JPH09201799A - 自動平盤打抜機 - Google Patents

自動平盤打抜機

Info

Publication number
JPH09201799A
JPH09201799A JP1226896A JP1226896A JPH09201799A JP H09201799 A JPH09201799 A JP H09201799A JP 1226896 A JP1226896 A JP 1226896A JP 1226896 A JP1226896 A JP 1226896A JP H09201799 A JPH09201799 A JP H09201799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
punching
surface plate
face plate
cushioning material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1226896A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kondo
啓史 近藤
Masakazu Aitani
正和 合谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NIKKO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO SEISAKUSHO KK filed Critical NIKKO SEISAKUSHO KK
Priority to JP1226896A priority Critical patent/JPH09201799A/ja
Publication of JPH09201799A publication Critical patent/JPH09201799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定された上定盤1に打抜刃5が設けられ、
上下動する下定盤2に面板6が設けられたシート材W用
の打抜機において、打ち抜き度合いにバラツキが生じな
いようにするために、各打抜刃5の上端根本部に対応し
てテープを貼るムラ取り作業が必要であるが、この作業
を軽減する。 【解決手段】 一般に、打抜刃5の上端根本部を支える
チェース裏板8と上定盤1との間に緩衝材を設けていた
が、この緩衝材を除去し、代わりに面板6と下定盤2と
の間に緩衝材12を設けた。緩衝材12はゴム製とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙等のシート材に
打抜加工を施す自動平盤打抜機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動平盤打抜機は、図3に示すようにシ
ート材Wを段積み状態にしてセットするセット部Sと、
このセット部Sから順次、連続して送出されるシート材
Wに裁断、罫線入れ、エンボス処理等の各種打抜加工を
施す加工部(図示略)Pと、この加工部Pを通過後のシ
ート材Wを搬出に好適とするために再び段積み状態に戻
す排紙部Eとが一連に配されている。Dは加工部Pで発
生するカスを収集するカス溜め部であり、Gは点検窓で
ある。
【0003】上記加工部Pは、図4に示すように固定さ
れた上定盤50と、この上定盤50へ向けて近接・離反
すべく上下動する下定盤51とを有しており、上定盤5
0には下向きに突出する打抜刃53が支持され、また下
定盤51には打抜刃53の刃受けとなる面板55が支持
されるようになっている。打抜刃53の上端根元部と上
定盤50との間には、打抜刃53に伝わる打抜反力を受
けるためのチェース裏板57と、打抜刃53の刃先が面
板55に達したときの衝撃を吸収するための緩衝材59
とが介設されており、打抜刃53は、シート材Wに対す
る打抜形状を決める木型60(レーザ加工によって打抜
刃53を差し込むスリットが形成されている)によって
所定配置とされた状態で、その上端根元部をチェース裏
板57へ当接させて取り付けられるものであった。
【0004】上記緩衝材59にはファイバー材やアルミ
ニウム合金等により形成された厚さ1〜1.5mmの軟
質板が用いられ、チェース裏板57には高速度工具鋼
(ハイス材又はSK材等と呼ばれるもの)等により形成
された厚さ2mmの硬質板が用いられているのが普通で
ある。また面板55についても高速度工具鋼等により形
成された厚さ5mmの硬質板が用いられているのが普通
である。
【0005】ところで、打抜刃53を上定盤50へ取り
付ける場合には、打抜テストを行いながら、打ち抜き度
合にバラツキが生じないように調整するためのムラ取り
作業(打抜刃53がシート材又は面板55に圧接した状
態での微妙な高さ調節)を行う必要がある。このムラ取
り作業は、チェース裏板57と緩衝材59との接触面間
の必要箇所(打抜刃53の上端根元部に対応する位置)
にテープTを貼り付けるということによって行ってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記ムラ取り作業は、
繰り返し行う打抜テストと並行しつつ、チェース裏板5
7、緩衝材59、打抜刃53、木型60が一体化された
組付盤体62を、いちいち上定盤50から取り外した
り、再び上定盤50へ取り付けたりするという作業を必
