JPH0918945A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JPH0918945A
JPH0918945A JP7186353A JP18635395A JPH0918945A JP H0918945 A JPH0918945 A JP H0918945A JP 7186353 A JP7186353 A JP 7186353A JP 18635395 A JP18635395 A JP 18635395A JP H0918945 A JPH0918945 A JP H0918945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
key
allocation
functions
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7186353A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanshiro Fukada
三四郎 深田
Yasumasa Kishi
泰正 岸
Tomoo Morohashi
知雄 諸橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
DDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDI Corp filed Critical DDI Corp
Priority to JP7186353A priority Critical patent/JPH0918945A/ja
Publication of JPH0918945A publication Critical patent/JPH0918945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多数実装されている機能の中から、頻繁に使用
する機能を簡単なキー操作で行う事の出来且つ該機能を
任意に変更出来る。 【構成】携帯電話に実装された複数の機能より任意の機
能を選択するキー操作手段と、該キー操作手段により選
択された機能を書換え可能に格納する格納手段と、該格
納手段に格納された一の機能を読み出す一又は複数の割
当てキーを備え、前記夫々の割当てキーの押下により直
接対応する一の機能を実現可能に構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車電話、移動携帯電
話、コードレス電話、簡易携帯電話(PHS)、衛星移
動体通信装置として適用される携帯端末装置に係り、特
に複数の機能が実装され、キー操作により一の機能を選
択可能に構成された携帯端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、移動電話、PHS等の携帯電
話においては、ユーザの利便性を考慮した種々の機能、
例えばリダイヤル、通話時間表時(累積、単通話)、バ
ックライト、ワンタッチダイヤル、呼出し音種切り換
え、音量調節(呼出音、キー操作音、受話音)発信ダイ
ヤル制限、着信若しくは発信履歴表示、不在着信履歴表
示、留守/転送機能等の多岐に亙る機能が実装されてい
る。確かにこれらの機能自身の利便性は高いが、一方携
帯電話は小型化と軽量化を図るために、ファンクション
キーをを無用に増やすことは出来ず、基本的には小数の
ファンクションキーとテンキー操作の組合せにより前記
各種機能を選択してその実現を図っている。
【0003】しかしながらどのファンクションキーとテ
ンキー操作の組合せに対応する機能を選択し実現するか
は、ファンクションキーが少数である為に極めて煩雑化
し、実際は取扱説明書を見なければ操作が出来ない状況
であった。一方移動電話やPHS等の携帯電話は屋外に
用いて使用するものであるために、取扱説明書も合せて
携帯する事はせず、実際は携帯電話の利用者には、操作
手順を覚えるのが不得手な利用者や機械慣れしていない
利用者が多く、前記機能のほとんどが利用されていない
のが実情であった。
【0004】一方携帯電話に実装された機能のうち利用
者が頻繁に利用する機能は限られている。これらが、滅
多に使用しない機能と同様の複雑な操作によって実現さ
れるのは利用者に採って利便性が低いといわざるを得な
い。又機能を専用的に割当てられたキーを複数携帯電話
に実装する事も行なわれているが、利用者毎に必要とす
る機能が異なるために、機能ニーズに適合しない場合も
多く、又複数の機能を実現させる為の専用キーを実装す
ることは無用にファンクションキーの増加につながり、
機器の大形化につながり、好ましくない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の欠点に鑑み、多数実装されている機能の中から、頻
繁に使用する機能を簡単なキー操作で行う事の出来る携
帯端末装置を提供する事にある。又本発明の他の目的は
簡単なキー操作で行う事の出来る機能を任意に変更可能
