JPH09195031A - 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法 - Google Patents

高純度ガスの配管路での不動態化処理方法

Info

Publication number
JPH09195031A
JPH09195031A JP8005327A JP532796A JPH09195031A JP H09195031 A JPH09195031 A JP H09195031A JP 8005327 A JP8005327 A JP 8005327A JP 532796 A JP532796 A JP 532796A JP H09195031 A JPH09195031 A JP H09195031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
piping
ozone
oxide film
purity gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8005327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2987754B2 (ja
Inventor
Kunihiko Koike
国彦 小池
Goichi Inoue
吾一 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwatani International Corp
Original Assignee
Iwatani International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11608157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09195031(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Iwatani International Corp filed Critical Iwatani International Corp
Priority to JP8005327A priority Critical patent/JP2987754B2/ja
Priority to TW085102705A priority patent/TW403792B/zh
Priority to US08/612,644 priority patent/US5746841A/en
Priority to DE19610322A priority patent/DE19610322B4/de
Priority to SG1996006535A priority patent/SG52594A1/en
Publication of JPH09195031A publication Critical patent/JPH09195031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2987754B2 publication Critical patent/JP2987754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/12Oxidising using elemental oxygen or ozone
    • C23C8/14Oxidising of ferrous surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶接部分まで不動態化処理して、高純度を維
持したままガスを使用装置に供給できる高純度ガスの供
給路を提供する。 【解決手段】 高純度ガス供給配管路を配管した後、配
管内部に高濃度オゾンガスを封入して高純度ガス配管路
の内面での接ガス面を不動態化処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は、半導体製造装置等で使
用する高純度ガスの配管路に関し、特に、その配管路の
不動態化処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ULSIの高集積化に伴い、半導
体プロセスに使用するガスはますます高清浄化(高純度
化)が要求されている。そこで、この種の半導体ガス配
管においては、ガスが接する配管等のステンレス表面
に、クロム酸化物を主とした不動態膜を形成したもの
(いわゆるCRP管)を使用している。
【0003】従来ステンレス表面にクロム酸化膜を形成
するものとして、ステンレス材を水素10%、水分1%
を混合させたアルゴン雰囲気において、約500℃で1
時間処理させるようにしたもの(特開平6−11663
2号)や、5〜10%のオゾンを含有する酸素雰囲気で
ステンレス材を200℃、3時間程度処理するようにし
たもの(特開平5−287496号)が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のステンレス材の
表面にクロム酸化膜形成処理では、いずれも、加熱雰囲
気で酸化膜を形成するようにしていることから、高温加
熱炉が必要であり、一定寸法までのものしか処理できな
いという問題がある。また、加熱状態で酸化膜形成ガス
を流通させるものであることから、流通中での消費の関
係からガスの流通方向の上流側と下流側とで酸化膜形成
ガスの濃度に差が生じ、酸化皮膜の厚さにムラが生じる
という問題もあった。さらに、実際の配管系ではガス供
給源とガス消費設備との間を接続するためには複数のパ
イプを溶接しなければならないが、予めクロム酸化膜を
形成したパイプを溶接すると、その溶接部がクロム酸化
膜で被覆されなくなるという問題があった。本発明は、
このような点に着目して、配管後でも確実に配管内部の
接ガス面にクロム酸化膜を形成する方法を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、高純度ガス供給源と高純度ガス使用装置
