JPH09198888A - Apparatus and method for writing memory - Google Patents

Apparatus and method for writing memory

Info

Publication number
JPH09198888A
JPH09198888A JP2166496A JP2166496A JPH09198888A JP H09198888 A JPH09198888 A JP H09198888A JP 2166496 A JP2166496 A JP 2166496A JP 2166496 A JP2166496 A JP 2166496A JP H09198888 A JPH09198888 A JP H09198888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
eeprom
writing
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2166496A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Oyama
直樹 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2166496A priority Critical patent/JPH09198888A/en
Publication of JPH09198888A publication Critical patent/JPH09198888A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily deal with the alteration of an EEPROM value during producing by copying the content of the EEPROM master inserted to a function checker board side after a function checker test is finished, and writing normal factory delivery data in an EEPROM on a main board. SOLUTION: When data is read from or written in the address corresponding to each register, an address decoder 1123 sets the decode signal to truth in each register. A counter register 1124 holds the number of times for automatically generating by the number of clocks when a CPU 108 writes the data. The CPU 108 reads the data of the EEPROM via the data and a logic circuit connected to a data bus, and writes it in an EEPROM 107 for a target. Thus, even if the value of the EEPROM 107 is altered during producing, the data can be written in the EEPROM without altering the program of the function checker board.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メモリの書込装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a memory writing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、メモリとして電気的消去可能なメ
モリ(EEPROM)が多くの電子機器で使われてい
る。このようなEEPROMにデータを書き込む場合、
まず、EEPROMの読み書きをチェックした後に全て
FFhデータ(メーカ入荷時データ)を書き込み、EE
PROMを搭載するターゲットボードのファームウェア
がEEPROMのデータは全てFFhであると認識した
場合、EEPROMに新たに工場出荷データを書き込ん
でいた。この工程では、電源立ち上げ後に長い時間書き
込み処理を行うので、書き込み中に電源が落とされてし
まう場合があった。そのため、読み書きチェックの最後
に工場用治具で工場出荷用データを書き込んでいた。
2. Description of the Related Art Recently, an electrically erasable memory (EEPROM) has been used as a memory in many electronic devices. When writing data to such an EEPROM,
First, after checking the read / write of the EEPROM, all FFh data (data at the time of manufacturer arrival) is written, and EE
When the firmware of the target board having the PROM recognizes that all the data in the EEPROM is FFh, the factory shipment data is newly written in the EEPROM. In this process, since the writing process is performed for a long time after the power is turned on, the power may be turned off during writing. Therefore, the factory shipment data was written with the factory jig at the end of the read / write check.

【0003】また、従来、シリアルEEPROMでは、
I/Oポートの信号レベルをソフトウェアによりL→H
→Lに設定していた。その場合、クロック、データ、ク
ロック……と交互にクロックとデータとを書き込むよう
に処理していた。
Further, conventionally, in the serial EEPROM,
Signal level of I / O port can be changed from L to H by software
→ It was set to L. In that case, the clock and the data were written alternately with the clock and the data.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の前者の場合、工場用治具で出荷データの書き込みを
行っているが、量産後、EEPROMのデータが変更に
なった場合や、同じ機種でも出荷先が異なる場合あるい
は同じハードウェアでもソフトウェアが異なる機種の場
合には、それに応じて治具用プログラムを変更しなれば
ならずその対応が大変だった。
However, in the former case described above, the shipping data is written by the jig for the factory. However, even if the data of the EEPROM is changed after mass production, or the same model is used. If the shipping destination is different, or if the model is the same hardware but different software, the jig program must be changed accordingly, which is difficult to handle.

