JPH09194307A - 粒状農薬製剤 - Google Patents

粒状農薬製剤

Info

Publication number
JPH09194307A
JPH09194307A JP293496A JP293496A JPH09194307A JP H09194307 A JPH09194307 A JP H09194307A JP 293496 A JP293496 A JP 293496A JP 293496 A JP293496 A JP 293496A JP H09194307 A JPH09194307 A JP H09194307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
bentonite
epoxy compound
granular
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP293496A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Ogawa
雅男 小川
Masao Inoue
雅夫 井上
Seiji Inai
誠二 井内
Toshiro Otsubo
敏朗 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP293496A priority Critical patent/JPH09194307A/ja
Publication of JPH09194307A publication Critical patent/JPH09194307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】保存安定性に優れたN−(1,1,3−トリメ
チル−2−オキサ−4−インダニル)−5−クロロ−
1,3−ジメチルピラゾール−4−カルボキサミドの粒
状農薬製剤を提供する。 【解決手段】有効成分としてN−(1,1,3−トリメ
チル−2−オキサ−4−インダニル)−5−クロロ−
1,3−ジメチルピラゾール−4−カルボキサミドを含
有し、結合剤としてベントナイトを含有する粒状農薬製
剤において、エポキシ化合物(エポキシグリセリド、エ
ポキシ化大豆油、エピクロルヒドリン等)を含有するこ
とを特徴とする粒状農薬製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、N−(1,1,3
−トリメチル−2−オキサ−4−インダニル)−5−ク
ロロ−1,3−ジメチルピラゾール−4−カルボキサミ
ド〔以下、「フラメトピル」と記す。〕を含有する粒状
農薬製剤に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】フラメトピルは、特開
平2−131481号公報に記載される農園芸用殺菌剤
の有効成分化合物であり、イネの紋枯病等の防除に有効
な化合物であるが、結合剤として通常よく使用されるベ
ントナイトを用いて粒状の農薬製剤とした際に、該粒状
農薬製剤の保存安定性が必ずしもよくない。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するものであり、有効成分としてフラメトピルを含有
し、結合剤としてベントナイトを含有する粒状農薬製剤
において、エポキシ化合物を含有する粒状農薬製剤〔以
下、「本発明組成物」と記す。〕を提供するものであ
る。
【0004】
【発明の実施の形態】本発明において、粒状農薬製剤と
は、所謂農薬の粒剤のみならず、錠剤、顆粒状水和剤も
含めた固形製剤を意味するものである。本発明において
用いられるベントナイトとは、モンモリロン石群鉱物及
びこれを主成分とする鉱物を意味し、ナトリウムモンモ
リロナイトを主成分とする鉱物の使用が好ましい。入手
容易なベントナイトの具体例としては、豊順洋行製のベ
ントナイト富士、ベントナイト穂高、ベントナイト赤
城、ベントナイト妙義、クニミネ工業製のクニーゲルV
1、クニーゲルVA等が挙げられる。
【0005】本発明において用いられるエポキシ化合物
とは、式
【化1】 で示される部分構造を有する化合物を意味し、具体例と
しては、エポキシグリセリド、エポキシ化大豆油、エピ
クロルヒドリン等が挙げられる。
【0006】本発明組成物は、フラメトピル、ベントナ
イト、固体担体及びエポキシ化合物を含有するものであ
り、本発明組成物中、フラメトピルの含有量は一般に
0.01〜80重量%、好ましくは 0.1〜50重量%、ベントナ
イトの含有量は一般に 0.5〜80重量%、好ましくは1〜
60重量%、エポキシ化合物の含有量は一般に 0.01 〜20
重量%、好ましくは 0.1〜10重量%である。
【0007】本発明において用いられる固体担体として
は、カオリンクレー、珪藻土、蝋石、酸性白土、活性白
土、アタパルジャイトクレー、パイロフィライト、炭酸
カルシウム、セリサイト、ゼオライト、ワラストナイ
ト、珪酸カルシウム等の鉱物質担体、硫安、尿素、デキ
ストリン、乳糖、食塩、芒硝、炭酸ナトリウム、重曹、
常温で固体のポリエチレングリコール等の水溶性担体、
小麦粉、木粉、澱粉、糠、籾殻、大豆粉等の植物質担
体、含水二酸化珪素等の合成担体などが挙げられ、本発
明組成物中に、一般に 0.1〜89重量%、好ましくは 0.5
〜75重量%含有される。
【0008】本発明組成物は、フラメトピル、ベントナ
イト、固体担体及びエポキシ化合物の他に、界面活性
