JPH09203187A - 外壁パネルの取付構造 - Google Patents

外壁パネルの取付構造

Info

Publication number
JPH09203187A
JPH09203187A JP3275796A JP3275796A JPH09203187A JP H09203187 A JPH09203187 A JP H09203187A JP 3275796 A JP3275796 A JP 3275796A JP 3275796 A JP3275796 A JP 3275796A JP H09203187 A JPH09203187 A JP H09203187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
wall
fixture
panel
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3275796A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuo Yasuda
卓雄 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yodogawa Steel Works Ltd
Original Assignee
Yodogawa Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yodogawa Steel Works Ltd filed Critical Yodogawa Steel Works Ltd
Priority to JP3275796A priority Critical patent/JPH09203187A/ja
Publication of JPH09203187A publication Critical patent/JPH09203187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外壁パネルを屋内側から施工するのに適して
おり、外壁パネルを壁下地材に対して強固に、しかもそ
り変形しないように取り付けるためのパネル取付構造を
提供する。 【解決手段】 外壁パネル1は、その裏面に装着した取
付具3を介して壁下地材2に取り付ける。取付具3は、
外壁パネル1の裏面を幅方向に横切るベース部12を有
する。ベース部12の上下端に係合片15・16を設
け、ベース部12の左右側縁に締結片14を折り起こ
す。上下の係合片15・16を、外壁パネル1の裏面の
上下の係合部9・10に係合して、取付具3と外壁パネ
ル1とを一体化する。取付具3の締結片14を壁下地材
2に接当し、釘やビスなどの締結具17で固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、壁下地材の屋内側
から取り付けるのに好適な外壁パネルの取付構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】住宅密集地では、隣接する家どうしが接
近しており、隣接する家屋の間に足場を組めないことが
ある。こうした場合には、壁下地材の屋内側に足場を組
み、外壁パネルを屋内側から支えて壁下地材に取り付け
る。例えば横張り型の外壁パネルの場合には、上縁のフ
ランジ壁を屋内側へ切り起こし、切り起こされた取付片
を壁下地材にビスや釘で締結している。
【0003】特開平7−3999号公報には、外壁パネ
ルの上縁側の嵌合部と係合して、外壁パネルの上方への
遊動と、屋外側への傾動を阻止する取付具が開示されて
いる(図56、図59参照)。この取付具は、壁下地の
チャンネル材製の柱に係止できる取付枠部と、外壁パネ
ルの嵌合部に係合する係止部とを有し、取付枠部の前面
下縁に係止部を一体に折り曲げ形成してなる。取付枠部
を柱に係止し、係止部を外壁パネルの嵌合部に嵌め込ん
だ後、取付枠部をビスで柱に締結することにより、外壁
パネルを柱に固定できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、外壁パ
ネルを取付具を介して柱に固定する取付構造によれば、
作業現場において取付片を切り起こして形成する必要が
ないので、外壁パネルを屋内側から容易に取り付けるこ
とができる。取付片を形成することによって、切り起こ
し部分の防水機能が低下する不利も避けられる。問題
は、取付具による係合部位が外壁パネルの上縁側の嵌合
部に限られるため、外壁パネルが外凸状にそり変形しや
すく、長期使用時に外壁面が凹凸になり体裁が損なわれ
る点にある。隣家の火災によって外壁パネルが加熱され
る場合には、表面板が熱により膨張して外壁パネルが大
