JPH09210855A - 液晶表示装置の検査装置及びその検査方法 - Google Patents
液晶表示装置の検査装置及びその検査方法Info
- Publication number
- JPH09210855A JPH09210855A JP8019687A JP1968796A JPH09210855A JP H09210855 A JPH09210855 A JP H09210855A JP 8019687 A JP8019687 A JP 8019687A JP 1968796 A JP1968796 A JP 1968796A JP H09210855 A JPH09210855 A JP H09210855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- crystal display
- inspection
- liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 最適対向電圧の揺動によって生じるフリッカ
により困難とされていた液晶表示装置の検査において、
フリッカの影響を除去すると共に検査精度を向上する。 【解決手段】 バックライト3からの光は被検査物であ
る液晶パネル2を透過して遮光手段としての液晶シャッ
ター5を介して一定の間隔毎にカメラ1に取り込まれ
る。カメラ1で取り込まれた画像は画像処理装置4によ
り解析され、表示欠陥が検出される。
により困難とされていた液晶表示装置の検査において、
フリッカの影響を除去すると共に検査精度を向上する。 【解決手段】 バックライト3からの光は被検査物であ
る液晶パネル2を透過して遮光手段としての液晶シャッ
ター5を介して一定の間隔毎にカメラ1に取り込まれ
る。カメラ1で取り込まれた画像は画像処理装置4によ
り解析され、表示欠陥が検出される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透過型または反射
型の液晶表示装置の検査装置及びその検査方法に関す
る。
型の液晶表示装置の検査装置及びその検査方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は2枚の対向する透明電極
間に液晶分子を挟み、両電極間に電気信号を加え、外部
からの入射光の偏光成分を制御することにより光の透過
量を制御し情報を表示するというものである。電極間に
電圧をかけない状態には光が透過し、電圧をかけたとき
に光を遮断するようなものをノーマリーホワイト方式の
液晶表示装置という。液晶表示装置はCRTと比較し
て、低消費電力・薄型・軽量という長所を備え、応用範
囲は非常に広く、近年のマルチメディア化においても多
種の情報を表示するためのデバイスとして非常に期待さ
れている。
間に液晶分子を挟み、両電極間に電気信号を加え、外部
からの入射光の偏光成分を制御することにより光の透過
量を制御し情報を表示するというものである。電極間に
電圧をかけない状態には光が透過し、電圧をかけたとき
に光を遮断するようなものをノーマリーホワイト方式の
液晶表示装置という。液晶表示装置はCRTと比較し
て、低消費電力・薄型・軽量という長所を備え、応用範
囲は非常に広く、近年のマルチメディア化においても多
種の情報を表示するためのデバイスとして非常に期待さ
れている。
【0003】このマルチメディア化に伴い、表示装置が
表現する情報量は飛躍的に増大する傾向にあり、液晶表
示装置においてもより高解像度のものが要求されてい
る。その結果、液晶表示装置を駆動するために必要な端
子は微細化の一途を辿っている。
表現する情報量は飛躍的に増大する傾向にあり、液晶表
示装置においてもより高解像度のものが要求されてい
る。その結果、液晶表示装置を駆動するために必要な端
子は微細化の一途を辿っている。
【0004】このような液晶表示装置を製造するにあた
っては、2枚の基板間に液晶を封入した液晶パネルを実
装した後に検査を行って不良品が発見されたとしてもそ
の原因の特定は困難を極め、さらに、もしも初期プロセ
スにおいて不良が発生していたとすれば不良発生以降の
工程はすべて無駄と化し、コスト的にも多大な損失をも
たらすこととなる。したがって、このような損害を抑制
するためにも液晶パネル状態の早い段階での検査を行
い、不良品をふるい分けることが重要となる。
っては、2枚の基板間に液晶を封入した液晶パネルを実
装した後に検査を行って不良品が発見されたとしてもそ
の原因の特定は困難を極め、さらに、もしも初期プロセ
スにおいて不良が発生していたとすれば不良発生以降の
工程はすべて無駄と化し、コスト的にも多大な損失をも
たらすこととなる。したがって、このような損害を抑制
するためにも液晶パネル状態の早い段階での検査を行
