JPH09206719A - チューブ洗浄装置 - Google Patents

チューブ洗浄装置

Info

Publication number
JPH09206719A
JPH09206719A JP8015378A JP1537896A JPH09206719A JP H09206719 A JPH09206719 A JP H09206719A JP 8015378 A JP8015378 A JP 8015378A JP 1537896 A JP1537896 A JP 1537896A JP H09206719 A JPH09206719 A JP H09206719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
tube
washing
drying
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8015378A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kato
幹雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP8015378A priority Critical patent/JPH09206719A/ja
Publication of JPH09206719A publication Critical patent/JPH09206719A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】チューブの内部に付着している油脂の除去が容
易でない。 【解決手段】油脂の付着したチューブ(22)を湯で洗浄す
る第1の湯洗槽(1) と、湯洗浄したチューブを洗浄剤溶
液の中で液流動,超音波を併用して洗浄する洗浄槽(2)
と、洗浄剤の付着したチューブ(22)を湯でリンスする第
2の湯洗槽(3) と、濡れたチューブ(22)を乾燥させる乾
燥槽(4) と、湯洗浄から乾燥までの工程を自動で洗浄物
を移動搬送する搬送レール(7) ,搬送クレーン(8) と、
湯洗浄から乾燥までの各洗浄・乾燥機能を制御する制御
部(5) とを具備することを特徴とするチューブ洗浄装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はチューブ洗浄装置
に関し、特にチューブ部品の水系浸漬脱脂を行うにチュ
ーブ洗浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、チューブ部品は、図8に示すよう
にして洗浄されていた。つまり、洗浄槽81内に洗浄すべ
きチューブ82を配置するとともに、チューブ82の上方か
らエタン液ポンプ83を用いてチューブ82にエタン液84を
滴下し、洗浄槽81内部でエタン液84を加熱してエタン蒸
気85発生させて洗浄を行なう。ここで、前記エタン液と
しては、通常1.1.1.トリクロロエタンの蒸気で脱脂をし
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、1.1.1.トリ
クロロエタンは地球環境保護の観点から生産停止となる
ため、脱脂洗浄は水系の洗浄液に浸漬して脱脂すること
となった。しかし、単に洗浄液に浸漬するのみでは、チ
ューブの内部に付着している油脂は除去が容易でない。
【0004】この発明はこうした事情を考慮してなされ
たもので、洗剤の洗浄力に機械的な力を加えてチューブ
の洗浄効果を高めうるチューブ洗浄装置を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、油脂の付着
したチューブを湯で洗浄する第1の湯洗槽と、湯洗浄し
たチューブを洗浄剤溶液の中で液流動,超音波を併用し
て洗浄する洗浄槽と、洗浄剤の付着したチューブを湯で
リンスする第2の湯洗槽と、濡れたチューブを乾燥させ
る乾燥槽と、湯洗浄から乾燥までの工程を自動で洗浄物
を移動搬送する搬送手段と、湯洗浄から乾燥までの各洗
浄・乾燥工程を制御する制御部とを具備することを特徴
とするチューブ洗浄装置である。
【0006】この発明においては、洗剤によって溶解し
つつある油脂に対して洗剤液を例えば3m/secで流
し、機械的な剥離力を与えるための、高圧水供給ポン
プ,噴射するノズル,細い隙間に入った油脂を解離させ
る超音波発振器チューブ1本1本の内部に洗剤液を流動
させるノズル及びアタッチメントで構成する。
【0007】この発明における機械的洗浄効果,管内温
風乾燥効果は、次の通りである。 1.機械的洗浄効果:噴射ノズルからは例えば7Kg/
cm2 の圧力で40°の角度でスプレーパターンが展開
し、例えば100リットル/分の量でチューブ外面を、
例えば200リットル/分の量でチューブ内面を3m/
secの流速を与えた湯,洗剤液を例えば54℃に温め
たものを流し、剥離力として10分必要としたものを2
