JPH09191218A - 増幅回路 - Google Patents

増幅回路

Info

Publication number
JPH09191218A
JPH09191218A JP83796A JP83796A JPH09191218A JP H09191218 A JPH09191218 A JP H09191218A JP 83796 A JP83796 A JP 83796A JP 83796 A JP83796 A JP 83796A JP H09191218 A JPH09191218 A JP H09191218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier circuit
signal
current
transistor
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP83796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nakamura
健次 中村
Yoshitaka Kanemoto
芳孝 金本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP83796A priority Critical patent/JPH09191218A/ja
Publication of JPH09191218A publication Critical patent/JPH09191218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 S/N比が大きく、消費電力の少ない、また
電源電圧が低くても動作する増幅回路を提供する。 【解決手段】 信号入力手段1から入力信号を受ける複
数のソース接地型FET2a〜2dを並列接続した第1
の増幅段2と、第1の増幅段2の共通ドレインD1 と電
源E1 との間に設けた交流負荷4aと、交流負荷4aに
コンデンサ5を介して接続した第2の増幅段3を具備し
た構成とし、第2の増幅段3に第1増幅段2から直流電
流を流入せず、交流電流のみとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は増幅回路に関し、さ
らに詳しくは磁気記録再生装置等の再生信号を増幅する
ためのヘッド増幅回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より磁気記録再生装置等の再生信号
を増幅するためのヘッド増幅回路としては、例えば図
4、図5に示す様な構成のものが知られている。即ち、
図4の増幅回路は入力手段(磁気ヘッド)10から得た
入力信号を増幅すべく、ソース接地のFET20aとベ
ース接地のトランジスタ30を直列接続して成るもので
ある。この構成の増幅回路ではS/N(信号対ノイズレ
シオ)が不十分のため、これを改善すべく図5のような
増幅回路が存在する。図5の増幅回路は、図4の増幅回
路の入力部のFETを複数個並列に接続したものであ
る。
【0003】この場合、FET一個に流れる電流を
S 、ノイズ電流をIN とすると、トランジスタ30に
流れる信号電流は4IS 、ノイズ電流は√ 4(IN
2 ]=2IN である。従って、トランジスタ30の出力
のS/N比はS/N=4IS /2IN =2(IS N
=2(FET一個の信号/ノイズ)となる。即ち、図4
の増幅回路に比べ図5の増幅回路はS/Nが2倍(6d
B)となる。
【0004】ところが、図5の増幅器では、FET20
b 〜20e に各々10mAの直流電流を流すため、トラ
ンジスタ30には40mAの直流電流が流れ、負荷抵抗
40によって、大きな電圧降下が生じてしまう。ここ
で、負荷抵抗40を470Ωとすれば、電圧降下は1
8.8Vとなり、電源電圧としては、20V以上の高い
電圧が必要となり、電源のコスト、発熱の点で不利であ
った。また、FET20b 〜20e に流す電流を小さく
すると、図6に示すようにノイズレベルが高くなり、F
ETを並列に接続した意味が失われてしまう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明が解決し
ようとする課題は、S/N比が大きく、消費電力の少な
く、また電源電圧が低くて済む増幅回路を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決する手段】請求項1に係る増幅回路の発明
は、信号入力手段と、信号入力手段から入力信号を受け
る複数のソース接地型FETを並列接続した第1の増幅
段と、第1の増幅段の共通ドレインと電源の間に設けた
交流負荷と、交流負荷にコンデンサを介して接続した第
2の増幅段を具備した構成とし、第2の増幅段に第1増
幅段から直流電流を流さず、信号電流のみを流すように
した。
【0007】請求項2に係る増幅回路の発明は、交流負
荷に代えて定電流回路を接続したことを特徴とする請求
項1に記載の増幅回路の構成とし、第1の増幅段の直流
電流を定電流回路に流し、第2の増幅段には伝えないよ
うにした。
【0008】請求項3に係る増幅回路の発明は、信号入
力手段に平衡入力信号ラインを設け、この平衡入力信号
ラインに請求項1または請求項2に記載の増幅回路を接
続したことを特徴とする増幅回路の構成とし、大きな平
衡出力を出力端子に得た。
【0009】
【発明の実施の形態】図1〜図3を参照して、本発明の
実施の形態を説明する。 第1の実施の形態例 図1は本発明の第1の実施の形態例に係る増幅回路を示
す。この図1において、ソース接地したFET2a 〜2
d を並列接続した第1の増幅段2の共通ゲートG1 に入
力手段(磁気ヘッド)1を接続し、共通ドレインD1 と
電源E1 との間に交流負荷(インダクタンス)4aを接
続し、共通ドレインD1 にはコンデンサ5を介して、第
2の増幅段3を接続している。そして、第2の増幅段3
はベース接地したトランジスタ3aを含み、そのエミッ
タEm1 にコンデンサD1 が接続されている。
【0010】そして、FET2a〜2dの共通ドレイン
D1 には交流負荷としてのインダクタンス4aを通して
電源が供給されているので、このインダクタンス4aに
よる直流電圧の降下は殆どないので、電源電圧E1 がそ
のまま印加されている。また、インダクタンス4aは高
周波信号電流は通さないので、信号はコンデンサ5を通
して、第2の増幅段3のトランジスタ3aのエミッタE
m1 に流れ込み、トランジスタ3aのコレクタに設けた
出力端子6に増幅された出力を生じる。
【0011】また、入力手段としての磁気ヘッド1aか
ら再生される信号電圧Vhは0.5V程度の微小なレベ
ルなので、FET2a〜2dの各素子の相互コンダクタ
ンスgm が20m1/Ωの時、各FET2a〜2dに流
れる信号電流Is は、Is =Vh ×gm =0.5×20
m1/Ω×4=40μAP-P となる。そして、FET2
a〜2dに流れる信号電流は、合流してトランジスタ3