な携帯端末装置を提供する事にある。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明は、複数の機能が実
装され、キー操作により一の機能を選択可能に構成され
た自動車電話、移動携帯電話、コードレス電話、簡易携
帯電話(PHS)、衛星移動体通信装置として適用され
る携帯端末装置において、前記複数の機能より任意に選
択且つ書換え可能な一の機能を割当て可能な少なくとも
1の機能割当てキーを備えたことを特徴とする。そして
かかる操作の具体的な手段として前記複数の機能より任
意の機能を選択するキー操作手段と、該キー操作手段に
より選択された機能を書換え可能に格納する格納手段
と、該格納手段に格納された一の機能を読み出す一又は
複数の割当てキーを備え、前記夫々の割当てキーの押下
により直接対応する一の機能を実現可能に構成される。
【0007】そして本発明は、前記対応する一の機能の
書換えの容易化も図る為に、前記機能割当てキーの押下
時間を判断する判断回路を設け、該判断回路に基づいて
前記機能割当てキーのキー押下時間を判断し、該押下時
間が所定時間以上の場合に、対応する一の機能の書換え
操作に移行させるように構成してもよく、又前記機能割
当てキーの押下が電源スイッチON動作時に行なわれて
いるかを判断する判断回路を設け、行なわれている場合
に該判断回路に基づいて、対応する一の機能の書換え操
作に移行させるように構成してもよい。
【0008】これにより、不慮の接触による誤書換えを
阻止することが出来るとともに、書換えの為の別異のキ
ーも不用となる。尚、前記判断回路は例えば基準タイマ
と比較器等により構成されるが、これのみに限定せず、
カウンタを用いても又ソフト的に行う事も出来る。
【0009】又前記機能割当てキーは、ファンクション
キーに機能割当キーを設け、それを専用的な割当てキー
としてもよいが、例えば、テンキーの”0”を5秒以上
押下した場合に機能実現操作に移行し、”0”を10秒
以上押下した場合に機能書換え操作に移行するように構
成してもよい。
【0010】又電源スイッチとテンキーを組合せ、テン
キーの”0”を押しながら電源スイッチを押すことによ
り機能実現操作に移行するように構成してもよい。いず
れにしても本発明はファンクションキー若しくはテンキ
ーの1つの押下操作により機能実現操作に移行すること
を特徴とするものである。そしてこのような機能割当て
キーは二以上設けてもよい。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を例示
的に詳しく説明する。但しこの実施例に記載されている
構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に
特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみ
に限定する趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。図1
は、本発明の機能割当てキーを含むファンクションキー
50a…とテンキー5a…を具えた本発明の実施例に係
る携帯電話機の外観構成を示し、本機1は、薄肉略長方
形状をなし、前記上縁右隅部に伸縮自在なアンテナ2を
立設させるとともに、筐体上方にイアスピーカ3aを内
蔵した楕円形の受話口3、その下方に方形の液晶表示部
4、更にその下方にキー操作入力部5を配設するととも
に、底端右側に送話部6として小孔を設ける。又側縁に
は電源SW7が設けられている。
【0012】前記キー操作入力部5は3×7列構成とな
し、第1段列に発信キー50a、通話終了キー50b及
び保留キー50cが、又第2〜5段列に1〜0及び*キ
ーと#キーからなる12個のテンキー5a…、更に第6
段列に短縮ダイヤルと2つのワンタッチダイヤルキー5
0d〜f、更に又最下段列に、任意の機能を割当てる3
つの機能割当キー50gが配設されている。
【0013】図2は前記電話機の回路ブロック構成、特
に機能割当キー50gに割当てられた任意の機能の実現
と書込み処理を行なうための回路ブロック構成を示し、
機能割当キー50gを含むファンクションキーSW入力
回路10、テンキーSW入力回路11、(B)に示すよ
うに各種機能動作のプログラムが内蔵された機能リスト
記憶部12、(C)に示すように前記3つの夫々の機能
割当キー50gに割当てられた機能プログラムを格納す
る書換え可能な機能テーブル13、前記した表示部4、
所定の発呼/着信/通話動作を行う通信動作を行なう通
信回路15、前記若しくは後記する各種動作を制御する
中央演算処理装置CPU16、前記した電源SW7とそ
の電源制御回路17、及び操作プログラムが内蔵された
ROM18、ワンタッチ及び短縮電話登録若しくは留守
番メッセージ等を記憶させるためのRAM19等からな
る。
【0014】そして更に本実施例においては、誤操作若
しくは不慮の接触による機能書換え操作への移行を阻止
するために前記機能割当キー50gの押下時間若しくは
