JPH09209497A - グレーチング及びその製造方法 - Google Patents

グレーチング及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09209497A
JPH09209497A JP8015812A JP1581296A JPH09209497A JP H09209497 A JPH09209497 A JP H09209497A JP 8015812 A JP8015812 A JP 8015812A JP 1581296 A JP1581296 A JP 1581296A JP H09209497 A JPH09209497 A JP H09209497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
grating
glass fiber
lower mold
reinforcing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8015812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3457452B2 (ja
Inventor
Hitoshi Toyoda
等 豊田
Satsuo Nagi
佐津男 梛木
Tomio Oyachi
富雄 大矢知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP01581296A priority Critical patent/JP3457452B2/ja
Publication of JPH09209497A publication Critical patent/JPH09209497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3457452B2 publication Critical patent/JP3457452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 グレーチングを構成するベアリングバー又は
クロスバーの強度を充分維持し、圧縮成形時間の短い、
コストの低いグレーチング及びその製造方法を提供す
る。 【解決手段】 金型が上型5及び対向する2側面が開放
された下型6とからなり、グレーチングの外側骨格部材
を成形する上型内面及び下型開放面の一部が相互に緊密
に摺動する摺動部5A,6Aとした金型を使用して、連
続ガラス繊維(ロービング)単体乃至はそのシートモー
ルディングコンパウンドを、下型開放部に突出させて載
置する。次に、CSを含有させたSMCを下型上面に載
置して、上型5を下降させながら上型5と下型6とを嵌
合させると、突出させた強化材の端末部が喰い切り切除
される。上型5と下型6とを型締して加熱下で圧縮成形
すると、骨格部材を連続ガラス繊維で充分強化されたグ
レーチングができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排水溝ふた、ます
ふた、化粧ふた、歩道、玄関マット、ツリーゴーラウン
ド等に使用される骨格部材と貫通孔とからなるグリーチ
ングの製造方法に関し、更に詳しくは、骨格部が補強さ
れたグレーチング及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排水溝ふた等に使用されるグレー
チングは、グレーチングを構成する長さ方向の骨格部材
であるクロスバーと幅方向の骨格部材であるベアリング
バーとを井桁状に組み合わせた構造を有している。グレ
ーチングの製造方法としては、金属製の平板にドリルで
一つ一つ孔明けする方法、平板を井桁に組み合わせてグ
レーチングとする方法などがあるが、その製造に多くの
手間を要していた。
【0003】又、軽量化を目的としたFRP製のグレー
チングを製造する場合には、所謂ハンドレイアップ法や
スプレイアップ法といった非モールド成形法も採用され
ているが、樹脂の硬化等に長時間を必要としたり又有機
溶剤を多量に使用するために、厳しい環境管理を行う必
要がある等の問題がある。更には、フィラメント径10
〜13μm、ストランド1本当りのTexが40〜15
0Texのガラス繊維を長さ12〜50mmに切断した
ガラス繊維切断物(以下「チョップドスランド」CSと
いう)をコンパウンド全体に対して15〜55重量%の
含有率で分散、含有させた従来のようなシートモールデ
ィングコンパウンド(以下「SMC」という)を所定の
形状を有する半割り下金型内に供給し、加熱下で圧縮成
形してFRP製のグレーチングを製造する方法もある。
【0004】しかしながら、このようなSMCのみを用
いた圧縮成形方法で一体に成形されたFRP製グレーチ
ングにおいては、グレーチングを構成する長さ方向の骨
格部材であるベアリングバーと幅方向の骨格部材である
クロスバー、特に排水溝の両端に架橋される状態になる
ベアリングバーに人や車両等の荷重が負荷された場合、
ベアリングバーが荷重方向に大きく反ってしまいグレー
チング全体がへこんだり、強い衝撃等によってはベアリ
ングバーが破壊してしまうことがある。この理由は上記
