JPH09208958A - 液晶組成物および液晶表示素子 - Google Patents

液晶組成物および液晶表示素子

Info

Publication number
JPH09208958A
JPH09208958A JP8015976A JP1597696A JPH09208958A JP H09208958 A JPH09208958 A JP H09208958A JP 8015976 A JP8015976 A JP 8015976A JP 1597696 A JP1597696 A JP 1597696A JP H09208958 A JPH09208958 A JP H09208958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
liquid crystal
general formula
crystal composition
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8015976A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyousei Hayashi
両成 林
Katsuhiro Kitajima
勝広 北嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seimi Chemical Co Ltd
Original Assignee
Seimi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seimi Chemical Co Ltd filed Critical Seimi Chemical Co Ltd
Priority to JP8015976A priority Critical patent/JPH09208958A/ja
Publication of JPH09208958A publication Critical patent/JPH09208958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0459Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the linking chain being a -CF=CF- chain, e.g. 1,2-difluoroethen-1,2-diyl

Abstract

(57)【要約】 【課題】高コントラスト比、高速応答が可能な液晶組成
物および液晶表示素子を得る。 【解決手段】R1 −(A1m −Cy−CF=CF−P
h−(A2n −R2 で表される化合物と、R3 −Ph
−CF=CF−Ph−Fで表される化合物を含む。Ph
は1,4−フェニレン基、Cyはトランス−1,4−シ
クロヘキシレン基、A1 およびA2 はPhまたはCy、
mおよびnは0または1、R1 およびR2は炭素数1〜
10のアルキル基等。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高速応答が可能な液
晶組成物およびそれを使用した液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子は、時計、電卓をはじめ、
近年では、測定器、自動車用計器、複写器、カメラ、O
A機器表示装置、家電製品表示装置等、種々の用途に使
用され始めており、広い動作温度範囲、低動作電圧、高
速応答性、高コントラスト比、広視角、化学的安定性な
どの種々の性能要求がなされている。しかし現在のとこ
ろこれらの特性を単独の材料で全て満たす材料はなく、
複数の液晶および非液晶の材料を混合した液晶組成物と
して要求性能を満たしている。このため、一または二以
上の特性に優れた液晶または非液晶の材料を混合した液
晶組成物として優れた特性を示すものが開発されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示素子分野にお
いては、その性能向上が望まれており、該諸性能として
は、低電圧駆動、高精細表示、高コントラスト比、広視
角特性、低温応答特性、広動作温度範囲等が挙げられ
る。これらはいずれかを向上させると他のいずれかが犠
牲になるという傾向がある。これらのうち、特に最近で
は、高精細表示が可能で、応答速度が速い、かつ高コン
トラスト比である等のOA機器に特に必要な要求性能を
満たす液晶表示素子が望まれている。そのなかで、特開
平5−320650に開示されている下記トランスジフ
ルオロスチルベン化合物(A)とトラン化合物を使用し
た液晶組成物が高速応答、高コントラスト表示を実現す
るものとして提案されている。ただし、下記(A)式に
おいてR16、R17は、それぞれ、アルキル基を示し、P
hは1,4−フェニレン基を示す。
【0004】
【化3】 R16−Ph−CF=CF−Ph−R17 (A)
【0005】しかし、該化合物(A)を評価したとこ
ろ、紫外線に対する耐光性に問題があり、また、弾性定
数比(K33/K11)が小さいために急峻性(シャー
プネス)が悪く、コントラスト比が低いという問題があ
り、液晶組成物とした場合にも耐光性が不十分であると