要としていた。この作業は重労働であると共に面倒であ
った。
【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であって、打抜刃を定盤へ取り付ける際のムラ取り作業
が容易且つ迅速に行えるようにした自動平盤打抜機の提
供を第1の目的とし、この第1目的の達成に関して行う
構成の変更により不都合が生じないようにすべく周辺構
成の充実を図った自動平盤打抜装置の提供を第2の目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、請求
項1記載の本発明では、シート材のセット部と該セット
部から順次送出されるシート材に打抜加工を施す加工部
と該加工部を通過後のシート材を段積みする排紙部とを
有する自動平盤打抜機において、上記加工部は、上下方
向に相互近接・離反可能とされた上下の定盤のうち上定
盤で打抜刃を支持すると共に、下定盤で打抜刃受けとな
る面板を支持する構成を有しており、下定盤と面板との
間に緩衝材が設けられることを特徴としている。
【0009】このように打抜刃の上端根元部と当接する
チェース裏板は、緩衝材を介することなく直接的に上定
盤へ取り付けられ、これに対応して下定盤では、面板と
の間に緩衝材を介設する構成となっている。そのため、
上下定盤の相互近接によって打抜刃の刃先が面板に達し
た場合、その衝撃吸収は面板側で行うようになって打抜
刃の刃先を保護するものである。
【0010】この場合、面板はチェース裏板よりも分厚
く形成されているのが普通であるため、緩衝材に伝わる
衝撃は、面板との接触面全面による面圧として作用する
ことになる(従来の場合、チェース裏板を介して緩衝材
へ伝わる衝撃は各打抜刃の肉厚に対応した線圧に近いか
たちで作用していた)。従って本発明では、打抜刃を上
定盤へ取り付けた最初の段階で行うムラ取り作業として
は、殆ど不要になるという利点がある。また、打抜刃の
刃先が磨耗した際等に行うムラ取り作業についても、上
定盤から組付盤体を取り出したり再び取り付けたりする
作業に緩衝材の荷重が含まれない分だけ、作業の軽減化
が図れるという利点がある。
【0011】前記緩衝材は、ゴムや軟質樹脂等の弾性材
により形成することが可能である(請求項2)。なぜな
ら、上記したように面板はチェース裏板よりも分厚く形
成されているのが普通であり、緩衝材に伝わる衝撃が、
面板との接触面全面による面圧として作用するためであ
る。また、打抜刃による打抜反力をチェース裏板と共に
受ける必要がなくなることに伴い、打抜刃の逃げという
ことを考慮しなくてよくなるためである。このようなこ
とから、緩衝材として、低コスト化及び軽量化が図れる
利点がある。
【0012】前記緩衝材は、下定盤へ向く面に支持板が
当接されて前記面板との間で挟持保持させるようにする
ことが可能である(請求項3)。すなわち、緩衝材を弾
性材製とした場合、下定盤から取り出したときに撓み等
が生じて取扱上、不都合になるおそれがあるが、この緩
衝材を面板と支持板とで挟持した状態にすることで、こ
の不都合を解消することができるものである。
【0013】加工部において、下定盤に対してその定盤
上面へ向けてエアを噴出する面板浮上手段を設ける構成
とすることが可能である(請求項4)。このような構成
であれば、面板浮上手段を作動させることで、下定盤上
での面板の水平動が極めて軽快に行えるようになり、下
定盤から面板を取り出したり取り付けたりする作業が極
めて軽快、容易且つ迅速となる。特に、上記のように面
板に加えて緩衝材や支持板をも組み合わせた状態で取り
出し又は取り付けを行う場合には、便利である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を説明する。本発明に係る自動平盤打抜機の全
体構成としては、図3で説明したものと基本的に同じで
あり、セット部Sと加工部Pと排紙部Eとが一連に配さ
れたものとなっている。
【0015】本発明の自動平盤打抜機において、その加
工部Pは、図1に示すように固定された上定盤1と、こ
の上定盤1へ向けて近接・離反すべく上下動する下定盤
2とを有しており、上定盤1には下向きに突出する打抜
刃5が支持され、また下定盤2には打抜刃5の刃受けと
なる面板6が支持されるようになっている。打抜刃5の
上端根元部と上定盤1との間には、打抜刃5に伝わる打
抜反力を受けるためのチェース裏板8が設けられてい
る。また、打抜刃5はシート材Wに対する打抜形状を決
める木型10によって所定配置に配されている。
【0016】そして、これらチェース裏板8及び木型1
0は、ねじ式クランプ具(図示略)等によって一体的に
組み付けられた状態で上定盤1に対して直接的に取り付
けられている。すなわち、チェース裏板8と上定盤1と
の間に緩衝材等の介在物はない。チェース裏板8は従来
のものと同様、高速度工具鋼(ハイス材又はSK材等と
呼ばれるもの)等により形成されており、その板厚は2
mmのものが用いられている。また、木型10について
も従来と略同様であり、レーザ加工により打抜パターン
に応じて打抜刃5を差し込むスリットが形成されたもの
である。
【0017】一方、下定盤2と面板6との間には、面板
6に対して打抜刃5の刃先が達したときの衝撃を吸収す
るための緩衝材12と、この緩衝材12において下定盤
2へ向く面を全面的に支持するための支持板14とが設
