位置でパレットに載せら
れる積重ねを供給コンベアに移送するために、好ましく
は、横断方向に移動することができる幅の狭い出力コン
ベアが、供給コンベアのコンベアベルトに隣接してい
る。本発明の別の改良では、支持装置は、共通平面内で
整列した2つのコンベアベルトによって構成されてお
り、それらの対面する転向ローラは、下側ストランドを
移動させることによって互いに反対方向に移動する。こ
のようにして、支持装置を形成する2つのコンベアベル
トの対面する前部転向ローラを、積重ねが送出パターン
を保持しつつ支持装置からパレット上又はパレットの積
重ね上に落下するように、別々に移動させることができ
る。別々に移動させる点に関して、上側の支持ストラン
ドが送出された積重ねの下面から離れるように、コンベ
アベルトの下側ストランドのみが移動する。コンベアベ
ルトは、広いコンベアベルト、或いは好ましくは、互い
に平行に走行する狭いコンベアベルトの群によって構成
される。
【0006】
【発明の実施の形態】図1には、(詳細には図示されて
いない)パレットの表面1のみが示されており、パレッ
ト上には2段又は層の積み重ねられたバッグ2が置か
れ、長さ方向に交互に3つの隣接した積重ねがあり或い
は横断方向に互いに隣接して置かれた2列のバッグの送
出が行われており、各位置の積重ねは、パレットに載せ
られた積重ねの安定性が増大するように、少なくとも部
分的に重なっている。パレットは、ホイストテーブル
(図示せず)上に置かれており、ホイストテーブルは、
昇降させることができ、パレットに載せる際、積重ねの
各層を形成した後、積重ねの高さだけ下降される。パレ
ットの上方には、2つの連続したコンベアベルト3、4
によって構成される支持装置が配置されており、コンベ
アベルト3、4の対面した前部転向ローラ5、6が、フ
レーム内を移動するスキッドに着座している。コンベア
ベルト3、4は、フレームに取付けられている転向ロー
ラ7、8、9、10(特に、昇降転向ローラ11、1
2)によって移動し、コンベアベルト3、4は、転向ロ
ーラ5、6の接近および分離運動の際、下側ストランド
のみが移動するように制御され、パレット上に或いはパ
レットの積重ね上に特定の形態で整列した積重ねの層の
送出の際、上側ストランドは、積重ねの下面に対して相
対的に移動することなしに積重ねから離れる。
【0007】支持装置を形成するコンベアベルト3、4
は、パレットの幅に対応する幅を有している。コンベア
ベルト3、4は、コンベアベルトの連続群によって構成
することができる。支持装置を形成するコンベアベルト
3、4の駆動ユニット(図示せず)は、積重ねの層の送
出の際、上側ストランドが積重ねに対して移動しないよ
うに、制御される。転向ローラ5、6が分離された後に
転向ローラ5、6を支持しているスキッドを並設位置に
戻すことができるようにするために、特別の駆動装置又
はスプリングが設けられる。支持装置を形成するコンベ
アベルト3、4の上方には、2つのコンベアベルト1
4、15によって構成される供給コンベアが配置されて
いる。2つの連続したコンベアベルト14、15は、本
発明の装置のフレーム(図示せず)内で移動することが
できる、対向する前部転向ローラ16、17に沿って走
行する。支持装置の2つのコンベアベルト3、4と同様
な2つのコンベアベルト14、15は、パレット面の上
方の且つパレット面と平行な平行面内に延びた中間部分
を有している。コンベアベルト14、15は、フレーム
に取付けられた転向ローラ18、19、20、21に沿
って、昇降可能な転向ローラ22、23によって走行
し、転向ローラ22、23は、共通平面内に置かれたコ
ンベアベルト14、15の上側部分が、積重ね2の搬送
方向と同一方向に移動するように制御される。前部転向
ローラ16、17間の狭い隙間25を保持しつつ、搬送
運動が行われ、隙間位置に移動する積重ね2は、障害を
受けることなしに、この隙間を通過する。
【0008】側方位置が変化することなしに下方に位置
する支持装置上に押し出される、図1に示される積重ね
2の送出位置において、積重ね2の中間横断平面には、
隙間25がある。この送出位置では、コンベアベルト1
4、15は、下側ストランドのみが同じ速度で反対方向
に移動するように駆動され、コンベアベルト14、15
の上側ストランドは、積重ね2の下面から離れ、拡大す
る隙間25を通って支持装置上に対称に落ちる。送出位
置への搬送作業の開始時に、コンベアベルト14、15
の前部転向ローラ16、17を直角に移動させることが
できる。しかし、これは、搬送作業の際に、或いは搬送
作業の完了の後に行ってもよい。コンベアベルト14、
15は、パレットの幅に相当する幅を有しており、或い
はコンベアベルト14、15は、連続したコンベアベル
トの群によって構成される。
【0009】コンベアベルト3、4上に特定の送出パタ
ーンで置かれた積重ね2は、送出コンベア27からコン
ベアベルト14、15にそれぞれ供給され、コンベアベ
ルト14、15は、積重ね2を適当な横断方向でコンベ
アベルト14、15上に送出するために、図2に示され
るように、コンベアベルト14、15の幅にわたって横
断方向に移動することができる。図2では、前の列に
は、支持装置上に長さ方向に並んで配置された2つの積
重ね2が既に置かれており、最後の積重ね2が、コンベ