のように成形材料のSMCに含有されているガラス繊維
が12〜50mmに切断されたのガラス短繊維であるた
めに複合材料としての補強機能が充分作用していないこ
とによるものである。これを防止するために各々のバー
の厚みを充分に大きくすれば、ある程度へこみ等を少な
くできるが、厚みを大きくした分だけ圧縮成形時間が長
くなったり、SMC等の材料を余計に使用しなくてはな
らず、コストが増大するという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、成
形サイクルの早い加熱圧縮成形法を用いてグレーチング
を製造する場合において、グレーチングを構成するベア
リングバー及び/又はクロスバーの強度を充分維持しつ
つ、圧縮成形時間を長くすることもなくコストの低いグ
レーチング及びその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、第1の発明は、少なくとも一方向に設けられた骨
格部材と貫通孔とからなるグレーチングにおいて、連続
ガラス繊維が強化材として前記骨格部材の全長にわたっ
て配設されてなることを特徴とするグレーチングを提供
するものである。
【0007】又、第2の発明は、強化材として、フィラ
メント径が6〜16μm、ストランド1本当りのTex
が500〜6000Texの連続ガラス繊維(ロービン
グ)単体乃至は、前記連続ガラス繊維をコンパウンド全
体に対して15〜55重量%の含有率で一定方向に含有
させたシートモールディングコンパウンドからなること
を特徴とするグレーチングを提供するものである。
【0008】又、第3の発明は、熱硬化性樹脂組成物に
ガラス繊維を強化材として配合してなるシートモールデ
ィングコンパウンドを、所定の形状を有する金型内に供
給し加熱下で圧縮成形して、骨格部材と貫通孔とからな
るグレーチングを製造する方法において、前記金型が上
型及び、少なくとも対向する2側面が開放された下型と
からなり、グレーチングの外側骨格部材を成形するため
の、キャビティを構成する上型内面及び下型開放面の少
なくとも一部が相互に緊密に摺動する摺動部とした金型
であって、強化材として、フィラメント径が6〜16μ
m、ストランド1本当りのTexが500〜6000T
exの連続ガラス繊維(ロービング)単体乃至は、前記
連続ガラス繊維をコンパウンド全体に対して15〜55
重量%の含有率で一定方向に含有させたシートモールデ
ィングコンパウンドを、下型開放部に突出させて載置す
る工程と、フィラメント径10〜13μm、ストランド
1本当りのTexが40〜150Texのガラス繊維を
長さ12〜50mmに切断したガラス繊維切断物をコン
パウンド全体に対して15〜55重量%の含有率で含有
させたシートモールディングコンパウンドを下型上面に
載置する工程と、上型を下降させながら上型と下型とを
嵌合させる時に、前記摺動部に設けた上型及び下型のエ
ッジ部によって、前記の突出させた強化材を喰い切り切
除する工程と、上型と下型とを型締して加熱下で圧縮成
形する工程と、からなることを特徴とするグレーチング
の製造方法を提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】第1の発明においては、少なくと
も一方向に設けられた骨格部材と貫通孔とからなるグレ
ーチングにおいて、連続ガラス繊維を強化材として骨格
部材の全長にわたって配設したので、骨格部材のひとつ
であるベアリングバーの強度が向上し、荷重によって安
易に変形したり撓んだりしない。
【0010】第2の発明においては、強化材の連続ガラ
ス繊維を単体で使用するかSMCとして使用することが
でき、骨格部材をFRP化して軽量化が図られる。
【0011】第3の発明においては、金型が上型及び対
向する2側面が開放された下型とからなり、グレーチン
グの外側骨格部材を成形する上型内面及び下型開放面の
一部が相互に緊密に摺動する摺動部とした金型を使用し
て、連続ガラス繊維(ロービング)単体乃至はそのシー
トモールディングコンパウンドを、下型開放部に突出さ
せて載置する。次に、CSを含有させたSMCを下型上
面に載置して、上型を下降させながら上型と下型とを嵌
合させると、摺動部に設けた上型及び下型のこれらエッ
ジ部によって、突出させた強化材を喰い切り切除され
る。更に、上型と下型とを型締して加熱下で圧縮成形す
ると、骨格部材を連続ガラス繊維で充分強化されたグレ
ーチングを製造することができる。
【0012】[第1の実施の形態]本発明に係るグレー
チングの第1の実施の形態を図1から図3に示し、これ
らの図に基づき本実施の形態を説明する。図1は本発明
の排水溝ふた用グレーチングの一例を示す斜視図であっ
て、グレーチング1を構成する骨格部材2に囲まれて貫
通孔3が設けられており、貫通孔3は長さ30mm幅1
2mmの長方形である。グレーチング1は、図示しない
排水溝に枠体となる外側の骨格部材2がはまり込み排水
溝ふたとなる。
【0013】又、図2は図1におけるA−A部の切欠部
を示す図である。骨格部材2は、幅W方向の断面に示す
ように、CSを強化材としたSMCのみからなる骨格部
材2A又は、ロービングを強化材としたSMCからなる