い、不良品をふるい分けることが重要となる。
【0005】液晶表示装置をパネル状態で検査する場
合、パネル端子部に信号を供給するためにパネル端子部
とコンタクトを取る必要があるが、その端子が微細であ
り、かつ高密度に集中している場合、非常に高価なプロ
ーブとより高い位置決め精度が必要となってくる。
合、パネル端子部に信号を供給するためにパネル端子部
とコンタクトを取る必要があるが、その端子が微細であ
り、かつ高密度に集中している場合、非常に高価なプロ
ーブとより高い位置決め精度が必要となってくる。
【0006】現状の対角11.3インチのS−VGA
(解像度:横800×縦600)パネルの場合、個々の
端子の幅は42μm、端子のピッチは72μmであり、
この端子とコンタクトを取るためのプローブピンは先端
の接触部の径がφ20μm程度のものが要求され、その
位置決め精度を±15μm以下に抑えなければならな
い。さらに、XGAパネルでは解像度が横1024×縦
768となり、検査プローブや位置決め精度等の数値は
さらに厳しいものとなる。
(解像度:横800×縦600)パネルの場合、個々の
端子の幅は42μm、端子のピッチは72μmであり、
この端子とコンタクトを取るためのプローブピンは先端
の接触部の径がφ20μm程度のものが要求され、その
位置決め精度を±15μm以下に抑えなければならな
い。さらに、XGAパネルでは解像度が横1024×縦
768となり、検査プローブや位置決め精度等の数値は
さらに厳しいものとなる。
【0007】そこで、液晶パネルの検査の際、精度が高
く高価なプローブを用いて個々の端子に信号を入力する
のではなく、ある程度の精度をもち、ある程度の面積が
ある電極を用いてパネル端子部とコンタクトをとる方法
や、パネルを駆動する端子の内、同種類のものを予め短
絡させておいて数本の端子にまとめて信号を入力するよ
うな方法がある。このような方法をベタ信号あるいはベ
タ駆動による点灯検査と呼び、このベタ駆動による点灯
検査を行うための端子構造としては特開平7−5481
号公報に開示されるようなものが知られている。
く高価なプローブを用いて個々の端子に信号を入力する
のではなく、ある程度の精度をもち、ある程度の面積が
ある電極を用いてパネル端子部とコンタクトをとる方法
や、パネルを駆動する端子の内、同種類のものを予め短
絡させておいて数本の端子にまとめて信号を入力するよ
うな方法がある。このような方法をベタ信号あるいはベ
タ駆動による点灯検査と呼び、このベタ駆動による点灯
検査を行うための端子構造としては特開平7−5481
号公報に開示されるようなものが知られている。
【0008】パネル内異物による表示不良、構成部材の
切欠等によるパネル欠陥を検出する方法としては、図5
に示す方法が従来用いられてきた。
切欠等によるパネル欠陥を検出する方法としては、図5
に示す方法が従来用いられてきた。
【0009】図5において、被検査物である液晶パネル
12は上記のようなベタ駆動を行っており、その下方に
はバックライト13が備えられている。ベタ駆動で点灯
した液晶パネル12による表示画像はカメラ11を介し
て画像処理装置14に取り込まれ、画像解析が行われ、
欠陥が検出される。
12は上記のようなベタ駆動を行っており、その下方に
はバックライト13が備えられている。ベタ駆動で点灯
した液晶パネル12による表示画像はカメラ11を介し
て画像処理装置14に取り込まれ、画像解析が行われ、
欠陥が検出される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の検査方法によれば、液晶パネル12を透過したバッ
クライト光を直接カメラ11で取り込むので、ベタ駆動
に起因するフリッカが画像処理装置14へノイズ成分と
して取り込まれる。このため、表示欠陥を正しく検出す
ることが困難となり、検査精度は低下していた。
来の検査方法によれば、液晶パネル12を透過したバッ
クライト光を直接カメラ11で取り込むので、ベタ駆動
に起因するフリッカが画像処理装置14へノイズ成分と
して取り込まれる。このため、表示欠陥を正しく検出す
ることが困難となり、検査精度は低下していた。
【0011】尚、ここで言うフリッカとは以下に説明す
る現象を指すものである。液晶表示装置において直流駆
動を続けると液晶分子のチャージ分布に偏りを生じ、液
晶分子の劣化を引き起こす。そのため、通常は交流駆動
を行う必要がある。図6に示すように、交流駆動を行っ
た場合、ソース信号には対向電極に対して±S(V)の
電圧が液晶層に周期的に印加されることになる。前述の
ノーマリーホワイトモードにおいて、液晶層に+S
(V)または−S(V)の電圧が印加されている場合、
液晶層は光を遮断し黒を表示するわけであるが、便宜
上、+S(V)の電圧が印加する場合をプラスの黒表