電源スイッチと同時に機能割当キー50gが押下された
かどうかを判断する判断回路20をCPU16内に設
け、該判断回路20に基づいて前記機能割当キー50g
のキー押下時間若しくは電源SW7と同時に機能割当キ
ー50gが押下されたかどうかを判断し、確実に書込み
操作に移行するように構成している。
【0015】そのような判断回路20として例えば前者
の場合には図3(A)に示すように、例えば5秒の基準
押下時間を生成する基準タイマ201と比較器202等
で構成され、前記機能割当キー50gの押下時間が5秒
以下の場合は機能テーブル13に格納された対応する一
の機能の実現処理動作を行い、前記機能割当てキーSW
の押下時間が5秒以上の場合は機能テーブル13へ対応
する一の機能の書込み動作を行うように構成される。
【0016】又後者の場合には図3(B)に示すよう
に、例えば反転回路203とアンド回路204、205
等で構成され、前記電源スイッチ押下時に機能割当キー
50gが押下されているか否かを判断し、前記キー50
gが押下されている場合は機能テーブル13へ対応する
一の機能の書込み動作を行い、押下されていない場合
は、その後に機能割当キー50gが押下された際に機能
テーブル13に格納された対応する一の機能の実現処理
動作を行うように構成される。尚、本実施例の場合は前
記判断回路20は、各キー50g毎に設けているが、共
通した判断回路20で構成してもよい。
【0017】図4及び図5はかかる動作のタイムチャー
ト図で、図4は図3(A)に対応する動作のフローチャ
ート図である。
【0018】図4において先ず前記電源キーSWが押さ
れた場合は、その押下時間中にCPU16に供給された
電源を利用して初期設定を行う。(S1) その後、選択された一の機能割当キー50gの押下時間
を前記判断回路20に基づいて判定する。(S2) そして対応する機能割当てキーSWの押下時間が5秒以
上の場合は割当てモードに移行し(S3)、表示部4
に”機能番号を入力して下さい”の案内表示を行なった
後、タイマによる所定時間t1 以内にテンキーより機能
番号が入力されたか否かを判断する。(S4)
【0019】そして所定時間以内に、テンキー5aより
機能番号が入力された場合は、入力された機能番号が有
効か否かを判断し(S5)、有効の場合は機能リスト記
憶部12より対応する機能リスト番号のプログラムを読
み出し、表示部に対応する機能名を表示するとともに、
機能テーブル13のへ対応する機能割当てキーのアドレ
ス位置に書込み動作を行なう。(S6) そして機能書込み動作終了後割当てモードが終了し、ノ
ーマルモード(待ち受け状態)に移行する。(S7)
【0020】入力された機能番号が無効の場合は表示部
に”番号が無効です”の無効表示をした後STEP3に
戻る。(S8)
【0021】又前記ワンタッチSWの押下時間が5秒以
下の場合は、押下した指を離した時点で割当て機能を起
動し(S9)、機能テーブル13に格納された対応する
一の機能プログラムを読み出し、該プログラムの機能実
行処理動作を行い(S10)、そして機能実行終了後、
ノーマルモード(待ち受け状態)に移行する。(S1
1)
【0022】図5は図3(B)に対応するフローチャー
ト図で、同図において先ず前記電源キーSWが押された
場合は、その押下時間中にCPU21に供給された電源
を利用して初期設定を行う。(S20) 電源スイッチ押下時に機能割当キー50gが押下されて
いるか否かを判断し、前記キー50gが押下されている
場合はタイマによる所定時間t2 以内にテンキーより機
能番号が入力されたか否かを判断する。(S21) 尚タイマはCPU16に組み込まれている。
【0023】そして所定時間以内に、テンキー5aより
機能番号が入力された場合は割当モードが起動し、前記
と同様に機能リスト記憶部12より対応する機能リスト
番号のプログラムを読み出し、機能テーブル13のへ対
応する機能割当てキーのアドレス位置に書込み動作を行
なう。(S22) そして機能書込み動作終了後割当てモードが終了し、ノ
ーマルモード(待ち受け状態)に移行する。(S26)
【0024】前記SWが押下されていない場合はタイマ
による所定時間t3 以内に対応する機能割当てキーが押
下されたか否かを判断し、押下された場合は割当て機能
が起動し前記と同様な方法で機能テーブル13に格納さ
れた対応する一の機能プログラムを読み出し、該プログ
ラムの機能実行処理動作を行い(S23)、そして機能
実現動作終了後、ノーマルモード(待ち受け状態)に移
行する。(S26)
【0025】タイマによる所定時間以内に対応する機能
割当てキーが押下されていない場合はノーマルモード
(待ち受け状態)に移行する。(S27)
【0026】
【効果】以上記載のごとく本発明によれば、多数実装さ
れている機能の中から、頻繁に使用する機能を簡単なキ
ー操作で行う事の出来る。又本発明によれば簡単なキー
操作で行う事の出来る機能を任意に変更出来る等利便性
が極めて向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る携帯電話機の外観構成を