けられている。すなわち、緩衝材12は面板6と支持板
14との間で挟持保持された状態にある。そして、これ
ら面板6、緩衝材12及び支持板14は、ねじ式クラン
プ具(図示略)等によって一体的に組み付けられた状態
で下定盤2に対して取り付けられている。
【0018】緩衝材12は、従来のものとは異なりゴム
や軟質樹脂等の弾性材により形成されている(図4に示
した従来の緩衝材59はファイバー材やアルミニウム合
金等により形成されていた)。この緩衝材12として
は、肉厚が1mmのものを用いた。また支持板14は、
面板6と同様に高速度工具鋼(ハイス材又はSK材等と
呼ばれるもの)等により形成されている。支持板14及
び面板6は、その板厚がいずれも5mmのものを用い
た。
【0019】下定盤2には、図2に示すように面板浮上
手段15が設けられている。この面板浮上手段15は送
風装置17から下定盤2内へ送られる加圧エアを、その
定盤上面2aの所定エリア内に分散形成された多数のエ
ア噴出孔18から吹き上げできるような構成となってい
る。そこで、面板6、緩衝材12及び支持板14がねじ
式クランプ具によって組み付けられた状態はそのままと
して、この組付盤体20と下定盤2との固定だけを解除
させたうえで面板浮上手段15を作動させれば、各エア
噴出孔18から吹き上げる噴出エアによって下定盤2と
面板6との間にエア膜が形成されることになる。
【0020】従って、この組付盤体20は全体として下
定盤2上で僅かに浮上するようになり、水平方向へ軽く
触れるだけでも、任意方向へ簡単に移動させることがで
きることになる。このことは、面板6、緩衝材12及び
支持板14の組付盤体20が、合計で100kg前後の
重さに達することになるために、必要であると共に極め
て有益なものとなる。
【0021】従って、面板6(組付盤体20)の位置調
節を行う場合はもとより、面板6に打抜刃5による衝突
痕、凹み、磨耗等が生じた場合、面板6にエンボス処理
(折れ線等の付与)のための凸部を設ける必要が生じた
場合、緩衝材12にへたりや亀裂等が生じた場合等の、
各種メンテナンス又は交換が簡単に行えるようになる。
【0022】なお、欠損等により一部の打抜刃5だけを
交換したり、全体として打抜刃5の刃先が磨耗したため
に研磨したりした場合には、従来技術に関して説明した
ムラ取り作業を行う必要がある。このムラ取り作業は、
チェース裏板8と上定盤1との接触面間の必要箇所(打
抜刃5の上端根元部に対応する位置)にテープを貼り付
けるということによって行うものである。
【0023】しかし、本発明では、上定盤1に対してチ
ェース裏板8、打抜刃5及び木型10より成る組付盤体
を取り外したり、取り付けたりすればよいものであり、
ここに緩衝材12(或いは従来の緩衝材59)の荷重は
含まれないものである。従って、この作業の軽減化が図
れるものである。ところで、本発明は上記実施形態に限
定されるものではない。
【0024】例えば、下定盤2が固定され、上定盤1が
上下動するような加工部Pに対しても本発明を実施する
ことが可能である。シート材Wの材質や大きさ、加工処
理の種類等は何ら限定されるものではない。従って、打
抜刃5の配置、使用数、刃先形状等も限定されない。チ
ェース裏板8、面板6、緩衝材12、支持板14におけ
る材質や厚さ等は、上記した以外のものにすることが可
能である。また、場合によっては木型10を樹脂製等と
することが可能である。
【0025】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
記載の本発明では、上定盤で打抜刃を支持すると共に下
定盤で面板を支持する構成の加工部を有した自動平盤打
抜機において、上記加工部では下定盤と面板との間に緩
衝材が設けられているので、打抜刃の刃先が面板に達し
たときの衝撃は面板を介して緩衝材に全面的な面圧とし
て吸収されることになる。そのため、打抜刃を上定盤へ
取り付けた最初の段階において、打ち抜き度合にバラツ
キが生じるということは殆どなく、従ってムラ取り作業
も殆ど不要にできるという利点がある。
【0026】また、打抜刃の刃先が磨耗した際等に行う
ムラ取り作業についても、上定盤から組付盤体を取り出
したり再び取り付けたりする作業に緩衝材の荷重が含ま
れない分だけ、作業の軽減化が図れるという利点があ
る。そして、上記したように緩衝材は面板との接触面全
面による面圧として打抜刃による衝撃吸収を行うように
なると共に、このときに打抜刃の逃げということを考慮
しなくてよくなるので、その材質をゴムや軟質樹脂等の
弾性材により形成することができるものとなる(請求項
2)。このため、低コスト化及び一層の軽量化が図れる
利点がある。
【0027】緩衝材を弾性材製とした場合には、緩衝材
を面板と支持板とで挟持保持させるようにするのが好適
である(請求項3)。すなわち、緩衝材を下定盤から取
り出したときに撓み等が生じて取り扱いが不便となるこ
とを未然に防止できるものである。下定盤に面板浮上手
段を設けておけば(請求項4)、下定盤上での面板の水
平動が極めて軽快に行えるようになり、下定盤から面板
を取り出したり取り付けたりする作業が極めて軽快、容
易且つ迅速となる。特に、上記のように面板に加えて緩
衝材や支持板をも組み合わせた状態で取り出し又は取り
付けを行う場合には、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る自動平盤打抜機の加工