示、−S(V)の電圧を印加する場合をマイナスの黒表
示と呼ぶことにする。また、プラスの黒表示とマイナス
の黒表示を等しいコントラストとするように設定した対
向電極電圧値を最適対向電圧と呼ぶ。
る現象を指すものである。液晶表示装置において直流駆
動を続けると液晶分子のチャージ分布に偏りを生じ、液
晶分子の劣化を引き起こす。そのため、通常は交流駆動
を行う必要がある。図6に示すように、交流駆動を行っ
た場合、ソース信号には対向電極に対して±S(V)の
電圧が液晶層に周期的に印加されることになる。前述の
ノーマリーホワイトモードにおいて、液晶層に+S
(V)または−S(V)の電圧が印加されている場合、
液晶層は光を遮断し黒を表示するわけであるが、便宜
上、+S(V)の電圧が印加する場合をプラスの黒表
示、−S(V)の電圧を印加する場合をマイナスの黒表
示と呼ぶことにする。また、プラスの黒表示とマイナス
の黒表示を等しいコントラストとするように設定した対
向電極電圧値を最適対向電圧と呼ぶ。
【0012】しかしながら、実際には図7に示すよう
に、液晶表示装置内の液晶分子の物性や、各画素をスイ
ッチングする薄膜トランジスタ(TFT)の寄生容量等
によりソース信号がΔVだけシフトするため、最適対向
電圧もΔVだけシフトすることになる。液晶パネルの光
の透過率は液晶パネルを構成する2つの電極間の電圧差
で決定されるものであるので、シフト電圧ΔVの影響に
よりプラスの黒表示とマイナスの黒表示は同じレベルに
はならず、印加する交流電圧の反転周期に依存したチラ
つきが発生する。このチラつきがフリッカである。
に、液晶表示装置内の液晶分子の物性や、各画素をスイ
ッチングする薄膜トランジスタ(TFT)の寄生容量等
によりソース信号がΔVだけシフトするため、最適対向
電圧もΔVだけシフトすることになる。液晶パネルの光
の透過率は液晶パネルを構成する2つの電極間の電圧差
で決定されるものであるので、シフト電圧ΔVの影響に
よりプラスの黒表示とマイナスの黒表示は同じレベルに
はならず、印加する交流電圧の反転周期に依存したチラ
つきが発生する。このチラつきがフリッカである。
【0013】液晶パネルのソース信号には通常、60H
zの信号が入力されているが、そのため液晶パネルには
レベルの異なる黒表示が30Hz毎に現れる。すなわ
ち、30Hzのフリッカが発生することになる。
zの信号が入力されているが、そのため液晶パネルには
レベルの異なる黒表示が30Hz毎に現れる。すなわ
ち、30Hzのフリッカが発生することになる。
【0014】フリッカが発生する画像をカメラを介して
画像処理装置に取り込み、フリッカの影響を画像処理演
算の際に数学的に除去することも概念的には可能である
が、確実な方法とは言えず、検査精度の問題から実施す
ることはできなかった。
画像処理装置に取り込み、フリッカの影響を画像処理演
算の際に数学的に除去することも概念的には可能である
が、確実な方法とは言えず、検査精度の問題から実施す
ることはできなかった。
【0015】本発明は以上のような問題を解決するもの
であって、その目的とするところは、液晶表示装置をベ
タ駆動により点灯した場合、検査装置の画像取り込み時
に問題となるフリッカの影響を取り除くことにある。さ
らに、表示欠陥を正しく検知することができ、精度の高
い検査装置を提供することにある。
であって、その目的とするところは、液晶表示装置をベ
タ駆動により点灯した場合、検査装置の画像取り込み時
に問題となるフリッカの影響を取り除くことにある。さ
らに、表示欠陥を正しく検知することができ、精度の高
い検査装置を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置の
検査装置は、液晶表示装置による表示画像を取り込むた
めの装置を有する液晶表示装置の検査装置において、前
記液晶表示装置と前記表示画像を取り込むための装置と
の間に任意の間隔で遮光動作を行う遮光手段を有するこ
とを特徴とし、そのことにより上記目的が達成される。
検査装置は、液晶表示装置による表示画像を取り込むた
めの装置を有する液晶表示装置の検査装置において、前
記液晶表示装置と前記表示画像を取り込むための装置と
の間に任意の間隔で遮光動作を行う遮光手段を有するこ
とを特徴とし、そのことにより上記目的が達成される。
【0017】好ましくは、前記遮光手段が、液晶シャッ
ターからなる。
ターからなる。
【0018】また、前記遮光手段が、回転盤からなるも
のでもよい。
のでもよい。
【0019】本発明の液晶表示装置の検査方法は、画像
処理装置が液晶表示装置による表示画像を取り込む手順
を含む液晶表示装置の検査方法において、前記表示画像
を任意の遮光動作を行う遮光手段を介して前記画像処理
装置に取り込むことを特徴とし、そのことにより上記目
的が達成される。
