JPH09216026A - セレーション付パイプの接続構造 - Google Patents

セレーション付パイプの接続構造

Info

Publication number
JPH09216026A
JPH09216026A JP4682596A JP4682596A JPH09216026A JP H09216026 A JPH09216026 A JP H09216026A JP 4682596 A JP4682596 A JP 4682596A JP 4682596 A JP4682596 A JP 4682596A JP H09216026 A JPH09216026 A JP H09216026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
serration
press
serrated
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4682596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3665938B2 (ja
Inventor
Masatake Matsuno
正剛 松野
Yoshiaki Satake
義昭 佐竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIYOUNICHI KOGYO KK
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
JIYOUNICHI KOGYO KK
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIYOUNICHI KOGYO KK, Unisia Jecs Corp filed Critical JIYOUNICHI KOGYO KK
Priority to JP04682596A priority Critical patent/JP3665938B2/ja
Publication of JPH09216026A publication Critical patent/JPH09216026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665938B2 publication Critical patent/JP3665938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のセレーション付パイプの接続構造で
は、セレーション付パイプの挿着時に、セレーション付
パイプに形成したセレーションが相手部材の挿着孔の内
面を削り、セレーション付パイプと相手部材の間の圧接
力が低下する虞がある。 【解決手段】 パイプ1Aの軸方向端部に、先端の小径
部5から拡径するテーパ状の肩部6と、この肩部6に連
続した大径部7とを設け、該肩部6と大径部7にセレー
ション8を形成して成るセレーション付パイプ1を、先
端の小径部5から相手部材2の挿着孔23内に軸方向に
圧入した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車に装備され
る排気対策部品とエンジン本体とを連通する連通管等に
適用される、セレーション付パイプの接続構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のセレーション付パイプの
接続構造としては、図8及び図9に示すものがある。こ
れについて説明すると、31はセレーション付パイプで
あり、このセレーション付パイプ31は、その一端を相
手部材としての排気対策部品32に接続している。
【0003】前記セレーション付パイプ31は、その先
端より所定長さの位置に、鍔部33を形成し、この鍔部
33より先端側を圧入部34としている。
【0004】また、前記圧入部34の外周には、セレー
ション付パイプ31の軸方向にセレーション35が形成
してある。このセレーション35は、図9に示すよう
に、パイプ31の圧入部34の外周に、ローラダイス3
6を圧接し、このローラダイス36をパイプ31の周方
向に回転して形成する。
【0005】そして、前記セレーション付パイプ31
は、その圧入部34を排気対策部品32に形成した挿着
孔37内に軸方向に圧入することにより、排気対策部品
32に接続してある。
【0006】前記従来のセレーション付パイプ31の接
続構造では、セレーション付パイプ31の圧入部34が
挿着孔37内に密接し、セレーション付パイプ31と排
気対策部品32との接続部位でのシール性を高めること
ができ、また、セレーション付パイプ31の圧入部34
に形成したセレーション35が、挿着孔37の内面に圧
接し、セレーション付パイプ31の回転が防止される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例においては、セレーション付パイプ31の圧入部3
4に、半径方向からローラダイス36を圧接してセレー
ション35を形成するため、セレーション35の軸方向
の両端に角部35aができる。このため、セレーション
付パイプ31を排気対策部品32の挿着孔37内に圧入
する際に、挿着孔37の内面がセレーション35の角部
35aにより削り取られる虞がある。この挿入孔37の
内面が削り取られると、セレーション付パイプ31の圧
入荷重が高くなり、円滑な圧入作業ができなくなる。ま
た、挿着孔37の内面とセレーション付パイプ31の圧
入部34の外周との圧接力が減少し、接続部位でのシー
ル性が低下したり、セレーション付パイプ31が抜け易
くなる。
【0008】本発明は上記実状に着目して成されたもの
であり、セレーション付パイプの挿着時に、相手部材の
挿着孔の内面を削り取ることがなく、円滑な圧入作業が
できると共に、十分な圧接力を維持可能な、セレーショ
ン付パイプの接続構造を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、前記目的を達成
するために、本発明は、パイプの端部外周に、セレーシ
ョンを形成して、該パイプの端部を、相手部材の挿着孔
内に圧入してなるセレーション付パイプの接続構造にお
いて、前記パイプの軸方向端部に、先端の小径部から拡
径するテーパ状の肩部と、この肩部に連続した大径部と
を設け、該肩部と大径部にセレーションを形成し、該パ
イプを先端の小径部から挿着孔内に軸方向に圧入するよ