とを接続する配管路を接続配管した後、配管内部に高濃
度オゾンガスを封入して高純度ガス配管路の内面での接
ガス面を不動態化処理するようにしたことを特徴として
いる。
【0006】
【作用】本発明では、高純度ガス供給源と高純度ガス使
用装置とを接続する配管路を接続配管した後、配管内部
に高濃度オゾンガスを封入して高純度ガス配管路の内面
での接ガス面を不動態化処理するようにしていることか
ら、予め不動態化処理をしていない電解研磨管等の安価
な配管材料を使用して配管系を形成した後、その配管系
内に高濃度オゾンを封入することにより、溶接部を含む
配管系の内面(接ガス面)にクロム酸化膜を形成して、
不動態化することができることになる。そして、高濃度
オゾンを配管系内に封入するものであるから、流通処理
するものとは違って、配管内部に封入したガス濃度は全
体が均一であるから、酸化皮膜の厚さにムラが生じるこ
ともない。
【0007】
【発明の実施の形態】半導体製造プロセスでは、使用さ
れる高純度ガスを貯蔵した貯蔵容器と半導体製造装置等
の高純度ガス使用装置との間を、電解研磨したステンレ
ス鋼製ガス供給管及びそのクレードの機器を使用して連
通接続することにより高純度ガス供給路を構成してあ
る。この高純度ガス供給路は複数のガス供給管同士を溶
接等で接続するとともに、流量調整弁や圧力調整弁等の
各種フィッティング類を配置してあるが、全体の配管接
続が完了した後、高純度ガス貯蔵容器との接続部及び高
純度ガス使用設備との接続部に盲フランジを挿入あるい
はバルブを設置し、この両盲フランジ間あるいは両バル
ブ間に位置する高純度ガス供給路内にオゾン/酸素比が
50 VOL%以上の高濃度オゾンガスを封入して、ガス供
給管の内面及びガス供給管同士の溶接接続部の内面部分
あるいは機器の内面(接ガス面)を不動態化処理し、その
後に両盲フランジを除去してガス供給管を高純度ガス貯
蔵容器及び高純度ガス使用装置に接続あるいはバルブを
開弁操作する。
【0008】この配管後でのオゾンガスによる不動態化
処理は、高純度ガス供給管に設置されたいずれかのポー
トを利用し不動態化処理用の高濃度オゾンガスの給排を
行う。すなわち、配管後に真空引きを行なった後に高濃
度オゾンガスを注入して所定時間放置し、その後オゾン
ガスを吸引排出する。必要に応じさらに新規な高濃度オ
ゾンガスを注入して所定時間放置後に排出する操作を数
回繰り返して、配管内を不動態化処理する。
【0009】この高濃度オゾンガスでの不動態化処理で
は60℃を越える高温で行うと、オゾンガス自体の温度
による自己分解反応が促進されることになるから、注
入、放置、排出は常温乃至60℃以下程度の温度領域で
行うことが望ましい。そして、不動態化処理時に排出さ
れる高濃度オゾンガスはオゾン分解装置を通して分解処
理して大気に放出する。
【0010】不動態化処理に使用する高濃度オゾンガス
とは、オゾン/酸素比50 VOL%以上の濃度を有するオ
ゾンガスをいい、吸着剤による濃縮や液化オゾンを気化
させたガスを使用すると、100 VOL%に近いオゾン濃
度を得ることができる。
【0011】
【実施例】SUS316L電解研磨管を使用して、温度
条件、オゾン/酸素比率、処理時間を変化させて管表面
に形成される酸化膜の厚みを測定した。図1は未処理の
SUS316L電解研磨管のプロファイルで、このプロ
ファイルからこの未処理の表面でも10Å程度の自然酸
化膜が形成されていることがわかる。このような電解研
磨管に純酸素を封入し、40℃で40時間暴露して処理
させた場合、図2に示すように自然酸化膜以上の皮膜に
はならず、また、オゾン/酸素比が5 VOL%のオゾンガ
スを電解研磨管に封入し、40℃で40時間暴露して処
理させた場合には、図3に示すように25Å程度の酸化
皮膜が形成されているのが確認できた。しかし、この程
度の皮膜厚さでは不動態皮膜の厚さとしては不十分であ
る。
【0012】次に、液化オゾンを気化させて得た100
%のオゾンガスを使用し電解研磨管を処理した場合のプ
ロファイルを図4から図9に示す。図4(a)は、20℃
で20時間処理した場合のプロファイル、図4(b)はそ
の処理時間での自己分解によるオゾンの濃度変化をそれ
ぞれ示すものであり、この場合には30Å程度の酸化皮
膜が形成されている。また、図5(a)は、20℃で40
時間処理した場合でのプロファイル、図5(b)はその処
理時間での自己分解によるオゾンの濃度変化をそれぞれ
示すものであり、この場合には40〜50Å程度の酸化
皮膜が形成されている。
【0013】図6(a)は、40℃で20時間処理した場
合のプロファイル、図6(b)はその処理時間での自己分
解によるオゾンの濃度変化をそれぞれ示すものであり、
この場合には40〜50Å程度の酸化皮膜が形成されて
いる。図7(a)は、40℃で40時間処理した場合での
プロファイル、図7(b)はその処理時間での自己分解に
よるオゾンの濃度変化をそれぞれ示すものであり、この
場合には40〜50Å程度の酸化皮膜が形成されてい
る。
【0014】図8(a)は、60℃で20時間処理した場
合のプロファイル、図8(b)はその処理時間での自己分
解によるオゾンの濃度変化をそれぞれ示すものであり、
この場合には45〜55Å程度の酸化皮膜が形成されて
いる。図9(a)は、60℃で40時間処理した場合での
プロファイル、図9(b)はその処理時間での自己分解に
よるオゾンの濃度変化をそれぞれ示すものであり、この
場合には45〜55Å程度の酸化皮膜が形成されてい
る。
【0015】オゾン/酸素比が50 VOL%のオゾンガス
を使用して電解研磨管を20℃で40時間処理した場合
には、図10に示すように40Å程度の酸化皮膜が形成
されている。また、100%のオゾンガスを使用し、溶
接部分を40℃で40時間処理場合のプロファイルを図
11に示す。60〜80Å程度の酸化皮膜が形成されて
いることか分かる。
【0016】これらの結果から分かるように、処理時間
20時間では処理温度を20℃から40℃に上げると、
酸化皮膜は厚くなるが、60℃にしてもあまり大きくな