いう問題が認められた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、優れた弾性定
数比(K33/K11)およびコントラスト比を示し、
耐光性の点においても満足な性能を発揮する液晶組成物
および該液晶組成物を用いた液晶表示素子を得ることを
目的としてなされたものである。
【0007】すなわち、本発明は、下記一般式(1)で
表されるジフルオロエチレン系化合物の少なくとも1種
と下記一般式(2)で表されるジフルオロスチルベン系
化合物の少なくとも1種とを含むことを特徴とする液晶
組成物を提供する。
【0008】
【化4】 R1 −(A1 )m−Cy−CF=CF−Ph−(A2 )n−R2 (1) R3 −Ph−CF=CF−Ph−F (2)
【0009】ただし、式(1)および(2)において、
Phは、1,4−フェニレン基であり、Cyは、トラン
ス−1,4−シクロヘキシレン基であり、該基中の水素
原子の1個以上は、ハロゲン原子またはシアノ基に置換
されていてもよい。A1 およびA2 は、相互に独立して
トランス−1,4−シクロヘキシレン基または1,4−
フェニレン基であり、該基中の水素原子の1個以上はハ
ロゲン原子またはシアノ基に置換されていてもよい。
m、nは、相互に独立して0または1を示す。R1 、R
2 、およびR3 は、相互に独立して炭素数1〜10のア
ルキル基、炭素数2〜10のトランスアルケニル基、炭
素数2〜10のアルキニル基、ハロゲン原子、またはシ
アノ基を示す。また、R1 〜R3 の炭素−炭素単結合間
または該基と1,4−フェニレン基またはトランス−
1,4−シクロヘキシレン基との間には、エーテル性の
酸素原子が挿入されていてもよく、水素原子の一部もし
くは全てがフッ素原子で置換されてもよい。
【0010】また、本発明は、下記一般式(1)で表さ
れるジフルオロエチレン系化合物の少なくとも1種、下
記一般式(2)で表されるジフルオロスチルベン系化合
物の少なくとも1種、および下記一般式(3)〜(9)
で表される化合物から選ばれる少なくとも1種を含む液
晶組成物を提供する。
【0011】
【化5】 R1 −(A1 )m−Cy−CF=CF−Ph−(A2 )n−R2 (1) R3 −Ph−CF=CF−Ph−F (2) R4 −Cy−Ph−R5 (3) R6 −Cy−Ph−CN (4) R7 −Ph−Ph−CN (5) R8 −Cy−Ph−Ph−R9 (6) R10−Ph−C≡C−Ph−R11 (7) R12−Cy−Ph−C≡C−Ph−R13 (8) R14−Cy−CH2 CH2 −Ph−C≡C−Ph−R15 (9)
【0012】ただし、式(1)〜(9)における、P
h、Cy、A1 、A2 、m、n、R1、R2 およびR3
は、上記と同じ意味を示す。R4 〜R15は、相互に独立
して炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のト
ランスアルケニル基、または炭素数2〜10のアルキニ
ル基を示す。また、R1 〜R15の炭素−炭素単結合間、
または、該基と1,4−フェニレン基またはトランス−
1,4−シクロヘキシレン基との間には、エーテル性の
酸素原子が挿入されていてもよく、水素原子の一部また
は全てがフッ素原子で置換されてもよい。
【0013】本発明はまた、上記液晶組成物を電極付基
板間に挟持してなることを特徴とする液晶表示素子、お
よび、能動素子を画素毎に設けた能動素子基板と対向電
極を設けた対向基板との間に上記液晶組成物を挟持して
なることを特徴とする液晶表示素子を提供するものであ
る。以下、本発明を詳細に説明する。
【0014】一般式(1)〜(9)におけるPhは1,
4−フェニレン基であり、Cyはトランス−1,4−シ
クロヘキシレン基であり、該基中の水素原子の1個以上
は、ハロゲン原子またはシアノ基に置換されていてもよ
く、置換されていないのが好ましい。また、Phまたは
Cyの水素原子が置換されている場合、置換される水素
原子の数は1個が好ましい。また、ハロゲン原子に置換
されている場合には、塩素原子またはフッ素原子が好ま
しく、特にフッ素原子が好ましい。m、nは相互に独立
して0または1を示す。一般式(1)のR1 〜R3 にお
けるハロゲン原子としては、例えばフッ素原子、塩素原
子、臭素原子、およびヨウ素原子が挙げられ、好ましく
はフッ素原子である。
【0015】一般式(1)および(2)のR1 、R2
よびR3 は炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜1
0のトランスアルケニル基、炭素数2〜10のアルキニ
ル基(以下、アルキル基、トランスアルケニル基および
アルキニル基を炭化水素基ということがある)、ハロゲ
ン原子あるいはシアノ基を示す。ハロゲン原子として
は、塩素原子またはフッ素原子が好ましく、特にフッ素
原子が好ましい。また、一般式(1)および一般式
(2)における−CF=CF−部分の構造は、フッ素原
子が炭素−炭素二重結合に対してトランス位に結合して
いることが好ましい。
【0016】さらに、一般式(3)〜(9)のR4 〜R
15は相互に独立して炭素数1〜10のアルキル基、炭素
数2〜10のトランスアルケニル基または炭素数2〜1
0のアルキニル基を示す。上記R1 〜R15のアルキル基
の炭素数は1〜6が好ましい。アルキル基は、分岐また