示す。
【図2】本発明の実施例に係る携帯電話機の全体回路ブ
ロック図を示す。
【図3】(A)は機能割当てキーSWのキー押下時間を
判断し、確実に書込み操作に移行させる為の判断回路、
(B)は電源スイッチと同時に機能割当キー50gが押
下されたかどうかを判断し、確実に書込み操作に移行さ
せる為の判断回路を示す。
【図4】本発明の実施例に係る携帯電話機の動作手順を
示す図3(A)に対応するフローチャート図である。
【図5】本発明の実施例に係る携帯電話機の動作手順を
示す図3(B)に対応するフローチャート図である。
【符号の説明】
5a テンキー 50a ファンクションキー 50g 機能割当てキー 7 電源SW 16 CPU 20 判断回路 13 格納手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の機能が実装され、キー操作により
    一の機能を選択可能に構成された自動車電話、移動携帯
    電話、コードレス電話、簡易携帯電話(PHS)、衛星
    移動体通信装置として適用される携帯端末装置におい
    て、 前記複数の機能より任意に選択且つ書換え可能な一の機
    能を割当てる機能割当てキーを少なくとも1個以上備え
    たことを特徴とする携帯端末装置
  2. 【請求項2】 前記複数の機能より任意の機能を選択す
    るキー操作手段と、該キー操作手段により選択された機
    能を書換え可能に格納する格納手段と、該格納手段に格
    納された一の機能を読み出す一又は複数の割当てキーを
    備え、前記夫々の割当てキーの押下により直接対応する
    一の機能を実現可能に構成したことを特徴とする携帯端
    末装置
  3. 【請求項3】 前記機能割当てキーの押下が電源スイッ
    チON動作時に行なわれているかを判断する判断回路を
    設け、該判断回路に基づいて、対応する一の機能の書換
    え操作に移行させる事を特徴とする請求項1記載の携帯
    端末装置
  4. 【請求項4】 前記機能割当てキーの押下時間を判断す
    る判断回路を設け、該判断回路に基づいて前記機能割当
    てキーのキー押下時間を判断し、該押下時間が所定時間
    以上の場合に、対応する一の機能の書換え操作に移行さ
    せる事を特徴とする請求項1記載の携帯端末装置
JP7186353A 1995-06-29 1995-06-29 携帯端末装置 Pending JPH0918945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186353A JPH0918945A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186353A JPH0918945A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918945A true JPH0918945A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16186885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7186353A Pending JPH0918945A (ja) 1995-06-29 1995-06-29 携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0918945A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990018115A (ko) * 1997-08-26 1999-03-15 윤종용 통신단말기의 단축메뉴 설정방법
KR20000003376A (ko) * 1998-06-27 2000-01-15 윤종용 무선 단말기의 메뉴 탐색 방법
JP2001238203A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Works Ltd インターホン
KR20030042827A (ko) * 2001-11-24 2003-06-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 단축키 지정 방법
KR20030056557A (ko) * 2001-12-28 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 단축키를 이용한 메뉴 바로 가기 방법
KR100479588B1 (ko) * 2000-08-05 2005-04-06 엘지전자 주식회사 단말기의 정보 검색 방법
JP2006323630A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nec Corp キーアサイン変更システム、方法、プログラム及び携帯電話端末
