JPH09191424A - ビデオカメラ・ユニット - Google Patents

ビデオカメラ・ユニット

Info

Publication number
JPH09191424A
JPH09191424A JP8001469A JP146996A JPH09191424A JP H09191424 A JPH09191424 A JP H09191424A JP 8001469 A JP8001469 A JP 8001469A JP 146996 A JP146996 A JP 146996A JP H09191424 A JPH09191424 A JP H09191424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
still camera
finder
mirror
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8001469A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tamamura
秀雄 玉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8001469A priority Critical patent/JPH09191424A/ja
Publication of JPH09191424A publication Critical patent/JPH09191424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Viewfinders (AREA)
  • Cameras In General (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静止画像を記録するスチルカメラに取り付
け、動画の撮影が容易に実施できるビデオカメラ・ユニ
ット。 【構成】 スティルカメラ2のファインダ接眼部4から
光像を入力できるようにスティルカメラ2のファインダ
後面に取り付けるビデオカメラ・ユニット50であっ
て、スティルカメラ2のファインダ接眼部4からの入力
光軸に第1の全反射ミラー53が設けてあり、ファイン
ダ接眼部4からの入力光軸を略直角に屈折させてCCD
55に光像を結像させ、第1の全反射ミラー53の背面
に第2の全反射ミラー57を設け、前記ファインダ接眼
部4からの入力光軸に対して前記CCD55とは反対側
にLCD59を設け映像を表示し、この表示映像を前記
第2の全反射ミラー57を介してスティルカメラ2のフ
ァインダ接眼部4方向に向かって視認する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静止画像を記録す
るスティルカメラに取り付け動画の撮影をするビデオカ
メラ・ユニットの技術分野に属するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、動画を記録するビデオカメラを用
いて撮影している間に、銀塩フィルム等を用いて静止画
を記録するスチルカメラで撮影したいということがあ
る。そして、それを実施する為にビデオカメラとスティ
ルカメラを一体的に構成した複合カメラが種々考案され
出願されている。例えばUSP3,546,378号で
はそれに相当するものが開示されている。またより簡易
にスティルカメラとビデオカメラを別体に構成し、それ
らを結合して使用するものとして特公平4−42864
号公報にはカメラのファインダーユニットを取り外し、
そこに撮像素子でモニターを備えるユニットを取り付け
るものが開示されている。また単にビデオカメラとステ
ィルカメラをくっつけたものに相当するものが特開昭6
3−174028号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
例では以下のような欠点があった。
【0004】特公平4−42864号公報では、カメラ
のファインダーユニットを取り外し、その部分に撮像素
子とモニターを持ったユニットを取り付けるものである
が、これでは、まずカメラ自身のファインダーが取り外
せる構造にしなければならず、この為に構造は複雑であ
り、かつ大きくなり、コスト高となる。
【0005】USP3,546,378号では、外観や
操作に関することが殆ど記されていないし、一体的に構
成されているので、大きさはかなり大きくなり、またど
ちらか一方しか使用しない場合でも両方を持ち歩かなけ
ればならないという不便さがある。
【0006】特開昭63−174028号公報では、単
にビデオカメラとスティルカメラをくっつけただけなの
で、ファインダーも両方を見なければならず、画角等も
異なることにより、非常に使い勝手が難しくなるもので
ある。
【0007】本発明は、上記従来の問題点を解消するた
めに成されたもので、静止画像を記録するスチルカメラ
に取り付け、動画の撮影が容易に実施できるビデオカメ
ラ・ユニットの提供を目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明に係る
ビデオカメラ・ユニットは、静止画像を記録するスティ
ルカメラのファインダ接眼部から光像を入力できるよう
にスティルカメラのファインダ後面に取り付けて動画を
撮影するビデオカメラ・ユニットであって、前記スティ
ルカメラのファインダ接眼部からの入力光軸に第1のミ
ラーが設けてあり、該第1のミラーによってファインダ
からの入力光軸を略直角に屈折させ、該屈折方向に設け
た撮像素子に光像を結像させ、前記第1のミラーの背面
に第1のミラーと略平行に第2のミラーを設け、前記フ
ァインダ接眼部からの入力光軸に対して前記撮像素子と