らない。また、40時間処理では、処理温度を変化させ
ても酸化皮膜の厚さに差は生じず、厚さ的にはほぼ同等
の酸化皮膜を形成している。また、処理温度を高くする
と、オゾンの自己分解反応が著しく高まり、オゾン濃度
が低くなることから、処理温度を60℃より高くして
も、酸化皮膜の成長には反映しないことも分かる。
【0017】
【発明の効果】本発明では、高純度ガス供給源と高純度
ガス使用装置とを接続する高純度ガス供給路を、全体を
配管した後に高濃度オゾンガスをその配管内に封入する
ことにより、配管系での接ガス面を不動態化処理するよ
うにしているので、溶接部分も不動態化処理されること
になる。したがって、脱ガス特性、水枯れ特性に優れた
配管表面が得られるため、配管内部を流れる高純度ガス
を汚染することがなく、高純度ガス使用装置に流入させ
ることができる。また、不動態化処理により形成された
酸化膜は、クロム酸化物が主体となっているため、耐腐
食性に優れており、腐食性の強いガスから配管の腐食劣
化を防ぐことができる。さらに、不動態化処理により配
管表面の触媒効果を失活させ、反応性の高い自己分解を
押さえることかできるため、供給ガスの品質を劣化させ
る事なく高純度ガス使用装置に流入させることが可能と
なる。
【0018】また、配管後に配管路内に高濃度オゾンを
封入して、配管系全体を不動態化処理するものであるこ
とから、不動態化処理のための装置が簡単なもので済
み、しかも、安価な電解研磨管を使用して配管系を構成
することができることから、安価にしても高純度ガスの
配管系を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】未処理のSUS316L電解研磨管のプロファ
イルである。
【図2】純酸素を使用して40℃で40時間処理した場
合のプロファイルである。
【図3】オゾン/酸素比が5 VOL%のオゾンガスで40
℃で40時間処理した場合のプロファイルである。
【図4】100%のオゾンガスで20℃で20時間処理
した場合を示し、図4(a)はそのプロファイル、図4
(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図5】100%のオゾンガスで20℃で40時間処理
した場合を示し、図5(a)はそのプロファイル、図5
(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図6】100%のオゾンガスで40℃で20時間処理
した場合を示し、図6(a)はそのプロファイル、図6
(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図7】100%のオゾンガスで40℃で40時間処理
した場合を示し、図7(a)はそのプロファイル、図7
(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図8】100%のオゾンガスを使用して60℃で20
時間処理した場合を示し、図8(a)はそのプロファイ
ル、図8(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図9】100%のオゾンガスで60℃で40時間処理
した場合を示し、図9(a)はそのプロファイル、図9
(b)はオゾン濃度変化を示す図である。
【図10】オゾン/酸素比が50 VOL%のオゾンガスを
使用して20℃で40時間処理した場合のプロファイル
である。
【図11】100%のオゾンガスを使用して溶接部分を
40℃で40時間処理した場合のプロファイルである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高純度ガス供給源と高純度ガス使用装置
    とを接続する配管路を接続配管した後、配管内部に高濃
    度オゾンガスを封入して高純度ガス配管路の内面での接
    ガス面を不動態化処理するようにした高純度ガスの配管
    路での不動態化処理方法。
  2. 【請求項2】 オゾン/酸素比50%以上の高濃度オゾ
    ンを使用して、20℃〜60℃の温度範囲で処理するよ
    うにした請求項1に記載した高純度ガスの配管路での不
    動態化処理方法。
JP8005327A 1996-01-17 1996-01-17 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法 Expired - Lifetime JP2987754B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005327A JP2987754B2 (ja) 1996-01-17 1996-01-17 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法
TW085102705A TW403792B (en) 1996-01-17 1996-03-05 Process for passivating treatment of piping system for high-purity gas
US08/612,644 US5746841A (en) 1996-01-17 1996-03-08 Process for passivating treatment of piping system for high-purity gas
DE19610322A DE19610322B4 (de) 1996-01-17 1996-03-15 Verfahren zur Passivierungsbehandlung eines Rohrleitungssystems für hochreines Gas und seine Verwendung
SG1996006535A SG52594A1 (en) 1996-01-17 1996-03-20 Process for passivating treatment of piping system for high-purity gas