きくそり変形し、その雌雄嵌合部が解離して、解離部分
から屋内側へ火が回ることもある。
【0005】本発明の目的は、隣家との隙間が小さく、
外壁パネルを壁下地材の屋内側から取り付けざるを得な
い状況下で、外壁パネルを屋内側から容易にしかも強固
に取り付けることができる、外壁パネルの取付構造を提
供することにある。本発明の他の目的は、外壁パネルの
表面板が熱により膨張して、外壁パネルがそり変形する
ことをよく防止して、長期使用時の外壁面の面不整を解
消でき、しかも火災時の火の回り込みを阻止できる、外
壁パネルの取付構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すご
とく一方向に長い外壁パネル1の一群が、長手方向縁部
に設けた連結部Cを介して接続されており、各外壁パネ
ル1が裏面側に設けた取付具3を介して壁下地材2に固
定してある外壁パネルに適用される。外壁パネル1の長
手方向に沿う両縁の裏面側に、一対の係合部9・10を
長手方向に沿って連続して設ける。取付具3は、外壁パ
ネル1の裏面を幅方向に横断するベース部12と、ベー
ス部12から屋内側へ起立した締結片14とを有し、ベ
ース部12の長手方向両端寄りに設けた一対の係合片1
5・16のそれぞれを、外壁パネル1の係合部9・10
に係合し、締結片14を締結具17で壁下地材2に固定
する。
【0007】具体的には、横張り型の外壁パネル1の場
合、外壁パネル1の長手方向に沿う両縁に沿って互いに
嵌係合し得る第1嵌合部7と第2嵌合部8とを設け、両
嵌合部7・8に連続して一対の係合部9・10を折り曲
げ形成する。取付具3のベース部12は、外壁パネル1
の幅方向に長い縦長帯状材で形成する。ベース部12の
側縁の少なくとも一方に、壁下地材2に接当して取付具
3の締結姿勢を規定するフランジ壁13と、長手方向の
異なる位置で折り起こされた複数の締結片14とを設け
る。外壁パネル1は、図2に示すごとく表面板4と裏面
板5と、両板4・5の間に充填された芯材6を含むサン
ドイッチパネルで構成し、表面板4の幅方向両端に、第
1・第2の両嵌合部7・8と、係合部9・10とを連続
して折り曲げ形成する。
【0008】
【作用】外壁パネル1を壁下地材2に取り付けた状態に
おいて、取付具3は外壁パネル1の裏面に設けた一対の
係合部9・10と係合するので、外壁パネル1を容易か
つ強固に固定できる。さらに、ベース部12は外壁パネ
ル1の裏面を幅方向に横切る状態で接当支持するので、
外壁パネル1が内外にそり変位するのを防止できる。
【0009】
【実施例】図1ないし図3は本発明の第1実施例を示し
ており、図1において符号1は外壁パネル、2は壁下地
材、3は取付具である。図2において外壁パネル1は、
表面板4と裏面板5と、両表裏板4・5の間に充填した
芯材6とで構成した左右横長の横張り型サンドイッチパ
ネルからなる。外壁パネル1の上縁および下縁には、互
いに嵌係合して連結部Cを形成する第1嵌合部7と第2
嵌合部8をそれぞれ設け、各嵌合部7・8の裏面側に上
下の係合部9・10を設ける。
【0010】第1嵌合部7は、表面板4の主面壁4aの
上縁に連続する段部7aと、上端が丸められた嵌合リブ
7bと、嵌合リブ7bの裏面側の基端に連続する階段状
の内段壁7cとで雄形に形成し、内段壁7cの裏面端か
ら上向きに立ち上がる立壁で上方の係合部9を形成す
る。この係合部9の上端縁は表面側へ折り返しておく。
【0011】第2嵌合部8は、表面板4の主面壁4aの
下縁に連続して設けた断面凹字状の溝壁8aからなり、
溝壁8aの内奥端にパッキン11を接着固定する。溝壁
8aの裏面端に連続して上方に立ち上がる立壁8bを設
け、この立壁8bを下向きに反転し、さらに上向きに反
転して下方の係合部10を断面V字状に折り曲げ形成す
る。第2嵌合部8の前後厚みは、他のパネル部位に比べ
て薄く設定されており、裏面板5は下端部において段落
ち状に形成してある。そのため、下段の外壁パネル1の
第1嵌合部7に、上段側の第2嵌合部8を接続したと
き、下段側の上方の係合部9は、上段側の下方の係合部
10の裏面内方に被さって、裏面板5の段落ち壁と小隙
間を介して対向する。
【0012】表面板4は、塗装鋼板、ステンレス鋼板、
アルミニウム板等の金属板で形成し、裏面板5は表面板
4と同じ金属板で形成するか、紙、アルミニウムシー
ト、あるいは両者を貼り合わせた複合シート等で形成す
る。芯材6はフェノールフォーム等の硬質プラスチック
フォームで形成でき、必要に応じて無機質繊維を含んで
形成する。
【0013】図3において、取付具3は上下に長い帯状
の枠材からなるベース部12と、ベース部12の左右側
縁に沿って裏面側へ折り起こしたフランジ壁13と、左
右の各フランジ壁13の上下中途部に段違い状に折り起