は反対側に映像表示器を設け、該映像表示器の表示映像
を前記第2のミラーを介してスティルカメラのファイン
ダ接眼部方向に向かって視認することが可能なファイン
ダ部を備えたことを特徴とする構成によって、前記の目
的を達成するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】前記問題点を解決する為に、以下
のような実施形態をとっている。
【0010】1.動画像を記録し、その画像を見る液晶
表示器とを備えたビデオカメラ・ユニットをスティルカ
メラとは別体として構成する。この構成によりスティル
カメラ自体が大きくなったり、コストが上がることは無
い。
【0011】2.スティルカメラのファインダー光路か
ら映像をビデオカメラ・ユニットはとっている為、常に
スティルカメラとほぼ同じ画角の像を見ているので、ス
ティルカメラで撮る像と対応がとれているので、ビデオ
カメラ・ユニットのファインダー1つで動画撮影と静止
画撮影との両方に使用できる。
【0012】3.撮像素子(CCD)と液晶表示器を逆
側にミラーで反射させてレイアウトさせることで、後側
に厚くならずにコンパクトにスティルカメラとビデオカ
メラ・ユニットは取り付けでき、スティルカメラを構え
るのと同等の感覚でビデオカメラ・ユニットのファイン
ダーを利用することができる。
【0013】
【実施例】本発明のビデオカメラ・ユニットの実施例を
図面を参照して説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施例の構成を示す斜
視図、図2は同実施例の内部構成を示す断面図である。
【0015】1はスティルカメラのレンズ部、2はステ
ィルカメラ本体である。3はスティルカメラのファイン
ダー部であり、中には公知のペンタプリズム3aが装着
されており、レンズ部1から入射した光路を曲げてファ
インダー接眼部4へと導いている。4aは接眼レンズで
ある。
【0016】5はレリーズボタン、6は表示器であり、
カウンターや絞り値等を表示する。7はモードダイヤル
であり、ロックやAEのモードを選ぶ。8は背蓋であ
り、フィルムの挿入,取出し時に開く。
【0017】50は動画撮像部と液晶ファインダーユニ
ットを有するビデオカメラ・ユニットである。51はス
ティルカメラの接眼部4と結合される部分である結合部
であり、52は光学系である。53は全反射ミラーであ
り、ファインダー光軸20を略直角方向に曲げる。54
は光学系であり、55は撮像素子のCCDである。
【0018】56は接眼光学系、57は全反射ミラー、
59は液晶表示器、60はバックライトであり、液晶フ
ァインダーを構成している。
【0019】80はバッテリーであり、撮像素子55,
液晶表示器59,バックライト60の駆動及び制御を行
うための電源である。
【0020】71はメインスイッチ、70は映像・音声
出力端子、72は音声を入力するマイクロフォン。10
0は端子であり、コードが付いている。
【0021】101はデッキ本体であり、カセットテー
プを挿入するよう構成されている。102〜107は操
作ボタンであり、再生,停止,一時停止,早送り,早戻
し,録画等を行う。108はバッテリーである。
【0022】次に本実施例の動作について説明する。
【0023】1.スティルカメラ本体2とレンズ1のユ
ニットの動作は公知のものなので説明は省略する。
【0024】2.スティルカメラのファインダー接眼部
4にビデオカメラユニット50を取り付ける。
【0025】3.ファインダー接眼部4にビデオカメラ
50の接合部51がすっぽり入り、弾性的に構成されて
いる51a部分の爪がスティルカメラのファインダー接
眼部4の周囲の溝にパチンと係合し固定される。勿論ビ
デオカメラ・ユニットをスティルカメラから取り外すこ
とは可能である。
【0026】4.メインスイッチ71をONの位置にす
る。
【0027】5.ファインダー接眼部4を通ってきた光
がレンズ系52を通過し全反射ミラー53で反射してレ
ンズ系54を通過してCCD55を照射する。
【0028】6.CCD55で受けた画像を処理し、液
晶表示器59に表示することで撮影者は画像を見ること
が可能となる。
【0029】7.液晶表示器59で画像を写し出すと共
にバックライト60で照明することによりミラー57で
反射され接眼光学系56を介して撮影者の眼61に入力
する。
【0030】8.次にCCD55で受けた映像とマイク
ロフォン72で受けた音声との信号は端子部70から出
力される。
【0031】9.端子部70にジャック端子100を差
し込むことでデッキ101はテープに映像と音声を記録
できる。この記録方法、回路については公知の技術なの
で説明は省略する。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
動画撮影部と液晶ファインダー部を一体に構成し、ミラ
ーでスティルカメラからのファインダー光軸を略直角に
曲げCCDを配置し、またLCDユニットをファインダ
ー光軸を中心に逆側に配置し、その像をミラーで直角に
後方へ曲げることで、スティルカメラからのファインダ
ー光軸に殆どずれてないようなイメージでLCD像を見
ることができるので、ビデオ撮影者はスティルカメラの
ファインダーを見ているような撮影スタイルで動画撮影
ができる。
【0033】また、上記構成とすることで、コンパクト
な横長のビデオカメラとファインダーのユニットとな
り、銀塩カメラのフィルム送り方向と同一な為にスティ
ルカメラの背蓋にくっつくようなスタイルとなり異様な
出張りのない理想的なデザインとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施例の斜視図である。
【図2】 一実施例の内部構成を示す断面図である。
【符号の説明】