アベルト14、15上の送出位置にある。図3では、コ
ンベアベルト14、15は、隙間から積重ね2が滑り落
ちるように前部転向ローラ16、17が別々に離れて移
動した位置にある。
【0010】図4では、前の列の積重ね2が支持装置上
に長さ方向に平行に配置されている。供給コンベア27
は既に、第2の列の第1の積重ねを横断方向に送る位置
に移動している。図5および図6では、積み重ねられる
層の第2の列の第1の積重ね2が支持装置の上方の送出
位置に移動されている。図7では、縁部が変形すること
なしに容易に滑り落ちるように積重ね2を押し出すた
め、転向ローラ16、17は、積重ね2の長さ方向の中
間平面に対して対称に同じ方向に同じ速度で移動される
ので、転向ローラが分離した後、積重ねは、側方に傾斜
することなしに支持装置上に真っ直ぐに落下する。図8
では、出力コンベア27は、右側の積重ねの送出の際に
既に左側の位置に移動しており、コンベアベルト14、
15の駆動ユニットを逆動させた後、当該層の第2の列
の第2の積重ねを送出位置に横断方向に移動させること
ができる。
【0011】図9および図10には、次に送出される層
の最後の積重ねが支持装置上に押し出されている状態が
示されている。出力コンベアは、層の第1の列の第1の
積重ねとして横断方向に位置決めされている、次の積重
ね2に既に移動している。図11および図12には、次
の積重ね2が層の前の列の送出位置に横断方向に移動さ
れている状態が示されており、前部転向ローラ間の隙間
が積重ね2の長さ方向の中間平面と整列するまで、矢印
の方向に搬送され、転向ローラの上述の分離運動によ
り、積重ねは支持装置上に送出される。図13および図
14には、出力コンベア27が直角位置に移動された状
態が示されており、次の積重ねを適当な位置でコンベア
ベルト14、15上に出力し、次いで、層の前の列の横
断方向の送出位置に搬送される。
【図面の簡単な説明】
【図1】パレット上に送出される第3の積重ね層の準備
の際の本発明の装置の側面図であって、パレット上に中
間層を形成する支持装置が示されている。
【図2】図1の装置の平面図であって、支持装置上に形
成される送出パターンが示されている。
【図3】図1に対応する図であって、支持装置上への積
重ねの列の送出後の状態を示したものである。
【図4】図2に対応する図であって、支持装置上への積
重ねの列の送出後の状態を示したものである。
【図5】図1に対応する図であって、第2の列において
横に送出される積重ねの供給コンベアによる供給の後の
状態を示したものである。
【図6】図2に対応する図であって、第2の列において
横に送出される積重ねの供給コンベアによる供給の後の
状態を示したものである。
【図7】図1に対応する図であって、支持装置上の第2
の列の送出の際の状態を示したものである。
【図8】図2に対応する図であって、支持装置上の第2
の列の送出の際の状態を示したものである。
【図9】図1に対応する図であって、支持装置の第2の
列において第2の積重ねが横に送出された後の状態を示
したものである。
【図10】図2に対応する図であって、支持装置の第2
の列において第2の積重ねが横に送出された後の状態を
示したものである。
【図11】図1に対応する図であって、横断位置での前
の列への第1の積重ねの供給の際の状態を示したもので
ある。
【図12】図2に対応する図であって、横断位置での前
の列への第1の積重ねの供給の際の状態を示したもので
ある。
【図13】支持装置上への送出前の横断位置における前
の列の第1の積重ねの整列を示した図である。
【図14】支持装置上への送出前の横断位置における前
の列の第1の積重ねの整列を示した図である。
【符号の説明】
1 パレットの表面 2 積重ね 3、4、14、15 コンベアベルト 5、6、7、8、9、10、11、12 ローラ 25 隙間 27 供給コンベア又は出力コンベア

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 好ましくは袋又はバッグのような平らな
    物体の積重ねを高さ調整可能なパレットに載せるための
    装置であって、可動支持装置がパレットの上方に配置さ
    れており、積重ねが供給コンベアからパレット上に積重
    ね形態で或いはパレット積重ね形態で送出され、積重ね
    の積み重ねパターンを保持しつつ支持装置の分離運動に
    よって、積み重ねられる層が支持装置から押し出される
    装置において、 供給コンベアが、別々に制御可能であり且つ支持装置と
    平行な共通平面内で互いに整列状態に位置決めされてい
    る2つのコンベアベルトによって構成されており、コン
    ベアベルトの前部転向ローラを、下側ストランドによ
    り、同一方向と反対方向の両方に移動させることができ
    ることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 支持装置のコンベアベルトの幅が、パレ
    ットの積重ね面の幅と実質的に対応していることを特徴
    とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 横断方向に移動することができる小さな