こした締結片14と、ベース部12の上下端に設けた係
合片15・16とを有するプレス成形品からなる。ベー
ス部12の板面の中央には上下に長い補強リブ19を裏
面側へ向かって打ち出し、この補強リブ19と左右のフ
ランジ壁13とで、ベース部12の曲げ強度を向上す
る。フランジ壁13は壁下地材2に接当して、取付具3
の締結姿勢を適正することにも役立つ。締結片14はフ
ランジ壁13に連続して四角形状に打ち抜き形成してあ
り、その板面中央に締結具17用の挿通孔18を貫通状
に設けてある。
【0014】上方の係合片15は、ベース部12の主面
壁の上端に連続する鈎形壁からなり、ベース部12の前
面側に鈎形壁が位置するよう設ける。下方の係合片16
は、ベース部12の主面壁の下端から段部16aを介し
て下向きに突設した四角形状の面壁からなる。段部16
aは先に説明した裏面板5の段落壁の段差に対応して前
面側へ突出するよう設ける。
【0015】施工時には図1に示すように、壁下地材2
の間柱2aの外面に外壁パネル1の一群を土台側から上
方へ向かって順に取り付ける。詳しくは、既に固定した
外壁パネル1の上段に新たな外壁パネル1を隣接配置
し、下段の外壁パネル1の第1嵌合部7に上段の外壁パ
ネル1の第2嵌合部8を嵌め込んで、上下の外壁パネル
1・1を接続する。この状態を維持したままで、取付具
3の上方の係合片15を上段の外壁パネル1の裏面の上
方の係合部9に裏面側からチョン掛け状態で掛け止め、
並行して下方の係合片16を下方の係合部10に差し込
み係合する。
【0016】次に取付具3の全体を左右いずれかにスラ
イド操作して、その一方のフランジ壁13を間柱2aの
側面に接当させて密着させる。これにより、締結片14
も間柱2aの側面に密着するので、その挿通孔18に釘
やビス等の締結具17の先端を当てがって、締結具17
を間柱2aに締結する。左右のフランジ壁13の間柱2
aへの密着側面の違いに応じて、左右の締結片14を使
い分ける。間柱2aを金属形材で形成する場合には、セ
ルフドリリングビス、スクリュービス、テクスビス等の
締結具17を用いて、締結片14を固定する。取付具3
は外壁パネル1の長手方向の複数個所を支持する。以後
同様の手順を繰り返して行って外壁を構築する。
【0017】上記のパネル取り付け作業は、屋外側から
も行うことができるが、とくに隣家との隙間が小さく、
そこに足場を組めない場合に好適である。所定数の取付
具3を外壁パネル1の裏面に順に取り付け、その締結片
14を屋内側から間柱2aに対して締結固定すること
で、パネル取り付けを行えるからである。パネル取り付
け状態におていは、間柱2aに固定した取付具3の上下
の係合片15・16が、外壁パネル1の上下の係合部9
・10と係合しており、さらにベース部12が外壁パネ
ル1の裏面の上下幅方向の全幅を横断する状態で密着す
る。従って、外壁パネル1を上下遊動不能に固定できる
のはもちろんのこと、パネル面が内外とくに外向きに膨
らむようそり変形するのを確実に防止して、長期使用時
や火災時の外壁の面不整を解消できる。
【0018】図4(a)〜(c)に外壁パネル1の係合
部9・10と、取付具3の上下の係合片15・16のそ
れぞれ別実施例を示す。図4(a)に示す外壁パネル1
では、上方の係合部9を外壁パネル1の裏面上方に屋内
側へ向かって開口する断面C字状の溝として形成し、溝
の遊端に取付具3の係合片15を裏面上方から掛け止め
られるようにした。さらに下方の係合部10は、外壁パ
ネル1の裏面下方に内凹み状のU字溝として形成した。
他は上記の実施例と同じである。
【0019】図4(b)における外壁パネル1は、図4
(a)とほぼ同じ構造であるが、上方の係合部9をその
屈曲基端9aにおいて上向きに反転してC形溝状に形成
し、この屈曲基端9aに取付具3の上方の係合片15を
裏面下方から係入して掛け止めるようにした。係合片1
5は側面視でU字状に形成し、上向きの遊端壁を屈曲基
端9aに掛け止める。下方の係合片16は、その下端を
表面側へ折り返してある点が上記の各実施例と異なる。
図4(c)に示す取付具3は、上方の係合片15を缶縁
断面状にカールして形成した点が、先の実施例と異な
る。
【0020】図5(a)・(b)はさらに別の実施例を
示す。図5(a)では第1嵌合部7および第2嵌合部8
を上下の係合部9・10として利用し、これらに係合片
15・16を掛止できるよう取付具3を形成した。この
場合には、取付具3を外壁パネル1の長手方向の端部か
ら差し込み装着する。図5(b)では、外壁パネル1の
上縁に上方の係合部9を突設し、下縁側に前記係合部9
と凹凸係合するコ字溝状の係合部10を設け、これらに
取付具3の係合片15・16を掛止できるようにした。
取付具3は図5(a)の取付具3と同様にして外壁パネ
ル1に差し込み装着する。