【0005】後者の場合、クロックを自動生成し、ロジ
ック内部でパラレル/シリアル変換し、シリアルでクロ
ックに同期させてデータを出力する場合でも、EEPR
OMの書込方法は各社まちまちであり、クロックの回数
などもメーカによって異なっていた。それゆえ、ターゲ
ットボードのEEPROMの種類を変更すると書込方法
を変更する必要があった。
In the latter case, even when the clock is automatically generated, parallel / serial conversion is performed inside the logic, and data is output in synchronization with the clock serially, EEPR
The method of writing the OM varies from company to company, and the number of clocks and the like differ depending on the manufacturer. Therefore, it was necessary to change the writing method when the type of EEPROM of the target board was changed.

【0006】そこで、本発明は、工場出荷データが異な
る場合にもプログラムを変更することなく対応でき、メ
モリの種類の変更にも対応できるメモリの書込装置を提
供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a memory writing device which can cope with different factory shipment data without changing the program and can also cope with a change in the type of memory.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係るメモリの書込装置は、メモ
リにデータを書き込むメモリの書込装置において、マス
タメモリが実装され、該マスタメモリの機能をチェック
する機能チェック基板と、該機能チェック基板と信号線
を介して接続され、装着されたターゲットメモリのデー
タを初期化するターゲット基板と、該ターゲット基板に
設けられ、前記機能チェック基板から転送される前記マ
スタメモリのデータを前記ターゲットメモリに書き込む
データ書込回路とを備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a memory writing device according to claim 1 of the present invention is a memory writing device for writing data into a memory, wherein a master memory is mounted. A function check board for checking the function of the master memory, a target board which is connected to the function check board through a signal line, and which initializes the data of the mounted target memory. And a data writing circuit for writing the data of the master memory transferred from the check board to the target memory.

【0008】請求項2に係るメモリの書込装置では、請
求項1に係るメモリの書込装置において、前記メモリは
シリアルEEPROMであり、前記データ書込回路は、
カウント数をセットするカウンタと、該セットされたカ
ウント数だけクロックを発生させるクロック発生器と、
該発生したクロックに同期して前記シリアルEEPRO
Mにデータを書き込むデータレジスタとを備えたことを
特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a memory writing device according to the first aspect, wherein the memory is a serial EEPROM and the data writing circuit comprises:
A counter for setting a count number, and a clock generator for generating a clock by the set count number;
The serial EEPRO is synchronized with the generated clock.
And a data register for writing data into M.

【0009】請求項3に係るメモリの書込方法は、メモ
リにデータを書き込むメモリの書込方法において、機能
チェック基板に実装されたマスタメモリの機能をチェッ
クし、前記機能チェック基板と信号線を介して接続され
たターゲット基板に装着されたターゲットメモリのデー
タを初期化し、該初期化されたターゲットメモリに前記
機能チェック基板から転送される前記マスタメモリのデ
ータを書き込むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a memory writing method for writing data in a memory, wherein the function of the master memory mounted on the function check board is checked and the function check board and the signal line are connected. The data of the target memory mounted on the target substrate connected via the memory is initialized, and the data of the master memory transferred from the function check substrate is written to the initialized target memory.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明のメモリの書込装置の実施
の形態について説明する。本実施の形態におけるメモリ
の書込装置はファンクションチェッカシステムに適用さ
れる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a memory writing device of the present invention will be described. The memory writing device according to the present embodiment is applied to a function checker system.

【0011】図1はEEPROMのファンクションチェ
ッカシステムの構成を示す説明図である。図において、
1は工場でチェックされるターゲットとしてのメインボ
ードである。メインボード1において、101はイーサ
ネット用のボードなどを接続できる拡張インターフェー
ス(I/F)である。102はハードディスクドライブ
(HDD)I/Fであり、例えばIDE、SCSI、S
ASI I/Fである。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration of an EEPROM function checker system. In the figure,
1 is a main board as a target to be checked at the factory. In the main board 1, 101 is an expansion interface (I / F) to which an Ethernet board or the like can be connected. A hard disk drive (HDD) I / F 102 includes, for example, IDE, SCSI, and S.
It is ASI I / F.