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005327A JP2987754B2 (ja) 1996-01-17 1996-01-17 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09195031A true JPH09195031A (ja) 1997-07-29
JP2987754B2 JP2987754B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=11608157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8005327A Expired - Lifetime JP2987754B2 (ja) 1996-01-17 1996-01-17 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5746841A (ja)
JP (1) JP2987754B2 (ja)
DE (1) DE19610322B4 (ja)
SG (1) SG52594A1 (ja)
TW (1) TW403792B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034027A1 (fr) * 1997-10-03 1999-07-08 Tadahiro Ohmi Technique de soudage permettant de former une couche d'oxyde de chrome passive en soudure et systeme d'alimentation en gaz de soudage
JP2009079667A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び半導体製造装置
JP2011088791A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Taiyo Nippon Sanso Corp 太陽電池用セレン化水素混合ガスの供給装置及び供給方法
JP2012246543A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Meidensha Corp 不動態化処理方法
JP2014109059A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Iwatani Internatl Corp 耐水素脆性金属素材および耐水素脆性金属素材の表面処理方法
JP2016028177A (ja) * 2015-08-28 2016-02-25 株式会社明電舎 不動態化処理方法
CN111094617A (zh) * 2017-11-30 2020-05-01 岩谷产业株式会社 被处理对象物的内壁面的处理方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3403294B2 (ja) * 1996-09-10 2003-05-06 忠弘 大見 圧力検出器
JP4125406B2 (ja) * 1997-08-08 2008-07-30 忠弘 大見 フッ化不働態処理が施された溶接部材の溶接方法および再フッ化不働態処理方法ならびに溶接部品
DE10065924A1 (de) * 2000-11-27 2002-09-26 Alstom Switzerland Ltd Schutzschicht für Bauteile einer Dampfkraftanlage
JP5616591B2 (ja) * 2008-06-20 2014-10-29 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP6552206B2 (ja) * 2015-02-02 2019-07-31 東京エレクトロン株式会社 排気管無害化方法及び成膜装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1027202A (fr) * 1949-11-05 1953-05-08 Procédé pour l'obtention de revêtements protecteurs de très liaute résistance
NL131125C (ja) * 1959-06-04
US4636266A (en) * 1984-06-06 1987-01-13 Radiological & Chemical Technology, Inc. Reactor pipe treatment
JPS6124463A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
JP2768952B2 (ja) * 1988-08-04 1998-06-25 忠弘 大見 金属酸化処理装置及び金属酸化処理方法
JPH0254751A (ja) * 1988-08-17 1990-02-23 Tadahiro Omi 金属酸化処理装置及び金属酸化処理方法並びに金属装入方法
IT1251524B (it) * 1991-03-18 1995-05-16 Vincenzo Lagana Metodo per la passivazione delle superfici metalliche interessate da condizioni e agenti promotori di corrosione
JP2918385B2 (ja) * 1992-04-13 1999-07-12 日立造船株式会社 ステンレス鋼部材の表面処理方法
JP3379070B2 (ja) * 1992-10-05 2003-02-17 忠弘 大見 クロム酸化物層を表面に有する酸化不動態膜の形成方法