は直鎖の構造が好ましく、特に液晶組成物の粘度を低く
できることから直鎖の構造が好ましい。また、トランス
アルケニル基またはアルキニル基の炭素数は、2〜6が
好ましく、直鎖の構造が好ましい。
【0017】炭化水素基は、炭素−炭素単結合間、また
は、これらの基と1,4−フェニレン基またはトランス
−1,4−シクロヘキシレン基との間にエーテル性の酸
素原子(−O−)が挿入されていてもよい。例えば、ア
ルコキシ基、アルコキシアルキル基、アルコキシトラン
スアルケニル基などが挙げられる。R1 〜R15の炭化水
素基としては、直鎖のアルキル基、直鎖のアルコキシ
基、直鎖のアルコキシアルキル基、直鎖のトランスアル
ケニル基、または直鎖のアルキニル基が好ましい。R1
〜R15の炭化水素基の具体例としては、以下の例が挙げ
られる。
【0018】メチル基、エチル基、n−プロピル基、n
−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−ヘ
プチル基、n−オクチル基、n−ノニル基、n−デシル
基等のアルキル基。エチニル基、トランス−1−プロペ
ニル基、2−プロペニル基、トランス−2−ブテニル
基、トランス−3−ペンテニル基、トランス−4−ヘキ
セニル基等のアルケニル基。アセチル基、1−プロピニ
ル基、2−プロピニル基、1−ブチニル基、2−ブチニ
ル基、3−ブチニル基等のアルキニル基。メトキシ基、
エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基等のアルコキシ
基。メトキシメチル基、エトキシメチル基、エトキシエ
チル基等のアルコキシアルキル基。3−メトキシ−(ト
ランス−2−プロペニル)基、3−エトキシ−(トラン
ス−1−プロペニル)基等のアルコキシアルケニル基。
【0019】本発明の一般式(1)の化合物は高弾性定
数比(K33/K11)であり、低粘性であり、また紫
外線に対して極めて安定である。一般式(1)の化合物
は、特開平6−40967に記載されている方法に従っ
て合成できる。
【0020】一般式(1)のR1 は炭素数1〜5の直鎖
のアルキル基、炭素数2〜5のトランスアルケニル基が
好ましく、R2 はフッ素原子、塩素原子、または炭素数
2〜10のアルキニル基が好ましい。一般式(1)の化
合物の具体的構造としては、以下のような化合物があ
る。
【0021】
【化6】 R1 −Cy−CF=CF−Ph−F (10) R1 −Cy−CF=CF−Ph−Cl (11) R1 −Cy−CF=CF−Ph−C≡C−CH3 (12)
【0022】一般式(1)の化合物の具体例を以下に挙
げるが、これらに限定されない。
【0023】
【化7】CH3 −Cy−CF=CF−Ph−F C25 −Cy−CF=CF−Ph−F C37 −Cy−CF=CF−Ph−F C49 −Cy−CF=CF−Ph−F C511−Cy−CF=CF−Ph−F CH3 CH=CHC25 −Cy−CF=CF−Ph−
F C47 −Cy−CF=CF−Ph−F C37 −Cy−CF=CF−Ph−Cl C49 −Cy−CF=CF−Ph−Cl C511−Cy−CF=CF−Ph−Cl CH3 CH=CHC25 −Cy−CF=CF−Ph−
Cl C37 −Cy−CF=CF−Ph−C≡C−CH3511−Cy−CF=CF−Ph−C≡C−CH337 −Cy−Cy−CF=CF−Ph−F C49 −Ph−Cy−CF=CF−Ph−F C511−Cy−Cy−CF=CF−Ph−Ph−F CH3 CH=CHC25 −Ph−Cy−CF=CF−
Ph−Cy−F C511−Cy−Cy−CF=CF−Ph−Cl CH3 CH=CHC25 −Ph−Cy−CF=CF−
Ph−Cl C511−Ph−Cy−CF=CF−Ph−Ph−C≡
C−CH3
【0024】表1に一般式(1)のジフルオロエチレン
系化合物の代表例について物性を示す。ただし、Mpは
融点を示し、Tcは透明点を示す。
【0025】
【表1】
【0026】本発明の組成物は、ジフルオロスチルベン
系化合物として、特に一般式(2)のジフルオロスチル
ベン系化合物を選択した点に特徴の一つがある。一般式
(2)の化合物は、公知の化合物であり、高△nであ
り、かつ極めて低粘性であることが知られている。特
に、R1 が直鎖のアルキル基である場合の一般式(2)
である化合物は、Tcが高い化合物であることが知られ
ており好ましい。例えばR1 がn−プロピル基である場
合のTcは61.6℃、ブチル基である場合のTcは4
5.9℃、ペンチル基である場合のTcは65.9℃で
ある。一般式(2)の化合物は、特開平3−29438
6、特開平3−41037に記載されている方法に従っ
て合成できる。一般式(2)の化合物の具体例を以下に
挙げるがこれらの限定されない。
【0027】
【化8】C25 −Ph−CF=CF−Ph−F C37 −Ph−CF=CF−Ph−F C49 −Ph−CF=CF−Ph−F C511−Ph−CF=CF−Ph−F CH3 CH=CHC25 −Ph−CF=CF−Ph−
【0028】本発明においては、前記一般式(1)およ
び(2)の化合物とともに液晶組成物に含ませる他の液
晶化合物として、一般式(3)〜(9)で表される化合
物から選ばれる少なくとも1種を含ませるのが好まし
い。一般式(3)の化合物は相溶性に優れ、一般式