【0012】103はRS422(Apple Tal
k)I/Fである。104はRS232C I/Fであ
り、本装置ではRS232Cを介して後述するファンク
ションチェッカボード2からメインボード1に命令コマ
ンドが送られる。
103 is RS422 (Apple Tal)
k) I / F. Reference numeral 104 denotes an RS232C I / F, and in this apparatus, an instruction command is sent from the function checker board 2 described later to the main board 1 via the RS232C.

【0013】105はセントロニクスI/Fである。1
06はエンジンI/Fであり、プリンタエンジンと接続
可能である。107は出荷用データを書き込むためのE
EPROM、108はターゲットとしてのメインボード
1の動作を制御するCPUである。
Reference numeral 105 is a Centronics I / F. 1
An engine I / F 06 can be connected to the printer engine. 107 is an E for writing shipping data
EPROM, 108 is a CPU that controls the operation of the main board 1 as a target.

【0014】109および110はこのボードを動作さ
せるためのプログラムROMが搭載されたROM−DI
MMである。111はRAMであり、RAM−DIMM
に配されている。112はメインボード1を制御するゲ
ートアレイ(GA)、113はスタティックRAM(S
RAM)である。
ROM-DIs 109 and 110 are provided with a program ROM for operating this board.
It is MM. 111 is a RAM, RAM-DIMM
It is arranged in. 112 is a gate array (GA) for controlling the main board 1, 113 is a static RAM (S)
RAM).

【0015】一方、メインボード1に接続されるファン
クションチェッカボード2において、201は拡張I/
F101に接続された信号線301をモニタする拡張I
/F、202はHDDI/F102に接続された信号線
302をモニタするHDDI/F、203はRS422
I/F103に接続された信号線303をモニタする
RS422 I/F、204はRS232C I/Fに
接続された信号線104をモニタするRS232C I
/F、205はセントロニクスI/F105に接続され
た信号線305をモニタするセントロニクスI/Fであ
る。また、206はエンジンI/Fに接続された信号線
306をモニタするエンジンI/Fであり、メインボー
ド1に電力を供給する。
On the other hand, in the function checker board 2 connected to the main board 1, 201 is an expansion I / O.
Expansion I for monitoring the signal line 301 connected to F101
/ F, 202 is an HDD I / F for monitoring the signal line 302 connected to the HDD I / F 102, and 203 is an RS422
RS422 I / F for monitoring the signal line 303 connected to the I / F 103, and 204 for RS232C I for monitoring the signal line 104 connected to the RS232C I / F.
/ F and 205 are Centronics I / Fs that monitor the signal line 305 connected to the Centronics I / F 105. An engine I / F 206 monitors a signal line 306 connected to the engine I / F and supplies electric power to the main board 1.

【0016】207は工場出荷用のデータが書き込まれ
ているマスターEEPROMである。208はファンク
ションチェッカボード2の動作を制御するCPUであ
る。209はファクションチェッカボード2を動作させ
るプログラムが搭載されたROM、210はファンクシ
ョンチェッカ用パネル、211はファンクションチェッ
カ用のモニタであり、例えばノート型パソコンでも構わ
ない。ファンクションチェッカ用のモニタ211にはR
S232Cを通じてキャラクタが送られる。
Reference numeral 207 is a master EEPROM in which factory shipping data is written. A CPU 208 controls the operation of the function checker board 2. Reference numeral 209 is a ROM in which a program for operating the faction checker board 2 is installed, 210 is a function checker panel, and 211 is a function checker monitor, which may be a notebook personal computer, for example. R for monitor 211 for the function checker
The character is sent through S232C.

【0017】212はファクションチェッカシステムを
動作させるための電源である。213はファンクション
チェッカ用サーマルプリンタである。214はファンク
ションチェッカボード2を動作させるロジック回路であ
る。
Reference numeral 212 is a power supply for operating the faction checker system. 213 is a thermal printer for the function checker. Reference numeral 214 is a logic circuit for operating the function checker board 2.