【0021】上記の外壁パネル1の上下の係合部9・1
0、および取付具3の上下の係合片15・16は、それ
ぞれ組み合わせ相手を変更して実施することができ、上
記の組み合わせ形態に限定されない。また、第1嵌合部
7と第2嵌合部8の断面形状も実施例には限られず、例
えば第2嵌合部8を多段溝状に形成し、あるいは前後に
隣接する複数の溝で形成するなど、既存の外壁パネルの
嵌合部構造をそのまま踏襲できる。
【0022】取付具3の締結片14は2個以上設けるこ
とができ、外壁パネル1の幅寸法によってはベース部1
2の左右の一側縁にのみ一個所に限って設けるだけでも
よい。本発明のパネル取付構造は、縦張り型の外壁パネ
ルの取り付けにも適用できる。さらに、横張り型の外壁
パネルにおいて、上段のパネルの下縁を下段のパネルの
上縁の外面に重ねた状態で順に取り付ける施工形態があ
るが、こうした場合にも本発明のパネル取付構造を適用
できる。外壁パネル1はサンドイッチパネルである必要
はなく、金属板を所定形状に折り曲げた棚板状のパネル
体や、その裏面側に芯材6を貼り付けたパネル体をも含
む。
【0023】
【発明の効果】本発明では、外壁パネル1の長手方向に
沿う両縁に設けた一対の係合部9・10に取付具3を係
合し、取付具3のベース部12で外壁パネル1の裏面を
幅方向に支持し、さらにその両縁を拘束することによ
り、外壁パネル1が内外にそり変形するのを防止できる
ようにした。従って、屋内側から外壁パネル1を取り付
ける場合でも、その施工を容易にしかも確実に行って、
外壁パネル1を壁下地材2に強固に固定でき、屋外側か
らパネル取り付けを行う場合と同等の壁強度と耐久性を
得ることができる。外壁パネル1のそり変形を防止でき
るので、長期使用時の壁面の面不整をよく防止でき、と
くにパネル内に膨張あるいは収縮しやすい芯材6が設け
てある場合であっても、外壁を長期にわたって面一状に
維持して、その体裁を施工時と同じ状態に持続できる。
隣家の火災等によってパネル面がそり変形し、隣接する
パネルの連結部の間に隙間を生じ、そこから火が屋内へ
回り込むことも確実に防止でき、外壁の耐火性を向上で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】外壁パネルの取付構造を示す斜視図である。
【図2】図1におけるA−A線断面図である。
【図3】取付具の斜視図である。
【図4】図4(a)・(b)・(c)は本発明のそれぞ
れ異なる別実施例を示す側面図である。
【図5】図5(a)・(b)はそれぞれ本発明のさらに
別の実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 外壁パネル 2 壁下地材 3 取付具 7 第1嵌合部 8 第2嵌合部 9・10 係合部 12 ベース部 14 締結片 15・16 係合片 17 締結具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方向に長い外壁パネル1の一群が、長
    手方向縁部に設けた連結部Cを介して接続されており、
    各外壁パネル1が裏面側に設けた取付具3を介して壁下
    地材2に固定してある外壁パネルの取付構造であって、 外壁パネル1の長手方向に沿う両縁の裏面側に、一対の
    係合部9・10が長手方向に沿って連続して設けられて
    おり、 取付具3は、外壁パネル1の裏面を幅方向に横断するベ
    ース部12と、ベース部12から屋内側へ起立した締結
    片14とを有し、 ベース部12の長手方向両端寄りに設けた一対の係合片
    15・16のそれぞれを、外壁パネル1の係合部9・1
    0に係合し、締結片14を締結具17で壁下地材2に固
    定した外壁パネルの取付構造。
  2. 【請求項2】 外壁パネル1の長手方向に沿う両縁に沿
    って互いに嵌係合し得る第1嵌合部7と第2嵌合部8と
    が設けられ、両嵌合部7・8に連続して一対の係合部9
    ・10が折り曲げ形成してある請求項1記載の外壁パネ
    ルの取付構造。
  3. 【請求項3】 取付具3のベース部12が、外壁パネル
    1の幅方向に長い縦長帯状材で形成されており、ベース
    部12の側縁の少なくとも一方に、壁下地材2に接当し
    て取付具3の締結姿勢を規定するフランジ壁13と、長
    手方向の異なる位置で折り起こされた複数の締結片14
    とが設けてある請求項2記載の外壁パネルの取付構造。
  4. 【請求項4】 外壁パネル1が表面板4と裏面板5と、
    両板4・5の間に充填された芯材6を含むサンドイッチ
    パネルからなり、表面板4の幅方向両端に、第1・第2
    の両嵌合部7・8と、係合部9・10とが連続して折り
