JPH09205248A - 半導体レーザ - Google Patents
半導体レーザInfo
- Publication number
- JPH09205248A JPH09205248A JP1153996A JP1153996A JPH09205248A JP H09205248 A JPH09205248 A JP H09205248A JP 1153996 A JP1153996 A JP 1153996A JP 1153996 A JP1153996 A JP 1153996A JP H09205248 A JPH09205248 A JP H09205248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrodes
- semiconductor laser
- heat sink
- layer
- solder parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
置合わせ容易性を両立する。 【解決手段】電極間をダイアモンド薄膜でパッシベーシ
ョンした多電極半導体レーザを電極間隔より小さな径の
ドット状半田を配したヒートシンクに接着する。 【効果】熱的な接着面積が大きく放熱性が良好である
が、半田がドット状であるため電極間の短絡を引き起こ
さない。
Description
タ、光ディスク等の光源として用いられる半導体レーザ
をはじめとした半導体発光素子の実装方法に関する。
は、電極相互の電気的絶縁を維持するため図5の様に半
導体レーザの接合面と反対の面をヒートシンクに接着す
るか、図6ヒートシンク上に形成した電極に半導体レー
ザの電極に合わせたパタンを形成し、両者のパタンが一
致するように半導体レーザの接合面をヒートシンクに接
着する方法がとられた。
ザにおいては図5の場合には半導体レ−ザ動作時に熱の
発生する接合面が基板から離れているため接合面の温度
上昇が起りやすく、信頼性や出力安定性に問題が発生し
た。図6の場合、パタンの間隔が狭ければヒートシンク
への放熱には問題はないが、接着時の位置合わせに高い
精度が要求されるという困難があった。一方、間隔の広
いパタンを用いれば合わせ精度の問題は無くなるが熱的
な接触面積が小さくなるため放熱性は悪くなった。
の問題点を解決するため本発明においては電極間短絡の
原因とならない電極間隔よりも細かい形状の半田をヒー
トシンク表面に配すること、及び半田とヒートシンクの
メタライズ層または半田と半導体層の電気的絶縁にダイ
アモンド薄膜を用いて電気的絶縁と熱伝導を両立するこ
とを考案した。また、上記半田の間隙をポリイミド等の
樹脂により充填し、半導体レーザ接着時の半田の溶融に
よる短絡を防止することも合わせて考案した。電極間隔
よりも細かい形状の半田であれば半導体レーザの接合面
を接着しても電極間の短絡の原因にはならないため荒い
精度の位置合わせでも電極短絡が起らない。しかも、ダ
イアモンド薄膜を電気的絶縁に用いれば電極間隙部分で
も良好な熱伝導性が得られるのでより良好な放熱が可能
となった。
本発明の具体的な実施の形態により詳細に説明する。
び2に従い説明する。本構造ではまずn-GaAs基板101上
にn-Al0.5Ga0.5Asクラッド層102、多重量子井戸活性層1
03、p-Al0.5Ga0.5Asクラッド層104、p-GaAsコンタクト
層105を順次結晶成長した。多重量子井戸活性層103はGa
Asウエル層3層106とAl0.3Ga0.7Asバリア層4層107を交
互に積層して形成している。次に、この構造に熱CVD
法及びリソグラフ技術を用いて幅7μmのストライプ状
のSiO2膜を50μm間隔で形成する。SiO2膜をマスクと
してp-Al0.5Ga0.5Asクラッド層104までのエッチング及
び有機金属気相成長法によるn-GaAsブロック層108の選
択成長を行った。次に、熱CVD法及びリソグラフ技術
を用いて2本のレーザストライプの間にストライプ状の
SiO2選択成長マスク109を設けた後、金属気相成長法に
よるp-GaAsブロック層110の選択成長を行った。次に、
それぞれのレーザストライプ上にAuを主成分とする電
極111を形成した。二つの電極の間隙は約30μmあ
り、この間隙にはレーザアブレ−ション法により厚さ約
0.1μmのダイアモンド薄膜112が形成した。機械的
研磨及び化学エッチングによりGaAs基板を約100μm
にエッチングし、GaAs基板側にもAuを主成分とする電
極111を形成した。本半導体レーザ素子の断面形状を図
1に示す。
2μmのドット状の半田113を設けた図2に示すような
構造のヒートシンク114に接合面を下に接着した。ま
た、このヒートシンクには幅15μm、間隔200μm
のライン状の半田115が設けられており、半導体レーザ
の電極間隙がライン状の半田の間に来るように組立てを
行う。このときのドット状の半田113の径が電極の間隔
より小さいのでこの半田は電極間の短絡の原因とはなら
ないが、熱的には半導体レーザ表面の80%以上がヒー
トシンクと接触しているため、放熱性は非常に良好であ
った。
び4に従い説明する。本構造においては金属気相成長法
によるp-GaAsブロック層110の選択成長までは実施例1
と同様の構造の半導体レーザを作製した。次にレーザア
ブレーション法により双方のレーザストライプを覆うよ
うに幅100μmの0.1μmのダイアモンド膜を形成
した。ダイアモンド膜をの厚さは約0.1μmとした。
ダイアモンド膜の外側には、それぞれのレーザストライ
プに電流を供給するためのAuを主成分とする電極111
を形成し、機械的研磨及び化学エッチングによりGaAs基
板を約100μmにエッチングし、GaAs基板側にもAu
を主成分とする電極111を形成した。本素子の断面構造
を図3に示す。
μmのライン状の半田115を設けた図4に示すような構
造のヒートシンク114に接合面を下に接着した。ライン
状の半田201の間隙には半田の短絡を防止するためポリ
イミド樹脂が充填されている。このときのライン状の半
田201の幅が電極の間隔より狭いのでこの半田は電極間
の短絡の原因とはならないが、熱的には半導体レーザ表
面の92%以上がヒートシンクと接触しており、特にレ
ーザストライプの直上には熱伝導性がきわめて良いダイ
アモンドが形成されているため放熱性は非常に良好であ
った。
の電極を有するアレイ状半導体レーザの実装に関して述
べたが、より多数の電極を有し、またより複雑な電極形
状をもつ多電極素子についても本発明が適用できること
はいうまでもない。
要とせずに接合面をヒートシンクに接着した半導体レー
ザが形成でき、しかも放熱が良好であるため各素子を光
出力50mWで駆動しても2000時間を越える長期信
頼性を確認できた。
を示す図である。
す図である。
を示す図である。
す図である。
る。
る。
3…多重量子井戸活性層、104…p-Al0.5Ga0.5Asクラッド