JP2925876B2 (ja) * 1993-02-08 1999-07-28 日立造船株式会社 金属表面酸化処理方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999034027A1 (fr) * 1997-10-03 1999-07-08 Tadahiro Ohmi Technique de soudage permettant de former une couche d'oxyde de chrome passive en soudure et systeme d'alimentation en gaz de soudage
US6563072B1 (en) 1997-10-03 2003-05-13 Tadahiro Ohmi Welding technique for forming passive chromium oxide film in weld and gas feed system for welding
JP2009079667A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置及び半導体製造装置
JP2011088791A (ja) * 2009-10-23 2011-05-06 Taiyo Nippon Sanso Corp 太陽電池用セレン化水素混合ガスの供給装置及び供給方法
JP2012246543A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Meidensha Corp 不動態化処理方法
JP2014109059A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Iwatani Internatl Corp 耐水素脆性金属素材および耐水素脆性金属素材の表面処理方法
JP2016028177A (ja) * 2015-08-28 2016-02-25 株式会社明電舎 不動態化処理方法
CN111094617A (zh) * 2017-11-30 2020-05-01 岩谷产业株式会社 被处理对象物的内壁面的处理方法
CN111094617B (zh) * 2017-11-30 2022-08-30 岩谷产业株式会社 被处理对象物的内壁面的处理方法
US11542585B2 (en) 2017-11-30 2023-01-03 Iwatani Corporation Method for treating inner wall surface of treatment object

Also Published As

Publication number Publication date
US5746841A (en) 1998-05-05
DE19610322A1 (de) 1997-07-24
SG52594A1 (en) 1998-09-28
JP2987754B2 (ja) 1999-12-06
DE19610322B4 (de) 2005-10-13
TW403792B (en) 2000-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09195031A (ja) 高純度ガスの配管路での不動態化処理方法
JP2793100B2 (ja) 純水の製造方法
US5427625A (en) Method for cleaning heat treatment processing apparatus
JP2768952B2 (ja) 金属酸化処理装置及び金属酸化処理方法
EP0723806A2 (en) Method of and apparatus for producing ozonized water
US5951787A (en) Method of forming oxide-passivated film, ferrite system stainless steel, fluid feed system and fluid contact component
JP3181053B2 (ja) ステンレス鋼の不動態膜形成方法並びにステンレス鋼及び接流体部品
JP2001053066A (ja) オゾン処理装置およびその方法
US5597109A (en) Welding method for forming chromium oxide passivated film at welded portion, welding apparatus, and process apparatus
EP0386257A1 (en) Metal oxidation apparatus
JP2652331B2 (ja) 溶存酸素低減装置
JP5317650B2 (ja) プラント構成部材の表面へのフェライト皮膜の形成方法及びフェライト皮膜形成装置
EP0738684A1 (en) Ozone generating apparatus
JP3250002B2 (ja) オゾン使用装置へのオゾン供給系路及びその不動態化処理方法
JPH02179867A (ja) プロセスガス供給システム
JP2004167308A (ja) 超純水製造装置
EP1146135B1 (en) Stainless steel having passive fluoride film formed thereon and equipment manufactured therefrom
KR20060007404A (ko) 고순도 암모니아 가스 공급 장치 및 방법
JP2703034B2 (ja) 加熱脱気装置を用いた超純水装置
JPH08337867A (ja) ステンレス鋼部材の表面処理方法
JPH08312846A (ja) 管状部材用シールリング保持壁とシール方法、及びその保持壁を持つ流体部品、並びにその流体部品を持つ流体装置
CN217732877U (zh) 一种不断提升氮封水箱水质的系统
CN111094617B (zh) 被处理对象物的内壁面的处理方法
CN215480288U (zh) 一种高纯水制备装置
JPS6157290A (ja) 高純度水製造装置およびその滅菌方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term