剤、溶媒、水溶性高分子等の製剤用補助剤、他の農薬活
性成分、共力剤、薬害軽減剤、香料、着色料などを含有
してもよい。
【0009】用いられる界面活性剤としては、ポリオキ
シエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチ
レンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンア
ルキルアリールエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエ
チレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタ
ンアルキルエステル、ソルビタンアルキルエステル、ポ
リオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックポリマ
ー、ナフタレンスルホン酸塩、クレゾールスルホン酸
塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ノルマルパラフィ
ンスルホン酸塩、スチレンスルホン酸塩、リグニンスル
ホン酸塩、ポリカルボン酸塩などが挙げられる。本発明
組成物に界面活性剤を使用する場合、その含有量は本発
明組成物中に、一般に 0.01 〜20重量%、好ましくは
0.1〜10重量%である。
【0010】用いられる溶媒としては、フェニルキシリ
ルエタン、アルキルベンゼン、メチルナフタレン等の芳
香族炭化水素類、アジピン酸ジイソデシル、フタル酸ジ
トリデシル等のエステル類、ケトン類、鉱物油、植物
油、流動パラフィン、常温で液状のポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、ポリプロピレングリ
コールメチルエーテル等のグリコール類及びそのアセテ
ートなどが挙げられる。本発明組成物に溶媒を使用する
場合、その含有量は本発明組成物中に、一般に 0.1〜30
重量%、好ましくは 0.5〜25重量%である。
【0011】用いられる水溶性高分子としては、カルボ
キシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピル
セルロース、メチルセルロース、ポリビニルアルコー
ル、メチルエチルセルロースなどが挙げられる。
【0012】本発明組成物は例えば以下のようにして製
造される。即ち、フラメトピル、ベントナイト、固体担
体及びエポキシ化合物に、必要により製剤用補助剤、他
の農薬活性成分、共力剤、薬害軽減剤、香料、着色料等
を添加してミキサー等で混合し、ジェットマイザー、ピ
ンミル、ハンマーミル等の乾式粉砕機で粉砕し、得られ
た粉砕物を圧縮成型機、押出造粒機、攪拌造粒機、流動
層造粒機、転動造粒機等を用いて、粒剤、錠剤又は顆粒
状水和剤に成型する。また、本発明組成物は、フラメト
ピルを水中に分散し、各々の成分を加えてビーズミル、
サンドグラインダー、ホモジナイザー等の湿式粉砕機で
粉砕して湿式造粒することにより製造することもでき
る。
【0013】
【実施例】次に、本発明を製剤例、参考例、試験例にて
さらに詳細に説明するが、本発明は以下の例のみに限定
されるものではない。まず、製剤例を示す。 製剤例1 フラメトピル 4.5重量部と含水二酸化珪素 0.9重量部と
をジュースミキサーでよく混合し、ピンミルで粉砕して
平均粒子径 19.1 μm(コールターカウンターTAII型
にて測定)とした。得られた粉砕物に、ベントナイト富
士30重量部、セロゲン7A(第一工業製薬製カルボキシメ
チルセルロースナトリウム)2重量部、ニューカルゲン
800 (竹本油脂製エポキシグリセリド)1重量部、ソル
ポール005D(東邦化学製界面活性剤)2重量部及びカオ
リンクレー 59.6 重量部を加え、ジュースミキサーでよ
く混合した後乳鉢に移し、水20重量部を加えてよく練合
した。練合物を 1.2mmφのスクリーンの付いた小型押出
造粒機で造粒し、60℃で15分間乾燥した後整粒して、粒
径が 1680 〜500 μmの粒剤を得た。
【0014】次に、後述の試験例にて比較するための製
剤例を参考例として示す。 参考例1 フラメトピル 4.5重量部と含水二酸化珪素 0.9重量部と
をジュースミキサーでよく混合し、ピンミルで粉砕して
平均粒子径 19.1 μm(コールターカウンターTAII型
にて測定)とした。得られた粉砕物に、ベントナイト富
士30重量部、セロゲン7A 2重量部、ソルポール005D
2重量部及びカオリンクレー 60.6 重量部を加え、ジュ
ースミキサーでよく混合した後乳鉢に移し、水20重量部
を加えてよく練合した。練合物を 1.2mmφのスクリーン
の付いた小型押出造粒機で造粒し、60℃で15分間乾燥し
た後整粒して、粒径が 1680 〜500 μmの粒剤を得た。
【0015】次に、試験例を示す。 試験例1 製剤例1及び参考例1で得た各々の粒剤をアルミ箔袋中
に封入し、40℃の恒温器中に1か月保存した。保存前
後の粒剤中の有効成分(フラメトピル)含有量を液体ク
ロマトグラフィーにて測定し、分解率(%)を次式
【数1】 により求めた。結果を表1に示す。
【0016】
【表1】 表1に示されるように、エポキシ化合物を含有しない参
考例1の製剤は、本発明の製剤に比べて、分解率の高い
ものであった。
【0017】
【発明の効果】本発明の粒状農薬製剤は、保存安定性に
優れる。