分で完了させている。 2.管内温風乾燥効果:チューブ内にも温風(例えば5
0℃)を通気させることにより、従来のオーブン乾燥に
比較し、10分→5分と短縮させている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施例を図面
を参照して説明する。この発明に係るチューブ洗浄装置
は、図1に示すように、油脂の付着したチューブを湯の
高圧スプレーで洗浄する第1の湯洗槽1と、湯洗浄した
チューブを洗浄剤溶液の中で液流動,超音波を併用して
洗浄する洗浄槽2と、洗浄剤の付着したチューブを湯で
リンス(仕上げ洗浄)する第2の湯洗槽3と、濡れたチ
ューブを乾燥させる乾燥槽4と、湯洗浄から乾燥までの
工程を自動で洗浄物を移動搬送する搬送手段と、湯洗浄
から乾燥までの各洗浄・乾燥工程を制御する制御部5と
を具備する構成となっている。前記搬送手段は、複数の
支柱6に支持された搬送レール7と、この搬送レール7
に該レール7の長手方向に移動自在に懸吊された搬送ク
レーン8とから構成されている。なお、図中の符番9は
処理カゴを示す。
【0009】図2は、第1の湯洗槽1での湯洗浄の作用
を説明するための図である。図2において、符番21は前
記湯洗槽1の外側に設置された高圧水供給ポンプであ
る。また、前記湯洗槽1内には、洗浄チューブ22の内側
に湯23を吹き出す吹出ノズル24と、洗浄チューブ22の外
側面に湯を吹き出す矢印X方向に移動可能な吹出ノズル
25が配置されている。前記両ノズル24,25には、高圧水
供給ポンプ21により湯23が供給されるようになってい
る。ここで、前記高圧水供給ポンプ21の仕様は、例えば
7Kg/cm2 ,300リットル/分である。前記湯洗
槽1の底部には油水分離装置26が取り付けられている。
このように、湯洗工程では、湯スプレーと内面液流動で
洗剤洗浄前工程で約80%の付着油脂の除去をする。湯
と油脂は比重式油水分離によって分離させ、湯は再利用
する。
【0010】図3は、洗浄槽2での洗剤洗浄の作用を説
明するための図である。洗剤洗浄はチューブ内に洗剤液
の流動(3m/sec)及びチューブフィッティング部
とチューブ表面に超音波による油脂の剥離効果と洗剤の
界面活性力そしてチューブ内液が槽内に流動させ、洗浄
時間を短縮する。含有油脂は油水分離で分離させ洗浄力
を維持する。図2において、図中の符番31は超音波発振
器(3600W)を、符番32は洗剤液を、符番33は洗剤
液32を洗浄チューブ22内に吹き出す吹出ノズルを示す。
なお、高圧水供給ポンプ21の仕様は、例えば3.5Kg
/cm2 ,500リットル/分である。
【0011】図4は、乾燥槽4での乾燥の作用を説明す
るための図である。乾燥はチューブ内温風により従来の
50%早く乾燥させている。図4において、符番41は乾
燥槽4の上部に設けられた蓋である。前記乾燥槽4の外
側にはブロワ42が設置され、このブロワ42より吹出ノズ
ル43を介して洗浄チューブ22の内側面に乾燥風を吹き付
けて乾燥するようになっている。なお、洗浄チューブ22
の外側面は該チューブ22の先端より吹き出た乾燥風によ
り乾燥される。前記乾燥槽4の上端部には排気ファン44
が取り付けられている。
【0012】図5(A),(B)は洗浄カゴの移動に伴
う自動着脱機能を示し、図5(A)は全体図、図5
(B)は図5(A)の着脱部の拡大図を示している。図
中の符番51は洗浄カゴを示し、この洗浄カゴ51内に洗浄
チューブ22内へ洗浄液を流すノズル52が設置されてい
る。洗浄品としての洗浄チューブ22は、洗浄カゴ51のノ
ズル部にセット固定されている。前記ノズル52は洗浄カ
ゴ51の外まで延出するアタッチメント53に連結され、こ
のアタッチメント53は洗浄槽2の外側に設置されたポン
プ21に連結した配管54に着脱自在に連結されている。な
お、図中の符番55はクレーンフックである。
【0013】図6(A),(B)は洗浄部品を保持固定
する方法の説明図で、図6(A)は全体図、図6(B)
は図6(A)の着脱部の拡大図を示している。図中の符
番61は洗浄部品を保持固定するスライド可能な保持具台
を示し、符番62は保持具取付部を示している。洗浄部品
としての洗浄チューブ22と吹出ノズル33とは、洗浄チュ
ーブ22に吹出ノズル33の先端を差し込んだ状態で図7に
示すような保持具63でその差し込み部分を挟持すること
により保持される。
【0014】上記実施例によれば、以下の効果を有す
る。 1.洗浄工程を湯洗→洗剤洗浄→リンス→乾燥とするこ
とは、洗剤の長寿命化と洗浄効果の継続が得られる。ま
た、同様な理由により、湯洗によって付着油脂が80%
以上除去できることにより、洗剤液中に含有される油脂
量が減少し、洗剤の劣化速度が著しく弱められ、洗剤の
交換時期が延長し、省資源となる。
【0015】2.自動搬送,自動洗浄することは、人手
によることなく装置にワークをセットし、あとは機械が
洗浄するため、洗浄部品の準備と取り外しに人を必要と
するのみである。
【0016】3.部品の固定保持は、バインダークリッ