処理装置が液晶表示装置による表示画像を取り込む手順
を含む液晶表示装置の検査方法において、前記表示画像
を任意の遮光動作を行う遮光手段を介して前記画像処理
装置に取り込むことを特徴とし、そのことにより上記目
的が達成される。
【0020】
(実施形態1)図1に本実施形態1おける液晶表示装置
の検査装置を示す。
の検査装置を示す。
【0021】図1において、バックライト3からの光は
被検査物である液晶パネル2を透過して遮光手段として
の液晶シャッター5を介して一定の間隔毎にカメラ1に
取り込まれる。カメラ1で取り込まれた画像を画像処理
装置4により解析し、表示欠陥を検出する。
被検査物である液晶パネル2を透過して遮光手段として
の液晶シャッター5を介して一定の間隔毎にカメラ1に
取り込まれる。カメラ1で取り込まれた画像を画像処理
装置4により解析し、表示欠陥を検出する。
【0022】本実施形態1による遮光手段としては上記
のように液晶シャッター5を用いる。液晶シャッター5
とは2枚の透明基板にそれぞれ形成された透明電極の間
に液晶を封入した単純な構造であり、電極間の電圧のオ
ン・オフを外部電源6によって任意に制御することによ
って光の透過及び遮断を任意のタイミングで行うことが
できる。この液晶シャッター5は、液晶パネル2に入力
する信号周期(本実施形態1では60Hz)に対応して
ある程度高速のスイッチング動作を行うことが必要であ
るため、本実施形態1においては液晶材料に自発分極の
大きい強誘電性液晶を用いる。使用する液晶の物性や駆
動電圧、セルギャップ等にもよるが、強誘電性液晶を用
いることにより10-6sec〜10-9secオーダーでの動作が可
能な液晶シャッター5が得られる。また、液晶シャッタ
ー5に封入する液晶としては、強誘電性液晶に限らず、
検査パネルに入力する信号周期に対応できるものならば
TN液晶、STN液晶等、その種類については特に問わ
ない。
のように液晶シャッター5を用いる。液晶シャッター5
とは2枚の透明基板にそれぞれ形成された透明電極の間
に液晶を封入した単純な構造であり、電極間の電圧のオ
ン・オフを外部電源6によって任意に制御することによ
って光の透過及び遮断を任意のタイミングで行うことが
できる。この液晶シャッター5は、液晶パネル2に入力
する信号周期(本実施形態1では60Hz)に対応して
ある程度高速のスイッチング動作を行うことが必要であ
るため、本実施形態1においては液晶材料に自発分極の
大きい強誘電性液晶を用いる。使用する液晶の物性や駆
動電圧、セルギャップ等にもよるが、強誘電性液晶を用
いることにより10-6sec〜10-9secオーダーでの動作が可
能な液晶シャッター5が得られる。また、液晶シャッタ
ー5に封入する液晶としては、強誘電性液晶に限らず、
検査パネルに入力する信号周期に対応できるものならば
TN液晶、STN液晶等、その種類については特に問わ
ない。
【0023】図2に本実施形態1における画像取り込み
のタイミングチャートを示す。液晶パネル2において交
流駆動を行った場合、ソース信号には対向電極に対して
±S(V)の電圧が液晶層に周期的に印加されることに
なるが、実際には最適対向電圧が微妙にシフトし続けて
いるため、プラスの黒表示とマイナスの黒表示は同じレ
ベルにはならない。これにより、印加する交流電圧の反
転周期に依存したフリッカが発生するため、本実施形態
1においては、液晶シャッター5の駆動電圧が対向電圧
に対してプラス(+S(V))のときにのみ画像を取り
込むものとする。
のタイミングチャートを示す。液晶パネル2において交
流駆動を行った場合、ソース信号には対向電極に対して
±S(V)の電圧が液晶層に周期的に印加されることに
なるが、実際には最適対向電圧が微妙にシフトし続けて
いるため、プラスの黒表示とマイナスの黒表示は同じレ
ベルにはならない。これにより、印加する交流電圧の反
転周期に依存したフリッカが発生するため、本実施形態
1においては、液晶シャッター5の駆動電圧が対向電圧
に対してプラス(+S(V))のときにのみ画像を取り
込むものとする。
【0024】画像を取り込む時期と同期して液晶シャッ
ター5を開き、この間のみ表示画像を画像処理装置4に
取り込むこととする。
ター5を開き、この間のみ表示画像を画像処理装置4に
取り込むこととする。
【0025】ここで、液晶シャッター5の駆動信号のタ
イミング制御方法について図3に示すフローチャートを
用いて説明する。図1の検査装置において、液晶パネル
2を点灯しておき、適当なタイミングで液晶シャッター
5の信号をスタートさせる。この時、フリッカ測定器に
よってフリッカの発生周期等を測定する。フリッカが検
出された場合、信号のスタートタイミングを少しシフト
し、再びフリッカの発生度合を測定する。例えば、前回