(1)および(2)の化合物と併用することにより、組
成物の一般式(1)および(2)の化合物量を増やすこ
とができ、かつ他の液晶とも相溶性の高い液晶組成物が
得られる。一般式(3)のR4 は直鎖のアルキル基が好
ましく、R5 は直鎖のアルコキシル基が好ましい。一般
式(3)の化合物の具体例を以下に挙げるが、これらに
限定されない。
【0029】
【化9】C37 −Cy−Ph−OCH3 CH3 −Cy−Ph−OCH3 CH3 −Cy−Ph−OC2537 −Cy−Ph−OC25 CH2 =CHCH2 −Cy−Ph−OC37
【0030】一般式(4)の化合物は正の誘電異方性を
もち、かつ相溶性も高いため、組成物の正の誘電異方性
を高くさせ、組成物中の一般式(1)の化合物を増やす
ことができる。さらに、耐光性を補うこともでき、駆動
電圧が下がり、一般式(1)および(2)の化合物以外
の他の液晶化合物との相溶性も高い液晶組成物が得られ
る。一般式(4)のR6 は直鎖のアルキル基が好まし
い。一般式(4)の化合物の具体例を以下に挙げるが、
これらに限定されない。
【0031】
【化10】C25 −Cy−Ph−CN C37 −Cy−Ph−CN C49 −Cy−Ph−CN C511−Cy−Ph−CN
【0032】本発明の一般式(5)の化合物は正の誘電
異方性をもち、かつ、△nが高いため、組成物の正の誘
電異方性、および、△nが高い液晶組成物とすることが
できる。また、耐光性を補う性質もあり、駆動電圧を低
くできる。一般式(5)のR7 は直鎖のアルキル基が好
ましい。一般式(5)の化合物の具体例を以下に挙げる
が、これらに限定されない。
【0033】
【化11】C25 −Ph−Ph−CN C37 −Ph−Ph−CN C49 −Ph−Ph−CN C511−Ph−Ph−CN
【0034】本発明の一般式(6)の化合物はTNIおよ
び△nが高いため、液晶のTNIおよび△nを高くするこ
とができる。一般式(6)のR8 およびR9 は、いずれ
も直鎖のアルキル基が好ましい。一般式(6)の化合物
の具体例を以下に挙げるが、これらに限定されない。
【0035】
【化12】CH3 −Cy−Ph−Ph−C2525 −Cy−Ph−Ph−C2537 −Cy−Ph−Ph−C25 CH3 −Cy−Ph−Ph−CH337 −Cy−Ph−Ph−C37511−Cy−Ph−Ph−C51149 −Cy−Ph−Ph−C25511−Cy−Ph−Ph−C25
【0036】本発明の一般式(7)の化合物は低粘性
で、かつ△nが高いため、液晶組成物の粘性を低くし、
△nが高い液晶組成物とすることができる。一般式
(7)のR10およびR11は、それぞれ直鎖のアルキル基
または直鎖のアルコキシル基が好ましい。一般式(7)
の化合物の具体例を以下に挙げるが、これらに限定され
ない。
【0037】
【化13】 C25 −O−Ph−C≡C−Ph−OCH337 −O−Ph−C≡C−Ph−OCH337 −O−Ph−C≡C−Ph−OC25511−O−Ph−C≡C−Ph−OCH325 −Ph−C≡C−Ph−CH325 −Ph−C≡C−Ph−C25511−Ph−C≡C−Ph−C511 CH3 −Ph−C≡C−Ph−OCH325 −Ph−C≡C−Ph−OCH337 −Ph−C≡C−Ph−OCH3
【0038】本発明の一般式(8)、(9)の化合物は
NIおよび△nが高いため、液晶組成物のTNIおよび△
nを高くすることができる。R12、R13、R14、R
15は、それぞれ直鎖のアルキル基が好ましい。一般式
(8)および一般式(9)の化合物の具体例を以下に挙
げるが、これらに限定されない。
【0039】
【化14】 CH3 −Cy−Ph−C≡C−Ph−C2537 −Cy−Ph−C≡C−Ph−C25511−Cy−Ph−C≡C−Ph−C2537 −Cy−Ph−C≡C−Ph−CH337 −Cy−Ph−C≡C−Ph−C51137 −Cy−C24 −Ph−C≡C−Ph−C2
537 −Cy−C24 −Ph−C≡C−Ph−C3
7
【0040】本発明の液晶組成物においては、一般式
(1)の化合物および一般式(2)の化合物の合計量に
対して、一般式(1)のジフルオロエチレン系化合物の
含有量は、1〜69重量%が好ましく、特に好ましくは
5〜30重量%である。一般式(1)の化合物は1種ま
たは2種以上のいずれであってもよく、2種以上の場合
には、アルキル基の異なる化合物の2種以上とするのが
相溶性の点から好ましい。特に多量に含む場合には、ア
ルキル鎖の異なる化合物を併用することが相溶性の点か
ら好ましい。
【0041】また、本発明の液晶組成物においては、一
般式(1)の化合物および一般式(2)の化合物の合計
量に対して、一般式(2)のジフルオロスチルベン系化
合物の含有量は、1〜69重量%が好ましく、特に5〜
50重量%が好ましい。一般式(1)の化合物は1種ま
たは2種以上のいずれであってもよく、2種以上の場合
には、アルキル基の異なる化合物の2種以上とするのが
相溶性の点から好ましい。特に多量に含む場合には、ア
ルキル鎖の異なる化合物を併用することが相溶性の点か
ら好ましい。
【0042】また、本発明の液晶組成物において、一般
式(1)および(2)の化合物に一般式(3)〜(9)
で表される化合物の少なくとも1種の化合物を配合させ
る場合は、一般式(1)で表されるジフルオロエチレン