【0018】3はファンクションチェッカボード2とメ
インボード1とを接続するケーブル群であり、301は
拡張I/Fを結ぶケーブルである。302はHDDケー
ブル、303はRS422のケーブル、304はRS2
32Cケーブル、305はセントロニクスケーブル、3
05はエンジンケーブルである。
Reference numeral 3 is a cable group for connecting the function checker board 2 and the main board 1, and 301 is a cable for connecting the expansion I / F. 302 is the HDD cable, 303 is the RS422 cable, and 304 is the RS2
32C cable, 305 is Centronics cable, 3
Reference numeral 05 is an engine cable.

【0019】ファンクションチェッカシステムでは、フ
ァンクションチェッカボード2からRS232Cを経由
してメインボード1に命令コマンドを送り、メインボー
ド1はその命令コマンドを解析し、解析した内容にした
がってROM、RAMあるいは各I/Fをチェックす
る。
In the function checker system, an instruction command is sent from the function checker board 2 to the main board 1 via the RS232C, the main board 1 analyzes the instruction command, and the ROM, RAM or each I / O is analyzed according to the analyzed contents. Check F

【0020】メインボード1のチェック内容は、RS2
32Cを介してファンクションチェッカボード2に送り
返される。本実施の形態におけるチェックは、主に基板
パターンの正当性、半田不良、半導体の不良を工場出荷
前に検査することである。
The check contents of the main board 1 are RS2
It is sent back to the function checker board 2 via 32C. The check in the present embodiment is mainly to inspect the validity of the board pattern, defective solder, and defective semiconductor before the factory shipment.

【0021】このチェックでは、検査対象のメインボー
ド1のアドレスやデータの値を0→1→0と変化させる
ことにより半導体のピンが隣同士でショートしていない
か、基板パターンが切れたりしていないか、半導体自身
の不良がないかなど、正常に基板が動作できるかを最小
限の動作時間で検証する。
In this check, the values of the address and data of the main board 1 to be inspected are changed from 0 to 1 to 0 so that the semiconductor pins are not short-circuited next to each other or the board pattern is cut. Whether the board can operate normally, such as whether or not there is a defect in the semiconductor itself, is verified in the minimum operation time.

【0022】本システムが最終的にチェックを終了する
と、EEPROMが実装されているメインボード1の場
合、EEPROM107の単体検査も行っているので、
EEPROM107に設定されたデータは壊れてしま
う。
When the present system finally finishes the check, in the case of the main board 1 on which the EEPROM is mounted, the individual inspection of the EEPROM 107 is also performed.
The data set in the EEPROM 107 will be destroyed.

【0023】メインボード1では、CPU108はRO
M−DIMM109に記憶された制御プログラムなどに
基づいて各種のデバイスとのアクセスを総括的に制御
し、エンジンI/F106を介して接続された印刷部
(プリンタエンジン)213に出力情報としての画像信
号を出力する。
In the main board 1, the CPU 108 is the RO
An image signal as output information is output to a printing unit (printer engine) 213 connected via an engine I / F 106, which controls access to various devices based on a control program stored in the M-DIMM 109. Is output.

【0024】CPU108は入力部であるRS422I
/F103、RS232C I/F104、セントロニ
クスI/F105、拡張I/F101を介してホストコ
ンピュータ(図示せず)との通信処理が可能となってい
る。111はCPU108の主メモリ、ワークエリアな
どとして機能するRAM−DIMMであり、さらにRA
M−DIMMオプションを追加することによりメモリ容
量を拡張することができるように構成されている。尚、
RAM−DIMM111は、出力情報展開領域、環境デ
ータ格納領域、EEPROM(NVRAM)などに用い
られる。
The CPU 108 is an RS422I which is an input unit.
/ F103, RS232C I / F104, Centronics I / F105, and expansion I / F101 can perform communication processing with a host computer (not shown). Reference numeral 111 denotes a RAM-DIMM that functions as a main memory and a work area of the CPU 108.
The memory capacity can be expanded by adding an M-DIMM option. still,
The RAM-DIMM 111 is used as an output information expansion area, an environment data storage area, an EEPROM (NVRAM), and the like.