の測定よりもフリッカが減少していれば信号のスタート
タイミングを同一方向にシフトし、そうでなければ逆方
向にシフトする。このような操作を繰り返すことによ
り、フリッカの生じない液晶パネル2の表示画像を得る
ことができる。
イミング制御方法について図3に示すフローチャートを
用いて説明する。図1の検査装置において、液晶パネル
2を点灯しておき、適当なタイミングで液晶シャッター
5の信号をスタートさせる。この時、フリッカ測定器に
よってフリッカの発生周期等を測定する。フリッカが検
出された場合、信号のスタートタイミングを少しシフト
し、再びフリッカの発生度合を測定する。例えば、前回
の測定よりもフリッカが減少していれば信号のスタート
タイミングを同一方向にシフトし、そうでなければ逆方
向にシフトする。このような操作を繰り返すことによ
り、フリッカの生じない液晶パネル2の表示画像を得る
ことができる。
【0026】上記のような方法で液晶パネル2と液晶シ
ャッター5のタイミングを合わせた後、表示画像を画像
処理装置4に取り込み、画像解析を行うことにより、表
示不良を容易に検出することができる。
ャッター5のタイミングを合わせた後、表示画像を画像
処理装置4に取り込み、画像解析を行うことにより、表
示不良を容易に検出することができる。
【0027】以上の構成とすることにより、液晶パネル
の検査において従来問題となっていたフリッカによる影
響を回避することができる。これにより、表示欠陥部分
を容易に検出することが可能となり、高い検査精度を有
する検査装置を提供することができる。
の検査において従来問題となっていたフリッカによる影
響を回避することができる。これにより、表示欠陥部分
を容易に検出することが可能となり、高い検査精度を有
する検査装置を提供することができる。
【0028】(実施形態2)図4に本実施形態2による
液晶表示装置の検査装置を示す。
液晶表示装置の検査装置を示す。
【0029】図4においては、遮光手段として、回転盤
7を用いる。この回転盤7は回転軸に円盤を取り付けら
れたもので、円盤には光を透過する部分と遮断する部分
とが等間隔に並んでおり、これを回転させることにより
実施形態1と同様、液晶パネル2を透過したバックライ
ト3からの光を周期的にカメラ1に取り込むことが可能
となっている。カメラ1で取り込まれた画像を画像処理
装4により解析して表示欠陥を検出する。
7を用いる。この回転盤7は回転軸に円盤を取り付けら
れたもので、円盤には光を透過する部分と遮断する部分
とが等間隔に並んでおり、これを回転させることにより
実施形態1と同様、液晶パネル2を透過したバックライ
ト3からの光を周期的にカメラ1に取り込むことが可能
となっている。カメラ1で取り込まれた画像を画像処理
装4により解析して表示欠陥を検出する。
【0030】画像を取り込むタイミング、すなわち回転
盤7による遮光動作は、回転盤7の回転数や光の透過部
及び遮光部の間隔を変えることによって任意に設定する
ことができるので、実施形態1と同様、液晶パネル2の
表示画像からは容易にフリッカの影響を除去することが
できる。
盤7による遮光動作は、回転盤7の回転数や光の透過部
及び遮光部の間隔を変えることによって任意に設定する
ことができるので、実施形態1と同様、液晶パネル2の
表示画像からは容易にフリッカの影響を除去することが
できる。
【0031】回転盤7は検査パネルに入力する駆動信号
に対応するため、ある程度の高速動作を行い、パネルの
駆動信号に対して同期を取る必要がある。このことから
その材質には軽くて剛性の高い炭素系の材料を用いる
が、パネルの駆動信号に対して容易にタイミングを取れ
る回転盤となる材質であれば何れでも問題ない。また、
タイミングの合わせ方については、実施形態1の場合と
同様の方法を用いる。
に対応するため、ある程度の高速動作を行い、パネルの
駆動信号に対して同期を取る必要がある。このことから
その材質には軽くて剛性の高い炭素系の材料を用いる
が、パネルの駆動信号に対して容易にタイミングを取れ
る回転盤となる材質であれば何れでも問題ない。また、
タイミングの合わせ方については、実施形態1の場合と
同様の方法を用いる。
【0032】以上のような構成とすることにより、実施
形態1と同様、図2に示すようなタイミングで画像を取
り込むことができるので、フリッカの影響を回避し、画
像処理装置4において高い精度で表示欠陥部分を検出す
ることが可能となる。
形態1と同様、図2に示すようなタイミングで画像を取
り込むことができるので、フリッカの影響を回避し、画
像処理装置4において高い精度で表示欠陥部分を検出す
ることが可能となる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、ベタ点灯した液晶パネ
ルから表示画像を任意のタイミングでカメラに取り込む