骨格部材2Bの組み合わせにより構成される。
【0014】図3は本発明の製造方法に使用する金型の
上型の、図4は下型の一例を示す一部斜視図である。図
3において、上型5はグレーチング1の外側骨格部材2
を形成する立て壁部5F、平面部5Bから主として構成
される。図4においては、下型6は貫通孔3を形成する
コア部6B、骨格部材2を形成するキャビティ6Fから
主として構成されており、上型5が図示しない上下装置
に取付けられて下降すると、上型、下型それぞれのパー
ティングライン5Bと6B、5Cと6C、5Dと6Dと
が接合してグレーチング1のキャビティが構成される。
上型の下降によって上型が下型に嵌合する際に、立て壁
部5Fの摺動部5Aは下型の摺動部6Aと互いに緊密に
摺動するように予め加工されており、更に、エッジ部5
E、6Eが設けられており、SMC等の成形材料が下型
の外側に余分に配設された場合には、上型と下型とを嵌
合させる時に、エッジ部5Eと6Eとがこの余分な配設
成形材料を喰い切り切除することができる。
【0015】次に、本発明のグレーチングの製造方法に
ついて述べる。図4に示す下型6のキャビティ6Fのい
ずれか一か所以上に骨格部材2Bを形成するように、強
化材としての連続ガラス繊維(ロービング)単体乃至は
連続ガラス繊維(ロービング)を一定方向に含有させた
SMC即ちロービングを強化材としたSMCを短冊状の
骨格部材2B1に予備成形しておき、この骨格部材2B
1の端末部が下型からはみ出して強化剤の端末部2B2
を形成するようにしてキャビティ6Fに配設する。この
場合、上記連続ガラス繊維(ロービング)としてはフィ
ラメント径6〜16μm、ストランド1本当りのTex
が500〜6000、好ましくは4000〜4700T
exの連続ガラス繊維(ロービング)をシートモールデ
ィングコンパウンド全体に対して15〜55、好ましく
は20〜35重量%の含有率である。次に、CSを強化
材としたSMCのみからからなる骨格部材2Aを形成す
るために、下型投影面積の60〜90%に相当する、C
Sを強化材としたSMCを下型に設けたコア部6B上に
載置しておく。
【0016】次に、図5は、本発明のグレーチングを成
形中における上型5と下型6及び成形材料である上記S
MCの形態を示すものである。上型5が下降を開始する
と、摺動部5Aと6Aとが嵌合直前にキャビティ6Eに
配設された骨格部材の端末部2B2にエッジ部5Eが接
触する。更に、上型の下降と共に端末部2B2がエッジ
部5Eとエッジ部6Eとに挟まれつつ切断が始まり、エ
ッジ部5Eがエッジ部6Eを通過すると端末部2B2は
骨格部材2Bから切除され金型外に除去されると共に、
一方骨格部材2には両方の外側まで充分連続ガラス繊維
を含有させることができる。端末部2B2が切除される
と、図1に示すように、切除された連続ガラス繊維の断
面である切除部4が痕跡としてグレーチングの製品表面
上に残る。
【0017】このようにして、上型5を更に下降させる
ことによって、上型5と下型6とが各々摺動面5Aと6
Aとの相対的摺動を行いつつ、コア部6B上に載置し
た、CSを強化材としたSMCが上型平面部5Bとコア
部6Bとによって圧縮されて、延展され骨格部材2を形
成するキャビティ6Fに充填される。上型5の下降が完
了した後に温度140℃、圧力50kgf/cm2 、保
持時間5分の条件で加熱圧縮し、然る後上型5を上昇さ
せて成形品を脱型するとグレーチング1が得られる。
【0018】本発明のグレーチング1は、排水溝ふた、
ますふた、化粧ふた、歩道、玄関マット、ツリーゴーラ
ウンド等に使用することができる。なお、貫通孔3及び
グレーチング1は、四角形に限るものではなく、ひし
形、円形、ハート型等の任意の形状に設定することがで
き、その数も任意に設定することができる。又、滑り止
め用凸部の高さも必要に応じて任意に設定することがで
きる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のグレーチ
ング及びその製造方法によれば、グレーチングを構成す
る少なくとも一方向に設けられた骨格部材に、強化材と
して、連続ガラス繊維(ロービング)単体又は連続ガラ
ス繊維(ロービング)を一定方向に含有させたSMCを
配設したので、骨格部材の全長にわたって連続ガラス繊
維(ロービング)で充分に補強されたグレーチングを得
ることができる。
【0020】又、グレーチングを製造する場合に、金型
が上型及び対向する2側面が開放された下型とからな
り、グレーチングの外側骨格部材を成形する上型内面及
び下型開放面の一部が相互に緊密に摺動する摺動部とし
た金型を使用して、強化材である連続ガラス繊維(ロー
ビング)単体乃至はそのシートモールディングコンパウ
ンドを、下型開放部に突出させて載置する。次に、CS
を含有させたSMCを下型上面に載置して、上型を下降
させながら上型と下型とを嵌合させると、摺動部に設け
た上型及び下型のこれらエッジ部によって、突出させた
上記の強化材の端末部が喰い切り切除される。更に、上
型と下型とを型締して加熱下で圧縮成形すると、骨格部
材を連続ガラス繊維で充分強化されたグレーチングを製