プでチューブを挟んで固定することにより、簡易着脱の
効果とセット時間の短縮をもたらす。 4.管内流量を制御することは、チューブ内に洗剤,湯
を3m/secで流すにはノズルを管の入口にのぞかせ
てそのノズルの内径により相手のチューブ内面に流れを
生成させる。内面流量はノズルの異径セットが容易され
ており、ワンタッチで交換できるカプラ形式で全体流量
から小径は30本,大径は10本と交換できる。なお、
10本の場合、他の20ケ所はメクラカプラを取り付け
ておく。
【0017】5.チューブの外面を洗浄するには、液の
流動によることと、超音波発振器で流動の補助と隙間部
の洗浄効果を上げる。また、湯洗浄においては、高圧湯
スプレーにより機械的な洗浄効果を得ている。なお、上
記実施例の場合、最大2000mmまでのチューブを洗
浄でき、チューブの長さ,内径によってバリエーション
がある。
【0018】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
洗剤の洗浄力に機械的な力を加えることによりチューブ
の洗浄効果を高めうるチューブ洗浄装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るチューブ洗浄装置の
全体図。
【図2】この発明に係る湯洗浄の機能の説明図。
【図3】この発明に係る洗剤洗浄の機能の説明図。
【図4】この発明に係る乾燥の機能の説明図。
【図5】この発明に係る洗浄カゴの自動着脱機構の機能
の説明図。
【図6】この発明に係る洗浄部品を保持固定する方法の
説明図。
【図7】この発明に係る洗浄チューブと吹出ノズルを保
持する保持具の説明図。
【図8】従来のトリクロロエタン蒸気を用いた洗浄チュ
ーブの洗浄の説明図。
【符号の説明】
1…第1の湯洗槽、 2…洗浄槽、 3…第2の湯洗槽、 4…乾燥槽、 5…制御部、 7…搬送レール、 8…搬送クレーン、 22…高圧水供給ポンプ、 24,25,33,43…吹出ノズル、 26…油水分離装置、 42…ブロワ、 44…排気ファン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油脂の付着したチューブを湯で洗浄する
    第1の湯洗槽と、湯洗浄したチューブを洗浄剤溶液の中
    で液流動,超音波を併用して洗浄する洗浄槽と、洗浄剤
    の付着したチューブを湯でリンスする第2の湯洗槽と、
    濡れたチューブを乾燥させる乾燥槽と、湯洗浄から乾燥
    までの工程を自動で洗浄物を移動搬送する搬送手段と、
    湯洗浄から乾燥までの各洗浄・乾燥工程を制御する制御
    部とを具備することを特徴とするチューブ洗浄装置。
JP8015378A 1996-01-31 1996-01-31 チューブ洗浄装置 Withdrawn JPH09206719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015378A JPH09206719A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 チューブ洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015378A JPH09206719A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 チューブ洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09206719A true JPH09206719A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11887116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8015378A Withdrawn JPH09206719A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 チューブ洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09206719A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102059231A (zh) * 2011-01-07 2011-05-18 浙江宝纳钢管有限公司 超声波清洗设备
CN102294331A (zh) * 2011-08-19 2011-12-28 江西旭阳雷迪高科技股份有限公司 一种单晶硅原料的清洗方法
CN105363734A (zh) * 2015-11-30 2016-03-02 苏州林信源自动化科技有限公司 一种超声波清洗机中的挂架机构
CN105363733A (zh) * 2015-11-30 2016-03-02 苏州林信源自动化科技有限公司 一种超声波清洗机