KR100731022B1 (ko) * 2006-05-04 2007-06-22 엘지전자 주식회사 이동통신단말기 및 그를 이용한 스크롤기능 구현방법
KR100775628B1 (ko) * 2000-06-16 2007-11-13 소니 가부시끼 가이샤 휴대전화기
JP2010028831A (ja) * 2003-03-13 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び機能キー割り付け方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990018115A (ko) * 1997-08-26 1999-03-15 윤종용 통신단말기의 단축메뉴 설정방법
KR20000003376A (ko) * 1998-06-27 2000-01-15 윤종용 무선 단말기의 메뉴 탐색 방법
JP2001238203A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Works Ltd インターホン
KR100775628B1 (ko) * 2000-06-16 2007-11-13 소니 가부시끼 가이샤 휴대전화기
KR100479588B1 (ko) * 2000-08-05 2005-04-06 엘지전자 주식회사 단말기의 정보 검색 방법
KR20030042827A (ko) * 2001-11-24 2003-06-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 단축키 지정 방법
KR20030056557A (ko) * 2001-12-28 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 단축키를 이용한 메뉴 바로 가기 방법
JP2010028831A (ja) * 2003-03-13 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び機能キー割り付け方法
JP2006323630A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Nec Corp キーアサイン変更システム、方法、プログラム及び携帯電話端末
KR100731022B1 (ko) * 2006-05-04 2007-06-22 엘지전자 주식회사 이동통신단말기 및 그를 이용한 스크롤기능 구현방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030011564A1 (en) Portable information terminal
JP4494533B2 (ja) 通信端末装置及びダイヤルシャトルを用いたオプション選択方法
US7103179B2 (en) Handset
US20070123233A1 (en) Communication terminal, and dial registration method and dial registration program therefor
JPH0918945A (ja) 携帯端末装置
WO2008038489A1 (fr) Dispositif de communication, procédé de communication et support d'enregistrement d'informations
KR20010054523A (ko) 터치 스크린을 구비하는 이동통신 단말기의 키패드 장치및 키패드 설정 방법
JPH11225378A (ja) 電話帳機能付き無線電話装置
JP2001007915A (ja) 電話端末装置
JP3439183B2 (ja) 通信端末装置および電話番号表示方法
KR19990069676A (ko) 전화기의 단축다이얼링 방법
JP2005079910A (ja) 無線通信装置
KR100651491B1 (ko) 화상통화를 위한 전화번호 목록을 관리하는 이동통신단말기와 그에 따른 방법
JP3524858B2 (ja) 通信端末装置および設定値表示方法
JP3737959B2 (ja) 携帯電話機
JPH08274705A (ja) 携帯端末装置とその電源投入方法
JP3737960B2 (ja) 携帯電話機
KR20040048496A (ko) 이동통신 단말기 및 그의 가동방법
KR100594003B1 (ko) 휴대폰의메모리복사방법
JP2000349889A (ja) スクロール機能付き電話端末装置
KR100442593B1 (ko) 무선단말기의 호 서비스 방법
JPH11353081A (ja) 携帯電子機器
JPH0818632A (ja) 拡張機能付き電話機及びその制御方法
JP2967823B2 (ja) 電話装置
KR20040037376A (ko) 단축다이얼방법 및 그 방법을 구현하는 이동통신 단말기