aのエミッタEm1 に流れ込み、これが増幅されて負荷
抵抗7に信号電圧Vsとして現れる。この信号電圧Vs
は、負荷抵抗7が470Ωとすると、Vs=Is×Rf
(負荷抵抗値)=18.8mVP-P である。
【0012】このように、トランジスタ3aに流れる信
号電流及びトランジスタ3aのコレクタの信号電圧は微
小なレベルであるので、トランジスタ3aのコレクタ電
流及び電源電圧は小さくて済む。
【0013】第2の実施の形態例 図2に示す増幅回路は、第2の実施の形態例の交流負荷
(インダクタンス)4aを定電流回路4bに置き換えた
増幅回路であり、定電流回路4bのトランジスタ4b1
のコレクタ電流をFET2a〜2dの合成電流より小さ
く設定してあり、その間の電流差はトランジスタ4b1
に並列に接続された抵抗4b2 に流れる。この為、FE
T2a〜2dの素子の直流特性のバラツキにより、合成
電流にバラツキが生じても、電流のバラツキは抵抗4b
2 に流れる電流変化で吸収され、トランジスタ4b1 の
電流値は一定となる。従って、トランジスタ4b1 の定
電流特性に悪影響がなく、一定条件の負荷特性が維持で
きる。
【0014】第3の実施の形態例 図3は平衡入出力で動作する差動増幅器方式とした例で
あり、入力手段(磁気ヘッド)1から入力信号を平衡入
力ライン1a、1bに得て、これを第1、第2の増幅回
路に印加し、平衡した大きな出力を出力端子6a、6b
に得るものである。ここでの、第1、第2の増幅回路8
a、8bは前述した、第1の実施の形態例か第2の実施
の形態例の増幅回路を用いるものとする。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、S/N比の大きい、消
費電力の少ない、低い電源電圧で動作させることができ
る増幅回路が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態例に係る増幅回路
の回路図。
【図2】 本発明の第2の実施の形態例に係る増幅回路
の回路図。
【図3】 本発明の第3の実施の形態例に係る増幅回路
の回路図。
【図4】 従来の増幅回路の回路図。
【図5】 従来の他の増幅回路の回路図。
【図6】 従来の増幅回路のドレイン電流に対するノイ
ズレベルの変化曲線。
【符号の説明】
1、10 入力手段(磁気ヘッド) 1a、1b 平衡入力ライン 2 第1の増幅段 2a、2b、2c、2d FET 20a、20b、20c、20dFET 3 第2の増幅段 3a トランジスタ 4a 交流負荷(インダクタンス) 4b 定電流回路 4b1 並列抵抗 4b2 トランジスタ 5 コンデンサ 6、6a、6b 出力端子 7、40 負荷抵抗 8a、8b 第1、第2の増幅回路 Em1 エミッタ G1 ゲート D1 共通ドレイン E1 、E2 、E3 電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号入力手段と、 該信号入力手段から入力信号を受ける、複数のソース接
    地型FETを並列接続した第1の増幅段と、 該第1の増幅段の共通ドレインと電源の間に設けた交流
    負荷と、 前記交流負荷にコンデンサを介して接続した、 第2の増幅段を具備した増幅回路。
  2. 【請求項2】 前記交流負荷に代えて、定電流回路を接
    続したことを特徴とする請求項1に記載の増幅回路。
  3. 【請求項3】 信号入力手段が平衡入力信号ラインを有
    し、 該平衡入力信号ラインに請求項1または請求項2に記載
    の増幅回路を接続したことを特徴とする増幅回路。
JP83796A 1996-01-08 1996-01-08 増幅回路 Pending JPH09191218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP83796A JPH09191218A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP83796A JPH09191218A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191218A true JPH09191218A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11484742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP83796A Pending JPH09191218A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191218A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698776B2 (ja) 低電圧二重平衡型ミキサー回路装置
US5345346A (en) Positive feedback low input capacitance differential amplifier
US5150076A (en) Emitter-grounded amplifier circuit with bias circuit
US5057788A (en) 2-stage differential amplifier connected in cascade
JPH07162248A (ja) 差動増幅器
JP2994522B2 (ja) 磁気抵抗素子用プリアンプ
US5162751A (en) Amplifier arrangement
JPH0626287B2 (ja) 増幅装置
JP2002111410A (ja) 増幅回路の改善されたスルーレート
JP3061674B2 (ja) 利得制御回路
JPH09191218A (ja) 増幅回路
US5953173A (en) High CMRR and sensor-disk short-circuit protection device for dual element magnetoresistive heads
JPH09284062A (ja) 高周波電力増幅器
US4922207A (en) So-called bridge audio amplifier
JPH1166505A (ja) 磁気抵抗性データ変換器用低ノイズ前置増幅器
US6208482B1 (en) Signal amplifying circuit for an MR element
JP2848033B2 (ja) 差動増幅回路
JPH09116347A (ja) シングルエンド入力型高周波増幅器
JPH0766644A (ja) 高周波増幅器
US6185060B1 (en) Changeover circuit in tape recorder
JP3441356B2 (ja) 増幅回路
JP3114003B2 (ja) 信号増幅器
JP2615033B2 (ja) スイツチ回路
JPS59207715A (ja) 増幅器
JPH05175754A (ja) 差動増幅器