うにした。
【0010】ここで、前記パイプは鋼管材料から成り、
まず、該パイプの一端を絞り、小径部を成形すると共
に、前記パイプの一端部を軸方向に押圧し、該パイプの
一端部を径方向外側に膨出させて前記肩部と前記大径部
を成形する。その後、セレーション成形金型を前記パイ
プの軸方向に移動して、該肩部、大径部に、セレーショ
ンを形成することにより、セレーション付パイプを製作
する。したがって、セレーションの端部、特に圧入方向
の端部には、角部を生じることがない。
【0011】また、前記相手部材は、好ましくは、前記
パイプより硬さの低い金属材料より成り、その周面上に
前記パイプを挿入可能な挿着孔を設けて成る。
【0012】前記構成によれば、小径部及び肩部がセレ
ーション付パイプの圧入時の案内を司り、セレーション
が挿着孔の内面を削り取ることなく圧入される。これに
より、円滑な圧入が成就される。また、セレーション付
パイプと相手部材との間の圧接力が維持でき、セレーシ
ョン付パイプの接続部位でのシール性の低下を防止する
と共に、セレーション付パイプの回転及び抜けが防止さ
れる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係わるセレーショ
ン付パイプの接続構造の実施の形態を図1乃至図7に基
づき、説明する。図1は本発明の実施の形態に係わるセ
レーション付パイプの接続構造を示す断面図であり、図
2は、本発明の実施の形態に係わるセレーション付パイ
プを示す正面図である。
【0014】図において、1はセレーション付パイプで
あり、このセレーション付パイプ1は、その一端部を相
手部材としての排気対策部品2に接続している。
【0015】前記セレーション付パイプ1は鋼管材料か
ら成り、先端より所定長さの位置に鍔部3を形成し、こ
の鍔部3より先端側を、圧入部4としている。この圧入
部4は、先端側の小径部5と、この小径部5から拡径す
るテーパ状の肩部6と、この肩部6に連続した大径部7
とから成り、該肩部6と大径部7の外周には、セレーシ
ョン付パイプ1の軸方向にセレーション8が形成してあ
る。
【0016】一方、前記排気対策部品2は、前記セレー
ション付パイプ1より硬さの低い金属材料、例えばアル
ミ合金等から成り、セレーション付パイプ1と略同径に
形成した挿着孔23を備えている。
【0017】次に、前記セレーション付パイプ1の製造
工程に付いて図3乃至図7に基づき、説明する。
【0018】前記セレーション付パイプ1の製造工程
は、予め、鋼管材料を所定の長さに切断すると共に折曲
して形成したパイプ1A(図3参照)の一端に、圧入部
4を成形する圧入部成形工程と、この圧入部4の肩部6
と大径部7にセレーション8を形成するセレーション成
形工程から成る。
【0019】前記圧入部成形工程では、図4に示すプレ
ス成形装置9を用いる。このプレス成形装置9は、前記
パイプ1Aの一端を所定の長さ突出させた状態で保持す
る下型治具10と、前記パイプ1Aの一端の軸方向に移
動する上型11を備えている。前記上型11には、成形
穴20が設けてあり、この成形穴20は上底部23と、
前記パイプ1Aより若干小径に形成した小径部成形部1
2と、この小径部成形部12より下側に拡径する肩部成
形部13と、この肩部成形部13に連続し、前記パイプ
1Aより若干大径に形成した大径部成形部14と、この
大径部成形部14の下部を拡径した鍔部成形部15とを
有している。また、前記上型11の下面から、上底部2
3までの深さl2 は、前記パイプ1Aの下型治具10の
上面からの突出長さl1 より、やや短く形成してある。
【0020】前記プレス成形装置9では、上型11が降
下し、この上型11の成形穴20内に、前記パイプ1A
の一端部を収容して押圧成形する。この押圧成形時に
は、パイプ1Aの先端を成形穴20の小径部成形部12
により絞り、小径部5を成形すると共に、パイプ1Aの
先端に、成形穴20の上底部23が当接して、このパイ
プ1Aの一端部を軸方向に押圧し、パイプ1Aを径方向
外側に膨出させて、成形穴20の肩部成形部13と大径
部成形部14と鍔部成形部15内で、それぞれ鍔部3
と、肩部6と、大径部7を予備成形する。これにより、
パイプ1Aの一端部に圧入部4が形成され、図5に示す
予備成形管1Bが得られる。
【0021】次に、セレーション成形工程で、前記予備
成形管1Bの肩部6と、大径部7にセレーション8を形
成する。このセレーション成形工程では、図6に示すセ
レーション成形装置17を用いる。このセレーション成
形装置17は前記予備成形管1Bの圧入部4が突出する
ように、鍔部3の下側で予備成形管1Bを保持する下型
治具18と、この下型治具18に保持した予備成形管1
Bの軸方向に移動するセレーション成形金型19とを備
えている。該セレーション成形金型19には、予備成形
管1Bの圧入部4に重合する成形穴21を設け、この成
形穴21の、予備成形管1Bの肩部6と大径部7に重合
する部位21aには、成形穴21の軸方向に形成した複
数のセレーション成形突起22が設けてある。
【0022】この成形装置10では、セレーション成形
金型19が降下すると、成形穴21のセレーション成形
突起22が予備成形管1Bの肩部6と大径部7に軸方向
に圧接して、この肩部6と大径部7にセレ−ション8を
形成する。これにより、図7に示すセレーション付パイ
プ1が完成する。
【0023】前記セレーション付パイプ1は、圧入部4
を先端の小径部5から排気対策部品2の挿着孔23内に
軸方向に圧入して、排気対策部品2に接続する。
【0024】このとき、前記セレーション付パイプ1の
圧入時には、セレーション付パイプ1の小径部5及び、
テーパ状の肩部6が案内を司り、セレーション8を形成
した大径部7が、排気対策部品2の挿着孔23を広げつ
つ圧入される。これにより、セレーション付パイプ1の
セレーション8が挿着孔23の内面を削ること無く圧入
される。
【0025】したがって、前記セレーション付パイプ1
の接続構造にあっては、セレーション付パイプ1の円滑
な圧入が成就される。また、セレーション付パイプ1と
排気対策部品2との間の圧接力が維持でき、セレーショ
ン付パイプ1の接続部位でのシール性の低下を防止する
と共に、セレーション付パイプ1の回転及び抜けが防止
される。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のセレーシ
ョン付パイプの接続構造においては、小径部及び肩部が
セレーション付パイプの圧入時の案内を司り、セレーシ