    幅の出力コンベアが、コンベアベルトに隣接しているこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 支持装置が、共通平面において整合して
    いる2つのコンベアベルトによって構成されており、対
    面している押出しローラが、下側ストランドを移動させ
    ることによって、互いに反対方向に移動することができ
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載
    の装置。
JP8331828A 1995-12-12 1996-12-12 平らな物体の積重ねをパレットに載せるための装置 Pending JPH09216731A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19546389:7 1995-12-12
DE19546389A DE19546389C2 (de) 1995-12-12 1995-12-12 Palettiervorrichtung zum Palettieren von Stapeln aus flachen Gegenständen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09216731A true JPH09216731A (ja) 1997-08-19

Family

ID=7779910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8331828A Pending JPH09216731A (ja) 1995-12-12 1996-12-12 平らな物体の積重ねをパレットに載せるための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5803706A (ja)
JP (1) JPH09216731A (ja)
BR (1) BR9605967A (ja)
DE (1) DE19546389C2 (ja)
FR (1) FR2742134B1 (ja)
IT (1) IT1288276B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213519A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Isamu Hosaka パレタイズ装置
CN106586579A (zh) * 2016-12-02 2017-04-26 深圳富勒工业有限公司 一种超柔性全自动吸塑盒收料系统

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19708258C2 (de) * 1997-02-28 1999-09-02 Windmoeller & Hoelscher Verfahren zum Palettieren von Stapeln aus flachen Gegenständen
KR100480463B1 (ko) * 1998-09-17 2005-09-12 주식회사신도리코 용지후처리장치
DE19855165C2 (de) * 1998-11-30 2000-11-02 Richard Ryll Gmbh & Co Kg Fördervorrichtung zum Ablegen und Stapeln eines Stückguts
DE20019292U1 (de) 2000-11-14 2001-03-29 Psb Gmbh Materialfluss + Logistik, 66955 Pirmasens Vorrichtung zum Sortieren und Stapeln von Stückgütern
US7138596B2 (en) * 2001-08-01 2006-11-21 Pippin James M Apparatus and method for mail sorting
DE10244697A1 (de) * 2002-09-24 2004-04-01 Man Roland Druckmaschinen Ag Non-Stop-Einrichtung für einen Bogenausleger
JP4854966B2 (ja) * 2004-01-12 2012-01-18 オセ−テクノロジーズ ビーブイ シート材料をトレイに排出するためのトランスポータ,同トランスポータを具備するプリンタ,及びシート材料をトレイに排出する方法
ATE527194T1 (de) * 2004-05-05 2011-10-15 Hunkeler Ag Stapelvorrichtung
NL1032133C2 (nl) * 2006-07-07 2008-01-08 Buhrs Zaandam Bv Opvangmodule bestemd voor een documentverwerkingslijn, een stapelaar bestemd voor een documentverwerkingslijn voorzien van een dergelijke opvangmodule en een werkwijze voor het stapelen van documentproducten met gebruikmaking van een dergelijke opvangmodule.