系化合物の少なくとも1種、一般式(2)で表されるジ
フルオロスチルベン系化合物の少なくとも1種、および
一般式(3)〜(9)で表される化合物から選ばれる少
なくとも1種の合計量に対して、一般式(1)および
(2)の化合物の合計量は2〜70重量%が好ましく、
特に10〜50重量%が好ましい。この場合、一般式
(1)および(2)の化合物は、それぞれ5〜40重量
%が好ましい。また、この少なくとも3種の化合物から
なる液晶組成物において、一般式(1)の化合物および
一般式(2)の化合物の合計量に対して、一般式(1)
のジフルオロエチレン系化合物の含有量は、1〜69重
量%が好ましく、特に好ましくは5〜30重量%であ
り、一般式(2)のジフルオロスチルベン系化合物の含
有量は、1〜69重量%が好ましく、特に5〜50重量
%が好ましい。また、一般式(1)で表されるジフルオ
ロエチレン系化合物の少なくとも1種、一般式(2)で
表されるジフルオロスチルベン系化合物の少なくとも1
種、および一般式(3)〜(9)で表される化合物から
選ばれる少なくとも1種の合計量に対して、一般式
(3)〜(9)で表される化合物の合計量は、30〜9
8重量%が好ましく、特に50〜90重量%が好まし
い。
【0043】一般式(3)〜(9)で表される化合物
は、2化合物以上を用いるのが好ましく、特に5〜7化
合物を用いるのが好ましく、一般式(3)、(4)、
(7)、(8)および(9)の化合物を含ませて用いる
のが好ましい。また、一般式(3)〜(9)で表される
化合物から選ばれる化合物の組合せは特に限定されず、
いずれの組合せであってもよい。また、一般式(3)〜
(9)の化合物は、それぞれの化合物を2種以上用いて
もよく、2種以上を用いる場合には、炭化水素基の炭素
数の異なる化合物を採用するのが相溶性の点から好まし
い。また、一般式(3)〜(9)の化合物の量は、それ
ぞれ5〜50重量%未満とするのが好ましい。
【0044】本発明では、一般式(1)のジフルオロエ
チレン系化合物と一般式(2)のジフルオロスチルベン
系化合物とを含む液晶組成物とすることにより、また一
般式(1)のジフルオロエチレン系化合物と一般式
(2)のジフルオロスチルベン系化合物とに、一般式
(3)〜(9)の化合物を含む液晶組成物とすることに
より、高弾性定数比(K33/K11)で、高コントラ
スト比、高速応答を実現しうる液晶組成物が得られる。
また、相溶性の点でも優れており、また、広い温度域で
用いることもできる。さらに、本発明の液晶組成物は、
ジフルオロスチルベン系化合物のみを用いた場合に較べ
て、紫外線に対する耐光性が大幅に改善される。さら
に、本発明の液晶組成物中には、上記の一般式(1)〜
(9)以外の液晶化合物または非液晶化合物を含ませて
もよい。
【0045】本発明の液晶組成物は、液晶用の空セルに
注入する等の方法で、電極付きの基板間に挟持され、液
晶表示素子を構成する。代表的な液晶表示素子として
は、ツイストネマチック(TN)液晶表示素子がある。
なお、ここでいう液晶表示素子は、表示用途以外、たと
えば、調光窓、光シャッター、偏光交換素子等にも使用
できる。本発明の液晶表示素子は、TN方式、ゲスト・
ホスト(GH)方式、動的散乱方式、フェーズチェンジ
方式、DAP方式、二周波駆動方式、強誘電性液晶表示
方式等の種々のモードで使用できる。
【0046】本発明の液晶組成物は、ストライプ状にパ
ターニングした一対の電極付きの基板を、電極のストラ
イプの方向が交差するように電極面が相対向するように
配置し、周辺をシールした空セルの中に封入して液晶表
示素子とするのが好ましい。形成した液晶表示素子を時
分割駆動することができる。この際の駆動デューティ比
が大きい液晶表示素子の場合に、本発明の液晶表示素子
は極めて高い効果を生じる。特に、駆動デューティ比が
100以上の液晶表示素子で効果が顕著である。
【0047】また、TFT(薄膜トランジスタ)、MI
M(金属絶縁体金属非線形抵抗素子)等の能動素子を画
素毎に設けた能動素子基板と対向電極を設けた対向基板
を用い、その電極面が相対向するように配置し、周辺を
シールした空セルの中に本発明の液晶組成物を封入して
液晶表示素子とすることもできる。このように形成され
た液晶表示素子をアクティブ駆動すると、ビデオ信号で
駆動した場合においても、残像の少ない画像が得られ
る。
【0048】液晶表示素子としては、以下のようなもの
が代表例として挙げられる。すなわち、ガラス、プラス
チック等の基板上に、必要に応じてSiO2 、Al2
3 等のアンダーコート層やカラーフィルター層を形成
し、In23 −SnO2 (ITO)等の電極を設け、
パターニングした後、必要に応じて、ポリイミド、ポリ
アミド、SiO2 、Al23 等のオーバーコート層を
形成し、配向処理し、これにシール剤を印刷し、電極面
が相対向するように配して周辺をシールし、シール剤を
硬化して空セルを形成する。なお、能動素子基板の場合
には、各画素の能動素子を形成する。
【0049】この空セルに、本発明の化合物を含む液晶
組成物を注入し、注入口を封止剤で封止して液晶表示セ
ルを構成する。この液晶セルに必要に応じて偏光板、カ
ラー偏光板、光源、カラーフィルター、半透過反射板、
反射板、導光板、紫外線カットフィルター等を積層す