【0025】図2はゲートアレイ112に組み込まれて
いるロジック回路の構成を示すブロック図である。図に
おいて、108はCPU、107はEEPROMであ
る。ゲートアレイ112の内部のロジック回路におい
て、1123はアドレスデコーダで各レジスタに対応す
るアドレスにデータがリードライトされたとき各レジス
タにデコード信号を真にする。1124はカウンタレジ
スタであり、CPU108がデータを書き込むとそのク
ロック数だけ自動的にクロックが生成されるようにする
ための回数を保持する。1125はCS信号を生成する
ためのレジスタであり、CPU108はこのレジスタ1
125に任意のデータを書き込むことによりCS信号を
制御する。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a logic circuit incorporated in the gate array 112. In the figure, 108 is a CPU and 107 is an EEPROM. In the logic circuit inside the gate array 112, an address decoder 1123 sets a decode signal to each register to be true when data is read / written to an address corresponding to each register. Reference numeral 1124 denotes a counter register, which holds the number of times that the CPU 108 automatically generates a clock when the CPU 108 writes data. 1125 is a register for generating a CS signal, and the CPU 108 has a register 1
The CS signal is controlled by writing arbitrary data in 125.

【0026】1126はクロックジェネレータであり、
カウンタレジスタ1124で生成された数だけクロック
を自動的に生成する。1127はEEPROM用のリー
ドライトのレジスタであり、データをEEPROMに送
る場合、パラレルシリアル変換し、逆にEEPROMか
らデータを受けとるときはシリアルパラレル変換を行
う。この場合、拡張I/F101は、CPU108のバ
ッファリングされたアドレスバスおよびデータバスに接
続されているとする。CPU108はそのアドレスおよ
びデータバスに接続されているロジック回路214を経
由してマスタEEPROM207のデータを読み込み、
ターゲット用のEEPROM107にデータを書き込
む。
Reference numeral 1126 is a clock generator,
The number of clocks generated by the counter register 1124 is automatically generated. Reference numeral 1127 is a read / write register for the EEPROM, which performs parallel-serial conversion when sending data to the EEPROM and conversely performs serial-parallel conversion when receiving data from the EEPROM. In this case, the expansion I / F 101 is assumed to be connected to the buffered address bus and data bus of the CPU 108. The CPU 108 reads the data in the master EEPROM 207 via the logic circuit 214 connected to the address and data buses,
Data is written in the EEPROM 107 for the target.

【0027】また、例えば、CPU108のアドレスデ
ータバスが直接ファンクションチェッカボード2に繋が
っていない場合、CPU208はセントロニクスI/F
205あるいはRS232Cを使ってマスタEEPRO
Mのデータをメインボード1に渡し、そのデータはCP
U108により一旦RAM−DIMM111にセーブさ
れ、そのデータをCPU108はEEPROM107に
書き込む。
Further, for example, when the address data bus of the CPU 108 is not directly connected to the function checker board 2, the CPU 208 uses the Centronics I / F.
Master EEPROM using 205 or RS232C
M data is passed to the main board 1, and the data is CP
The data is temporarily saved in the RAM-DIMM 111 by U108, and the CPU 108 writes the data in the EEPROM 107.