層、105…p-GaAsコンタクト層、106…GaAsウエル層、10
7…Al0.3Ga0.7Asバリア層、108…n-GaAsブロック層、10
9…SiO2選択成長マスク、110…p-GaAsブロック層、111
…Auを主成分とする電極、112…ダイアモンド膜、113
…ドット状の半田、114…ヒートシンク、115…ライン状
の半田、201…ポリイミド樹脂、301…アレイ型半導体レ
ーザ、302…ヒートシンク、303…半田、304…Auワイ
ヤ。
Claims (4)
- 【請求項1】半導体基板上に形成された半導体素子の少
なくとも一方の面に複数の電極を有し、該複数の電極を
有する面を半田を用いて放熱及び支持を目的とした物体
に固定した半導体装置において、上記半田は上記複数の
電極を互いに短絡させない形状に分離して設けられてい
ることを特徴とする半導体レ−ザ。 - 【請求項2】上記分離された半田の間隙を、絶縁物で充
填したことを特徴とする請求項1に記載の半導体レー
ザ。 - 【請求項3】上記絶縁物は、樹脂であることを特徴とす
る請求項2に記載の半導体レーザ。 - 【請求項4】上記電極の間隙には、ダイアモンド薄膜が
絶縁物として形成されていることを特徴とする請求項1
に記載の半導体レーザ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1153996A JPH09205248A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | 半導体レーザ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1153996A JPH09205248A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | 半導体レーザ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09205248A true JPH09205248A (ja) | 1997-08-05 |
Family
ID=11780778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1153996A Pending JPH09205248A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | 半導体レーザ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09205248A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100381846C (zh) * | 2003-12-26 | 2008-04-16 | 株式会社东芝 | 光传输线和多芯光波导的保持器 |
-
1996
- 1996-01-26 JP JP1153996A patent/JPH09205248A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100381846C (zh) * | 2003-12-26 | 2008-04-16 | 株式会社东芝 | 光传输线和多芯光波导的保持器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5909458A (en) | Low-cost laser diode array | |
CN1534841B (zh) | 半导体激光器元件及其制造方法 | |
JP5465514B2 (ja) | 光半導体装置 | |
US7079563B2 (en) | Semiconductor laser device and method of manufacturing the same | |
US5521931A (en) | Nonmonolithic arrays of accurately positioned diode lasers | |
US4856015A (en) | Semiconductor laser array device | |
US9231374B2 (en) | Multi-beam semiconductor laser device | |
US7653110B2 (en) | Semiconductor laser apparatus and method for mounting semiconductor laser apparatus | |
JP2002344061A (ja) | 半導体レ−ザ装置 | |
JP4697488B2 (ja) | マルチビーム半導体レーザ | |
JP5280119B2 (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP2004319987A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2012054474A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JPH09205248A (ja) | 半導体レーザ | |
JP3634538B2 (ja) | 半導体レーザ素子の製造方法および半導体レーザ装置 | |
KR940003436B1 (ko) | 반도체발광장치 | |
JP4704703B2 (ja) | アレイ型半導体レーザ装置 | |
JPS61168283A (ja) | 半導体発光装置 | |
JPH06188328A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の組立方法 | |
JP6037484B2 (ja) | 半導体レーザ装置の製造方法 | |
JPH10200213A (ja) | 窒化ガリウム系半導体レーザ | |
KR100348471B1 (ko) | 반도체레이저의제조방법 | |
KR100277938B1 (ko) | 화합물 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법 | |
JP2812069B2 (ja) | 半導体レーザ | |
JPS63141385A (ja) | マルチビ−ム半導体レ−ザ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20040623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041105 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Effective date: 20041105 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050104 |