る、文字、図形等を印刷する、ノングレア加工する等し
て液晶電気表示素子とする。さらに、本発明の液晶表示
素子としては、本発明の効果を損しない範囲内で、種々
の応用が可能なものである。
【0050】
【実施例】以下に、本発明の実施例および比較例を説明
するが、これらによって本発明は限定されない。
【0051】[実施例1〜5]表2に示す液晶化合物
を、それぞれ、同表に示す割合(重量%)で配合した液
晶組成物を5種調製した。これらの液晶組成物につい
て、△n、粘度、弾性定数比(K33/K11)、およ
びコントラスト比を測定した。結果を表4に示す。
【0052】[比較例1〜2]表3に示す液晶化合物を
それぞれ、同表に示す割合(重量%)で配合した液晶組
成物を2種調製した。比較例の液晶組成物には、本発明
の一般式(1)で表されるジフルオロエチレン系化合物
は添加されていない。比較例の液晶化合物についても、
実施例と同様に、△n、粘度、弾性定数比(K33/K
11)、およびコントラスト比を測定した。結果を表4
に示す。
【0053】[耐光性評価]実施例2および比較例1お
よび比較例2の液晶組成物を用いた上記液晶セルを、紫
外線カーボンアークランプで300時間照射した。照射
前後の液晶組成物のN−I点(TNI)測定した。結果
を、表5に示す。
【0054】
【表2】
【0055】
【表3】
【0056】
【表4】
【0057】
【表5】
【0058】
【発明の効果】本発明により提供される液晶組成物は、
ジフルオロエチレン系化合物を含まない液晶組成物に比
較して、高△n、低粘度であり、高弾性定数比(K33
/K11)、高コントラスト比の液晶組成物である。ま
た、一般式(1)のジフルオロエチレン系化合物および
一般式(2)のジフルオロスチルベン系化合物を含む本
発明の液晶組成物は、類似構造のジフルオロスチルベン
系化合物を含む組成物と比較した場合にも、高△n、高
弾性定数比(K33/K11)、高コントラスト比の特
性を有し、さらに紫外線に対する優れた耐光性を示す。
【0059】すなわち、本発明の液晶組成物は一般式
(1)のジフルオロエチレン系化合物の低粘度、高速応
答という特性を妨げることなく、耐光性を補うことがで
きる。さらに、該液晶組成物を用いた本発明の液晶表示
素子は、時分割駆動を行った際に、高デューティ駆動を
行っても、高速応答が得られる。また、ビデオ信号によ
るアクティブ駆動をした場合にも、残像の少ない見やす
い画像が得られる。
【0060】また、一般式(1)のジフルオロエチレン
系化合物のみを用いた場合に比べた場合にも本発明の液
晶組成物は、高弾性定数比(K33/K11)、高コン
トラスト比、高速応答の特性が得られ、紫外線によるT
NI低下が小さく、耐光性が向上する利点がある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(1)で表されるジフルオロエ
    チレン系化合物の少なくとも1種と下記一般式(2)で
    表されるジフルオロスチルベン系化合物の少なくとも1
    種とを含むことを特徴とする液晶組成物。 【化1】 R1 −(A1m −Cy−CF=CF−Ph−(A2n −R2 (1) R3 −Ph−CF=CF−Ph−F (2) ただし、式(1)および(2)において、Phは、1,
    4−フェニレン基であり、Cyは、トランス−1,4−
    シクロヘキシレン基であり、該基中の水素原子の1個以
    上は、ハロゲン原子またはシアノ基に置換されていても
    よい。A1 およびA2 は、相互に独立してトランス−
    1,4−シクロヘキシレン基または1,4−フェニレン
    基であり、該基中の水素原子の1個以上はハロゲン原子
    またはシアノ基に置換されていてもよい。m、nは、相
    互に独立して0または1を示す。R1 、R2 、およびR
    3 は、相互に独立して炭素数1〜10のアルキル基、炭
    素数2〜10のトランスアルケニル基、炭素数2〜10
    のアルキニル基、ハロゲン原子、またはシアノ基を示
    す。また、R1 〜R3 の炭素−炭素単結合間または該基
    と1,4−フェニレン基またはトランス−1,4−シク
    ロヘキシレン基との間には、エーテル性の酸素原子が挿
    入されていてもよく、水素原子の一部もしくは全てがフ
    ッ素原子で置換されてもよい。
  2. 【請求項2】下記一般式(1)で表されるジフルオロエ
    チレン系化合物の少なくとも1種、下記一般式(2)で
    表されるジフルオロスチルベン系化合物の少なくとも1
    種、および下記一般式(3)〜(9)で表される化合物
    から選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする液
    晶組成物。 【化2】 R1 −(A1 )m−Cy−CF=CF−Ph−(A2 )n−R2 (1) R3 −Ph−CF=CF−Ph−F (2) R4 −Cy−Ph−R5 (3) R6 −Cy−Ph−CN (4) R7 −Ph−Ph−CN (5) R8 −Cy−Ph−Ph−R9 (6) R10−Ph−C≡C−Ph−R11 (7) R12−Cy−Ph−C≡C−Ph−R13 (8) R14−Cy−CH2 CH2 −Ph−C≡C−Ph−R15 (9) ただし、式(1)〜(9)において、Phは、1,4−