部を示す側断面図である。
【図2】下定盤を示す斜視図である。
【図3】自動平盤打抜機の全体構成を示す側面図であ
る。
【図4】従来の自動平盤打抜機における加工部を示す側
断面図である。
【符号の説明】
1 上定盤 2 下定盤 5 打抜刃 6 面板 8 チェース裏板 10 木型 12 緩衝材 14 支持板 15 面板浮上手段 18 エア噴出孔 20 組付盤体 W シート材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材(W)のセット部(S)と該セ
    ット部(S)から順次送出されるシート材(W)に打抜
    加工を施す加工部(P)と該加工部(P)を通過後のシ
    ート材(W)を段積みする排紙部(E)とを有する自動
    平盤打抜機において、 上記加工部(P)は、上下方向に相互近接・離反可能と
    された上下の定盤のうち上定盤(1)で打抜刃(5)を
    支持すると共に、下定盤(2)で打抜刃(5)受けとな
    る面板(6)を支持する構成を有しており、下定盤
    (2)と面板(6)との間に緩衝材(12)が設けられ
    ることを特徴とする自動平盤打抜機。
  2. 【請求項2】 前記緩衝材(12)が弾性材により形成
    されていることを特徴とする請求項1記載の自動平盤打
    抜機。
  3. 【請求項3】 前記緩衝材(12)は、下定盤(2)へ
    向く面に支持板(14)が当接されて前記面板(6)と
    の間で挟持保持されることを特徴とする請求項2記載の
    自動平盤打抜機。
  4. 【請求項4】 シート材(W)のセット部(S)と該セ
    ット部(S)から順次送出されるシート材(W)に打抜
    加工を施す加工部(P)と該加工部(P)を通過後のシ
    ート材(W)を段積みする排紙部(E)とを有する自動
    平盤打抜機において、 上記加工部(P)は、上下方向に相互近接・離反可能と
    された上下の定盤のうち上定盤(1)で打抜刃(5)を
    支持すると共に、下定盤(2)で打抜刃(5)受けとな
    る面板(6)を支持する構成を有しており、下定盤
    (2)にはその定盤上面(2a)へ向けてエアを噴出す
    る面板浮上手段(15)が設けられていることを特徴と
    する自動平盤打抜機。
JP1226896A 1996-01-26 1996-01-26 自動平盤打抜機 Pending JPH09201799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226896A JPH09201799A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 自動平盤打抜機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226896A JPH09201799A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 自動平盤打抜機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09201799A true JPH09201799A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11800631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1226896A Pending JPH09201799A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 自動平盤打抜機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09201799A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166220A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Takahashi Keisei:Kk 型抜きプレス装置および型抜きプレス装置の平行度測定システム
JP2010240823A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Chan Li Machinery Co Ltd パッケージフィルム開口亀裂線のロール形成機構およびそのロール形成方法
JP2010260127A (ja) * 2009-05-03 2010-11-18 Takahashi Keisei:Kk 三次元抜き型ユニット
CN102172926A (zh) * 2011-01-27 2011-09-07 李玉龙 冲模负压防弹出装置
JP2012051078A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Tds:Kk シート材打抜き機、打抜き機に用いられる刃当り調整シート
JP2019514718A (ja) * 2016-05-16 2019-06-06 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 材料のウェブまたはシートを切削するための切削システムおよび方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511811B2 (ja) * 1975-05-07 1980-03-27