造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のグレーチングを示す斜視図である。
【図2】本発明のグレーチングを一部で切り欠いた斜視
図である。
【図3】本発明の製造方法に使用する金型の上型の一例
を示す一部斜視図である。
【図4】本発明の製造方法に使用する金型の下型の一例
を示す一部斜視図である。
【図5】本発明の製造方法に使用する金型の成形中の一
例を示す一部斜視図である。
【符号の説明】
1 グレーチング 2、2A、2B、2B1 骨格部材 2B2 端末部 3 貫通孔 4 切除部 5 上型 6 下型 5A 、6A 摺動部 5B 平面部 5C,5D,6C,6D パーティングライン 5E、6E エッジ部 5F 立て壁部 6B コア部 6F キャビティ L グレーチングの長さ W グレーチングの幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E03F 5/06 E03F 5/06 Z // B29K 101:10 105:08 B29L 31:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一方向に設けられた骨格部材
    と貫通孔とからなるグレーチングにおいて、連続ガラス
    繊維が強化材として前記骨格部材の全長にわたって配設
    されてなることを特徴とするグレーチング。
  2. 【請求項2】 強化材として、フィラメント径が6〜1
    6μm、ストランド1本当りのTexが500〜600
    0Texの連続ガラス繊維(ロービング)単体乃至は、
    前記連続ガラス繊維をコンパウンド全体に対して15〜
    55重量%の含有率で一定方向に含有させたシートモー
    ルディングコンパウンドからなることを特徴とする請求
    項1に記載のグレーチング。
  3. 【請求項3】 熱硬化性樹脂組成物にガラス繊維を強化
    材として配合してなるシートモールディングコンパウン
    ドを、所定の形状を有する金型内に供給し加熱下で圧縮
    成形して、骨格部材と貫通孔とからなるグレーチングを
    製造する方法において、 前記金型が上型及び、少なくとも対向する2側面が開放
    された下型とからなり、グレーチングの外側骨格部材を
    成形するためのキャビティを構成する上型内面及び下型
    開放面の少なくとも一部が相互に緊密に摺動する摺動部
    とした金型であって、 強化材として、フィラメント径が6〜16μm、ストラ
    ンド1本当りのTexが500〜6000Texの連続
    ガラス繊維(ロービング)単体乃至は、前記連続ガラス
    繊維をコンパウンド全体に対して15〜55重量%の含
    有率で一定方向に含有させたシートモールディングコン
    パウンドを、下型開放部に突出させて載置する工程と、 フィラメント径10〜13μm、ストランド1本当りの
    Texが40〜150Texのガラス繊維を長さ12〜
    50mmに切断したガラス繊維切断物をコンパウンド全
    体に対して15〜55重量%の含有率で含有させたシー
    トモールディングコンパウンドを下型上面に載置する工
    程と、 上型を下降させながら上型と下型とを嵌合させる時に、
    前記摺動部に設けた上型及び下型のエッジ部によって、
    前記の突出させた強化材を喰い切り切除する工程と、 上型と下型とを型締して加熱下で圧縮成形する工程と、
    からなることを特徴とする請求項1又は2に記載のグレ
    ーチングの製造方法。
JP01581296A 1996-01-31 1996-01-31 グレーチングの製造方法 Expired - Fee Related JP3457452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01581296A JP3457452B2 (ja) 1996-01-31 1996-01-31 グレーチングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01581296A JP3457452B2 (ja) 1996-01-31 1996-01-31 グレーチングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09209497A true JPH09209497A (ja) 1997-08-12
JP3457452B2 JP3457452B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=11899265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01581296A Expired - Fee Related JP3457452B2 (ja) 1996-01-31 1996-01-31 グレーチングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3457452B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6656405B1 (en) * 1997-12-18 2003-12-02 Ludo Debergh Method for fabricating reinforced drain covers