ョンが挿着孔の内面を削り取ることなく圧入される。こ
れにより、セレーション付パイプの円滑な圧入が成就さ
れる。また、セレーション付パイプと相手部材との間の
圧接力が維持でき、セレーション付パイプの接続部位で
のシール性の低下を防止すると共に、セレーション付パ
イプの回転及び抜けが防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わるセレーション付パ
イプの接続構造を示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係わるセレーション付パ
イプを示す正面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係わるセレーション付パ
イプの製造工程における成形前のパイプを示す図であ
る。
【図4】同製造工程の圧入部成形工程に用いるプレス成
形装置の構成を示す図である。
【図5】同製造工程における予備成形管を示す図であ
る。
【図6】同製造工程のセレーション成形工程に用いるセ
レーション成形装置の構成を示す図である。
【図7】同製造工程で完成したセレーション付パイプを
示す図である。
【図8】従来のセレーション付パイプの接続構造を示す
図である。
【図9】従来のセレーション付パイプのセレーション成
形方法の説明図である。
【符号の説明】
1 セレーション付パイプ 1A パイプ 2 排気対策部品(相手部材) 5 小径部 6 肩部 7 大径部 8 セレーション 23 挿着孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプの端部外周に、セレーションを形
    成して、該パイプの端部を、相手部材の挿着孔内に圧入
    してなるセレーション付パイプの接続構造において、前
    記パイプの軸方向端部に、先端の小径部から拡径するテ
    ーパ状の肩部と、この肩部に連続した大径部とを設け、
    該肩部と大径部にセレーションを形成し、該パイプを先
    端の小径部から挿着孔内に軸方向に圧入したことを特徴
    とするセレーション付パイプの接続構造。
JP04682596A 1996-02-09 1996-02-09 セレーション付パイプの接続構造 Expired - Lifetime JP3665938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04682596A JP3665938B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 セレーション付パイプの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04682596A JP3665938B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 セレーション付パイプの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09216026A true JPH09216026A (ja) 1997-08-19
JP3665938B2 JP3665938B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=12758115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04682596A Expired - Lifetime JP3665938B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 セレーション付パイプの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3665938B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3665938B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6082784A (en) Connection structure and process for connecting eye-joints and slender metal pipes
JP2013103250A (ja) 管端成形方法
JPH06198358A (ja) 管状の金属構造物に管状の強化インサートを固着する方法及びその装置
JPH09216026A (ja) セレーション付パイプの接続構造
JPH10249459A (ja) 金属製パイプの縮管方法
US5293679A (en) Method of connecting two pipes
JP3703998B2 (ja) パイプの溶接構造
JP3917707B2 (ja) 駆動軸の製造方法
JPH1147855A (ja) リッジロック加工装置
JPH11320274A (ja) 金属管同士或いは金属管と金属棒の結合構造とその結合方法
JPH1061424A (ja) 消音器及びその製造方法
JPH074629B2 (ja) 長尺パイプ材のバルジ成形方法
JP4503862B2 (ja) 端末排気管の加工法
JPH036850B2 (ja)
JPS58176035A (ja) ホ−ス口金の製造方法
JP3336925B2 (ja) 管端厚肉鋼管の製造方法
JP3978276B2 (ja) ホース用口金具の製造方法
JP2964104B2 (ja) フランジ付パイプの組付方法並びにその組付構造
JPH0656231B2 (ja) 接続用フランジ付金属管およびその製造方法
JP2002264672A (ja) 燃料注入管とその製造方法
JPS62282740A (ja) 胴部フランジと胴部両端フランジとを有する物品の型入鍛造方法
JP4383617B2 (ja) ホース金具の製作方法
JP2007056823A (ja) 排気系部材に対する排気管接続固定方法
JP2002295504A (ja) 等速ジョイント外輪部材と軸部材との結合方法および等速ジョイント
JP2000161567A (ja) 鋼管の連結部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050324

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term