フロントページの続き (72)発明者 大坪 敏朗 兵庫県宝塚市高司4丁目2番1号 住友化 学工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有効成分としてN−(1,1,3−トリメ
    チル−2−オキサ−4−インダニル)−5−クロロ−
    1,3−ジメチルピラゾール−4−カルボキサミドを含
    有し、結合剤としてベントナイトを含有する粒状農薬製
    剤において、エポキシ化合物を含有することを特徴とす
    る粒状農薬製剤。
  2. 【請求項2】エポキシ化合物の含有量が、粒状農薬製剤
    全量に対して 0.01〜20重量%である請求項1記載の粒
    状農薬製剤。
  3. 【請求項3】N−(1,1,3−トリメチル−2−オキ
    サ−4−インダニル)−5−クロロ−1,3−ジメチル
    ピラゾール−4−カルボキサミド 0.1〜50重量%、ベン
    トナイト1〜60重量%、エポキシ化合物 0.1〜10重量%
    及び固体担体0.5〜75重量%を含有することを特徴とす
    る粒状農薬製剤。
  4. 【請求項4】エポキシ化合物が、エポキシグリセリド、
    エポキシ化大豆油及びエピクロルヒドリンからなる群よ
    り選ばれる一種以上である請求項1、請求項2又は請求
    項3記載の粒状農薬製剤。
JP293496A 1996-01-11 1996-01-11 粒状農薬製剤 Pending JPH09194307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP293496A JPH09194307A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粒状農薬製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP293496A JPH09194307A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粒状農薬製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09194307A true JPH09194307A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11543189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP293496A Pending JPH09194307A (ja) 1996-01-11 1996-01-11 粒状農薬製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09194307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070542A (ja) * 2008-08-19 2010-04-02 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 農薬有効成分の分解を抑制する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070542A (ja) * 2008-08-19 2010-04-02 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 農薬有効成分の分解を抑制する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101632355A (zh) 一种含有机硅表面活性剂的农药水分散粒剂及其制备方法
WO2004014136A1 (ja) 顆粒状農薬組成物
JPH0892007A (ja) 溶出が調整された農薬組成物
JP4050793B2 (ja) 顆粒状水和剤
JPH06219903A (ja) 農業用粒状水和剤組成物
JPH09194307A (ja) 粒状農薬製剤
HU213638B (en) Method for producing herbicidal granular compositions
WO2003079783A1 (fr) Poudre mouillable granulee
US5476835A (en) Herbicidal imidazolinone extruded granular compositions
JP2886572B2 (ja) 農薬粒剤の製造方法
JPWO2010023863A1 (ja) 顆粒水和剤
CN104886099A (zh) 水稻田除草组合物
JPH11315004A (ja) 水面施用製剤
JP3598228B2 (ja) 粒状農薬水和剤
JPH09194308A (ja) 粒状農薬製剤
JPH0543402A (ja) 水分散性粒状農薬組成物
JPH10109903A (ja) 水田用除草粒剤
JP3866787B2 (ja) 田面水中での農薬有効成分の溶出が良好な農薬粒剤
JPH06199610A (ja) 水中分散性粒状除草剤組成物
JPH10158111A (ja) 安定化された農薬固型製剤
JP4422993B2 (ja) 水田除草粒剤組成物
JPH07126106A (ja) 顆粒状農薬組成物
JPH09268108A (ja) 固形殺虫剤組成物
WO2002102152A1 (en) Granulated wettable powder
CN101263808A (zh) 灭幼脲水分散粒剂及其制备方法