2 スティルカメラ本体 4 ファインダー接眼部 8 背蓋 50 ビデオカメラ・ユニット 52 光学系 53 全反射ミラー 55 CCD 56 光学系 57 全反射ミラー 59 LCD 60 バックライト 80 バッテリー 101 レコーダーユニット 108 バッテリー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静止画像を記録するスティルカメラのフ
    ァインダ接眼部から光像を入力できるようにスティルカ
    メラのファインダ後面に取り付けて動画を撮影するビデ
    オカメラ・ユニットであって、 前記スティルカメラのファインダ接眼部からの入力光軸
    に第1のミラーが設けてあり、該第1のミラーによって
    ファインダからの入力光軸を略直角に屈折させ、該屈折
    方向に設けた撮像素子に光像を結像させ、 前記第1のミラーの背面に第1のミラーと略平行に第2
    のミラーを設け、前記ファインダ接眼部からの入力光軸
    に対して前記撮像素子とは反対側に映像表示器を設け、
    該映像表示器の表示映像を前記第2のミラーを介してス
    ティルカメラのファインダ接眼部方向に向かって視認す
    ることが可能なファインダ部を備えたことを特徴とする
    ビデオカメラ・ユニット。
JP8001469A 1996-01-09 1996-01-09 ビデオカメラ・ユニット Withdrawn JPH09191424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001469A JPH09191424A (ja) 1996-01-09 1996-01-09 ビデオカメラ・ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8001469A JPH09191424A (ja) 1996-01-09 1996-01-09 ビデオカメラ・ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191424A true JPH09191424A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11502331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8001469A Withdrawn JPH09191424A (ja) 1996-01-09 1996-01-09 ビデオカメラ・ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257831A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nikon Systems Inc 遠隔画像取得システム、及び遠隔画像取得方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009257831A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nikon Systems Inc 遠隔画像取得システム、及び遠隔画像取得方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537175A (en) Camera adaption for self photography
JPH11196303A (ja) 電子的撮像装置
JPH09215012A (ja) 立体映像撮影装置及び該装置を用いる立体映像撮影記録再生装置
JPH10336496A (ja) 薄型デジタルカメラ
JPH03235491A (ja) 記録再生機能付双眼鏡
US8922697B2 (en) Digital camera and finder device thereof
US7092030B1 (en) Image pickup apparatus with prism optical system
JPH09191424A (ja) ビデオカメラ・ユニット
US5164834A (en) Camera having a liquid crystal view finder
JPH08321982A (ja) 複合カメラ
US7095573B2 (en) Image pickup apparatus
JP2000184245A (ja) カメラ装置
JP2852224B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPH07333552A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2852223B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPS61101175A (ja) ビデオカメラ
KR100228666B1 (ko) 사진카메라 일체화 비데오카메라
JPH0378374A (ja) 映像再生方式
JPH0870400A (ja) カメラ一体型ビデオ
JPH09189959A (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPH08220419A (ja) 撮影距離明示装置
JPH08340469A (ja) 複合カメラ
KR100363961B1 (ko) 촬영 기능을 가지는 쌍안경
JPS63296571A (ja) カメラ一体型磁気記録再生装置
JPH0349482A (ja) ファインダー表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401