AT506443A1 (de) * 2008-01-28 2009-09-15 Tgw Mechanics Gmbh Kommissioniersystem und verfahren zur beladung eines ladungsträgers
US20110076126A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Top Tier, Inc. Device and Method for Palletizing Items
US9802768B2 (en) * 2015-10-29 2017-10-31 The Procter & Gamble Company Apparatus for reorienting and/or stacking products
CN105645116B (zh) * 2016-02-22 2018-08-03 浙江品创知识产权服务有限公司 一种剪裁板下料整理装置
US10882705B2 (en) 2017-12-27 2021-01-05 The Procter & Gamble Company Method for transferring and/or stacking products
US10899562B2 (en) 2017-12-27 2021-01-26 The Procter & Gamble Company Apparatus for transferring and/or stacking products
DE102023127730A1 (de) * 2023-10-11 2025-04-17 Multivac Sepp Haggenmüller Se & Co. Kg Greiferanordnung mit hintereinanderliegenden Produktaufnahmen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778323A (en) * 1985-09-13 1988-10-18 Besser Company Bag palletizing system and method
DE3537205A1 (de) * 1985-10-18 1987-05-21 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum palettisieren von stapeln
DE8529667U1 (de) * 1985-10-18 1988-10-06 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Palettisieren von Stapeln
DE4134746C2 (de) * 1990-11-02 1996-01-18 Kannegiesser H Gmbh Co Verfahren und Vorrichtung zum Stapeln gefalteter Wäschestücke
DE9418577U1 (de) * 1994-11-22 1995-01-05 Icoma Packtechnik Gmbh, 77855 Achern Palettiervorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213519A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Isamu Hosaka パレタイズ装置
CN106586579A (zh) * 2016-12-02 2017-04-26 深圳富勒工业有限公司 一种超柔性全自动吸塑盒收料系统

Also Published As

Publication number Publication date
FR2742134B1 (fr) 1999-05-14
IT1288276B1 (it) 1998-09-11
US5803706A (en) 1998-09-08
DE19546389C2 (de) 2002-02-14
ITBZ960055A0 (it) 1996-12-11
FR2742134A1 (fr) 1997-06-13
DE19546389A1 (de) 1997-06-19
ITBZ960055A1 (it) 1998-06-11
BR9605967A (pt) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09216731A (ja) 平らな物体の積重ねをパレットに載せるための装置
US5372472A (en) Palletizer and palletizing methods
US5533861A (en) Apparatus for and method of palletizing unit loads
US6264422B1 (en) Apparatus and method for assembling items onto a pallet
CN107108134A (zh) 用于在至少两个输送区段之内输送商品、零散货物和/或包捆物的方法和设备
EP0114057B1 (en) Pattern forming apparatus and product orientor therefor
US6511281B2 (en) Device for palletizing parcels
JPH04148725A (ja) 搬送物品の配分集積装置
JP6615715B2 (ja) 物品供給装置
JP4945824B2 (ja) 商品の自動段積み方法及びその装置
JPH11322059A (ja) 物品の方向転換装置及びパレタイザ
US5716190A (en) Transport process and apparatus for use in bookbinding
JPH06115696A (ja) パレタイザのシート供給装置
US6386824B1 (en) Apparatus for processing layers such as stack layers of paper
JPH0696410B2 (ja) 自動パレタイザ装置
JPH0532344A (ja) 層状単位の運搬手段と層状単位の運搬および搬出方法
JP2000128411A (ja) シート状搬送物の積み重ね装置
NL1002469C2 (nl) Variabele transporteur.
JPH10305922A (ja) 袋類の分配装置
CN114466810B (zh) 袋子运输和袋子堆叠装置以及用于运输袋子或袋子堆叠的方法
JP3002935B2 (ja) 積付装置
JP7575660B2 (ja) 物品集積装置
WO2022264801A1 (ja) 搬送装置
JP3586360B2 (ja) 物品の積付け方法
JPH068913A (ja) 袋包装品の半重ね方法