ことができるため、特殊で高価なカメラを用いなくと
も、最適対向電圧のずれによるフリッカの影響を回避す
ることができる。これにより高い精度で液晶パネルの表
示欠陥の検出を行うことが可能となる。
ルから表示画像を任意のタイミングでカメラに取り込む
ことができるため、特殊で高価なカメラを用いなくと
も、最適対向電圧のずれによるフリッカの影響を回避す
ることができる。これにより高い精度で液晶パネルの表
示欠陥の検出を行うことが可能となる。
【図1】実施形態1による液晶表示装置の検査装置の構
成を示す図である。
成を示す図である。
【図2】液晶パネルに印加する交流電圧波形と画像を取
り込むタイミングを示す図である。
り込むタイミングを示す図である。
【図3】液晶表示装置による表示画像を取り込むタイミ
ングの制御方法を示す図である。
ングの制御方法を示す図である。
【図4】実施形態2による液晶表示装置の検査装置の構
成を示す図である。
成を示す図である。
【図5】従来の液晶表示装置の検査装置の構成を示す図
である。
である。
【図6】液晶表示装置に印加する交流電圧波形を示す図
である。
である。
【図7】液晶表示装置に印加する交流電圧波形と最適対
向電圧のずれを示す図である。
向電圧のずれを示す図である。
1、11 カメラ 2、12 液晶パネル 3、13 バックライト 4、14 画像処理装置 5 液晶シャッター 6 外部電源 7 回転盤
Claims (4)
- 【請求項1】 液晶表示装置による表示画像を取り込む
ための装置を有する液晶表示装置の検査装置において、 前記液晶表示装置と前記表示画像を取り込むための装置
との間に任意の間隔で遮光動作を行う遮光手段を有する
ことを特徴とする液晶表示装置の検査装置。 - 【請求項2】 前記遮光手段が、液晶シャッターからな
ることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の検査
装置。 - 【請求項3】 前記遮光手段が、回転盤からなることを
特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の検査装置。 - 【請求項4】 画像処理装置が液晶表示装置による表示
画像を取り込む手順を含む液晶表示装置の検査方法にお
いて、 前記表示画像を任意の遮光動作を行う遮光手段を介して
前記画像処理装置に取り込むことを特徴とする液晶表示
装置の検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8019687A JPH09210855A (ja) | 1996-02-06 | 1996-02-06 | 液晶表示装置の検査装置及びその検査方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8019687A JPH09210855A (ja) | 1996-02-06 | 1996-02-06 | 液晶表示装置の検査装置及びその検査方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09210855A true JPH09210855A (ja) | 1997-08-15 |
Family
ID=12006162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8019687A Pending JPH09210855A (ja) | 1996-02-06 | 1996-02-06 | 液晶表示装置の検査装置及びその検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09210855A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6246253B1 (en) | 1998-06-18 | 2001-06-12 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | System for testing liquid crystal and end seal of LCD cell |
US6396299B1 (en) | 1998-03-20 | 2002-05-28 | Nec Corporation | Method and apparatus for substrate defect testing by surface illumination |
KR100742971B1 (ko) * | 2007-03-20 | 2007-07-26 | 장종원 | 편광필름 검사장치 |