    フェニレン基であり、Cyは、トランス−1,4−シク
    ロヘキシレン基であり、該基中の水素原子の1個以上は
    ハロゲン原子またはシアノ基に置換されていてもよい。
    1 およびA2は、相互に独立してトランス−1,4−
    シクロヘキシレン基または1,4−フェニレン基であ
    り、該基中の水素原子の1個以上はハロゲン原子または
    シアノ基に置換されていてもよい。m、nは、相互に独
    立して0または1を示す。R1 、R2 、およびR3 は、
    相互に独立して炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2
    〜10のトランスアルケニル基、炭素数2〜10のアル
    キニル基、ハロゲン原子、またはシアノ基を示す。R4
    〜R15は、相互に独立して炭素数1〜10のアルキル
    基、炭素数2〜10のトランスアルケニル基、または炭
    素数2〜10のアルキニル基を示す。また、R1 〜R15
    の炭素−炭素単結合間、または、該基と1,4−フェニ
    レン基またはトランス−1,4−シクロヘキシレン基と
    の間には、エーテル性の酸素原子が挿入されていてもよ
    く、水素原子の一部または全てがフッ素原子で置換され
    てもよい。
  3. 【請求項3】一般式(1)で表されるジフルオロエチレ
    ン系化合物の少なくとも1種、一般式(2)で表される
    ジフルオロスチルベン系化合物の少なくとも1種、およ
    び一般式(3)〜(9)で表される化合物から選ばれる
    少なくとも1種の合計量に対して、一般式(1)で表さ
    れるジフルオロエチレン系化合物の少なくとも1種と一
    般式(2)で表されるジフルオロスチルベン系化合物の
    少なくとも1種の合計量が2〜70重量%、一般式
    (3)〜(9)で表される化合物から選ばれる少なくと
    も1種の量が98〜30重量%である請求項2の液晶組
    成物。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれかの液晶組成物を電
    極付基板間に挟持してなることを特徴とする液晶表示素
    子。
  5. 【請求項5】請求項1〜3のいずれかの液晶組成物を能
    動素子を画素毎に設けた能動素子基板と対向電極を設け
    た対向基板との間に挟持してなることを特徴とする液晶
    表示素子。
JP8015976A 1996-01-31 1996-01-31 液晶組成物および液晶表示素子 Pending JPH09208958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015976A JPH09208958A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 液晶組成物および液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015976A JPH09208958A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 液晶組成物および液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09208958A true JPH09208958A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11903736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8015976A Pending JPH09208958A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 液晶組成物および液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09208958A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1215270A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-19 MERCK PATENT GmbH Nematische Flüssigkristallmischung und diese enthaltende Anzeigen
JP2002180048A (ja) * 2000-12-04 2002-06-26 Merck Patent Gmbh 液晶性媒体
US6565932B2 (en) * 1999-12-17 2003-05-20 Minolta Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal light modulating device using the liquid crystal composition
US7651742B2 (en) 2005-06-13 2010-01-26 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium and liquid-crystal display comprising 1,2-difluoroethene compounds