【0028】EEPROM107のチェック動作につい
て説明する。図3はEEPROMのデータ転送処理手順
を示すフローチャートである。前述したように、EEP
ROM107はシリアルEEPROMであり、ゲートア
レイ112を介してCPU108に制御される。EEP
ROM107にデータを書き込む場合、まず、CPU1
08がカウンタレジスタ1124にデータを書き込む
(ステップS1)。さらに、CPU108がEEPRO
M107にデータを書き込みたい場合、データレジスタ
1127にデータを書き込む(ステップS2)。
The check operation of the EEPROM 107 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the data transfer processing procedure of the EEPROM. As mentioned above, EEP
The ROM 107 is a serial EEPROM and is controlled by the CPU 108 via the gate array 112. EEP
When writing data to the ROM 107, first, the CPU 1
08 writes data in the counter register 1124 (step S1). Furthermore, CPU 108 is EEPRO
When it is desired to write data in M107, the data is written in the data register 1127 (step S2).

【0029】書き込み終わると、クロック発生器112
6のフラグがオン、つまり書き込みおよび読み込みが禁
止になる。信号CS=H(オン)にすると、データレジ
スタ1127に書き込まれていたEEPROM107の
データはクロックSKに同期して転送される(ステップ
S4)。
When the writing is completed, the clock generator 112
The flag 6 is on, that is, writing and reading are prohibited. When the signal CS = H (ON), the data of the EEPROM 107 written in the data register 1127 is transferred in synchronization with the clock SK (step S4).

【0030】データレジスタ1127にEEPROM1
07にデータを書き込むためのクロック発生器1126
からのクロックSKがなくなると、データ転送を終了し
てフラグをオフし(ステップS5)、信号CS=L(オ
フ)にして(ステップS6)処理を終了する。
The data register 1127 has the EEPROM 1
Clock generator 1126 for writing data to 07
When the clock SK from No. is lost, the data transfer is ended, the flag is turned off (step S5), the signal CS = L (off) is set (step S6), and the process is ended.

【0031】このように、従来ではメインボードに搭載
されているEEPROMをテストすることにより内部デ
ータが変更されると、電源投入時にEEPROMイニシ
ャライズエラーとなってしまうので、生産途中にEEP
ROMの設定値が変更になるとファンクションチェッカ
ボード2のプログラムも変更する必要があるが、本実施
の形態におけるファンクションチェッカシステムでは、
ファンクションチェッカボード2側で挿入可能なEEP
ROMマスタをICソケット上に挿入しておき、その内
容をファンクションチェッカテスト終了後にコピーして
メインボード1上のEEPROM107に正常な工場出
荷用データを書き込む。このようなシステム構成にして
おくことで、生産中にEEPROM107の値が変更に
なっても、ファンクションチェッカボード2のプログラ
ムを変更することなくEEPROM107にデータを書
き込むことができる。
As described above, if the internal data is changed by testing the EEPROM mounted on the main board in the related art, an EEPROM initialization error will occur when the power is turned on.
When the set value of the ROM is changed, the program of the function checker board 2 also needs to be changed, but in the function checker system of the present embodiment,
EEP that can be inserted on the function checker board 2 side
The ROM master is inserted in the IC socket, and the content is copied after the function checker test is completed and the normal factory shipping data is written in the EEPROM 107 on the main board 1. With such a system configuration, even if the value of the EEPROM 107 is changed during production, the data can be written in the EEPROM 107 without changing the program of the function checker board 2.

【0032】また、ターゲットであるEEPROMの種
類が変更になってもプログラムを大きく修正することな
くEEPROMのデータ転送が可能である。さらに、ゲ
ートアレイ112の外部ピンなどでクロックを自動生成
する回数をプログラム変更なしで外部ピン、ジャンパー
で設定変更することも可能である。
Further, even if the type of the target EEPROM is changed, the data transfer of the EEPROM can be performed without making a large modification to the program. Further, it is possible to change the number of times the clock is automatically generated by the external pins of the gate array 112 by using the external pins and jumpers without changing the program.