    曲げ形成してある請求項2又は3記載の外壁パネルの取
    付構造。
JP3275796A 1996-01-26 1996-01-26 外壁パネルの取付構造 Pending JPH09203187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275796A JPH09203187A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 外壁パネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3275796A JPH09203187A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 外壁パネルの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203187A true JPH09203187A (ja) 1997-08-05

Family

ID=12367722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3275796A Pending JPH09203187A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 外壁パネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025483A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 株式会社淀川製鋼所 外装材接続具および建物外装形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017025483A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 株式会社淀川製鋼所 外装材接続具および建物外装形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408427A (en) Framing system for demountable walls or the like
RU2325492C2 (ru) Удерживающее металлическое крепление и строительно-монтажная конструкция наружных стен
US4134244A (en) Cladding
US4443991A (en) Demountable partition structure
US7918065B2 (en) Fastening member and external wall construction structure using the same
KR20020096935A (ko) 벽 기둥을 지지하기 위한 트랙 배치 및 벽 골조 조립물 및조립 방법
JPH0343557A (ja) 壁パネル構造
CA2909961C (en) Auxiliary securing support and method of installing the same
JPH09203187A (ja) 外壁パネルの取付構造
JP3645025B2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JP7504454B2 (ja) 天井構造
JP2774404B2 (ja) 壁体の取付具および壁体の取付構造
JPH0744645Y2 (ja) 壁用パネル
US6170223B1 (en) Panel assembly
JP2774406B2 (ja) 壁体の取付具および壁体の取付構造
JP2891148B2 (ja) 壁面パネルおよび壁面構造
JP5061586B2 (ja) ガラスパネル装置
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JP2009013620A (ja) 間仕切パネル、およびその製造方法
JPH09250224A (ja) 手摺部材
JP3196089B2 (ja) 天井パネルの取付構造
JPH0342170Y2 (ja)
JPH09209483A (ja) 間仕切用中空パネルの取付金具及び取付構造
JPH0714486Y2 (ja) パネル
JPH0666003A (ja) パネル取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041013

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02