JPH0337914U (ja) * 1989-08-22 1991-04-12
JPH07205342A (ja) * 1994-01-26 1995-08-08 Toshinaga Urabe 紙器平盤打抜機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5511811B2 (ja) * 1975-05-07 1980-03-27
JPH0337914U (ja) * 1989-08-22 1991-04-12
JPH07205342A (ja) * 1994-01-26 1995-08-08 Toshinaga Urabe 紙器平盤打抜機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166220A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Takahashi Keisei:Kk 型抜きプレス装置および型抜きプレス装置の平行度測定システム
JP2010240823A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Chan Li Machinery Co Ltd パッケージフィルム開口亀裂線のロール形成機構およびそのロール形成方法
JP2010260127A (ja) * 2009-05-03 2010-11-18 Takahashi Keisei:Kk 三次元抜き型ユニット
JP2012051078A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Tds:Kk シート材打抜き機、打抜き機に用いられる刃当り調整シート
CN102172926A (zh) * 2011-01-27 2011-09-07 李玉龙 冲模负压防弹出装置
JP2019514718A (ja) * 2016-05-16 2019-06-06 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 材料のウェブまたはシートを切削するための切削システムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6997092B2 (en) Cutting apparatus
SE462903B (sv) Foerfarande och anordning foer stansning av foerpackningsmaterial
JPH09201799A (ja) 自動平盤打抜機
GB1580695A (en) Process and apparatus for dividing perforated sheet into smaller sheets by breaking the perforations
ES2075974T3 (es) Dispositivo para retirar partes recortadas, tales como desechos de recorte, de una hoja que contiene cortes o similares.
US5809858A (en) Device for achieving optimum leveling of cutting die and platen components in die cutting machines
JPH0688238B2 (ja) 入れ子式ツール
EP1103065B1 (en) Workpiece vibration damper
CN210083748U (zh) 一种平面板材撕膜机构及其自动撕膜机械设备
JPH0751958A (ja) 被覆材の木目込み装置
US5984597A (en) Milling apparatus for forming a key bit
US4581967A (en) Cutting apparatus
CN111601757B (zh) 产品搬运装置以及产品搬运系统
JPH10328886A (ja) 薄板シートの加工用保持装置及び保持方法
CN110936039B (zh) 一种激光加工自动定位夹紧工装装置
EP0788994A2 (en) Paper sheet receptacle suitable for high speed copying or printing machine
DE59915013D1 (de) Maschine zum Bearbeiten von plattenartigen Werkstücken, insbesondere von Blechen
JPH04226335A (ja) ユニバーサル可動上部ツール
JP2001353697A (ja) 成形プレスの打抜きプラテン
KR101072510B1 (ko) 박판 유리 절단용 지그판
CN210650921U (zh) 一种边角切割治具
CN109262722A (zh) 一种多功能防尘切纸机
CN215143778U (zh) 冲切设备
JP7223383B1 (ja) 抜型用反発材とそれが用いられる抜型
JPH06246691A (ja) 切断装置