【0033】[0033]

【発明の効果】本発明の請求項1に係るメモリの書込装
置によれば、メモリにデータを書き込む際、マスタメモ
リが実装された機能チェック基板に該マスタメモリの機
能をチェックし、該機能チェック基板と信号線を介して
接続されたターゲット基板に装着されたターゲットメモ
リのデータを初期化し、該ターゲット基板に設けられた
データ書込回路により前記機能チェック基板から転送さ
れる前記マスタメモリのデータを前記ターゲットメモリ
に書き込むので、工場出荷データが異なる場合にプログ
ラムを変更することなくメモリにデータを書き込むこと
ができる。
According to the memory writing device of the first aspect of the present invention, when writing data to the memory, the function of the master memory is checked on the function check board on which the master memory is mounted, and the function is checked. Data of the master memory transferred from the function check board by the data write circuit provided on the target board to initialize the data of the target memory mounted on the target board connected to the check board via the signal line. Is written in the target memory, the data can be written in the memory without changing the program when the factory shipment data is different.

【0034】請求項2に係るメモリの書込装置によれ
ば、前記メモリはシリアルEEPROMであり、前記デ
ータ書込回路は、カウント数をセットするカウンタと、
該セットされたカウント数だけクロックを発生させるク
ロック発生器と、該発生したクロックに同期して前記シ
リアルEEPROMにデータを書き込むデータレジスタ
とを備えたので、シリアルEEPROMの種類によって
転送するデータが異なる場合でも、書き込みのカウント
数を変更するだけでシリアルEEPROMにデータを書
き込むことができる。
According to another aspect of the memory writing device of the present invention, the memory is a serial EEPROM, and the data writing circuit includes a counter for setting a count number.
Since the clock generator for generating the clock by the set count number and the data register for writing the data in the serial EEPROM in synchronization with the generated clock are provided, when the data to be transferred differs depending on the type of the serial EEPROM. However, data can be written in the serial EEPROM simply by changing the write count number.

【0035】請求項3に係るメモリの書込方法によれ
ば、機能チェック基板に実装されたマスタメモリの機能
をチェックし、前記機能チェック基板と信号線を介して
接続されたターゲット基板に装着されたターゲットメモ
リのデータを初期化し、該初期化されたターゲットメモ
リに前記機能チェック基板から転送される前記マスタメ
モリのデータを書き込むので、工場出荷データが異なる
場合にプログラムを変更することなくメモリにデータを
書き込むことができる。
According to the memory writing method of the third aspect, the function of the master memory mounted on the function check board is checked and mounted on the target board connected to the function check board through the signal line. Since the data of the master memory transferred from the function check board is written to the initialized target memory and the data of the master memory is written to the initialized target memory without changing the program when the factory shipment data is different. You can write

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】EEPROMのファンクションチェッカシステ
ムの構成を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of an EEPROM function checker system.

【図2】ゲートアレイ112に組み込まれているロジッ
ク回路の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a logic circuit incorporated in a gate array 112.

【図3】EEPROMのデータ転送処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an EEPROM data transfer processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メインボード 2 ファンクションチェッカボード 104、204 RS232C I/F 107、207 EEPROM 108、208 CPU 112 ゲートアレイ 1124 カウンタレジスタ 1126 クロック発生器 1127 データレジスタ 1 Main Board 2 Function Checker Board 104, 204 RS232C I / F 107, 207 EEPROM 108, 208 CPU 112 Gate Array 1124 Counter Register 1126 Clock Generator 1127 Data Register