WO2011034943A3 (en) * | 2009-09-15 | 2011-10-06 | Nds Surgical Imaging, Llc | Method and system for correction, measurement and display of images |
US8952980B2 (en) | 2010-08-09 | 2015-02-10 | Gsi Group, Inc. | Electronic color and luminance modification |
-
1996
- 1996-02-06 JP JP8019687A patent/JPH09210855A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6396299B1 (en) | 1998-03-20 | 2002-05-28 | Nec Corporation | Method and apparatus for substrate defect testing by surface illumination |
US6246253B1 (en) | 1998-06-18 | 2001-06-12 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | System for testing liquid crystal and end seal of LCD cell |
KR100742971B1 (ko) * | 2007-03-20 | 2007-07-26 | 장종원 | 편광필름 검사장치 |
WO2011034943A3 (en) * | 2009-09-15 | 2011-10-06 | Nds Surgical Imaging, Llc | Method and system for correction, measurement and display of images |
US8952980B2 (en) | 2010-08-09 | 2015-02-10 | Gsi Group, Inc. | Electronic color and luminance modification |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101068364B1 (ko) | 액정표시장치 검사장비 및 그 검사방법 | |
TW587240B (en) | Image signal supply circuit and opto-electronics panel | |
WO2020019389A1 (zh) | 一种液晶显示面板的残像消除方法 | |
JPH09210855A (ja) | 液晶表示装置の検査装置及びその検査方法 | |
JP2009163090A (ja) | 液晶パネル検査方法 | |
US20120119776A1 (en) | Test circuit and test method for detecting electrical defect in tft-lcd | |
JP4104728B2 (ja) | 液晶駆動基板の検査装置及びその検査方法 | |
CN113362780A (zh) | 显示面板及其显示控制方法、显示装置 | |
CN111445823A (zh) | 一种液晶显示面板及其烧付不良的补正方法 | |
JPH06201516A (ja) | 液晶パネル用疑似欠陥発生装置 | |
JP3591713B2 (ja) | 液晶表示装置及びその検査方法 | |
JPH0798574A (ja) | 液晶検査装置 | |
JP4292770B2 (ja) | リーク検査装置及びリーク検査方法 | |
JP2517124B2 (ja) | 液晶表示装置の検査方法 | |
JP2009058351A (ja) | 液晶ディスプレイの検査方法 | |
JP3898037B2 (ja) | 液晶表示パネルの点灯表示検査方法及び点灯表示検査装置 | |
JP2589831B2 (ja) | 液晶表示装置の検査方法と投写型液晶表示装置 | |
JP2774704B2 (ja) | アクティブマトリクス基板検査装置および方法 | |
JPH0481889A (ja) | アクティブマトリクスアレイ基板の検査方法 | |
JP3302623B2 (ja) | アクティブマトリックス型液晶パネルの検査方法 | |
JP3224027B2 (ja) | 液晶パネルのイオン密度測定方法およびその装置 | |
WO2012115004A1 (ja) | 液晶パネルの検査装置および検査方法 | |
JP4443779B2 (ja) | 液晶表示パネル点灯表示検査方法及び検査システム | |
JPH06100891B2 (ja) | 液晶表示装置の欠陥検査方法 | |
JPH0792647B2 (ja) | 液晶表示装置の欠陥検出方法 |