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6565932B2 (en) * 1999-12-17 2003-05-20 Minolta Co., Ltd. Liquid crystal composition and liquid crystal light modulating device using the liquid crystal composition
JP2002180048A (ja) * 2000-12-04 2002-06-26 Merck Patent Gmbh 液晶性媒体
EP1215270A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-19 MERCK PATENT GmbH Nematische Flüssigkristallmischung und diese enthaltende Anzeigen
US7651742B2 (en) 2005-06-13 2010-01-26 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium and liquid-crystal display comprising 1,2-difluoroethene compounds
US7923079B2 (en) 2005-06-13 2011-04-12 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium and liquid-crystal display comprising 1,2-difluoroethene compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10287501B2 (en) Liquid crystal display element
EP2463355B1 (en) Liquid crystal medium and liquid crystal display
JP5509586B2 (ja) 強誘電性液晶組成物、及びそれを用いた表示素子
KR20170088297A (ko) 액정 조성물
JP5338117B2 (ja) 強誘電性液晶組成物、及びそれを用いた表示素子
JP3864442B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH09208958A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP6006038B2 (ja) 液晶組成物
JP2711714B2 (ja) 液晶組成物および該組成物を用いた液晶表示素子
JP4894098B2 (ja) 液晶組成物
JPH04300861A (ja) トランスエチレン誘導体化合物、液晶組成物及び液晶電気光学素子
JPH09176649A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JPH09194839A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP4876348B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0959623A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4092596B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3199841B2 (ja) 液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JPH09151373A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH0931460A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP3841181B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11302651A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
JP3858283B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4427943B2 (ja) 液晶組成物
JPH10245557A (ja) 液晶組成物および液晶表示素子
EP0393577A2 (en) Liquid crystal composition and liquid crystal display using said composition

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040608

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801