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メモリにデータを書き込むメモリの書込
装置において、 マスタメモリが実装され、該マスタメモリの機能をチェ
ックする機能チェック基板と、 該機能チェック基板と信号線を介して接続され、装着さ
れたターゲットメモリのデータを初期化するターゲット
基板と、 該ターゲット基板に設けられ、前記機能チェック基板か
ら転送される前記マスタメモリのデータを前記ターゲッ
トメモリに書き込むデータ書込回路とを備えたことを特
徴とするメモリの書込装置。
1. In a memory writing device for writing data to a memory, a master memory is mounted, a function check board for checking the function of the master memory, and the function check board is connected via a signal line and mounted. A target substrate for initializing the data of the target memory, and a data writing circuit provided on the target substrate for writing the data of the master memory transferred from the function check substrate to the target memory. Characteristic memory writing device.
【請求項2】 前記メモリはシリアルEEPROMであ
り、 前記データ書込回路は、 カウント数をセットするカウンタと、 該セットされたカウント数だけクロックを発生させるク
ロック発生器と、 該発生したクロックに同期して前記シリアルEEPRO
Mにデータを書き込むデータレジスタとを備えたことを
特徴とする請求項1記載のメモリの書込装置。
2. The memory is a serial EEPROM, and the data write circuit includes a counter for setting a count number, a clock generator for generating a clock for the set count number, and a clock for synchronizing with the generated clock. Then the serial EEPRO
2. The memory writing device according to claim 1, further comprising a data register for writing data into M.
【請求項3】 メモリにデータを書き込むメモリの書込
方法において、 機能チェック基板に実装されたマスタメモリの機能をチ
ェックし、 前記機能チェック基板と信号線を介して接続されたター
ゲット基板に装着されたターゲットメモリのデータを初
期化し、 該初期化されたターゲットメモリに前記機能チェック基
板から転送される前記マスタメモリのデータを書き込む
ことを特徴とするメモリの書込方法。
3. A memory writing method for writing data to a memory, wherein the function of a master memory mounted on a function check board is checked and mounted on a target board connected to the function check board via a signal line. A method for writing data in a memory, wherein the data in the target memory is initialized, and the data in the master memory transferred from the function check board is written in the initialized target memory.
JP2166496A 1996-01-16 1996-01-16 Apparatus and method for writing memory Pending JPH09198888A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166496A JPH09198888A (en) 1996-01-16 1996-01-16 Apparatus and method for writing memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166496A JPH09198888A (en) 1996-01-16 1996-01-16 Apparatus and method for writing memory

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09198888A true JPH09198888A (en) 1997-07-31

Family

ID=12061315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2166496A Pending JPH09198888A (en) 1996-01-16 1996-01-16 Apparatus and method for writing memory

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09198888A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1331067C (en) * 2004-07-16 2007-08-08 英业达股份有限公司 Burning adapter board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1331067C (en) * 2004-07-16 2007-08-08 英业达股份有限公司 Burning adapter board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357473A (en) Semiconductor storage system including defective bit replacement
KR0149891B1 (en) Bus status analyzer
JPS613400A (en) Method and apparatus for testing high-density on chip
JP2000123599A (en) Non-volatile semiconductor memory ic and its burn-in test method
TW589535B (en) Method and apparatus for in-system programming through a common connection point of programmable logic devices on multiple circuit boards of a system
US5602989A (en) Bus connectivity verification technique
JP2002222599A (en) Marking method for initial defective block, detecting method, and semiconductor memory
KR100445042B1 (en) Single-chip microcomputer with dynamic burn-in test function and dynamic burn-in testing method therefor
JPH09198888A (en) Apparatus and method for writing memory
JPH11108998A (en) Integrated circuit-testing apparatus
US20100146224A1 (en) Request processing device, request processing system, and access testing method
US20070171150A1 (en) Burning apparatus
CN117785756B (en) Memory control system, method, chip and computer readable storage medium
JP4479131B2 (en) Control device
JPH10198524A (en) Hard disk controller
JP2877505B2 (en) LSI mounting board and data processing device
JP3125950B2 (en) Application specific integrated circuits
JPH04222002A (en) Display device
JP2003177957A (en) Memory control circuit
JP2002022806A (en) Inspection apparatus for circuit board
JPH0934801A (en) Method for detecting pointer control abnormality for fifo
JP2003067690A (en) Ic card and manufacturing method therefor
JPH10293700A (en) Logical element confirming method and electronic device having logical element confirming function
JPH0346920B2 (en)
JPH02252043A (en) External transfer circuit inspecting system