CN105414106A (zh) * 2015-12-16 2016-03-23 王良源 一种大型阀门的清洗方法
CN106424001A (zh) * 2016-09-29 2017-02-22 张家港市港威超声电子有限公司 全自动海水淡化合金铜管超声波清洗流水线及其清洗方法
CN107413728A (zh) * 2017-06-13 2017-12-01 厦门晟硕科技有限公司 一种绿色环保的动力电池铝壳清洗装置
CN109290320A (zh) * 2018-09-26 2019-02-01 谢奕骋 一种试管清洗烘干存放机
CN113211794A (zh) * 2021-04-06 2021-08-06 中国第一汽车股份有限公司 一种基于sls打印工艺的冷却系统塑料管件后处理方法
CN114101199A (zh) * 2021-10-25 2022-03-01 北京长征天民高科技有限公司 一种全自动清洗设备及方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102059231A (zh) * 2011-01-07 2011-05-18 浙江宝纳钢管有限公司 超声波清洗设备
CN102294331A (zh) * 2011-08-19 2011-12-28 江西旭阳雷迪高科技股份有限公司 一种单晶硅原料的清洗方法
CN105363734A (zh) * 2015-11-30 2016-03-02 苏州林信源自动化科技有限公司 一种超声波清洗机中的挂架机构
CN105363733A (zh) * 2015-11-30 2016-03-02 苏州林信源自动化科技有限公司 一种超声波清洗机
CN105414106A (zh) * 2015-12-16 2016-03-23 王良源 一种大型阀门的清洗方法
CN106424001A (zh) * 2016-09-29 2017-02-22 张家港市港威超声电子有限公司 全自动海水淡化合金铜管超声波清洗流水线及其清洗方法
CN107413728A (zh) * 2017-06-13 2017-12-01 厦门晟硕科技有限公司 一种绿色环保的动力电池铝壳清洗装置
CN109290320A (zh) * 2018-09-26 2019-02-01 谢奕骋 一种试管清洗烘干存放机
CN113211794A (zh) * 2021-04-06 2021-08-06 中国第一汽车股份有限公司 一种基于sls打印工艺的冷却系统塑料管件后处理方法
CN114101199A (zh) * 2021-10-25 2022-03-01 北京长征天民高科技有限公司 一种全自动清洗设备及方法
CN114101199B (zh) * 2021-10-25 2024-03-22 北京长征天民高科技有限公司 一种全自动清洗设备及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0132525B1 (ko) 세정 방법 및 세정 장치
JPH09206719A (ja) チューブ洗浄装置
US5916374A (en) Optimized in-line mask cleaning system
CN204974554U (zh) 一种高效率纺织机械零部件清洗装置
EP2716375B1 (en) Method of cleaning a contaminated surface
JP4126704B2 (ja) 洗浄装置
JP3494202B2 (ja) ウェハー状ワーク洗浄方法並びに当該洗浄方法に用いる洗浄バスケット及び洗浄ハウジング
KR100887362B1 (ko) 과육 자동세척장치
KR101113272B1 (ko) 필터 클리너
WO2017010504A1 (ja) 電着塗装システム、及び、電着塗装方法
CN211027299U (zh) 一种喷头清洗装置
JP2006255302A (ja) クリーニング装置
SU804010A1 (ru) Способ очистки внутренних поверхностейпОлыХ издЕлий
KR102310918B1 (ko) 컨베이어형 세척 장치
JP4744260B2 (ja) 脱脂装置及びドアフレーム製造システム
KR102181480B1 (ko) 마스크 세척장치
JP3813298B2 (ja) シート状被洗浄物の洗浄方法及び装置
JPH0910014A (ja) 靴底の水系洗浄装置
JPH02310989A (ja) プリント基板の洗浄方法およびその装置
JPH05247676A (ja) ワークの脱脂洗浄装置
JPH05161887A (ja) 洗びん機
JPH10189526A (ja) レチクルの洗浄方法及びその装置
JPH09234438A (ja) 洗浄装置及び洗浄システム
JPH01258948A (ja) 積層治具洗浄方法
JP6124482B1 (ja) 被洗浄物の洗浄方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401