CN102529002A (zh) * 2010-09-16 2012-07-04 东和株式会社 压缩成形模具及压缩成形方法
CN111470804A (zh) * 2020-04-16 2020-07-31 菲普新材料科技(深圳)有限公司 非金属复合材料坑渠盖及其制造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3087188B1 (fr) * 2018-10-12 2021-05-21 Airbus Operations Sas Panneau structural raidi pour aeronef, presentant une conception amelioree

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6656405B1 (en) * 1997-12-18 2003-12-02 Ludo Debergh Method for fabricating reinforced drain covers
CN102529002A (zh) * 2010-09-16 2012-07-04 东和株式会社 压缩成形模具及压缩成形方法
CN111470804A (zh) * 2020-04-16 2020-07-31 菲普新材料科技(深圳)有限公司 非金属复合材料坑渠盖及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3457452B2 (ja) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3879245A (en) Method of making composite cored structures
US5520758A (en) Bumper preform and method of forming same
JP2001198985A (ja) 繊維複合部材の製造方法及び製造装置
DE10112635A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Zusammenformen eines thermoplastischen Materials mit einem thermoplastischen Sandwich-Material und dadurch hergestellte Artikel
CN1008157B (zh) 纤维增强空心结构及其制作方法
DE19704383A1 (de) Formteil und Verfahren zu seiner Herstellung
WO2015096831A1 (de) Verfahren zur in situ herstellung von mit verstärkungsfasern verstärkten sandwichbauteilen
EP0384653A3 (en) Method for manufacturing composite material
CA1234171A (en) Molded fiber reinforced plastic leaf spring
JPH09209497A (ja) グレーチング及びその製造方法
US4911876A (en) Method of forming an integral fiber reinforced structure
JPS5954527A (ja) 車両用モ−ルデイングの製造方法
CH689368A5 (de) Bandfoermiger Gegenstand, insbesondere Uhrband.
EP1199141A3 (en) Manufacturing method for hollow panel
JPH0729305B2 (ja) レジンインジェクション法によるfrpとその製造方法
JPH0136766B2 (ja)
CN108342834A (zh) 一种可用于模压的柔性互穿网络多孔材料及制备方法
CN2272021Y (zh) 连续玻璃纤维原丝针刺毡
JP2825406B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JP4758570B2 (ja) 吸音板及びその製造方法
DE3521828A1 (de) Verfahren zur herstellung von mit faservliesmatten verstaerkten polyurethanschaum-formteilen
JPH02158304A (ja) 自動車の内装用基材の製造方法
JP2866394B2 (ja) 樹脂含浸繊維シート成形品の成形方法
JPH10296786A (ja) スタンピング成形機及びスタンピング成形方法
JPH04107343U (ja) コンクリート型枠用パネル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees